Japanese
チリヌルヲワカ
2016年05月号掲載
Member:ユウ(Gt/Vo) 阿部 耕作(Dr) イワイエイキチ(Ba)
Interviewer:岡本 貴之
-今回は遊び心を持って臨んだ結果、すごく楽しいレコーディングになったようですね。
ユウ:私は3人でやるということで、レコーディング前は相当不安だったんですけどね(笑)。
イワイ:寝れなかったんだって(笑)。
ユウ:レコーディング初日に一睡もできないくらい"本当にやりきれるのか?"ってすごく不安だったんですけど、全然心配する必要なかったというか。前もってしっかり準備をしていたということもあって、思っていたより自分ができたから、とにかく楽しかった思い出しかないですね。またひとつ自信になりました。
-「秘密の部屋」の"書き換えていけるように/未来は鉛筆書きで/君の所為だ、この先はもう/余白を無駄にできない"という歌詞や、Track.4「夏の亡霊」の"前人未到の君の心は/私の前で今も更地?"など名フレーズが多いと思います。そのあたりも自信になっているのではないですか?
ユウ:「夏の亡霊」は新境地な感じがしていてすごく気に入っています。"亡霊"とかそういう言葉を使ったことがなかったんですけど、SFみたいな感じになっているのが自分の中で新しいなと。自分を亡霊に喩えるというのは今までやらなかったことなので。"こういうこともやるようになったんだ"って自分で思いました(笑)。
イワイ:でも前よりわかりやすくなったんじゃないかな。メロとの噛み合いが前よりパワーアップしたなというのは録っている最中から思いましたね。断片的にだけど言葉が耳に飛び込んでくる感覚はありました。
阿部:ユウちゃんのスタイルがどんどん確立されていて、よりオリジナリティが高まっている印象はありますよね。個人的に、彼女が作っている歌詞を理解できているかというと――何パーセント理解できているかわからないですけど、イワイ君が言ったように断片的にでも響けばいいと思っているんですよね。作者の意図が全部伝わらなくても、聴き手が勝手にイメージして楽しんでもらえばいいと思うし、そこをあんまり説明しすぎちゃうのも嫌だし、かといって最初から共感されちゃうのもつまんないと思うし(笑)。さっきユウちゃんが言っていたように、多少謎がある方が深みが出るというか。小説でも案外、1回読んだだけじゃわからない方が、何度も読んでいて面白かったりするじゃないですか? 何よりオリジナリティがあるというのが1番大事だと思うので、それがより高まっている感じがするのでいいのかなって。
ユウ:最近の若い人たちの歌詞を見ると、時代が変わっているとも感じるし、すごく難しいことを言ってるなっていう人も多いし、そうやって人と比べちゃうと自分の粗が見えたり落ち込んだりの繰り返しで、なかなか自信満々にはなれないんですけど。私は、今はとにかく我が道を行くというのが1番いいんじゃないかと思っていて。人の影響を受けてそっちに寄せたり何かの真似をするよりは、ある程度自分の個性をみんなに言われるくらい確立されてきているとは思うから、それを壊さない方がいいんだろうと。とにかく我が道を行くのが正しいんだという気持ちでやっています。
-その気持ちがTrack.10「鬼ヶ島」に表れていると思いますが、ユウさんにとっての"鬼"とはなんでしょうか?
ユウ:私は苦手なものがたくさんあるから、それが全部"鬼"です(笑)。これは結構自分の人生を物語っている曲だと思うんですけど。戦いを終えても次の鬼が見えるというか。ずっとそうだなって。クリアしても悩みはまた出てくるし、"一難去ってまた一難"っていう気持ちを感じて書いた曲なんです。
-リスナーの方にも、生きていてそう感じる人は少なくないかもしれませんね。
ユウ:でも、自分が今ミュージシャンとして頂上にいてすごく満たされていたとしたら、どうなのかなって思うんですよ。私はチリヌルヲワカをやるようになって、今まで気づかなかったようなことに気づけたんですよ。メジャーでもない今のこの立場で"自分たちでやっている"ということを経験していなかったら、ライヴができる喜びとかも何もわからないままだったんじゃないかと思うとすごく怖いというか。だから、あんまり夢を叶えすぎてしまうと、どうなってしまうんだろう?って。そんな気持ちを歌った曲です。
-改めて、『ShowTime』はどんな聴き方をしてほしいですか?
イワイ:途中で止めないで、とにかく通して聴いてほしいですね。
阿部:できたら、音の良い環境のところでそれなりの音量で聴いてもらえると良さが伝わるかなって思います。もちろんスマホで聴いてくれてもいいと思うんですけど、CDでそれなりの音量で聴いてくれたら。空気を震わせるというか、エンジニアの山口州治さんは特に空気感を出すのが上手い人なので、違いがはっきりわかると思います。
-リリース後は"LiveTour2016 -ShowTime-"が6月4日(土)千葉LOOKから7月26日(火)渋谷CLUB QUATTROまで行われますが、3人編成のツアーですからファンにとっても新鮮なライヴになりますね。
ユウ:私のギタリストとしての姿がだいぶ観れます。"あ、この人ギタリストだったんだ"みたいな感じで観る人もいると思うので(笑)、その期待を裏切らないようにしたいです。とにかくロックな感じになっていくと思うので、今までより"ロックなツアー"になると思います。
LIVE INFO
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
The Cheserasera
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
RELEASE INFO
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.20
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号














