Japanese
LioneL
2015年12月号掲載
Member:アスト・フラテリ(Vo/Gt) どんとやました(Gt) ユーヤメイヤー(Ba) SHOHEI(Dr)
Interviewer:吉羽 さおり
-曲の書き方としてはふたりの間に違いはありますか。
アスト:そうですね。でも俺も結構、これについて書こうっていうテーマがあって曲を作って、そこに歌詞を当てるというのが多いですね。ただ歌詞については、一発でわかる歌詞っていうのはダサいと思ってるんです。今、J-POPはほとんどそうですけど、そういうのだけはイヤで(笑)。一度聴いたら、"はいOK"ってなっちゃうじゃないですか。ずっと洋楽を聴いていたので、洋楽だと対訳を見ながら聴いて初めて、ああこういう歌だったんだっていうのを知る感覚がある。そういうのを、LioneLを聴いてくれる人にも感じてもらいたいっていう気持ちもあるんですよね。こういう歌詞で、こういう意味がこもっていたんだっていうのがわかって、そこでまた曲を初めて聴いたときとは違った感動があったらいいなって思うんです。今はネットでも聴けてしまうので、あまり歌詞を見るっていう習慣みたいなのがないので、難しいところはありますけどね。
-でもやっぱりロックでもJ-POPでも歌詞を重視しているし、リスナー側もそこを重視していると思いますよ。
SHOHEI:J-POPで言うと恋愛ソングを歌っている有名な方々は、そのあたりプロフェッショナルなんでしょうね。
-ひっかかる言葉を、ガンガン入れてきますしね。
SHOHEI:うまいことやってるなと思いますね。
ユーヤメイヤー:逆に俺らができないことをやってる。
アスト:普段恋愛をしていて、ふともどかしく思ったりすることを、うまい具合に歌詞にするわけじゃない? 常にメモ帳持って歩いてるくらいの感じがあるんじゃないかなっていう。
SHOHEI:やましたとも話していたんだけど、そういう恋愛ソングはプロフェッショナルな方々に任せておけばいいと(笑)。自分たちは、違うところでアプローチした方がいいし。
ユーヤメイヤー:LioneLでは恋愛をメインに書いた曲は、そこまでないんじゃないの?
アスト:歌詞の中に、"愛してる"とか"好きだ"とかって入れたくないんですよね。でも、だいたい恋愛の歌だったりするんですよ。そこはひねくれているなと思うんですけど。
-Track.4「看板の彼女」、Track.5「かませ犬とワルツを」とか、Track.2「シン・ニャロメノシルベ」もそうですが、こういうひねったタイトルを見てもそこは思います。
アスト:たしかに(笑)。あまりわかってもらえないようなものもありますね。
ユーヤメイヤー:「看板の彼女」とかは内容がわりとわかりやすいというか、シンプルにっていう意識はあったんですけどね。
SHOHEI:「シン・ニャロメノシルベ」なんかは、歌詞を解説してくれたんですけど、"うーんわからない"っていう感じでした(笑)。
アスト:猫は9個の命を持っているというもので。これはタイトル通り、「ニャロメノシルベ」という曲がもともとあって、その続きなんです。そっちを聴かないとわからないよね(笑)。これは完全に自己満足かもしれない。
ユーヤメイヤー:だからこそ、アルバムの曲っていうかね。
-そういう言葉遊びがある一方で、メッセージや思いを入れ込んだ曲もあるということですね。
アスト:そうですね。あとはやっぱり響きを重視したいんです。歌詞で耳に残るのはもちろん、音で気持ちいいなって思うことが大事だと思うので、意味より響きが大事かなと。洋楽も意味がわからなくても、響きでわかる感覚があるじゃないですか。そのメロディにしっくりくる言葉っていうのがあるんですよね。
-では、アルバム・タイトルなんですが、なぜ"NOBODY HERE"なんですか?
アスト:Track.6「ともぐい」の最後のフレーズが"誰もいないここには"なんですけど。そこからとったものではあるんです。ぴったりだなと思ったんですよね。なぜなら、このCDを聴いてくれる人がいるとして、CDを聴いたところで、その場には誰もいない――俺らがいるわけではないじゃないですか。要は、ライヴに来て欲しいっていうところなんです。これを聴いて"ここには誰もいないんだな。じゃあ、みんなに会いに行こう"って、ライヴに来てくれたらいいなっていうメッセージなんです。
ユーヤメイヤー:アルバム・リリースの企画パーティーをやったんですけど、そのイベントタイトルは、"EVERYONE IS HERE"にしたんです。
アスト:このアルバム自体、ライヴっぽい、セットリストのような曲順になっているので。なので、ライヴへの招待状というか。これを聴いて、ライヴに行きたいなって思ってくれたら、1番嬉しいんですよね。
LIVE INFO
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.10
-
Panorama Panama Town
Jack White
秋山黄色
SCOOBIE DO
三浦透子
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号