Japanese
chocol8 syndrome
2016年05月号掲載
Member:しゃおん(Vo) ケンコモブチ(Key/Vo) 奏(Dr)
Interviewer:蜂須賀 ちなみ
-では、ライヴにおけるchocol8 syndromeの魅力はどんなところにあるのでしょうか?
しゃおん:演出が他のバンドとちょっと違うかもしれないです。演劇っぽい要素があったり、テレビ番組"クイズ$ミリオネア"のパロディ"クイズ$ちょこもねあ"ではお客さんに"そこのレディ!"とか言って回答者になってもらったり、"Mステ"のパロディ"ちょこすて"ではあのBGMを流しながら番組風にMCをしてみたり......。
奏:他のバンドはどうかわからないんですけど、自分たちは"どうやったら楽しませられるか"という議論が最初にあって。ライヴをするにも"こう動いたら楽しいかな"、"こういうMCをしたら楽しいかな"ということを常にお客さん目線で考えてますね。主にそれを考えてるのが彼(ケンコモブチ)なんですよ。舞台監督担当。
ケン:はい。やっぱりステージからお客さんの笑顔が見えるとこっちも楽しくなりますね。
奏:こいつ今は大人しいんですけど、ライヴでは"お前ら行くぞ!"みたいな感じで結構煽るんですよ。しゃおんもドスが効いてるというか、コブシの効いた歌い方をしてますね。
しゃおん:奏さんは天然なのか普段はワケのわからない行動をとってて、いきなりサイコパスなことを言い出したりするんですよ(笑)。だけどライヴだとすごく真面目になってガチガチに固まっちゃう。
奏:僕はライヴになると逆に冷静になるタイプで。これで俺まで変だったらこのバンド、ヤバいでしょ(笑)。
-みなさんライヴだと普段とは違う顔が出てくるんですね。では、曲についてうかがいたいのですが、作曲を担当されているケンさんは、そもそもいつから作曲を始めたのでしょうか?
ケン:初めて曲を作ったのは高校3年生のときなんですけど、それは"どうやったら曲って作れるんだろう"って試しにやってみただけなので、ちゃんと作り始めたのはこのバンドに入ってからですね。
奏:最初にバンドを組んだときは僕も含めてみんなで曲を作ろうかと思ってたんですけど、ケンが試しに持ってきた1曲が良くて。それで"このままケンが作った方がいいんじゃないか"っていうところから、他のみんなが作らなくなり(笑)、だんだんケンに委ねる方向になったよね。
-そうしてケンさんが作る方向にシフトしていったと。では、他のメンバーが作った曲と、ケンさんが作った曲との違いって何だったんでしょうね。
奏:僕は4歳のころからピアノを習わせてもらってて、高校を卒業するまではずっとクラシックをやっていた人間なので、"コード"という概念があまりないんですよ。それで曲を作ろうとするとどうしても合唱曲みたいになってしまって......。だからバンドでは僕が作る曲は使えないっていうのが大きいですね。それに、自分が作っても"あ~、ケンの曲の方がいいなあ"と思ってたし、ケンが最初に作ってきた「Navigator」(Track.6)をしゃおんが"歌いやすい"と言ってたので。みんなケンが作る曲が好きで異論もなかったです。
-なるほど。それでは今回の収録曲についてうかがいたいのですが、全体的にキャッチーで明るい曲が多いですよね。
ケン:まず、ライヴで盛り上がる曲を作りたいなという気持ちがありました。3番目ぐらいに作った「ADULTY少年少女」(Track.7)は、特にそれをイメージして作りましたね。
-"踊れる"という部分を意識して作った曲が多いということですか?
ケン:そうですね。それまではダンス・ロックというのをあんまり聴いたことがなかったんですけど、曲を作るにあたってひと通り聴いて勉強をして。"こんな感じでいいのかな?"っていうのを模索しながら作っていきました。メロディから先に作ってたんですけど、歌詞も"こうかな? こうじゃないな"って言葉をハメながら形にしていきましたね。
しゃおん:「閃光ON AIR」(Track.1)にはちょっとした裏話があるんですけど......デモを聴いたときに"サビのインパクトが弱いんじゃないか"っていう話をメンバーでしてて。そしたらケンさんが"わかった、変えてくる"って一旦持ち帰ったんですね。で、できた曲がお祭り騒ぎみたいな感じで、全員一致で却下しました(笑)。
奏:タオル回す感じの曲だったよね(笑)。「ストロボ」(Track.2)はケンの中では珍しく結構ストレートな曲だよね。だから"「ストロボ」にはケンさんのこういう思いが込められてるんじゃないか"っていうふうに自分らの曲を考察してました。
LIVE INFO
- 2025.10.06
-
kiki vivi lily
PEDRO
LiSA
ガガガSP×バッテリィズ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
RELEASE INFO
- 2025.10.06
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号