Japanese
nano.RIPE
2014年07月号掲載
Member:きみコ (Vo/Gt)
Interviewer:山口 智男
90年代以降のガールズ・ロックの流れを汲みながら、閃きに満ちたアレンジとアンサンブルに加え、熱度満点のライヴによってもファンを増やし続けている4人組、nano.RIPE。今年1月にリリースした3作目のアルバム『涙の落ちる速度』から6ヶ月、新たな一歩となるシングル「透明な世界」はTVアニメ"グラスリップ"のエンディング・テーマとなる表題曲他、ど真ん中ストレートのnano.RIPEを改めてアピールする3曲を収録。新たな挑戦とともにバンドの飛躍を印象づけたアルバムから敢えて原点に立ち返った意図を紅一点メンバー、きみコに聞いた。
-3~4月の東名阪ツアーは、きみコさんがインフルエンザに罹ってしまって初日の大阪公演が延期なったり、その後、声帯炎になったりと大変でしたね?
今年の春は散々でした(笑)。大阪公演が延期になったため、結果、1本目になった東京公演で完全復活だ!ってライヴをやって、その後、名古屋まで順調に行ったんですけど、名古屋公演のあと声帯炎になってしまったので、2週間ぐらい本当に沈黙して、大阪公演にギリギリ間に合いましたね。振替公演だったのでさすがにまた延期にはできないと思って、シビアに沈黙してなんとか万全状態で臨むことができました。
-もう大丈夫なんですか?
もう大丈夫です。元気です。もうイヤです(笑)。
-今回のシングルはその頃から制作を始めていたみたいですね?
基本、楽曲の制作はずっとやっているんですけど、その頃から"グラスリップ"の打ち合わせをして、「透明な世界」は作り始めていましたね。
-今年1月にリリースした『涙の落ちる速度』は、やっとベストと言えるメンバーが揃って、初めてそのメンバーでがっつり作ったアルバムで、その時のインタビューで"一歩先のnano.RIPEをアピールできる作品だ"ともおっしゃっていましたよね。今回のシングルはアニメのタイアップということもあるとは思うんですけど、前のアルバムとその後のツアーを経て、どんなnano.RIPEを見せたいと考えていたんですか?
アルバムでは"Acoustic Collection"をカップリングしたりとか、「マリンスノー」というこれまでになかったような曲だったりとか、新しい挑戦をいろいろやったので、今回はnano.RIPEはこんなこともあんなこともいろいろできるんですよと見せたあと、敢えて原点回帰というか、元々のnano.RIPEというか、これがnano.RIPEだというど真ん中のストレートを見せたかったんです。デビューして4年ぐらい経つんですけど、その間のいろいろなものを経て、今のnano.RIPEをストレートに表すとこんなふうになりますよというものを直球勝負で印象づけられる1曲になったと思います。
-ただ、気持ちとしては、原点に戻りつつも原点に戻っただけではないというところもあるんですよね?
そうですね。1周回ってきたんですけど、でも辿りついたここは今まで見てきたものよりもさらに視野が広くなっているという実感はあります。ライヴをしていてもそうなんですけど、今まではがっと入り込んでしまうと自分のことしか見えなくなってしまっていたんですよ。自分のためにしか歌を歌わないという気持ちはこれからも変わらないと思うんですけど、そんなふうに思いながらも聴いてくれる人たちがいて、その人たちからの言葉をもらって、また新しい曲が生まれてっていうサイクルを客観的に眺められるようになったというか、そういうことを意識するようになってからは、これまでどおり自分のために書いてるし、自分の思ったことを書いてはいるんですけど、これがこんなふうに届いたらいいなとか、どんなふうに届くかなとか、そういうところまで想像して書けるようになったんです。今までは本当に吐き出すように書いて、どんなふうに届いてもいいし、それが届かなくてもいいし、これが今のあたしの言いたいことだと思ってたんですけど、その先にいる聴いてくれてる人の気持ちになって......気持ちになってというか、その人たちがいたから生まれた曲というのが今は本当にたくさんあるんですよ。
-アニメのタイアップということで、今回、曲を作るうえでアニメの内容っていうのは、やっぱり意識しているんですか?
まだ1話もできていない状態での打ち合わせだったので、プロモーション用の映像を見せてもらいながら、設定やストーリーを説明していただいてから書きはじめたんですけど、"グラスリップ"を製作しているP.A.WORKSさんとお仕事させていただくのがnano.RIPEは"花咲くいろは"に続いて2度目なんです。"花咲くいろは"では、もう何曲使ってもらっただろうってぐらいかなりの曲数を、オープニング・テーマ以外にも挿入歌とか、挿入歌をそのままエンディング・テーマしてもらったりとか、いろいろ使っていただいて、それから毎年、P.A.WORKSさんがやっているぼんぼり祭りにも出演させてもらってるんですけど、すごく近い距離感でお話できる方たちで。今回もnano.RIPEを本当に理解したうえで、いただいたお話なので、詳しい説明はしていただいたんですけど、好きに書いてくださいって言っていただいたんです。それぐらい信頼していただいたので、アニメの内容は頭に置きながらもけっこう自由に書かせてもらいました。
LIVE INFO
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
- 2025.10.23
-
DYGL
RADWIMPS
キュウソネコカミ
終活クラブ×ザ・シスターズハイ
MONOEYES
挫・人間
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
RAY
古墳シスターズ
トンボコープ
go!go!vanillas
- 2025.10.24
-
LUCKY TAPES
ExWHYZ
RADWIMPS
amazarashi
YOASOBI
YONA YONA WEEKENDERS
TenTwenty
THE BACK HORN
DYGL
アイナ・ジ・エンド
すなお
ポルカドットスティングレイ
OKAMOTO'S
藤巻亮太
キタニタツヤ
FIVE NEW OLD / 浪漫革命 / MONONOKE(O.A.)
WHISPER OUT LOUD
Cody・Lee(李)
BIGMAMA
僕には通じない
NOMELON NOLEMON
PEDRO
アーバンギャルド
- 2025.10.25
-
フラワーカンパニーズ
秋山黄色
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
コレサワ
超☆社会的サンダル
eastern youth
打首獄門同好会 / ガガガSP / 片平里菜 / AMEFURASSHI ほか
chilldspot
TOKYOてふてふ
brainchild's
フレデリック
LACCO TOWER
YOASOBI
森 翼
Appare!
Rei
Age Factory
DeNeel
osage
優里
Lucky Kilimanjaro
KANA-BOON
ASH DA HERO
the paddles
シド
cinema staff
SUPER BEAVER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
bokula.
橋本 薫(Helsinki Lambda Club)
toe
ザ・ダービーズ
山内総一郎
INORAN
藤巻亮太
Omoinotake
OASIS
- 2025.10.26
-
フラワーカンパニーズ
DOES
センチミリメンタル
THE BACK HORN
Lucky Kilimanjaro
東京スカパラダイスオーケストラ
崎山蒼志
PIGGS
KANA-BOON
eastern youth
渡會将士
森 翼
超能力戦士ドリアン
優里
bokula.
モーモールルギャバン×ザ・シスターズハイ
オレンジスパイニクラブ
Appare!
ポルカドットスティングレイ
Age Factory
古墳シスターズ
Cody・Lee(李)
DeNeel
Mrs. GREEN APPLE
osage
阿部真央
moon drop
jizue
DYGL
INORAN
OASIS
ACIDMAN
9mm Parabellum Bullet
I Don't Like Mondays.
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
RELEASE INFO
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.25
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号