Japanese
chocol8 syndrome
2016年05月号掲載
Member:しゃおん(Vo) ケンコモブチ(Key/Vo) 奏(Dr)
Interviewer:蜂須賀 ちなみ
-音楽を通してお互いのことをそうやって考えられる関係性っていいですね。「ストロボ」はバンドやライヴについて書いた曲なのかなと思いました。特に"パレット上の色たちは/混ざり合って黒に変わる/好きな色をつかうだけじゃ/綺麗な色を作れなくて"という部分はバンドを組むうえでの楽しさや難しさを表現してるし、それがサビにある"七色のステージ"という単語に繋がってる。
ケン:そうですね。これはメンバーのことを思って書いた歌詞なんですよ。
-"前に進んでいきたいけど臆病になってしまう"という二面性は、今作で全国デビューを果たすバンド自身の姿と重なる部分も多いのかなと思って聴いてました。
ケン:そういう部分も無意識に出てるのかもしれません。「ストロボ」は今の体制になって、まさに"ここからいくぞ!"っていうときに作った曲なので。
-今回収録されている8曲のうち3曲はしゃおんさんが作詞を担当されていますが、特にTrack.5「勿忘草」は他の曲とはひと味違う雰囲気ですね。
ケン:そうですね。それ以前の曲は僕が作詞も作曲もしてたんですけど、「勿忘草」に関しては作詞がしゃおんで、詞をもらってから曲を作りました。歌詞の感じから"これは盛り上がる曲じゃないな"って直感的に思って。
-結構シリアスな内容ですよね。しゃおんさんはどういう思いでこの詞を書いたのでしょうか?
しゃおん:今思うとめちゃくちゃ暗いですよね(笑)。ライヴをやっていくうちに"バラードが少ないから作ろう"という話になって、そのタイミングで"しゃおんが書いてみよう"という流れになったんですけど、オシャレな曲だと言葉遊びや語呂合わせがどんどん出てきて、バラードとなると心の内というか、人間臭い感情が出てきちゃって......。だからこの曲は自分の性格みたいなものが出ちゃってますね。勿忘草の花言葉が"私を忘れないで"なんですけど、"大切な人が急にいなくなっちゃうとき"をテーマにしてます。"飾った言葉はいらないから、素直な気持ちを言えるときに言いたいよね"っていう部分を書きました。
-疾走感のある曲や明るい曲が多い中で曲調も異質ですし、歌詞を書いてるのがしゃおんさんということで気になってました。しゃおんさんは普段、自分の感情を言えない性格だけど、歌でなら素直に言葉にしやすいタイプなのかなと、この曲を聴いて感じたのですが。そもそもしゃおんさんが歌に興味を持ったキッカケは何だったのでしょうか?
しゃおん:中学生のころは不登校で毎日引きこもってたので、歌うことぐらいしかやることがなくて。毎日YouTubeでMVを観ながら歌ったり、たまに外に出かけてカラオケに行ったりしてました。そればっかりの毎日になってたから"歌うことを仕事にして生きていきたいなあ"という気持ちが少しずつ芽生えていったんです。
奏:今でもしゃおんは、どこにいても歌うんですよ。道歩いてるときも楽屋にいるときも常に歌ってるぐらい歌うのが好きで。
-生活の一部みたいな感じなんですね。歌うことが好きになるまでは他に趣味などはありましたか?
しゃおん:特にこれっていうものはなかったんですけど、絵を描くことは好きでした。
-ダイレクトに言葉で伝えるのは苦手だけど、何かを媒介すれば自分の気持ちも素直に伝えられるんですかね。
しゃおん:そうですね。
奏:というか、しゃおんが詞を書く理由はそれだよね。「つらまろのきわみ」(Track.8)はバラードではないけど、しゃおんの欲望がそのまま出てるし。
しゃおん:うん。人に喋っても自分の中の感情がスッキリとすることはないんですけど、作品として形にするとスッキリしますね。
LIVE INFO
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
PompadollS
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
22/7
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
モリヤマリョウタ(Dear Chambers)
22/7
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
22/7
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
KING BROTHERS
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
22/7
GANG PARADE
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
- 2025.08.10
-
KING BROTHERS
MAPA
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ ※振替公演
eastern youth
セックスマシーン!!
cinema staff
JunIzawa / PARKGOLF
小林私
ExWHYZ × ASP
PIGGS
それでも世界が続くなら
あれくん
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
sumika / 緑黄色社会 / マカロニえんぴつ / マキシマム ザ ホルモン ほか
- 2025.08.11
-
KING BROTHERS
ビレッジマンズストア
なきごと
セックスマシーン!!
PK shampoo
HY
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Hakubi
KALMA
reGretGirl
PEDRO
レイラ
"LuckyFes'25"
shallm
Creepy Nuts
UVERworld / 羊文学 / WANIMA / アイナ・ジ・エンド ほか
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
- 2025.08.16
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
リーガルリリー
Eve
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
豆柴の大群
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Faulieu.
Novelbright
Ivy to Fraudulent Game
レイラ
私立恵比寿中学
Keishi Tanaka / 荒井岳史 / TGMX(FRONTIER BACKYARD) ほか
Billie Eilish
ユアネス
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
RELEASE INFO
- 2025.08.06
- 2025.08.07
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号