Japanese
HaKU
2014年05月号掲載
Member:辻村 有記 (Vo/Gt) 三好 春奈 (Ba/Vo) 藤木 寛茂 (Gt) 長谷川 真也 (Dr)
Interviewer:沖 さやこ
-『シンバイオシス』はとても強く歌が印象に残るものになっていると思いました。ざっくりした言いかたになりますが、今までのHaKUでいちばん歌ものというか。それは今おっしゃった音作りも背景にあるのかなと。
長谷川:なるほど。僕らは歌ものにしようと意図的にやっていたわけではないけれど、思考的にはそうかもしれない。人に伝えたいというのはそういうことなのかな......と、今言われてそう思ったかもしれないです。
辻村:マイクのチョイスや、どういう音作りをしようとか技術的なことも含めて、歌い回しとか"どうすればもっと届くのかな"というのはすごく考えたし、周りのスタッフとも一緒に悩んだりして。でも落ち込んでいく感覚は全然なくて、素直に出したいことをやっていったら、周りもそうなっていった。......でも面白かったのが、シンプルにすれば伝わるというわけじゃなかったっていうところですね。
-確かに、歌が際立ちながらも様々な場所にギミックが効いた演奏は健在です。
辻村:だからシンプル志向なようで、結構後ろで実は今回も際どいこともしているし。細々したこともやっているし......自分たちの武器であるひねくれたサウンドもやっているんですけど、昔より聴きやすいんですよ。僕もそう感じるんですけど、聴きやすさや入りやすさはすごくあって、そういうものがついてきたなと思いましたね。ただ出てきたものに対して、歌が映えるようになったのはすごく嬉しいことです。
-HaKUの持つHR/HM的なサウンドは同時にオルタナ的でもあって、その中性的なところは強力な個性だと思います。
辻村:彼(藤木)が音を鳴らせば人とは違うものになりますから(笑)。
藤木:もともと今自分がやっているような音楽は全然聴いてないし、もちろんやりかたもわからなかったんです。だからこうなっていったのはHaKUをやりだしてからですね。作品を重ねるごとにいろんな機材を導入したりして、変な言いかただけど自分が機械をいじるんじゃなくて、いじりながらも機械に教えてもらっているというか(笑)。それがどんどんエスカレートしていって、自分の肥やしになっていってる......そういうニュアンスなんですよ。だから"このフレーズにエフェクターをかけてみよう"ということもありますし"この音を作りたいからこれ作ろう"とか。そういう感じですね。
-今回ギター・シンセを導入したのは藤木さんのアイディアだったのですか?
藤木:"こういうのがあるらしい"って有記が探してきて。
辻村:「黄昏の行方」は最初のイメージでピアノを入れたかったんですよ。そしたらそれをギターで出してくれた(笑)。
-ギター・シンセはギターと弾きかたは同じなんですか?
藤木:同じですけどかなりタッチが難しいです。特殊なピックアップだから感度が全然違って、ちょっとのニュアンスで不安定な音程になったりするんで、割とシビアな感じで。ピアノのサンプリング音を使っているけれど、ギターで鳴らしているからギターのフレージングにはなっていると思います。
辻村:シンセは可能性が広がりすぎて、選ぶほうが難しいじゃないですか。なんでもできちゃうんで......そこを精査してこの楽曲が求めているものを探すのも、こういうことに挑戦できたことによってこれから先難しくなっていくと思うんですよ。でも幅は広がったなと思います。
藤木:音色がめちゃくちゃ多いんですよ。多分1000くらい入ってると思うんですね。そのなかからいちばん合うものを見つける作業って大変だし、イメージに合うものをスルーしてしまうこともあるし。今は『シンバイオシス』を作っていたときより、どんな音が鳴るかを把握しているんで......今後はもっといろんなことができるなと思います。でもそれに頼りすぎてしまうとだめなので、その線引きは自分でしっかりしていかないといけないなと思ってますね。
-「masquerade」と「What's with him」は"シンバイオシスmix"として収録されています。
辻村:鋭いものになったと思いますね。『シンバイオシス』の完成が見えたことで、昔の楽曲を底上げしたい、今のイメージにアップデートしたい気持ちがあって。そこに近づける、シンクロするようなミックスを作れたらと思ったんですよね。そしたら"そう、これこれ!"すごくいいものになりました。アルバムが聴きやすいのはそこだとも思うんですよね。そういう細かい気遣いというか、アルバムを構築する1個の要点はあったので、それがうまく作用している気がします。
LIVE INFO
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
The Cheserasera
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
sajou no hana
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
RELEASE INFO
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.20
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号











