Japanese
ドラマストア
2019年09月号掲載
Member:長谷川 海(Vo/Gt) 松本 和也(Dr/Cho) 鳥山 昂(Gt/Key) 髙橋 悠真(Ba)
Interviewer:蜂須賀 ちなみ
-そんな「ラブソングはいらない」に対して、2曲目の「イリーガルハイ」はピアノ主体の技巧的な曲で。
松本:攻めてますね。"俺らポップス・バンドって言ってるけど、こんなこともできんねんぞ、舐めんなよ"っていうフィジカルの面を出したいなと思って、間奏で変拍子を入れてるし、言葉もめっちゃ詰めてます。でも俺らはポップスやからピアノでいきますよっていう、これまた捻くれた曲になってますね。
-譜割り的にはかなり細かいと思うんですけど、聴きやすかったんですよね。互いを互いが邪魔してないというか、"あれ、今どの楽器を聴けばいいの?"みたいな瞬間がない。
松本:たしかに昔は両サイドともソロっぽいリフ弾いてることもあった(笑)。
長谷川:それがレコーディングの前日ぐらいに発覚して、和也君が"ちょっと待って。それ何してんの?"、"変えて"って言って――
鳥山:"え? これカッコいいと思うから......"、"嫌やなぁ、譲りたくないなぁ"と思いながらレコーディングするっていう(笑)。当時はたぶん、やりたいことがいっぱいあったんですよ。でもフル・アルバムを経て、どんどん削ぎ落とされているような感覚になりつつあります。余計なことはしない、いいものだけを残していく、みたいなのが自分の中であって――というかみんなの中にもありますよね?
松本:うん。あるある。
鳥山:それがいきすぎるとやりたいことを失うことにもなりかねないから、上手いバランスでやらないといけないんですけど、そういう想いは強くなってきました。
-3曲目の「Work&Work」は演奏面でいかがでした? こういうギターの使い方をした曲も今までなかったと思うんですけど。
鳥山:ちょっと渋めですよね。この曲のサビはリードっぽいフレーズをまったく弾かず、ファズっていう、めっちゃ歪めたギターで。こういうスタイルは個人的には結構好きなんですけど、曲で使うのは今回が初めてですね。......たぶん、僕はビールのラベルを上にして注ぐ層と同い年くらいなんですよ。
-たしかに、ちょうど新卒2年目ぐらいの世代ですよね。
鳥山:はい。だからこういう心情を表現するんならファズがいいんちゃうんかな? って。
髙橋:イメージですけど、THE YELLOW MONKEYとか90年代のバンドを彷彿とさせるサウンドですよね。そういう"古き良き"みたいな要素のある曲って今までドラマストアにはなかったので、作ってて楽しかったです。
松本:悠真は珍しく、レコーディング終わったあとに"この曲絶対ライヴでやりましょうね!"って言ってたよな。
髙橋:そう。完成したあとみんなで、ブースで聴いたんですけど、聴いてる間僕ずっと"いい曲だなぁ"って思ってて。それで帰り道が和也君と一緒だったから、そう伝えたんです。
松本:もともとツアーでMC明けにやる曲っていうイメージで作った曲やから、僕は"こいつ何言ってるんやろう?"って思いながらそれを聞いてました(笑)。
-WWWで初めて聴いたとき、すごい歌詞だなってビックリして。"お前の代わりなんていくらでもいるんだぞ"っていう、嫌味のテンプレ的な台詞をポジティヴ転換させてるじゃないですか。そのメッセージ自体もなるほどなぁと思ったし、そこに至るまでの持っていき方が上手いなぁとも思って。
長谷川:ありがとうございます! 「Work&Work」に関してはたぶん、僕が飲食店の店員という、代わりのいる仕事を6年やってたっていうのがデカかったんだと思いますね。
-作業がマニュアル化されていたり、従業員の勤務時間がシフトで管理されていたりするから、例えば誰かが体調不良で急に休んだとしても、営業に支障がないような仕組みになっている、っていう話ですよね。それに対して、バンドはメンバーがひとりでも代わってしまったらまったく別物になってしまうわけで。
長谷川:そう。だから僕は、代わりのいる仕事も代わりのいない仕事も両方経験してきたんですよ。......っていうことを考えたときに、"嫌やったらいつでも辞めていいよ"、"それでも助けてくれる人間はいっぱいおるし、仕事辞めても生きていけてる人間いっぱい知ってるよ"、"やから安心しぃや。縛られずに生きようぜ"っていうことを社会人2~3年目の連中や、就活生で"この先が不安だ"っていう気持ちになってる子に言えたらいいなぁって思って。なので、"代わりはいる"っていうことをめっちゃ高らかに歌いました。
-それは長谷川さんだからこそ書けたメッセージだろうし、とてもいいと思います。歌詞の話をすると、今回の収録曲って3曲とも、世の中に蔓延る"これはこういうものですよね"的な固定観念に対して"いや、それってどうなの?"と疑問を投げ掛けたり、"こういうのもアリじゃない?"と新しい形を提唱したりする曲ですよね。そういうふうに時代を読みつつ、呪いを解くような言葉選びをできてるところが、長谷川さんのソングライティングのすごさなんじゃないかと私は思ってて。今って例えば、数十年前に流行した作品が"これセクハラじゃない?"とか"この価値観古くない?"って悪い意味でピックアップされる時代なわけで、物書きとしてシビアにならざるを得ない時代じゃないですか。
長谷川:そうですね。その"数十年前には許されてたけど今はもう許されなくなったこと"に対して、"へぇ~、そうなんやぁ"で終わるんじゃなくて、"なんで今は許されへんのかな?"、"どんな原因があるのかな"、"じゃあ伝え方を変えたら大丈夫なのかな"って考えるようにはしてて。だから最近は、他の人の曲を聴いて何かインプットするというよりかは、時事ネタやニュース、バラエティ番組での誰かの発言からインプットすることのほうが多いかもしれないです。捻くれ始めたのかわからないですけど、その物事の真意とか、そこにまとわりついている人たちの声、狙いみたいなものが気になるんですよね。そういうふうに物事を読む癖がついてきたし、それが僕の作家性にも繋がってるのかもしれないです。それに歌詞に関しては、みんなも1周回って"好きにしたら?"って言ってくれてるし。
松本:そこまで頭が良くないからわからないだけです(笑)。
-それも、長谷川さんを信頼して、メンバーがソングライティングという仕事を任せてるっていう話ですよ。今回のシングル、人によっては意外性を感じるかと思いますが、その一方で、聴けば聴くほど"これしかないなぁ"と納得させられる感じがあって。だからこそ、この次どう出るんだろうなぁと正直思いました。
松本:そうですね。この先が大変だと思います。でも、ちゃんと考えてますんで、楽しみにしていてください。
LIVE INFO
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
RELEASE INFO
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号