Japanese
BURNOUT SYNDROMES
2014年09月号掲載
Member:熊谷 和海 (Gt/Vo) 石川 大裕 (Ba/Cho) 廣瀬 拓哉 (Dr/Cho)
Interviewer:岡本 貴之
-歌いながらアルペジオで弾いている複雑そうな部分もありますが。
熊谷:基本的に自分にとって難しいことはしていないので(笑)。そこは苦じゃないんですよね。
石川:僕らから見ても"よく歌えるな"と思うようなことを常にやっているので、彼は。
熊谷:音源を聴いていただいたかたは"ライヴはどうなってるのかな?"とライヴを楽しみにしていて欲しいですね。
-ワンマン・ライヴが10月3日(金)東京・TSUTAYA O-Crestと10月10日(金)大阪・Live House Pangeaでおこなわれますが、これは昨年12月以来のワンマン・ライヴですね。どんなライヴにしようと考えていますか?
石川:昔の曲も今の曲も、新しい曲も全部ひっくるめてやろうかなと思っています。
-ああ、もうすでにアルバムには入っていない新曲があるということですか?
石川:そうですね、今作っている曲をそこで初めてやろうと思っています。
廣瀬:このライヴに来た人が、昔のBURNOUTをちょっと思い出してくれたり、初めて来てくれた人が"こんなバンドだったんだ"って思ってくれたり、アルバムを聴いた人は"こんなふうにやってるんだ"って思ってもらいたいです。そしてライヴで新曲を聴いたに人は"BURNOUTはこんなふうに進化していくんだ"って思ってもらえるようなライヴにしたいと思っています。
-今、廣瀬さんがおっしゃったように、昔からBURNOUT SYNDROMESを見ている人たちもたくさんいるわけですよね。バンド結成から今年で9年ということですが、ご自分たちでどんなところが変化してきたと思っていますか?
廣瀬:デビュー前までは、すごく複雑な構成の曲を作っていたんですよ。今回のアルバムだと「ラブレター。」が1番古い曲になるんですけど、当初は「ラブレター。」や「墜落 / 上昇」みたいな曲を作っていたんです。そこから高校卒業のころに「リフレインはもう鳴らない」を作ったり、どんどん複雑になってきちゃって。それはそれで良いものができたんですけど、今は伝わりやすいものにしていたりとか、本当に色々変わってきていますね。難しくなったり、よりナチュラルな方にしたり。
石川:基本はキャッチーとコアのスパイラルを繰り返しながら消化していけたらな、と。
-"緊張と緩和"というか。
石川:そうですね、はい。 熊谷:そこの融合を目指すことができれば、新しい音楽のシーンに繋がるんじゃないかと思っています。
-みなさんが13歳のときにバンドを結成してここまでの音楽シーンの変化について思うことがあれば教えて頂けますか?
熊谷:僕の印象なんですけど、音楽配信データの容量が軽くなるにつれて、音楽自体の情報量がちょっと少なくなっているじゃないかと思うんです。昔の、なんていうんですかね......音とは別の......怨念のようなものが籠っていたものが、今はサラっとスタイリッシュになったイメージがあるんですよね。もちろんその分、たくさん音楽が生まれてきたし色んな人に聴かれてきたのかなと思うんですよね。ただ昔のゴロっとした音楽を聴いてきた僕らとしては、なんかちょっとさみしい部分もありまして。今のスタイリッシュさと昔の音楽の魂のようなもの、その両方を体現できれば良いなと今の時代を生きていて思います。
-ちなみに"ゴロっとした"部分という意味で、みなさんが共有している音楽ってどんなものですか?
廣瀬:BUMP OF CHICKENですね。
-BUMP OF CHICKENのコピー・バンドから始めたんでしょうか?
熊谷:ではないですね、コピーはほとんどやってきてないんですよ。
廣瀬:僕が加入して3ヶ月でいきなりオリジナルを作り出したので。
LIVE INFO
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.10
-
Panorama Panama Town
Jack White
秋山黄色
SCOOBIE DO
三浦透子
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号