Japanese
挫・人間
2018年11月号掲載
Member:下川 リヲ(Vo/Gt)
Interviewer:沖 さやこ
-どの曲でもそうやって突っ走っているぶん、楽曲それぞれの感情ははっきり明示されているかもしれませんね。「webザコ」は怒りと楽しみの融合というか(笑)。
これは友達同士で話している面白悪口みたいな感じなんで、笑ってもらえれば(笑)。秋葉原サイファーとかオタラップをやっている、10年くらいの付き合いになる友達のオタクをわざわざ呼んできて、全面的に参加してもらいました。まさかのパソコンのキーボードのタイピング音から始まり、オタクのボヤきで終わるという(笑)。
-あのタイピング音の感じだと、だいぶ古いタイプのキーボードですよね。
あ、そうなんですよ。めちゃくちゃ音がデカいんですよね。Appleはあの音をなくすために企業努力してるのに、僕らはわざわざAppleのヴィンテージのキーボードを持ってきて、そのオタクにわざわざ文字を入力させて(笑)。タイピング音が鳴っていればそれで良かったんですけど、そのオタクが"文字を出力しないと意味がない"と言い出しまして......。
-たしかに文字を画面で見ながら打つのと、見えていない状態では指さばきに差異が出るでしょうし。
"キーボードは音を出すために作られたものではないので、文字を画面に打ち込んでいる音を録ろう!"という謎のこだわりを出しまして......。スタジオにいた全員でiPadとそのキーボードを繋いで、文字が出力できるようにセッティングしました。最後ボヤきのあとにカタタタタッという音が入っていると思うんですけど、最後に画面に書かれていた文字は"インターネット"だった......というどうでもいい小ネタがあります(笑)。
-(笑)その臨場感は間違いなくアクセントになっています。
オタクは見えないところまでこだわるんですよね(笑)! でもそういうところにまでこだわるのはとても大事だと思います。
-「webザコ」と「卑屈人間 踊ってみた」は挫・人間の性質や人生をキャッチーに表現した曲だと思うので、そういうところも開けてますよね。
その2曲は本当に挫・人間って感じの曲ですね(笑)。コミック・バンドでもなく、ギター・ロックでもない変なバンドなのに、(ライヴに)たくさんお客さんが来てくれるのは本当にありがたいなと思います。この曲は夏目とアベ(アベマコト/Ba/Cho)が作ったトラックに、僕がメロディと歌詞を乗せていきました。できあがっているオケにメロディを乗せるのは結構好きで、この曲もスイスイ作っちゃいました。得意なのかもしれない。
-そういうのは3人の阿吽の呼吸というか、仲の良さあってこそ、というところもあるんだろうなと。
あははは(笑)、そうなんですかね。たしかに今回のアルバムはみんなで作ってる感じがすごくしてます。「笑いあうために」は僕が弾き語りで作っているときはこんなアレンジになるとは全然思っていなくて。スタジオでバンド・メンバーにコード進行と曲のテーマを伝えたら、"ここはこういうリフを入れてみたらどう?"といろいろ意見を貰って――そういうふうにメンバーと相談しながら曲を完成させていったのは初めてのことだったので、すごく思い出深い曲なんです。
-ホーンが入って洒落た仕上がりになって。とても温かくて感動的な曲ですよね。この曲も先ほど歌詞に悩まれたとおっしゃっていましたが。
そうですね。やっぱり適当な嘘はバレてしまうので、いくら前よりも届くものを書くとしても、嘘を書くわけにはいかない。本当に思っていることでないと書けないし、悲しい歌にはしたくなくて。そんなことを考えていたときに、ちょうど友達が結婚する機会が増えてきたんです。そこで"俺は結婚式で歌える曲を1曲も作ってきてないな"と気づきまして(笑)。そういうところで歌っても恥ずかしくない、前向きな曲を書いてみようと思って。自分の中にある前向きさを発揮してみました。でも自分であることは見失わないようにしましたね(笑)。
-(笑)"自分に自信が持てない"とか"「愛してる」が似合わない"とか、下川節は効いてますよね。
爽やかなバンドなら爽やかな言葉遣いをするんでしょうけど、そういうのは僕にとっては信用できない言葉だから。でもそういう爽やかさと同じ意味を持つ言葉遣いがあるはずだ! と思いながら作っていきました。普段は恥ずかしくて友達とかとそういう話はしないんですけど。
-友達との普段の会話を曲にしたような「webザコ」とは真逆の切り口というか。
そうですね。自分の中にあるものなんだけど、普段外に出していないものを歌にしてみたら、すごく時間がかかってしまいました。
-ラストの"アイラブユー ウォーアイニー 一緒に憎んだすべてと/笑いあうために"は、バンドの歩みも見えるぶん、とてもロマンチックなラインだと思います。
ありがとうございます、照れますね(笑)! やっぱり挫・人間というバンドはそもそもがコンプレックスを抱えていて、"憎しみ"というものがスタートだと思うし、挫・人間を聴いてきた人もそういう節があると思うんですよね。でも、そういう人はコンプレックスに縛られがちなところがある気がしていて。
-そうですね。本当はそういうことに憧れも持っているのに"自分なんかがそんな場所に行くなんて"と思って躊躇してしまったりして。
そうなんですよね。本当は"笑いあう"のが一番いいことだと思っているのに、なんとなく"やっちゃいけないこと"や"裏切り"のように思い込んでしまって、コンプレックスから脱することができないままというか。だからそれを陰キャの代表格である僕が"そんなことないぜ!"と言わなきゃ――と謎の義務感が働きまして。
-下川さんがこう歌うのは、「恋の奴隷」でバッド・エンドに逃げなかったのと同じく、勇気ですよね。
日本で一番捻くれているのは俺だな! と思うくらい(笑)、陰湿で陰気で鬱々としている人間であるという自信があるんですよ。だからこそ目の前の現実をちゃんと受け止めなければいけないなと。挫・人間の周りには僕らと同じように捻くれた奴らが集まってきて、一筋縄じゃいかない人たちばかりで――そういう人間だからこそ歌う説得力があるなと思ったんです。
LIVE INFO
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
RELEASE INFO
- 2025.10.09
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号