Japanese
HaKU
2014年03月号掲載
Member:辻村 有記 (Vo/Gt) 三好 春奈 (Ba/Vo) 藤木 寛茂 (Gt) 長谷川 真也 (Dr)
Interviewer:沖 さやこ
-そういう中で"HaKUとはどうあるべきか"というものにも向き合われた、と。"ロックとダンス・ミュージックの融合"がもともとHaKUが追求してきたことだと思うんですけど、やはり人を踊らせるというダンス・ミュージックは外向きなものですよね。
辻村:もともと結成当初は10代の若僧ながらにブラック・ミュージックやR&Bをバンドでやる自分たちかっこいいと思ってたんですけど、全然お客さんに伝わらなくて(苦笑)。そこが"どうやったらお客さんに楽しんでもらえるんだろう"という壁にぶち当たった1回目。それで出てきたのがダンス・ミュージックで。ダンス・ミュージックのルーツをメンバー誰一人持ってなかったんですけど、このままじゃ埒が明かないなと思ったので、そこで取り入れてみたのがうまくはまった。聴いたことがなかったから"これがダンス・ミュージックだ"という概念はなかったから、いろんなものを取り入れて自分たちなりの面白いものが作り上げていけたと思います。
-"お客さんに楽しんでもらいたい"が、いまの"人に伝えたい"に繋がっているのかもしれません。
辻村:繋がっているものだと思うし、多分そこに気付かなかったらいままでと一緒だったと思うんです。気付くのと気付かないのでは全然違って。そこに改めて気付けたことで、自分たちのダンス・ミュージックが確立できたという気がしてて。"あ、ここに向かいたかったんだ"というのが今回のアルバムで見えたので、ある意味ひとつの音楽の終着点みたいな気はしています。
-シンセを使わないのと、ライヴに同期を取り入れないのはポリシーとしてですか?
辻村:最初は、誰もテクノやエレクトロを聴いていなかったんで、そういう機械を使う能力がなかったんです(笑)。だからギターのエフェクターに頼るしかなくて。それで"こういう音を出したい""ああいう音を出したい"と進めていたら、エレクトロと近いものになっていって。......それを、ライヴで生でやることのほうが、同期や打ち込みを使うよりもライヴ感があるんじゃないかというのは、やっていくうちに気付けたというか。そのときに"あ、これはこの道で取り敢えず正解だったんだな"と思って。でもいまそれをやり続けてて、もっともっとできることもあったりするので。もしかしたら今後いろんな音が出てくるのかもしれません。(2ndアルバムは)ひとつの終着点のHaKUだと思っているので、ここまでは今できること全てをできたかなと思っています。
-差し支えなければ"今後できそうなこと"というのを教えていただければ......。
辻村:ああ、それはね......まだ内緒ですね(笑)。
全員:(笑)
-わかりました(笑)。ライヴでの同期はうまく取り入れないと、場を盛り上げるどころか格好悪くなってしまうので、扱いは難しそうですけど、その代わりばっちり合ったときはかなりいいものになりますからね。
辻村:やっぱりすっげぇ同期がうまいアーティストはたくさんいて。(ライヴでの同期が合っていないものを見て)"えっ?"と思うこともあったんですけど、実は同期があったほうがより伝わることもあるんじゃないか......と最近思うようになって。いま彼(藤木)がいちばん忙しいんですけど(笑)、生でできるものでは最高のものができたと思ってますね。
藤木:今回のアルバムにはギター・シンセを導入してます。ライヴも忙しいけど(笑)、最近ちょっと(演奏が)楽になる術を見つけたんですよ。"なんでいままでやってこなかったんだ"って感じなんですけど、それを今度のライヴでは見せられたら......。
辻村:前と比べたら楽かもしれないけど、絶対、楽じゃないんですけどね(笑)。
LIVE INFO
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
- 2025.12.08
-
ザ・クロマニヨンズ
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RAY × きのホ。
ドラマチックアラスカ
PACIFICA
シベリアンハスキー
雨のパレード
never young beach
- 2025.12.09
-
キュウソネコカミ
天女神樂
ザ・クロマニヨンズ
FRANZ FERDINAND
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
ドラマチックアラスカ
TENDRE
PACIFICA
Galileo Galilei
Dios
ザ・シスターズハイ
ストレイテナー
PEDRO
モーモールルギャバン
- 2025.12.10
-
PACIFICA
Galileo Galilei
山本彩
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
くるり
森 翼
Wez Atlas
すなお
ストレイテナー
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
- 2025.12.11
-
MONOEYES
あいみょん
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
山本彩
オレンジスパイニクラブ
BIGMAMA
ポルカドットスティングレイ
そこに鳴る
The Ravens
FRANZ FERDINAND
- 2025.12.12
-
Hump Back
Chimothy→
VII DAYS REASON
LiSA
Another Diary
凛として時雨
TOMOO
BIGMAMA
PENGUIN RESEARCH
moon drop
ねぐせ。
私立恵比寿中学
くるり
PEDRO
サカナクション / Creepy Nuts / 羊文学 / ちゃんみな ほか
flumpool
the shes gone
VOI SQUARE CAT
SAKANAMON / Broken my toybox / SPRINGMAN / KEPURA
BRADIO
ザ・クロマニヨンズ
僕には通じない
LONGMAN
- 2025.12.13
-
MONOEYES
"DUKE×GREENS presents わちゃごなどぅ -whatcha gonna do-"
ぜんぶ君のせいだ。
VII DAYS REASON
Vaundy / THE ORAL CIGARETTES / sumika / マカロニえんぴつ ほか
UVERworld
eill
フラワーカンパニーズ
LITE
SHERBETS
清 竜人
ポルカドットスティングレイ
moon drop
吉井和哉
9mm Parabellum Bullet
Cody・Lee(李)
flumpool
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
[Alexandros]
Appare!
秋山黄色
藤沢アユミ
キタニタツヤ
THE SPELLBOUND
RELEASE INFO
- 2025.11.28
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.06
- 2025.12.09
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.19
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号











