Japanese
BURNOUT SYNDROMES
2014年09月号掲載
Member:熊谷 和海 (Gt/Vo) 石川 大裕 (Ba/Cho) 廣瀬 拓哉 (Dr/Cho)
Interviewer:岡本 貴之
-熊谷さんは最初からオリジナルを作ろうと思って始めたんですか?
熊谷:そのころの曲は情報量の多さゆえに僕が覚えられなかったんです(笑)。作った方が早いな、と。
-そのルーツは、言葉が刺さるような日本語ロックということですね。
石川:そうですね。
-アルバムの曲をライヴでやるときに、言葉を届かせるということはすごく大変だと思うのですが、どのように考えていますか?
熊谷:僕らは物すごく日本語の響きというものが好きなんですよ。ライヴでもできるかぎり言葉を伝えたいなと思っています。それは昔から工夫していますし、今も楽器の強弱であるとか、逆にヴォーカルと楽器というジレンマを利用して感情的な表現ができればと考えています。演奏の音量やタッチの違いだけでも、感情は表現できると思うんですよ。沈んだ表情であったり嬉しい顔であったり。そこにさらに日本語の歌詞で伝えることができれば、それこそ音源に出ないライヴの感情が出せるんじゃないかと思っています。
-音源とは違う、肉体的に現場で伝えられることがあるということでしょうか。
熊谷:そうですね。3人一緒に、なんだったらお客さんも一緒に1つの感情を表現するというか。お客さんありきだと思っているので。
-BURNOUT SYNDROMESのライヴに来るお客さんってどんなかたがいますか?
廣瀬:前で楽しんでいる人も後ろで楽しんでいる人にも共通しているのは、歌をすごく聴いてくれているんですよ。1つのワードすらも聴き逃さないように聴いていてくれていて。去年のワンマン・ライヴのときなんかは、泣いてくれている人までいて。だから演奏と一緒に伝わってくる感情とか熊谷が歌っている感情を必死に拾ってくれているんだろうな、と僕は思っています。
熊谷:僕は発信する側として、今創り上げたい感情の振動を伝えたいと思って歌っているので、同じ気持ちになってくれているなら、それは大成功なのかなと思います。
-音楽と同じくらいの熱量を歌詞カードのデザインにも感じますが、これは熊谷さんが担当していらっしゃるんですね。
熊谷:はい、僕がパソコンで作りました。1番音楽を聴いていたのが中学高校のころだったんですけど、金銭的には余裕がないから月に1枚くらいの頻度でCDを買っていて、学校の帰りにショップでCDを買って電車の中で歌詞カードを見ながら帰る生活だったんです。だから僕にとって最初に触れるものが音源より歌詞カードだったんですよ。それを見ながら"これはどういう曲なんやろな"って想像するのが楽しかったんです。そういう思い出が奥底にあるので、歌詞カードというのはすごく大事なものだっていうのはそのころからあるんですよ。歌詞カードも含めて1つの作品というか、ただ歌詞を羅列しているだけの紙じゃなくて、その作品の感情、表情を彩る手段として存在してくれたらなという想いがあります。
-たしかにこれは単なる歌詞カードではないですもんね。
熊谷:そうですね、歌詞だけなら音源で聴きとれるんじゃないかなと思うので、むしろ、その歌詞の本当の意味のヒントをちりばめていけたらなと。
-聴きながらじっと言葉を追わないとどこを歌っているかわからないようにもなっていますよね。
熊谷:やっぱり音楽は音楽で楽しんで欲しいなと思うので。30分間どっぷりその世界に浸かってみるのも良いと思います。だからヘッドフォンをして歌詞カードを目で追いながら聴いていただければ新しい世界の扉を開けられると思います。
-13歳から9年間、楽器やバンドへの情熱を失くすような時期はなかったですか?
廣瀬:3人で音楽をやるのが結構当たり前になっていたんで、浮き沈みはあったにせよ辞めようとかもう駄目だ、とかいうことはなかったですね。"今駄目だから、これからこうしていこう"ということだけ話していました。
LIVE INFO
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
RELEASE INFO
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号