Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

FIVE NEW OLD

2018年01月号掲載

FIVE NEW OLD

Member:HIROSHI NAKAHARA(Vo/Gt) WATARU OMORI(Gt/Key) HAYATO MAEDA(Dr)

Interviewer:山口 智男

-今回のアルバムを聴いて、ギミックに頼らず、音楽そのもので勝負しようとしていると思ったのですが、それは自然体ということと関係がありそうですね。

HIROSHI:バンドがコンセプトとして掲げている"One More Drip"と結びついたというか、"One More Drip"するために変に着飾らないというか、自分たちの本当に魅力的な部分を自分たちが再発見して、それをちゃんと抽出しようっていう。タイトルもそんな音楽的な一面を表していて、"Too Much Is Never Enough"って"やりすぎても足りない"って意味なんですけど、やりすぎても足りないんだったら、発想を変えてみよう、やりすぎなくても、これでいいと思えるポイントがどこかにあるはずだっていう。

-そういう自然な作り方が顕著に表れた曲を挙げるとしたら?

HIROSHI:全曲がそうなんですけど(笑)、「Sunshine」と「Liberty feat. 踊Foot Works」の2曲は特にパーンと出てきたとき、ほぼ基礎ができていましたね。あとは、「Dance with Misery」は、原点回帰して、スタジオでジャムって構成を作ったんですよ。デモはあったんですけど、僕ら3人とSHUN君でスタジオに入って、ワチャワチャしながら作りました。ここ2~3年、そういうことってやってなかったんですけど、久しぶりにやってみたらすごくうまくいったんです。

-ジャム・セッションしようと思ったきっかけがあったんですか?

WATARU:グルーヴのある曲にしたいというざっくりした目標があったんですよ。じゃあ、パソコン上で作るよりスタジオでやった方がいいんじゃないかって。

HAYATO:セッションしながら、曲が磨かれる感覚なかった? 結構あったよな。デモからだいぶ変わったんですよ。その1回のスタジオがでかかったですね。

HIROSHI:みんなで曲を作っている感覚を改めて実感できました。それはさっき言ったような、3人がよりひとつになった感覚っていうのが、意識したわけじゃないけど、曲作りにも出ていたんですよ。

-「Liberty feat. 踊Foot Works」の踊Foot Worksとのコラボレーションはどんなふうに?

HIROSHI:最初、ピアノとメロディだけで作ったんですけど、自分たちには今までなかった感じのメロディだったので、"もっと面白いものにできるんじゃないか。誰かヒップホップのアーティストにラップを入れてもらったらどうかな"っていうことになったんですよ。結構前からそういうことをやりたいと思っていたので。それで、スタッフから"踊Foot Worksいいよ"って教えてもらって、ライヴを観に行ったらかっこ良かったんです。ヒップホップだけど、彼らもバンド形態でやっているので、そこにもシンパシーを感じました。一緒にやるならどの曲だろうって考えたときに、最初はR&Bみたいな曲にラップを入れようかって話もあったんですけど、ヒップホップっぽくないこっち(「Liberty」)の方がどうなるかわからないから面白そうじゃないかっていうことになって。メロディが印象的なので、フックとかフロウとかが入ると面白いんじゃないかと思いながらやってみました。

-ラップ・パートでバックの演奏がぐっと熱くなるところがかっこいいいですよね。

HAYATO:わお(笑)。デモを渡して、とりあえずスタジオでジャムろうぜってなったんですけど、最初はなんだかゆるくて、ちょっと心配してたんです。でも、踊Foot Worksも意見を言ってくれて、なんだか大所帯のバンドのスタジオみたいな感じになって、こうしようああしようって最終的にすごくいい形になって、めちゃめちゃ楽しかったです。

HIROSHI:みんなうまいから、ウォームアップのつもりで音出ししてても、いい感じになるんですよ。それで、"お酒飲みながらやりたいね"って冗談で言ってたら、SHUN君がお酒を買ってきて(笑)。

HAYATO:まぁ、ないですよね。今までの自分らのスタジオでは。

HIROSHI:昼間からお酒を飲みながら、それぐらいいい意味でルーズな感じで始めて、でも音を出し始めたら、みんな真剣になって。彼らもただ乗っかるだけじゃなくて、一緒にいいものにしようっていろいろ意見を言ってくれたのは嬉しかったです。

WATARU:めちゃめちゃ楽しかったです。踊Foot WorksのTondenheyは、ギタリストとして持っているものが僕とは全然違うっていうことが一緒にやってみてわかって、彼が弾いてくれるフレーズひとつひとつに対して、"それいい! それいい!"って言ってました(笑)。

HIROSHI:「Liberty feat. 踊Foot Works」はアルバムで唯一、日本語の歌詞が入っている曲なんですよ。

HAYATO:FIVE NEW OLD史上初の日本語。

HIROSHI:それも面白い。踊Foot Worksの魅力はそこにあると思うし、MCのPecori君の言葉遊びも光っているし、そこは(英語の歌詞と)いい対比になって、より面白いものになりました。