Japanese
04 Limited Sazabys
2015年11月号掲載
Member:GEN(Ba/Vo) KOUHEI(Dr/Cho)
Interviewer:山口 智男
-ツアー中に曲作りしたんでしたっけ?
KOUHEI:ツアーが終わって、フェスに出演しながら作っていました。
GEN:大変だったんですよ。7月17日に『CAVU』のツアーが終わって、8月にちょっとお休みがあったんですけど、みんな完全にお休みしちゃって(笑)。KOUHEIはその間、いろいろ考えてたんだよね?
KOUHEI:俺はわりとストイックなんで、休んじゃダメだと思いました。
GEN:そこから制作モードへの切り替えがうまくいかなかった。やりきった感もあったんですよ。ツアーが終わった寂しさもあったしね。
KOUHEI:寂しさはあったね。
GEN:そこから8月にフェスがたくさんあって、その合間に曲を作ってレコーディングしたんですけど、それがかなりきつかった。時間はないし、どういう曲を作ったらいいかもわからないし、"やばいやばい。どうするんだ!?"ってかなりピリピリしてましたね。でも、合間にライヴがあって、そういうモードでライヴしてもいいライヴにはならないから、"ライヴはライヴで気持ちをひとつしなきゃいけいない"そう思いながらライヴをやってました。ライヴが終わったらまた曲作りに戻らなきゃいけないからまたピリピリして(苦笑)。バンドの状況はいいはずなのに、今までで1番つらかったかもしれないです(笑)。
-そういえば、9月8日の追加公演でもレコーディング中は"仲が悪かった"って言ってましたね?
GEN:仲は悪かったと思います(笑)。
KOUHEI:いや、冗談じゃなくてホントに(笑)。
-その追加公演で今回のシングルのTrack.1の「Letter」をやりましたよね。あのとき聴いて、"これは新しいかも"と思ったんですよ。今回ちゃんと聴かせてもらい、「Letter」からバンドの成長を感じ取ったんですけど、中でもHIROKAZさんのギターが1番成長したんじゃないかって。
GEN:俺もそう思います。
KOUHEI:僕がドラムを録っている間もずっと家にこもって、フレーズを考えてましたからね。
-その「Letter」ですけど、こんなにリード・ギターを弾いている曲ってこれまでなかったんじゃないですか?
GEN:これまでで1番ギターが歌ってますよね。
-しかも、音色も大人っぽいものになっています。
KOUHEI:それは俺たちが言ったことを汲み取ってくれたんだと思います。"ここ、渋い感じでギターで歌ってよ"って言ったんですよ。
GEN:リード・ギターに関してはめっちゃ言った。 "顔で弾くみたいなフレーズがいい!"だとか。
KOUHEI:自分で弾けたら弾きますけど、弾けないから抽象的に伝えるしかなくて(笑)。
GEN:俺らがイメージしてたものよりもいいフレーズを弾いてくれたと思います。イメージ通りっていうのも違うと思うんですよ。イメージ通りに弾いてくれたら、いいと思うかもしれないけど、それを超えないとバンドの意味がない。今回は見事に超えてくれたなって思います。
KOUHEI:それを考えると、具体的にイメージを伝えなかったのがかえってよかったのかもしれないです。
-もちろんHIROKAZさん以外の3人のプレイが際立つところもあるわけですが。
GEN:それぞれが目立つ場面というか、それぞれにスポットライトが当たるタイミングがあると思います。それは全員がそれぞれに、ちゃんと曲に向き合ったからこそ。引っこむところは引っこんで、出るところは出るってことを、話し合ったわけではないんですけど、このバンドも8年ぐらいやってきて、自然にできるようになったっていうことなんじゃないかな。
-今回、4曲の中で最初にできた曲は?
GEN:「Letter」です。
-「Letter」ができてからはわりとスムーズに作れたんですか?
KOUHEI:いや、全然全然(笑)。
GEN:闇雲にたくさんの曲を作ってたんで、どれを入れようというのもわからなかったし、そのとき作った曲で戦えるのかって感じでもあったし。
KOUHEI:特に2ビートの曲は、"今の俺らじゃなくても、昔の俺らでもできたよね"って感じで。「monolith」(2014年リリースの3rdミニ・アルバム『monolith』収録)とか「Buster call」(1stフル・アルバム『CAVU』収録)とか僕らがいいと思える2ビートの曲を全然超えてなくて。それじゃ意味がないと思って、"じゃあ、どうしよう!? 自分たちの武器(の2ビート)も使えない、やばいやばい"って。
GEN:そもそも、このままじゃしっとりしすぎてやばいと思ったんですよ。「Letter」が入るって決まった時点で、切なすぎて"あれ?"ってなっちゃうんじゃないかって不安があったんですけど、Track.2「in out」ができたとき、"この曲があれば、今までのパンクの要素も入れられる"って......。
KOUHEI:そう思ったんですけど、"でも、ちょっと弱い。これはこれでいいんだけど、俺らってもっと攻撃力あっただろ?"って。Track.3「escape」はデモの段階で軽いネタとしてあったんですけど、メロが暗かったから避けてたんですよ。でも、いよいよ2ビートもできないし、かっこいい曲ってなんだ?って考えたときに"「escape」をやってみよう"って話になったんです。それでGENが"じゃあ、メロをもういっぺん詰める"ってメロをつけなおしたら、"イケるかもしれない"って。
GEN:そこで全体のバランスが見えてきて、最後にTrack.4「soup」を入れるってことになったんですけど、KOUHEIは最初嫌がってたよね。
KOUHEI:そうなんですよ。ポップな曲だからメジャー1枚目のシングルにそういう曲を入れたら、メジャー1枚目のシングルっぽさが出ちゃうんじゃないかって。
GEN:セルアウトしやがったなって思われちゃうかなっていうのがあったんで。「escape」ではそういうダークで激しい方向に振り切ったうえで、全体のバランスを考えながら「soup」もアレンジするというふうに最終的に決めていきました。
LIVE INFO
- 2025.07.02
-
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
SHE'S
Saucy Dog
Hump Back
Laura day romance × Billyrrom
Jean-Ken Johnny(MAN WITH A MISSION)/ 寺中友将(KEYTALK)/ 谷口 鮪(KANA-BOON)/ アユニ・D(PEDRO)
ドミコ
岡崎体育
- 2025.07.03
-
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
斉藤和義
go!go!vanillas
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
PK shampoo
TenTwenty
Saucy Dog
ビレッジマンズストア
クジラ夜の街
KALMA
the dadadadys
神聖かまってちゃん
サカナクション
フィロソフィーのダンス×清 竜人25
岡崎体育
- 2025.07.04
-
Nothing's Carved In Stone
MAN WITH A MISSION
斉藤和義
ExWHYZ
GRAPEVINE
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
the shes gone
ビレッジマンズストア
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
女王蜂
ザ・シスターズハイ
のうじょうりえ
DOLL PARTS
カナタタケヒロ(LEGO BIG MORL)
GANG PARADE
佐々木亮介(a flood of circle)
大原櫻子
緑黄色社会
ポルカドットスティングレイ
リーガルリリー
浅井健一
サカナクション
Mom
- 2025.07.05
-
Nothing's Carved In Stone
SAKANAMON
鶴
THE ORAL CIGARETTES / ヤングスキニー / 水曜日のカンパネラ ほか
reGretGirl
GLIM SPANKY
チリヌルヲワカ
キュウソネコカミ
ART-SCHOOL
コレサワ
[Alexandros]
フラワーカンパニーズ
shallm
go!go!vanillas
アーバンギャルド
ExWHYZ
FINLANDS
"見放題大阪2025"
GRAPEVINE
片平里菜
HY
SCOOBIE DO
the shes gone
怒髪天
荒谷翔大
the dadadadys
envy
サイダーガール
緑黄色社会
め組
Helsinki Lambda Club
androp
WtB
ASP
Conton Candy
The Slumbers
有村竜太朗
- 2025.07.06
-
PEDRO
Creepy Nuts
UVERworld
鶴
ビッケブランカ
sumika / Novelbright / Omoinotake ほか
荒谷翔大
reGretGirl
[Alexandros]
竹内アンナ
go!go!vanillas
ネクライトーキー
FIVE NEW OLD
DYGL × Newspeak × ANORAK!
片平里菜
PK shampoo
GLIM SPANKY
"見放題名古屋2025"
女王蜂
SCOOBIE DO
怒髪天
チリヌルヲワカ
ART-SCHOOL
Bimi
jizue
クレナズム
halca
HY
SIX LOUNGE
ドレスコーズ
LEGO BIG MORL
有村竜太朗
フラワーカンパニーズ
- 2025.07.07
-
ビレッジマンズストア
ナナヲアカリ
NakamuraEmi
浅井健一
- 2025.07.08
-
TENDOUJI
Hump Back
go!go!vanillas
ビレッジマンズストア
the dadadadys
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
銀杏BOYZ
- 2025.07.09
-
SHE'S
いきものがかり
Maki
山内総一郎(フジファブリック)
- 2025.07.10
-
TENDOUJI
Saucy Dog
礼賛
いきものがかり
浅井健一
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
BBHF
the dadadadys
Hello Hello
GRAPEVINE
ザ・シスターズハイ
Organic Call
downy
四星球
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
RELEASE INFO
- 2025.07.02
- 2025.07.03
- 2025.07.04
- 2025.07.05
- 2025.07.06
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.10
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号