Japanese
THE BAWDIES
Member:ROY (Vo & Ba) / TAXMAN (Gt & Cho & Vo) /JIM (Gt & Cho) / MARCY (Dr & Cho)
Interviewer:榎山 朝彦
?なるほど。それはROYさん以外も同じですか?
JIM:「Nobody Knows?」に関しては、多分みんな一致ですね。あと僕は「Forgive Me」って曲があるんですけど、これは録るまでは、めっちゃロックになると思ってたんですよね。したらポップに仕上がった、っていうすごいいい例だと思うんです。それの逆で言えるのが、「Leave Your Troubles」。あれもっとポップになるかと思ったら、めちゃくちゃロックになったっていう、そういうのもあって面白かったなと、思います。はい!
ROY:僕は「You Gotta Dance」って曲があるんですけど、俺個人的に、歌いたかったんです、ただ(笑)。ファンキーなものでいえば、1stでJB(JAMES BROWN)のカバーさせてもらってますけど、実際そんなファンキーなものって結構やってなくて、やりたかったんです。ただ、そのままのファンク・ナンバーにはしたくなかったんですけど、このレコーディングの途中段階で作ったので、気持ち的には、もう新しいものはできる、そのままやっても、新しいファンキーな自分達のソウルが創れると思って。俺は割と、そのまま取り組んだつもりなんですけど、乗ってきたギターが、全然違ったりとか…違うって、いい意味で。ファンクから取ってきたんじゃないじゃんそれ、って。
JIM:でもなんであれができるかっていうと、TAXMANがすごいちゃんとしたファンク・ギターを乗せられることが大前提にあるから、僕がちょっと変なのを乗せても崩れないっていう。何をやってもぶれない、っていう。
TAXMAN:僕もやっぱ基本は同じ考えなんですけど、7曲目の「So Long So Long」って曲が、僕が作って歌った曲なんですけど。前のアルバムでも一曲作って歌ってるんですけど、その時より、NAOKIさんに出会って、いい意味で吸収出来たんで、そういうのがすごい出てて。元々、もっとそのまま、ぽい曲になっちゃうかなと思ったんですけど、出来上がってみたら、自分達らしさが出てたからすごいよかったって思いますね。
MARCY:えっと、基本的に僕、今回のアルバムの曲全部好きなんですけど、「Leave Your Troubles」は、今回四つ打ちを僕はやってて、それは初の試みで、今まで無かったようなフレーズを叩いてたりして。すごい勉強にもなったし、印象も強いんですけど。…まあ、一番好きって考えたら「Tiny James」って曲が僕すごい好きで。メロディーがすごい好きで、ROYがつくってきた当初から気に入っちゃって。この曲はすごいTHE BEATLESっぽいっていうか、もうルーツ・ミュージックをそのまま、今の僕たちなりにやった結果で。すごい好きな曲です。
ROY:もう一曲いいですか俺?(笑)。「Telephone Man」って曲なんですけど、レコーディング最後の曲なんです、これ。で、もう一曲つくりたいってなった時に、もう出し切ってて、何も無かった。真っ白になっちゃって、何も出てこない。全曲やっぱりコンセプトがあって、例えば「Emotion Potion」だったら、ポップなメロディーとモータウンっぽいサウンドを、自分達なりに消化して、ボーカルはサザン・ソウルっぽい汗が飛び散るような感じとか、そういうのが頭の中にあるんですね。でも「Telephone Man」に関しては、何もないんですよ、イメージが。ただ、何も無く、もう何も出ないっていう時に、ポロッと出た。ただただ、「僕」でしかないっていうか。それがピュッと出たのが、最後の。
TAXMAN:でも、こいつ(ROY)からピュッと出たものを(笑)、…今回のアルバムでしかできないことを全曲やろうってなったんですけど、特に「Telephone Man」は本当に、もうこのアルバムでしか絶対出来ないようなことをやってみようみたいな話をして作って、最初はもう、こんなん、どんなギター乗せていいかわかんねーよみたいな感じだったんですけど、やってたら結構意外とみんないい感じで?
ROY:コンセプトがないので、自由にできる、っていう。裏声で歌うって、そんなこと滅多にあるもんじゃないんで。でも逆に苦戦したよね。イメージが何もないので。どういっちゃおう?って気持ちはあったんだけど、やっぱりできたところを見ると、ブレない。ここまでやってもブレないじゃないですかっていう、次に対しても自信に繋がった曲ですね。
LIVE INFO
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.28
-
ナナヲアカリ
NEE × CLAN QUEEN/サイダーガール × トンボコープ
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
TOKYOてふてふ
SUPER BEAVER
"いしがきMUSIC FESTIVAL"
cinema staff
ぜんぶ君のせいだ。
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
SPRISE
Plastic Tree
YOASOBI
リュックと添い寝ごはん
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
Age Factory
WtB
TOOBOE
mzsrz
Broken my toybox
古墳シスターズ
RAY
"ベリテンライブ2025 Special"
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.30
-
打首獄門同好会
Hedigan's
緑黄色社会
MONOEYES
Mirror,Mirror
ヨルシカ
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~YOU MAY DREAM~"
RELEASE INFO
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
- 2025.10.24
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号