Japanese
ドラマストア
2021年04月号掲載
Member:長谷川 海(Vo/Gt) 松本 和也(Dr/Cho) 鳥山 昂(Gt/Key) 髙橋 悠真(Ba)
Interviewer:蜂須賀 ちなみ
-そして、3曲目の「回顧録を編む」は「備忘録を綴る」(2020年リリースの1stデジタル・シングル)と対になっている曲で、メロディや曲の大まかな構成は同じだけど、「回顧録を編む」が女性目線、「備忘録を綴る」は男性目線の歌詞になっていると。長谷川さん、こういう曲書くの好きそうですよね。
長谷川:楽しくて仕方なかったです(笑)。"イニシエーション・ラブ"のような、"裏面では実はこんなことを思っていました"みたいなことを曲でやれる機会って、なかなかないと思ったんですよ。
松本:"イニシエーション・ラブ"、なるほどなぁ。
長谷川:だから、「備忘録を綴る」を解説補強するように書いた部分と、主人公同士が主張し合うように書いた部分があって。その塩梅を考えながら書いていきました。僕の中で、このカップルはふたりとも宇多田ヒカルが好きだという設定なんですよ。""今更約束なんてさ 不安になるだけ" だってさ"という歌詞は、「光」(宇多田ヒカル)から引っ張ってるんですけど、僕、あの曲ってエゴイスティックやなと思ってて。そのエゴイスティックさって男も女も持っている部分やなと思って、そういう歌詞を忍ばせてみました。
-アレンジ面はどうですか?
松本:そもそも「備忘録を綴る」を作るとき、シンプルなアレンジにするか、"THEバラード"という感じにするか、どっちにする? という話になったんですよ。それで"両方やったらいいんじゃね?"となったのがこの2曲のスタートで。アレンジはほぼトリ(鳥山)が作りました。
鳥山:珍しいですよね。アレンジを頭からポンと僕に振るのって。
松本:たしかに。
鳥山:1サビ前のコードを変えているんですよ。「備忘録を綴る」のほうは海君の書いた歌詞が"奪ってゆく"だったので、そこで音をなくしてるんですけど、「回顧録を編む」はそうはせず、コードをちょっと緊張させて。この頃、コードの緊張と解決にやたらハマってたので、それが出てますね。......でも、全体的にわりとあっさり作れたというか。海君が歌詞で色をつけてくれているから、それに合わせてダイナミクスつけて。いい意味で事務的に作りましたね。
松本:インタビューでどう作ったか聞かれて"事務的に作った"って言う人おる(笑)? 悲しいんやけど(笑)。
鳥山:(笑)でも、完成したときは"すごい! 海君、オーケストラの中で歌ってるみたい......!"みたいな達成感がありました。
-そして、今回のシングルは3形態あって、収録内容がそれぞれ異なると。中でも初回限定盤Bの"スペシャルアレンジDISC"は初の試みですね。
松本:4月16日から東名阪でアコースティック・ワンマン("3rd Single Releaseワンマンツアー「pop you , pop me Tour~アコースティック編~」")をやるので、最初はアコースティック・ミニ・アルバムな的なものにするつもりだったんですけど。そういえば、ファンクラブ・イベントで演奏したデモと同じアレンジの「Lostman」も評判良かったし、海君の入院中に3人でやったライヴも評判良くて"海君いらないんじゃね?"って思ったし、そういうのも入れたいなぁと思って。
長谷川:待って、"海君いらない"は普通に傷つく(笑)。
松本:それは冗談ですけど(笑)、そういう経緯があってこの形に変わりました。
-「至上の空論」は主旋律の最初の2音が「風のとおり道」("となりのトトロ"挿入曲)と同じなので、ピアノで弾くと、そこはかとなくジブリ感が......。
松本:トリがスタジオで休憩時間にクイズ出すんですよ。頭の"ドミ♭~♪"だけ弾いて、そこから先が「至上の空論」なのか「風のとおり道」なのかをみんなで当てるっていう(笑)。
-平和でいいじゃないですか(笑)。最後に、2021年はどんな年にしたいですか?
鳥山:去年は充電期間という印象があったんですけど、今年もその側面が消えてはいない気がして。だから、引き続き充電しつつ......いや、なんか違うなぁ。こういうときに"飛躍の年にします!"みたいなことを言うのに慣れてるから、どう言えばいいんだろうって思うんですけど......。
長谷川:たしかにね。
-いちリスナーとしては、みなさんが楽しく音楽をやれている状態が一番だと思います。
鳥山:そうですよね。気張りすぎて潰れるのは違うなぁって思います。まぁ、去年は充電しつつも、バンドとしても力をつけられたし、曲のクオリティもどんどん洗練されてきているなぁという手応えがあって。
松本:去年ツアーができひんかったぶん、今年こそはリベンジするぞという気持ちがもちろんあるし、楽曲制作ももりもりやっていきたいですね。音楽って娯楽やから、生きるうえでマストではないじゃないですか。やからこそ、ホンマに必要としてくれている人のために頑張って続けていきたいよねって思います。そう考えたら、やっぱり周りの状況なんてどうでもよくて。自分たちが潰れないようにしつつ、こんな自分たちの音楽を楽しみにしてくれている人に(作品を)届けることがお仕事なので。それを全うできればそれでいい、みたいな。
長谷川:和也君が人間みたいなこと言ってる~!
松本:私は人間だ(笑)!
長谷川:(笑)でも、たしかにそうですよね。僕は、コロナだからこそできたことがいっぱいあったなぁと思うんですよ。ピンでラジオのお仕事をいただいて3ヶ月頑張ったなかで得たものがあったし、7キロ痩せて身体動かすことを習慣化させることができたし。この1年をなかったことにしたくないし、その経験はちゃんと音楽に還元できてると思う。だから......これは毎年言ってることなんですけど、バンドはもちろん、人間としての幅も広げながら、メンバー含め、自分を愛してくれる人に返せるような働きをしていかなアカンと思うんですよね。そのための一番手っ取り早い方法が曲や歌詞を書くことやと思うので、息を吸って吐くみたいに、インプットとアウトプットを止めずにしていきたいです。
髙橋:去年、梅田クアトロ(CLUB QUATTRO)やO-EAST(渋谷TSUTAYA O-EAST)でワンマンをやったときのライヴ中の空気や、終わったあとのメンバーの様子をすごく鮮明に憶えてるんですよ。思い出すと今でもちょっとニヤけるし、それがあるからこそ、音楽を楽しめるというか。その感覚は2020年春の緊急事態宣言中はなかなか感じられなかったんですけど、今は"あの感覚があるから"と思えてるし、それが活動のエネルギーになっていて。もしかしたら今年もライヴが少なくなっちゃうかもしれないけど、できることを願って、楽しみにしながら、ひとつひとつの準備を大事にしていきたいです。
LIVE INFO
- 2025.07.02
-
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
SHE'S
Saucy Dog
Hump Back
Laura day romance × Billyrrom
Jean-Ken Johnny(MAN WITH A MISSION)/ 寺中友将(KEYTALK)/ 谷口 鮪(KANA-BOON)/ アユニ・D(PEDRO)
ドミコ
岡崎体育
- 2025.07.03
-
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
斉藤和義
go!go!vanillas
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
PK shampoo
TenTwenty
Saucy Dog
ビレッジマンズストア
クジラ夜の街
KALMA
the dadadadys
神聖かまってちゃん
サカナクション
フィロソフィーのダンス×清 竜人25
岡崎体育
- 2025.07.04
-
Nothing's Carved In Stone
MAN WITH A MISSION
斉藤和義
ExWHYZ
GRAPEVINE
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
the shes gone
ビレッジマンズストア
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
女王蜂
ザ・シスターズハイ
のうじょうりえ
DOLL PARTS
カナタタケヒロ(LEGO BIG MORL)
GANG PARADE
佐々木亮介(a flood of circle)
大原櫻子
緑黄色社会
ポルカドットスティングレイ
リーガルリリー
浅井健一
サカナクション
Mom
- 2025.07.05
-
Nothing's Carved In Stone
SAKANAMON
鶴
THE ORAL CIGARETTES / ヤングスキニー / 水曜日のカンパネラ ほか
reGretGirl
GLIM SPANKY
チリヌルヲワカ
キュウソネコカミ
ART-SCHOOL
コレサワ
[Alexandros]
フラワーカンパニーズ
shallm
go!go!vanillas
アーバンギャルド
ExWHYZ
FINLANDS
"見放題大阪2025"
GRAPEVINE
片平里菜
HY
SCOOBIE DO
the shes gone
怒髪天
荒谷翔大
the dadadadys
envy
サイダーガール
緑黄色社会
め組
Helsinki Lambda Club
androp
WtB
ASP
Conton Candy
The Slumbers
有村竜太朗
- 2025.07.06
-
PEDRO
Creepy Nuts
UVERworld
鶴
ビッケブランカ
sumika / Novelbright / Omoinotake ほか
荒谷翔大
reGretGirl
[Alexandros]
竹内アンナ
go!go!vanillas
ネクライトーキー
FIVE NEW OLD
DYGL × Newspeak × ANORAK!
片平里菜
PK shampoo
GLIM SPANKY
"見放題名古屋2025"
女王蜂
SCOOBIE DO
怒髪天
チリヌルヲワカ
ART-SCHOOL
Bimi
jizue
クレナズム
halca
HY
SIX LOUNGE
ドレスコーズ
LEGO BIG MORL
有村竜太朗
フラワーカンパニーズ
- 2025.07.07
-
ビレッジマンズストア
ナナヲアカリ
NakamuraEmi
浅井健一
- 2025.07.08
-
TENDOUJI
Hump Back
go!go!vanillas
ビレッジマンズストア
the dadadadys
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
銀杏BOYZ
- 2025.07.09
-
SHE'S
いきものがかり
Maki
山内総一郎(フジファブリック)
- 2025.07.10
-
TENDOUJI
Saucy Dog
礼賛
いきものがかり
浅井健一
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
BBHF
the dadadadys
Hello Hello
GRAPEVINE
ザ・シスターズハイ
Organic Call
downy
四星球
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
RELEASE INFO
- 2025.07.02
- 2025.07.03
- 2025.07.04
- 2025.07.05
- 2025.07.06
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.10
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号