Japanese
ドラマストア
2020年04月号掲載
Member:長谷川 海(Vo/Gt) 松本 和也(Dr/Cho) 鳥山 昂(Gt/Key) 髙橋 悠真(Ba)
Interviewer:蜂須賀 ちなみ
-その次に収録されているのが新曲の「チョコレートボックス」です。
長谷川:映画"フォレスト・ガンプ/一期一会"の中に、障がいを持って生まれた子供に対して、お母さんが"人生っていうのはチョコレートの箱のようなもので、開けてみるまで何が入ってるかわからないんだよ"、"あなたの未来にはまだまだ可能性があるんだよ"って伝えるシーンがありまして。それがもとになってる曲ですね。"人生とはこういうものである"っていう話を"まぁ、俺らは責任負わへんけどな?"っていう僕ららしいテイストで書けたんじゃないかなと思ってます。最初にアルバムのテーマについてもお話ししましたけど、この招待状はみんなに等しく送らなあかんと思ってて。だから「チョコレートボックス」は、僕らの曲に登場するいろいろなタイプの主人公全員の未来を、無責任に肯定してあげられる曲にしたかった。それで歌詞では、過去作からのフレーズもわかりにくく流用してるんです。例えば、1番Aメロの"愛し愛されて"から始まる部分は、「未来へのブーケトス」(『swallowtail』収録曲)で書いた子の想いが実らへんかった場合のifストーリーとして書きましたし、"夢を諦めた青年"は「Stand by You」(『DRAMA STORE』収録曲)の彼のことやし。"くだらない教科書の数ページ"のところは「青い栞」(2017年リリースの2nd EP『UNCYCLE』収録曲)の子のことを想って書きましたね。
松本:天才やな......。
-つまり、これまでの総集編のような曲だと。そんな曲がラストにならなかったのは――
長谷川:和也君からの指示ですね。
-その心は?
長谷川:えーっと、思ったよりもいい曲ができたからです(笑)。
一同:ははははは!
松本:もうね、俺は「グッデイ、グッナイ」が一番好き。普段は順位つけないようにしてるというか、"全曲リード曲ですから"って言ってるんですけど、今回はホントごめん、これが一番好きやわ。
長谷川:あはは! 作り終わってからもみんなで"なんかええなぁ"みたいな感じになったよね。
松本:何も考えずに作るのもええなぁっていう(笑)。
鳥山:というか最近"なんかええなぁ"を肯定できるようになりましたよね。これまでいろいろやってきたぶん。"カッコいいんだからそれでええやろ"みたいな判断を余裕持ってできるようになったっていうのはあるかもしれないです。
長谷川:たしかにそうかも。
鳥山:最初から感覚だけでやってたらダメかもしれないですけど、今の僕らの"ええなぁ"は、この4人になってからの2~3年分の歴史が詰まった"ええなぁ"やと思うから。これはこれでいいかなと思ってます。
長谷川:僕がこの曲のデモの中で一番印象に残ってたのが、このポップな曲調で"死んでしまいたいくらいだよ"って言ってるところで。
-そう。そこが気になってました。
長谷川:"そんなことを言う子っていったいどういう子なんだろう?"って考えていったら、もう完全に、今ライヴに来てくれてるみんなの顔が鮮明に浮かんできちゃったんですよね。今まではどちらかと言うと"ファンのことを歌うとか、そんなしょっぱい曲いらん"って思うような人間やったんですけど、このタイミングならありかもしれへんなぁと。それにメンバーみんなで素直に作った曲だからこそ、"ドラマストアのことが好きだ"って素直に言ってくれる子たちを主人公にした曲を、素直な気持ちで書いてみようと思えたんですよ。かつて自分が好きなバンドを追っかけてたときも、こんな感じだったなぁと思いつつ。
-"死ぬ"という言葉は通常、ネガティヴな意味で使われますけど、バンドのファンが言う"死ぬ"の場合、ポジティヴな意味を持つケースもありますよね。"嬉しすぎてどうにかなっちゃいそう!"みたいな。
長谷川:そうなんです。で、今回絶対入れたいワードが3つあったんですよ。"ねぇ"、"待って"、"無理"っていうオタクの3大用語なんですけど。
-なるほど。ここでいきなり語彙力が吹っ飛んでるのはそういうことだったんですね。
長谷川:この語彙力が吹っ飛んでる感じが今の子っぽいよなぁと思って。あと、これとは別の曲なんですけど、前のバンドのときに作った曲で、和也君がスゲー好きって言ってくれてる曲があって。その曲の中に"コンビニにアイスを買いに行く"っていう歌詞があるんですけど、この曲(「グッデイ、グッナイ」)に対して和也君が熱い気持ちを持ってくれていることは僕にも伝わってきてたので、それを踏まえて、同じ位置に"コンビニ"っていうワードを持ってきました。
松本:その曲もすごくいい曲なんですよ。聴いてほしいので、あとでデータ送りますね。
長谷川:それはやめて(笑)。......いや、僕も恥ずかしいんですよ。というのも、その曲は、当時"憧れのあのバンドのように僕もなりたい!"っていう気持ちから書いた曲なので。今となっては恥ずかしいですけど、あの頃の僕はたしかにそういう気持ちだったんですよね。
当たり前にカッコいいライヴをして、みんなを楽しませたい。このツアーからやっとアーティストになっていける
-そう考えると全部繋がってるわけで、それだけバンドに深みが出てきたということだと思います。最後に、4月28日から始まる初のワンマン・ツアー"ドラマストア4th Mini Album「Invitations」リリースツアー「可愛い子にはワンマンさせよツアー」"へ向けてコメントをいただければと。
鳥山:ツアーの中で学んでいく姿勢は引き続きちゃんと持っていきたいなと思ってますね。ワンマン・ツアーは初めてなので、どうなるかわからない部分があるからこそ。
長谷川:でも、結構どうとでもなるって思ってるというか。どうにかなる、どうにかするっていう気持ちかもな。
-それは自信から来る発言ですか?
長谷川:いや、無根拠です! でも全公演成功しなきゃ困りますし、どんなことが起きても全部をプラスに変えていきます。
鳥山:去年1年を経て、そういうふうに思えるようになりましたよね。
長谷川:そうね。悠真はどう?
髙橋:ワンマン・ライヴ自体も......どのくらいあったかな(指を折る)......数えられるくらいしかまだ経験してないんですけど......。
松本:いや、今数えられてなかったけどな(笑)。
髙橋:(笑)やりたいことにトライできる時間はたくさんあるし、いろいろ挑戦をしていきたいっていう気持ちがありますね。その中で掴めるものはきっとバンドにとって大きなものになると思ってますし、この時間を有意義に使っていきたいなと思ってます。
-それでは松本さん、締めていただけますか。
松本:最初にも少し話しましたけど、自分たちはお茶の間に出て行けるようなバンドだし、そういう音楽をやれてると思ってるんですよ。で、そういうバンドがライヴをするってなったら、ワンマンが当たり前じゃないですか。なので、今目指してるところから逆算して考えていったら"ようやくスタート地点に立てたな"っていう感覚ですね。だから僕は"頑張る"っていうより、当たり前にカッコいいライヴをして、お客さんのことを楽しませて、サラッと帰る、っていうのが目標かなと思ってます。だからこのツアーからやっとアーティストになっていけるんちゃうかな?
長谷川:あれ? めっちゃええこと言うやん! 名言出たんちゃう?
松本:......どうも、松本和也です(キリッとした表情で)。
長谷川:あはは! これは見出し決定やな!
LIVE INFO
- 2025.08.16
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
リーガルリリー
Eve
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
豆柴の大群
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Faulieu.
Novelbright
Ivy to Fraudulent Game
レイラ
私立恵比寿中学
Keishi Tanaka / 荒井岳史 / TGMX(FRONTIER BACKYARD) ほか
Billie Eilish
ユアネス
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
- 2025.08.17
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
Eve
四星球 × G-FREAK FACTORY
PIGGS
金子ノブアキ
POP DISASTER / sfpr / waterweed
ビレッジマンズストア
PK shampoo
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Novelbright
GOOD ON THE REEL
私立恵比寿中学
Billie Eilish
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
PENGUIN RESEARCH
- 2025.08.19
-
Hump Back
キュウソネコカミ
THE BAWDIES
YOASOBI
bokula.
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
- 2025.08.28
-
KALMA
Maica_n
ビレッジマンズストア
THE BAWDIES
22/7
- 2025.08.29
-
the cabs
神はサイコロを振らない
Bye-Bye-Handの方程式
安藤裕子×清水ミチコ
そこに鳴る
ゲスの極み乙女 × 礼賛 × roi bob
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
- 2025.08.30
-
Kroi
reGretGirl
ナナヲアカリ
木村カエラ / OKAMOTO'S / 原因は自分にある。 ほか
豆柴の大群
ビレッジマンズストア
アーバンギャルド
天女神樂
ぜんぶ君のせいだ。
"ナノボロ2025"
Maica_n
"RUSH BALL 2025"
ビッケブランカ
レイラ
9mm Parabellum Bullet / THE BACK HORN / ACIDMAN / yama ほか
PIGGS
eastern youth
Appare!
VENUS PETER
GRAPEVINE
Lucky Kilimanjaro / 眉村ちあき / 森 大翔
崎山蒼志
セックスマシーン!!
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
NEK!
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Faulieu.
- 2025.08.31
-
reGretGirl
Broken my toybox
BLUE ENCOUNT / スキマスイッチ / 家入レオ / CLAN QUEEN ほか
ビレッジマンズストア
大森靖子
"ナノボロ2025"
"RUSH BALL 2025"
HY
GOOD BYE APRIL
Nothing's Carved In Stone / Base Ball Bear / ヤングスキニー / GLIM SPANKY ほか
ぜんぶ君のせいだ。
LACCO TOWER
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
RAY
Miyuu
GANG PARADE
ONIGAWARA
伊東歌詞太郎
ZAZEN BOYS
PK shampoo
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Academic BANANA / Yeti / BACKDAV
RELEASE INFO
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.08
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号