Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

kobore

2017年09月号掲載

kobore

Member:佐藤 赳(Gt/Vo) 安藤 太一(Gt/Cho) 田中 そら(Ba) 伊藤 克起(Dr)

Interviewer:蜂須賀 ちなみ

一番は、俺でも歌える曲。それをカッコよく言うと"等身大"になるっていう(笑)


-(笑)アルバム・タイトルが『ヨルノカタスミ』からの時の流れを感じるようなものになってるのが気になりました。

佐藤:「アケユクヨルニ」という曲が、『ヨルノカタスミ』に入ってるとある曲と繋がっていたりしてるので、そこらへんで面白みが出ればいいかなと。『ヨルノカタスミ』から一転、もう夜の感情はいいっしょ! みたいなニュアンスで今回は明るめの曲が多いですね。最初の時期は暗い曲の方が多かったので、今思えば"こんな曲作れると思ってなかった"みたいな曲もあります。

-特にその気持ちが強い曲は?

佐藤:1曲目の「幸せ」ですね、完全に。僕、最初のころはこの曲があんまり好きじゃなくて。歌っててなんか......自分があんまり幸せじゃないときに歌うと伝わらないなって思ってたんですよ。

-サビが"幸せだ生きてる"ですしね。

安藤:歌詞だけ見ると結構アホっぽいですよね(笑)。

佐藤:そう(笑)。アホっぽいし、単純だし......全然覚えてないんですよ、なんでこんな歌詞が出てきたのか。たしか、とりあえずサビで何かを連呼する曲を作りたいよねっていう話をしてて、そしたらたまたま思いついたメロディと歌詞がこれで。

安藤:最初、結構バカにしながら歌ってたよね(笑)?

佐藤:そう! "これヤバくない?"とか言いながら歌ってたんですけど、もう頭から離れなくなっちゃって。"これ以外のメロディ作れねぇ"、"じゃあこれにしよっか"っていう感じの作り方だから、俺あんまり好きじゃなかったんだよね。

安藤:でも、本当にこの感じでいくとは思ってなかった。

佐藤:ね。でもみんなからの評判が良くて、"あの曲、早く音源にならないの?"って言われるようになったり、ライヴでやったときのみんなの表情だったりを見ているうちに、やっと好きになれた曲なんですよ。だから、この曲に関しては音源よりもライヴを観てほしいですね。この曲を歌うと周りのお客さんの表情がしっかり見えて、"あぁ、いいなぁ"って思えるので。ハッピーな曲だし、みんなハッピーになってくれるのかなって。

-今話していただいた「幸せ」が特に顕著ですが、佐藤さんの歌詞は言葉が直球ですよね。

佐藤:そうですね。俺、勉強が苦手で歌詞が全然覚えられないんですよ。だから歌詞は、自分が覚えやすい単純な感じにしてますね。そうすれば俺でも覚えられるんじゃないかなと思って(笑)。なので一番は、俺でも歌える曲。それをカッコよく言うと"等身大"になるっていう。

一同:ははは!

佐藤:でもそれも込みで、俺なりの歌詞、俺なりのメロディに艶が出てくるようになればいいかなって思いますね。そうやって作った音楽を、みんなが聴いてくれたり、"いいね"って言ってくれるので、"短所とか関係ねぇぜ!"って思います。

-歌が聞き取りやすくてわかりやすいからこそ、口コミで評判が広まったのかもしれませんね。生で聴いたときにガツンと響きやすいというか。

佐藤:そうですね。やっぱりそこはこだわってるので。

-そして今回のレコ発ツアー、なんと全国30ヶ所を回るそうですね。かなりの本数ですけど、やっぱりライヴが主戦場という意識があるんですか?

佐藤:そうですね。現場でしっかりお客さんを掴んでいくことが僕ら自身にとっても経験に繋がりやすいし、これからもそこは大事にしたいと思ってます。

安藤:しかもよく見ると2ヶ月ぐらいで30本回ることになってて、10月なんて17本あるんですよ。

佐藤:そう! 最初は"うわ、めっちゃ行くじゃん! テンション上がる!"っていう感じだったんですけど、やってみたらツアー・ファイナルのときにはひとりいなくなってるかもしれない......(笑)。

安藤:片足なくなってたりとか(笑)。

-いやいや、やめてくださいよ(笑)。

佐藤:でも、30本回るからにはファイナルは凄まじいだろっていうふうには思いますね。全員無事に帰ってこられるかというところも含めて(笑)、ぜひ観に来てもらえればと思います。