Japanese
nano.RIPE
2014年01月号掲載
Member:きみコ (Vo/Gt)
Interviewer:山口 智男
2010年のメジャー・デビューを経て、年々、ライヴの動員を増やしているnano.RIPEがSkream!に初登場。紅一点メンバー、きみコ(Vo/Gt)を擁する4人組。1月8日にリリースする3作目のアルバム『涙の落ちる速度』は"一歩先のnano.RIPEを表現した作品"と語るきみコにこれまでの活動を振り返ってもらいつつ、追い風を感じているバンドの今を聞いた。90年代以降のガールズ・ロックの流れを汲みながら、閃きに満ちたバンド・アンサンブルとともに存在感を印象づけるnano.RIPE。今年2014年はさらなる飛躍が期待できそうだ。
-現在、ツアー中なんですよね?
はい、真っ最中です。ちょうど半分終わって、折り返したところですね。去年(2012年)も今ぐらいの時期に初めてのワンマン・ツアーを回ったんですけど、それよりも本数がちょっと増えたことに加え、ライヴ自体の盛り上がりも去年よりもパワー・アップしているので、新しいアルバムのリリースに向けて、いい流れが作れているんじゃないかって手応えをすごく感じています。
-結成以来、ライヴに力を入れて活動してきたそうですね?
ライヴをするためにバンドをやっていると言ってもいいぐらい、ライヴやツアーの移動中にいろいろなことを感じて、そこからたくさん曲が生まれるんですよ。それで、またツアーに行きたいからCDを作る、みたいな流れになっていますね。曲作りもすごく好きなんですけど、せっかく作ったからには届けたい。もちろんCDという形でも届けたいんですけど、お客さんの顔を見ながら歌うという体験に勝るものはないと思っているので、nano.RIPEにとってライヴはホント、特別な場所です。
-お客さんの層ってどんな感じですか?
アニメのタイアップをやらせていただいてから男の子がすごく増えたんですけど、それまで男女比半々でした。年齢層はけっこう幅広いです。10代から、たぶん30代40代までいらっしゃいますね。
-男性ファンが増えて、ライヴの雰囲気も変わったんじゃないですか?
暑苦しくなりました(笑)。声援も野太くなって。でも、それはそれで楽しいです。
-ライヴ・パフォーマンスという意味で、目標にしているとか理想にしているというバンド、アーティストはいますか?
意外だねと言われることが多いんですけど、ずっと変わらずに大好きなのはスピッツで、スピッツのライヴにもよく行くんですけど、あたしが最初に、こういうヴォーカリストになりたいと衝撃を受けたのは、LUNKHEADの小高芳太朗さんでした。感情剥き出しの歌い方にはかなり影響を受けましたね。
-今回、Skream!初登場なので、nano.RIPEがどんなバンドなのか簡単に振り返っていきたいんですけど、結成は2004年だそうですね?
結成と言うよりは改名ですね。前身バンドがあって、2004年からnano.RIPEとして活動を始めました。
-最初はどんなふうに始まったんですか?
ササキジュン(Gt)とあたしが高校の同級生だったんですけど、音楽でごはんを食べたいなんて気持ちはなく、ホントにただなんとなくバンドをやりたいと思って声をかけたのが最初で、だからまさかここまで続くとは夢にも思ってなくて。元々、あたしは野球やソフトボールをやっていたんですよ。ソフトボールの実業団の入団テストを受けようと思ったぐらい真剣にやっていたんですけど、バンドを始めたらハマッてしまって、気づいたらここまで来ていたという(笑)。
LIVE INFO
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
RELEASE INFO
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
- 2025.07.02
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
トゲナシトゲアリ
Skream! 2025年05月号