Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

NEWS ARTIST INDEX

詩人さん (4)

2025.04.11
女装×低音ボイスのユニークな替え歌とパワフルな歌唱力全開なオリジナル楽曲のギャップで数々のファンを魅了する歌い手詩人さんとゲキクロとのスペシャル・コラボ・アイテムが好評につき一般販売開始。
2025.03.14
女装×低音ボイスのユニークな替え歌とパワフルな歌唱力全開なオリジナル楽曲のギャップで数々のファンを魅了する歌い手詩人さんとゲキクロとのスペシャル・コラボ・アイテム予約締切迫る。3/17(月)17:59予約締切
2025.03.03
女装×低音ボイスのユニークな替え歌とパワフルな歌唱力全開なオリジナル楽曲のギャップで数々のファンを魅了する歌い手詩人さんとゲキクロとのスペシャル・コラボ・アイテムが好評につき予約開始。通販限定特典としてブロマイドプレゼント
2025.01.10
歌い手 詩人さん、GEKIROCK CLOTHINGとのコラボ決定。実施を記念し2/22(土)1日店長イベント開催。人気ブランドNieRによる限定コラボ・デザイン公開

賽 (9)

2025.05.21
Suchmosの鍵盤奏者 TAIHEI率いるバンド"賽"、昨年の渋谷WWWワンマンより「ILa」&「Veb」臨場感あふれるライヴ音源リリース
2024.12.18
Suchmosの鍵盤奏者 TAIHEI率いるバンド"賽"、ニューEP『An Airship』リリース。客演にYONCE(Suchmos/Hedigan's)、Daichi Yamamoto、馬場智章参加
2024.11.27
Suchmosの鍵盤奏者 TAIHEI率いるバンド"賽"、ワンマン・ツアー追加公演決定。渋谷 CIRCUS TOKYOにて12/27開催
2024.09.18
Suchmosの鍵盤奏者 TAIHEI率いるバンド"賽"、ニュー・シングル「MEBAE Feat. YONCE」リリース。ワンマン・ツアー東京公演にYONCE(Suchmos/Hedigan's)、Daichi Yamamoto、NAGAN SERVER参加決定
2024.08.21
Suchmosの鍵盤奏者 TAIHEI率いるバンド"賽"、ニュー・デジタル・シングル「Budding」リリース。京都 Club METROにてワンマン・ライヴ10/12開催決定

ジュースごくごく倶楽部 (8)

2025.04.21
音楽×お笑いのフェス"DAIENKAI 2025"、追加ラインナップで超能力戦士ドリアン、ジュースごくごく倶楽部のアーティスト2組&芸人9組発表。日割りも公開
2025.03.31
ジュースごくごく倶楽部、ABCラジオの深夜お笑い番組"がっちゃんこ"番組テーマ・ソング書き下ろし。新曲タイトルは"がっちんこ"
2024.10.10
水曜日のカンパネラ、超能力戦士ドリアン、ジュースごくごく倶楽部の3マン決定。"ATF 25th presents 「寿限無24」"、渋谷 Spotify O-EASTにて12/9開催
2024.08.22
"DAIENKAI 2024"DAY2のライヴ・レポート公開。ヤバT、ヤンスキ、PEDRO、かまってちゃん、THE BAWDIESが芸人とコラボ。"音楽×笑い"掲げたフェス2日目をレポート
2024.07.30
ジュースごくごく倶楽部、2ndアルバム『ぎろりエンタイトル』より「マジでタク乗る5秒前」MV公開

サンドリオン (10)

2025.01.10
【ヒトリエ 表紙】Skream!1月号、本日1/10-15前後より配布開始。おこさまぷれ~と。、サンドリオン、水中スピカ、ザ・ダービーズのインタビュー、East Of Eden、パピムズのレポート、Skream!編集部&ライターによる2024年のランキング等掲載
2025.01.08
【ヒトリエ 表紙】Skream!1月号、1/10-15前後より配布開始。おこさまぷれ~と。、サンドリオン、水中スピカ、ザ・ダービーズのインタビュー、East Of Eden、パピムズのレポート、Skream!編集部&ライターによる2024年のランキング等掲載
2024.12.24
声優ユニット"サンドリオン"のインタビュー公開。明日12/25にラスト・ライヴ開催&ベスト・アルバム発表、"前向きな解散"を迎える4人が思い出を振り返り展望を語る
2024.12.18
サンドリオン、ソロ・コレクション集めた配信アルバム『サンドリオン Solo collection BEST』12/25リリース決定
2024.12.11
サンドリオン、山野ホールの貸し出し中止を受け解散ライヴ会場変更

直田姫奈 (3)

2024.07.16
直田姫奈×アマツカミ×GEKIROCK CLOTHING スペシャル・コラボ・アイテムが好評につき数量限定で一般販売開始。サイン入りブロマイドが当たるRTキャンペーンも再スタート
2024.05.31
直田姫奈×アマツカミ×GEKIROCK CLOTHING スペシャル・コラボ・アイテムが好評につきWEB予約開始。サイン入りブロマイドが当たるRTキャンペーンも同時スタート
2024.05.10
直田姫奈×アマツカミ×GEKIROCK CLOTHING スペシャル・コラボ・アイテムのデザイン&モデルカット公開。 5/18(土)に1日店長イベントにて豪華特典付きで販売

SCENE TOKYO (9)

2025.04.02
人気イラストレーター、おにぎりまんが描くSCENE TOKYOより一斉入荷。春のスタイリングに欠かせない人気イラストを使用した新作Tシャツが一挙9アイテム登場
2025.03.15
SCENE TOKYOより、個展"ABSORPTION"を好評開催中の人気イラストレーター"おにぎりまん"が描く待望の春の新作が入荷。即戦力となるTシャツが数量限定で登場。
2025.03.01
人気イラストレーター、おにぎりまんが描くSCENE TOKYOより人気イラストを使用した新作ライン・ジャージを筆頭にパーカー、スウェットなどこの時期の即戦力アイテムが一挙入荷
2025.01.28
人気イラストレーター、おにぎりまんがデザインを描くSCENE TOKYOより人気イラストを使用した新作コーチ・ジャケットとパーカーが即納商品として一挙入荷
2024.12.25
人気イラストレーター、おにぎりまんがデザインを描くSCENE TOKYOより人気イラストを使用した新作パーカーが即納商品として一挙入荷

シュシュがーる (1)

2025.05.12
下北沢LIVEHOLICが注目の若手を厳選、PICK UP! ROOKIES Vol.114公開。今月はasaka、Navy HERETIC、シュシュがーる、去勢の4組

シュレーディンガーの犬 (30)

2024.08.28
SNAZZY TUNES × over print共同主催の下北沢サーキット・フェス"over fest 2024"、第2弾出演者でLEEVELLES、シュレ犬、プランクスターズ、VOI SQUARE CATら16組発表
2024.06.17
KNOCK OUT MONKEY、シュレーディンガーの犬、CYNHNがゲスト出演。アイドル×バンドの生配信番組"TAi-BURN!"第8回が明日6/18 22時より開催
2024.01.11
シュレーディンガーの犬 × Dannie Mayの座談会公開。シュレ犬連載企画第4回後編、様々なジャンルを融合させたDannie May独自のポップ・ミュージックについてシュレ犬が深掘り
2024.01.10
【KULA SHAKER 表紙】Skream!1月号、本日1/10より順次配布開始。fhána、Mom、パピムズ、reGretGirl×Marshallのインタビュー、シュレ犬×Dannie May、"恋せよ男子2024"座談会、NOEL GALLAGHER'S HIGH FLYING BIRDSのレポートなど掲載
2024.01.08
【KULA SHAKER 表紙】Skream!1月号、1/10より順次配布開始。fhána、Mom、パピムズ、reGretGirl×Marshallのインタビュー、シュレ犬×Dannie May、"恋せよ男子2024"座談会、NOEL GALLAGHER'S HIGH FLYING BIRDSのレポートなど掲載

ジュウ (17)

2025.03.26
KOGA RECORDS初企画ライヴハウス・サーキット"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"出演者最終発表でNEK!、The Cheserasera、髙浪 凌(ジュウ)、パキルカ、サウルス決定
2025.03.05
"KOGA RECORDS"初企画ライヴハウス・サーキット"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"、4/12開催決定。第1弾出演アーティストでジュウ、まさやんぐ(ザ・シスターズハイ)等発表
2025.01.09
"見放題東京2025"、第6弾出演者でDeNeel、ジュウ、終活クラブ、アンと私、三四少女等発表
2024.12.05
ジュウ、来年3/15渋谷 Spotify O-Crestにてワンマン・ライヴ"自由声"開催決定。ワンマンに向けた最新ヴィジュアル&アー写公開
2024.10.05
THEラブ人間主催"下北沢にて'24"、第11弾出演アーティストでインナージャーニー、さとうもか、浪漫革命、板歯目、ジュウ等31組発表。"メメフェス"や"見放題"とのコラボも決定

終活クラブ (19)

2025.05.06
終活クラブ、ニュー・シングル「恋」5/14デジタル・リリース決定
2025.04.11
総勢81組出演!下北沢LIVEHOLIC主催サーキット・イベント[LIVEHOLIC presents "革命ロジック2025" supported by Skream! & 激ロック]、"Skream! STAGE"&"激ロックSTAGE"出演者発表。タイムテーブルも公開
2025.04.10
【Bimi 表紙】Skream!4月号、本日4/10-15前後より配布開始。MyGO!!!!!、ネクライトーキー、アルコサイト、15-berry、マコトコンドウのインタビュー、"革命ロジック2025"座談会、INFの特集、THE SPELLBOUND、the paddlesのレポート等掲載
2025.04.08
終活クラブ、ニュー・シングル「インターネットやめたい」4/16デジタル・リリース決定
2025.04.08
"革命ロジック2025"座談会公開。下北沢LIVEHOLIC主催サーキット・イベント5/4開催記念、終活クラブ×Cloudy×ミーマイナー×おもかげ×プルスタンスによる出演者座談会が実現

ザ・シスターズハイ (28)

2025.05.07
ザ・シスターズハイ、全国ツアー"N曜日の姉妹 2025"全ゲスト発表。ネクライトーキー、忘れらんねえよ、東京初期衝動、the paddles、フリージアン、おそロシア革命出演決定
2025.04.17
"YATSUI FESTIVAL! 2025"、第5弾出演者でExWHYZ、Shiggy Jr.、Appare!、CYNHN、ukka、Lucie,Too、Mom、ザ・シスターズハイ等71組発表
2025.04.02
日本最大級のチャリティ・イベント"COMING KOBE25"、第6弾最終出演アーティストで神サイ、愛はズ、DENIMS、古墳シスターズ、AIRFLIP、ザ・シスターズハイ等発表
2025.03.05
"KOGA RECORDS"初企画ライヴハウス・サーキット"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"、4/12開催決定。第1弾出演アーティストでジュウ、まさやんぐ(ザ・シスターズハイ)等発表
2025.02.26
ザ・シスターズハイ、6月より自主企画ツアー"N曜日の姉妹 2025"開催決定

シド (45)

2025.05.07
マオ(シド)、新EP『夜半の銃声』よりリード・トラック「体温」明日5/8先行配信&MV公開決定
2025.04.22
マオ(シド)、最新EP『夜半の銃声』7/2リリース決定。新アー写公開。東名阪にてリリース・イベント開催も
2024.11.29
シド、来年4/10"シドの日"にKT Zepp Yokohamaにて"BEST OF SID 2025"開催決定
2024.10.23
マオ(シド)、新曲「mannequin」明日10/24配信リリース。MV公開
2024.09.20
シド、ライヴ映像商品『SID 20th Anniversary GRAND FINAL 「いちばん好きな場所」』ティーザー映像公開

鈴木みのり (18)

2023.01.25
鈴木みのり、アニメ"シュガーアップル・フェアリーテイル"OPテーマ「ミュージカル」MV公開
2022.12.25
鈴木みのり、人気ボカロ曲 Chinozo「グッバイ宣言」歌ってみた動画を公開
2022.12.09
鈴木みのり、3rdアルバム『fruitful spring』&ニュー・シングル『ミュージカル』各ジャケット写真公開。アルバム収録曲詳細も発表
2022.11.06
鈴木みのり、歌手活動5周年記念3rdアルバム『fruitful spring』&アニメ"シュガーアップル・フェアリーテイル"OP曲収録シングル同時発売。シングルにはONIGAWARA提供曲も
2022.07.16
鈴木みのり、8/7リリースのニュー・デジタル・シングル「Wherever」リリック・ビデオ公開。同曲使用したTVアニメ"黒の召喚士"ノンクレジットED映像も

シャンプーズ (4)

2022.08.18
下北沢サーキット・イベント"KNOCKOUT FES 2022 autumn"、第1弾出演者にCODE OF ZERO、メメタァ、Split end、été、シャンプーズら33組決定
2021.12.17
メメタァ、主催サーキット・フェス"メメフェス"第2弾出演アーティストで3markets[ ]、Organic Call、シャンプーズ、ザ・ラヂオカセッツら発表
2021.12.04
シャンプーズ、1stフル・アルバム『WASH YOUR HEAD』来年2/16リリース決定
2021.10.01
"下北沢発爆裂エナジーポップバンド"シャンプーズ、マネジメント会社"upcoming"所属決定。11/22下北沢SHELTERでワンマン開催。デジタル・シングル「メイ」MVも公開

シンガーズハイ (42)

2025.05.16
"Sammy presents NEW HORIZON FEST"、第3弾アーティストでMAN WITH A MISSION、MONGOL800、ヤングスキニー、w.o.d.、FLOW、シンガーズハイ等発表
2025.04.30
bokula.、メジャー1stフル・アルバム『MELT』より内山ショート(シンガーズハイ)迎えた「magatama feat. 内山ショート」MV公開
2025.04.21
"TAKASAKI CITY ROCK FES.2025"、出演アーティスト第2弾で9mm Parabellum Bullet、水曜日のカンパネラ、シンガーズハイ、PK shampoo等発表
2025.04.18
"ベリテンライブ2025 Special"、出演アーティスト第1弾でヤングスキニー、WurtS、Chilli Beans.、シンガーズハイ、サバシスター、Chevon発表
2025.04.13
bokula.、メジャー1stフル・アルバム『MELT』にてシンガーズハイとのコラボ実現。Zepp Shinjuku (TOKYO)含むリリース・ツアー・ワンマン編開催決定

十五少女 (53)

2025.04.03
十五少女、70分に及ぶ超非現実なオンライン・ライヴ"再接続"のフル尺映像公開
2024.06.05
十五少女、最新小説&プロモーション・ビデオ公開。メフィスト賞受賞作家 望月拓海が描く"いつまでも一緒にいようと誓った少女たちの変えるしかなかった表現と変えられない裏腹"
2024.02.29
十五少女、聴く映画"SILENTHATED"リスタート。メイクアップ・ブランド"M・A・C"とコラボしCV起用した新ヴィジュアルも発表
2024.02.15
サイバー・パンクな異世界(メタバース)にて開催のオンライン・ライヴ"ANOTHER"に十五少女、mzsrz、安斉かれん、FEMM、Yup'in、NAO AIHARA出演決定。ティーザー映像公開
2023.05.08
十五少女、5/5に行った非現実な初オンライン・ライヴのダイジェスト映像公開

サイダーガール (129)

2025.03.21
サイダーガール、約3年半ぶりのフル・アルバム『CIDERPIA』5/28リリース決定。全国8都市ツアーも発表
2024.08.30
サイダーガール、元体制3人での新曲2ヶ月連続リリース。9/11リリースの「栞」は知(Gt)が詩曲を担当。10/2リリースの「HELLO」は映画"恋愛終婚"主題歌に決定
2024.05.27
サイダーガール、知(Gt)が約2年ぶりに活動再開を表明。新アー写公開。東名阪ツアー"サイダーガール TOUR2024 サイダーのゆくえ -NO(W)HERE-"開催決定
2023.04.21
サイダーガール、約1年半ぶりの作品となる1st EP『Bluebell』6/21リリース。東名阪ワンマン・ライヴ・ツアー開催決定
2022.12.27
yutori、初の対バン・ツアー"今しか鳴らせない音を"ゲストにサイダーガール、おいしくるメロンパン、Half time Old、ユアネス発表

蔡忠浩 (4)

2023.06.21
YONA YONA WEEKENDERS、ニューEP『into the wind』本日6月21日リリース。荒井岳史(the band apart)、蔡忠浩、原田郁子(クラムボン)登場のライヴ映像も公開
2016.01.06
蔡忠浩(bonobos)、カバー・アルバム『闇の向こうからコンビニの声がする』を1/31よりライヴ会場限定リリース決定
2010.10.20
蔡忠浩(bonobos)ソロアルバム全曲試聴可能な特設サイトがOPEN!
2010.10.18
蔡忠浩1stアルバムのリード曲PVをフルで公開。

斉藤和義 (244)

2025.05.18
"YUMEBANCHI 50th ANNIVERSARY ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義"、広島上野学園ホールにて8/7開催決定
2025.04.23
斉藤和義、新曲「HAPPY」本日4/23配信リリース&リリック・ビデオ公開。リリース記念配信キャンペーン開始
2025.04.16
斉藤和義、読売テレビ/日本テレビ系全国ネット"サタデーLIVE ニュース ジグザグ"テーマ・ソングの新曲「HAPPY」4/23配信リリース決定
2025.03.29
斉藤和義、書き下ろし新曲「HAPPY」が新番組"サタデーLIVE ニュース ジグザグ"テーマ・ソングに決定
2025.03.28
斉藤和義、東京&台北にて全国ツアー[KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2025 "DOUBLE SETLIST" 〜カモシカとオオカミ〜]追加公演開催決定

斉藤壮馬 (23)

2024.03.31
藤巻亮太主催の野外音楽フェス"Mt.FUJIMAKI 2024"、第1弾出演者で氣志團、木村カエラ、斉藤壮馬発表
2022.06.09
11/26-27幕張メッセで開催"SACRA MUSIC FES. 2022 -5th Anniversary-"、第2弾出演アーティストでPENGUIN RESEARCH、斉藤壮馬、halca、TrySailら発表
2022.06.04
斉藤壮馬、アーティスト・デビュー5周年となる6/7より歴代作品のインスト・エディション配信決定
2022.01.07
斉藤壮馬、2/9リリースの2nd EP『my beautiful valentine』ジャケ写&収録詳細公開
2021.12.10
斉藤壮馬、2nd EP『my beautiful valentine』2/9リリース決定。新ヴィジュアル公開

サイプレス上野とロベルト吉野 (15)

2023.09.03
バンもん!主催サーキット・フェス"NAKAYOSHI FES.2023"、第4弾出演アーティストでZAZEN BOYS、the telephones、サイプレス上野とロベルト吉野、MOSHIMOら25組発表
2023.08.19
"ASO ROCK FESTIVAL FIRE 2023"、全アーティスト発表。天月-あまつき-、DJ LEGEND オブ伝説 a.k.a サイプレス上野、肥後のび太出演決定。タイムテーブル公開
2021.04.02
ドレスコーズ、特撮、ももクロ、B.O.L.T、ヒプマイ、サイプレス上野とロベルト吉野ら所属レーベル"EVIL LINE RECORDS"、オンライン・アーカイヴ・フェス明日4/3配信
2019.09.20
フィロソフィーのダンス×サイプレス上野とロベルト吉野、10/3渋谷TSUTAYA O-WESTにてツーマン・ライヴ開催決定
2017.09.17
Creepy Nutsをゲスト迎えたサイプレス上野とロベルト吉野の大阪公演、台風により延期に

さかいゆう (34)

2025.04.11
さかいゆう、日本人シンガー・ソングライターとして初出演した"NPR Music Tiny Desk Concerts"パフォーマンス映像公開
2025.04.04
さかいゆう、8thオリジナル・アルバム『PASADENA』よりジャパニーズ・レゲエ界のレジェンド PUSHIMと共演した「Understanding」MV公開
2025.03.21
さかいゆう、日本人シンガー・ソングライターとして初の"NPR Music Tiny Desk Concerts"出演決定
2025.03.19
さかいゆう、本日3/19リリースの8thオリジナル・アルバム『PASADENA』より「What About You feat. Kダブシャイン」MV公開
2025.02.19
さかいゆう、8thオリジナル・アルバム『PASADENA』より新曲「アイのマネ」先行配信&MV公開

サカナクション (454)

2025.04.30
サカナクション、アニメ"チ。 ―地球の運動について―"主題歌「怪獣」が5/2より展開されるSpotify新ブランドCMに起用決定
2025.04.18
草刈愛美(サカナクション)、自身初のアンビエント・アルバム『Garden Studies』4/25配信リリース決定
2025.04.09
サカナクション、新曲「怪獣」MVの1,000万回再生を記念し制作の裏側を捉えた"Behind the Scenes"公開
2025.03.28
サカナクション、即完の全国ツアー[SAKANAQUARIUM2025 "怪獣"]追加公演決定。Kアリーナ横浜にて8/26-27開催
2025.03.26
サカナクション、ライヴBlu-ray/DVD『SAKANAQUARIUM 2024 "turn"』リリース記念し「ミュージック」ライヴ映像を期間限定公開

サカナノメ (1)

2024.10.10
下北沢LIVEHOLICが注目の若手を厳選、PICK UP! ROOKIES Vol.107公開。今月はサカナノメ、oh!! 真珠s、TRE@SON、she said Hornyの4組

坂本慎太郎 (24)

2025.05.19
坂本慎太郎、LIQUIDROOM21周年公演&初の札幌ワンマン決定
2024.08.28
坂本慎太郎、11月より国内&アジア・ツアー開催決定
2024.05.08
羊文学、坂本慎太郎、cero出演。恵比寿LIQUIDROOMの20周年記念しワンマン・ライヴ開催決定
2024.03.21
サマソニ東京前夜を飾るオールナイト・フェス"SONICMANIA"、第1弾アーティストでUNDERWORLD、PHOENIX、MAJOR LAZER、ARCA、坂本慎太郎ら発表
2023.08.25
坂本慎太郎、10月よりライヴ・ツアー開催決定

早希 (1)

2024.12.10
下北沢LIVEHOLICが注目の若手を厳選、PICK UP! ROOKIES Vol.109公開。今月は早希、masa、Lay、ラストランプの4組

サキマチダ (1)

2020.07.01
下北沢LIVEHOLICが注目の若手を厳選、PICK UP! ROOKIES公開。今月はHelloNewWorld、あめミー、サキマチダ、pressureの4組が登場

崎山蒼志 (188)

2025.05.17
崎山蒼志、16~22歳の軌跡を辿る弾き語りワンマン・ライヴ"いつかみた国(独奏・2025)"&"i 触れる SAD UFO(独奏・2025)"8/30開催決定
2025.04.23
"パリピ孔明 THE MOVIE"で詩羽が演じるシンガー"shin"、崎山蒼志書き下ろし楽曲「again and again」本日4/23リリース
2025.04.16
chilldspot、新曲「Up」MV公開。東阪対バン・ライヴ"ジャム Vol.2"ゲスト・アーティストに崎山蒼志、雪国が決定
2025.03.24
崎山蒼志、リュックと添い寝ごはん、友成 空、Laura day romanceがパーソナリティ担当決定。アーティストが週替わりで登場するJFN系列FMラジオ"Good VibeSOUP"、4/4より放送スタート
2025.03.19
"パリピ孔明 THE MOVIE"で詩羽が演じるシンガー"shin"、崎山蒼志書き下ろし楽曲「again and again」歌唱シーン本編映像公開。崎山蒼志もカメオ出演決定

サキヲ (4)

2020.12.25
ロック・バンド"サキヲ"、3週連続リリース第3弾「SAMURAI GIRL」配信リリース。第1弾楽曲「I wish」MV(ver. 1/2)&一般公募で集まった写真によるMVも公開
2020.12.18
ロック・バンド"サキヲ"、3週連続リリース第2弾「POKER FACE」デジタル・リリース。第1弾楽曲「I wish」MV(Short Ver.)2本も公開
2020.12.11
ロック・バンド、サキヲのインタビュー公開。ロックの可能性を信じて疑わない4人組が、TOSHI NAGAIをサウンド・プロデュースに迎え渾身の3曲を3週連続配信リリース
2020.12.11
ロック・バンド"サキヲ"、3週連続リリース第1弾「I wish」デジタル・リリース。写真作品を一般公募しMV制作する企画スタート

作戦53 (1)

2020.11.04
下北沢LIVEHOLICが注目の若手を厳選、PICK UP! ROOKIES公開。今月はSomari、アルク・ケット・シー、珠 鈴、作戦53の4組が登場

錯乱前戦 (25)

2021.12.01
錯乱前戦、活動休止。2ndフル・アルバム『おどろーよ』来年2月リリース、収録曲「odd-royo」MV公開
2021.07.13
錯乱前戦、THEティバ、Monthly Mu & New Caledonia出演。"SMASH x SONY MUSIC presents Yellow Stage"、7/30下北沢BASEMENTBARにて開催
2020.10.02
アルカラ、夜ダン、PELICAN FANCLUB、 SAKANAMON、錯乱前戦ら出演"音泉魂~Connect~"、10/25大阪城音楽堂にて開催決定。前日の"音泉魂~Neo~"追加出演者にクラムボン
2020.05.20
Teenager Kick Ass主催、ライヴハウスを救うコンピ・アルバム『RE:conquista』配信リリース。錯乱前戦、Os Ossos、Cody・Lee(李)、SEVENTEEN AGAiN、paioniaら40組参加
2020.03.31
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2020"、出演者第3弾でLucky Kilimanjaro、MIGMA SHELTER、錯乱前戦、Omoinotake、時速36km、SUPら10組発表

ササキコウジ (1)

2023.12.06
シンガー・ソングライター、ササキコウジのインタビュー公開。"自分の心の奥深くにある小さな森"を表現した2ndアルバム『心奥の森で』を自身初のCDとして本日12/6リリース

ササノマリイ (65)

2024.07.02
ササノマリイ、"ねこぼーろ"名義楽曲をセレクトしたEPを明日7/3配信。人気イラストレーター Rellaによる「弾けないギターを片手に」&ニコ動に公開されていた「カナデトモスソラ」MV公開
2024.06.26
ササノマリイ、新曲「繋ぐ」が"いいちこ"による感動のアニメーション・ムービー"iichiko story ep.4『思いはどこへ駆けていく』"主題歌に決定&配信開始
2024.06.14
ササノマリイ、森本慎太郎(SixTONES)主演ドラマ"街並み照らすヤツら"主題歌「窮鼠」MVを明日6/15 21時プレミア公開
2024.04.27
ササノマリイ、新曲「窮鼠」が森本慎太郎(SixTONES)主演ドラマ"街並み照らすヤツら"主題歌に決定。5/4配信リリース
2024.02.24
ササノマリイ、人気マンガ"ニセコイ"とコラボした書き下ろし楽曲「プリズム」MV 2/26 20時プレミア公開決定

佐藤千亜妃 (67)

2024.09.05
⽯原慎也(Saucy Dog)、⼤⽊伸夫(ACIDMAN)、佐藤千亜妃、04 Limited Sazabysが楽曲提供。結束バンド、ニューEP『We will』楽曲タイトル公開&明日9/6より先行配信
2024.07.19
佐藤千亜妃、本日7/19全国公開の映画"化け猫あんずちゃん"主題歌「またたび」配信リリース。映画本編の映像使用したリリック・ビデオ公開
2024.05.08
佐藤千亜妃、書き下ろし楽曲「またたび」が映画"化け猫あんずちゃん"主題歌に決定
2024.03.25
蔦谷好位置の変名プロジェクト KERENMI、佐藤千亜妃をフィーチャリングに迎えた"春"の新曲「おぼろ feat. 佐藤千亜妃」4/1配信リリース決定
2024.02.18
私立恵比寿中学、8thアルバム『indigo hour』リード・トラック「TWINKLE WINK」明日2/19先行配信&MV公開。佐藤千亜妃3部作ラストは多幸感溢れるディスコ・ポップ

さとう。 (2)

2025.02.07
岡山のサーキット・イベント"machioto2025"、第4弾アーティストとしてanewhite、yummy'g、ORCALAND、さとう。、Gum-9発表
2024.11.11
下北沢LIVEHOLICが注目の若手を厳選、PICK UP! ROOKIES Vol.108公開。今月はミーマイナー、冴夜、さとう。、iiichanmanの4組

さとうもか (63)

2025.04.09
さとうもか、ESME MORIとタッグ組んだテレ東ドラマプレミア23"夫よ、死んでくれないか"EDテーマ「愛は罠」本日4/9リリース。オフィシャル・オーディオ公開
2025.03.28
超☆社会的サンダル、初の全国ツアー追加ゲストでさとうもか、Haze、さよならミオちゃん発表
2025.03.27
さとうもか、ESME MORIとタッグを組んだテレ東系ドラマプレミア23"夫よ、死んでくれないか"EDテーマ「愛は罠」4/9配信リリース決定
2025.02.17
さとうもかとkiwanoによるユニット"moka & canon"、2ndシングル「ILJK」2/19配信リリース決定
2024.12.24
さとうもか、5thフル・アルバム『ERA』より「りとる革命」MV公開

さなり (35)

2021.06.26
さなり、3ピース編成でのエリア・ワンマン・ライヴ・ツアー"Sanari Bermuda Triangle Tour"7月に開催決定
2021.04.28
"SAKAE SP-RING 2021"、第2弾アーティストにニガミ17才、さなり、FAITH、THREE1989、Hakubi、Half time Old、climbgrow、ビレッジら98組決定
2021.03.30
さなり、5/9日比谷野外大音楽堂にて"さなり春の大感謝祭 2021 リベンジ"開催決定
2021.03.01
さなり、3/30より初のフル・バンド編成ライヴハウス・ツアー"Sanari Spring Session Tour 2021"開催決定
2021.01.09
さなり、全国ライヴハウス・ツアー"Sanari 2021 Last High School Memory Tour"開催決定

サニーデイ・サービス (43)

2025.04.24
岡山の野外フェスティバル"hoshioto'25"、最終ラインナップ&タイムテーブル発表。大トリは今年結成30周年のSCOOBIE DO
2025.04.16
クアトロに新しい風を吹かせるアトラクション・イベント[続・FUJI "Q" ISLAND]、6/1名古屋クアトロにて開催決定。第1回はサニーデイ・サービス、YOGEE NEW WAVESが集結
2025.02.04
"SYNCHRONICITY'25"、第7弾ラインナップでサニーデイ・サービス、Homecomings、No Buses、odol、離婚伝説、柴田聡子、betcover!!等16組発表
2025.01.24
"ARIFUJI WEEKENDERS 2025"、第1弾アーティストで水曜日のカンパネラ、OKAMOTO'S、サニーデイ・サービス、Lucky Kilimanjaro、奇妙礼太郎BAND等発表
2025.01.01
野外音楽祭"CIRCLE '25"、5/17-18開催決定。UA、君島大空トリオ、LAUSBUB、向井秀徳アコースティック&エレクトリック、サニーデイ・サービス、EGO-WRAPPIN'等出演発表

さめざめ (69)

2025.05.14
さめざめ、メジャー時作品全26曲サブスク配信開始。主催ライヴ・イベント"さめフェス〜バンドの変3MAN〜"下北沢CLUB251にて5/18開催
2024.11.13
さめざめ、ニュー・アルバム『黄昏ハッピービッチ(下)』11/20 CDリリース決定。本日11/13より配信開始。15周年の完結編としてアコースティックとバンドが味わえる単独公演開催も
2024.04.06
さめざめ、ミニ・アルバム『黄昏ハッピービッチ(上)』CDリリース決定。15周年記念単独公演スペシャル・ゲスト・アクトに黒木渚、ミヤワキサキ
2024.02.02
さめざめ、15周年記念したピアノ・アルバム『さめざめピアノ集〜序〜』配信リリース。"さめフェス"第2弾でチアキ(ex-赤い公園)、リリィ、さよなら。発表
2023.11.11
さめざめ、ニュー・シングル「好きな人の好きな人になりたいです」本日11/11配信リリース&リリック・ビデオ公開。15周年アニバーサリー・イヤー"さめフェス~アコスーティックの変~"開催決定

冴夜 (1)

2024.11.11
下北沢LIVEHOLICが注目の若手を厳選、PICK UP! ROOKIES Vol.108公開。今月はミーマイナー、冴夜、さとう。、iiichanmanの4組

さユり (76)

2024.09.27
シンガー・ソングライター さユりが逝去。享年28歳
2022.11.15
"THE FIRST TAKE"が3周年企画を開催。"#私が好きなTHE FIRST TAKEの瞬間"順次公開、第1弾は弘中綾香、はじめしゃちょー、山之内すず、落合陽一が登場
2022.06.24
"酸欠少女"さユり、2ndアルバム『酸欠少女』詳細発表。TVアニメ"リコリス・リコイル"EDテーマ「花の塔」7/3先行配信
2022.06.10
"酸欠少女"さユり、5年ぶりとなる2ndアルバム『酸欠少女』8/10リリース決定
2022.03.29
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2022"、第1弾出演者で緑黄色社会、BLUE ENCOUNT、Creepy Nuts、優里、さユり、Omoinotakeら発表

さよならユニバース (1)

2023.08.10
下北沢LIVEHOLICが注目の若手を厳選、PICK UP! ROOKIES Vol.93公開。今月はFinder will Karte、さよならユニバース、WEDDIN'Girl、イチバンロックの4組

さらばルバート(ex-さらばルバート、空を飛ぶ) (4)

2021.01.15
Marmalade butcher、さらばルバート、fulusu、Griev fib、eureka出演。下北沢LIVEHOLICにて"現実と幻想の境目"延期公演を5/16開催決定
2016.11.05
11/22にロカホリ下北沢にて開催の"TATSUYA FESTIVAL Vol.1"、第4弾ゲストにYuko(FLiP/LAZYgunsBRISKY)、白衣イロハ(さらばルバート、空を飛ぶ)ら決定
2016.06.10
第四弾ゲストDJとして村田 智史(ex.真空ホロウ)、白衣イロハ(さらばルバート、空を飛ぶ)、ミツイユウスケ(ex.Gifted Fool)など4名の出演が決定!6/24(金)、25(土)Music Bar ROCKAHOLIC下北沢1周年パーティーを開催
2016.05.02
下北沢LIVEHOLICが注目の若手を厳選、PICK UP! ROOKIES公開。今月は"さらばルバート、空を飛ぶ"、"クレヨンイーター"、"the Adres"、"ZACLO"の4組

爽 (12)

2021.10.10
北海道出身シンガー・ソングライター 爽、3週連続デジタル・リリース第1弾『Melancholy Love』配信
2021.09.16
北海道出身シンガー・ソングライター 爽、ツアー東京ファイナルから未発表曲「ショートカット」含むライヴ・ビデオ公開。10/10より3週連続デジタル・リリースも発表
2021.05.07
北海道出身シンガー・ソングライター 爽、新曲「Melancholy love」MV公開。東名阪札ツアー"臥竜鳳雛"開催も発表
2021.04.15
北海道出身シンガー・ソングライター 爽、日本旅館協会 北海道支部連合会タイアップ曲「HELLO WORLD」書き下ろし&北海道限定シングル5/12リリース
2021.03.22
北海道出身シンガー・ソングライター 爽、ニュー・シングル「Bubble」配信&リリック・ムービー公開

サンサーラブコールズ (12)

2022.02.08
Absolute area、サンサーラブコールズ、33Insanity'sVertebra、アマアシ出演。"MUSIC LIVE 2022"、2/27開催決定
2021.08.03
サンサーラブコールズのインタビュー公開。変幻自在なミクスチャー・スタイルを提示する、圧倒的な野心と愛に満ちた1stミニ・アルバム『8dayHz』を明日8/4リリース
2021.08.03
新世代ミクスチャー・ロック・バンド サンサーラブコールズ、明日8/4リリースの1stミニ・アルバム『8dayHz』より「コンクリートユートピア」MV公開
2020.08.21
下北沢のサーキット・フェス"KNOCKOUT FES 2020 autumn"、出演者第2弾でさめざめwithバナナとドーナッツ、chocol8 syndrome、NEE、YUTORI-SEDAI、サンサーラブコールズら20組発表
2020.03.09
KAKASHI / それでも尚、未来に媚びる / サンサーラブコールズ出演"俺の生き様!!"のライヴ・レポート公開。暑苦しいほどの熱気と闘争心溢れるステージが繰り広げられた一夜をレポート

三四少女 (8)

2025.04.15
Awesome City Club、Ito(PEOPLE 1)、Tani Yuuki、矢井田 瞳が登場。5/4-5グラングリーン大阪からFM802番組公開生放送。終了後には若手アーティストによるライヴ・イベントも
2025.03.19
"見放題大阪2025"&"見放題名古屋2025"、第1弾出演者でBye-Bye-Handの方程式、3markets[ ]、三四少女、鉄風東京、浪漫派マシュマロ、KOHAKU等発表
2025.02.07
下北沢LIVEHOLIC主催サーキット・イベント[LIVEHOLIC presents "革命ロジック2025" supported by Skream! & 激ロック]、第2弾出演アーティストで梟note、shallm、PompadollS、三四少女、THE BOHEMIANS等発表
2025.01.09
"見放題東京2025"、第6弾出演者でDeNeel、ジュウ、終活クラブ、アンと私、三四少女等発表
2024.12.23
大阪発の男女混合4ピース・バンド 三四少女、年に一度の恒例自主企画"三四計画"来年3/4開催決定

サンボマスター (182)

2025.03.24
"VIVA LA ROCK 2025"、最終出演アーティストでBIGMAMA、サンボマスター、にしな、礼賛、DJピエール中野、⽇⾷なつこ、Dizzy Sunfist等発表
2025.02.23
能登半島支援ライヴ・イベント"GAPPA ROCKS ISHIKWA"、5/10開催。マンウィズ、サンボ、ORANGE RANGE、モンパチ、片平里菜、プッシュプルポット、FUNNY THINK等出演
2025.02.12
6/7-8開催"CHAGU CHAGU ROCK FESTIVAL 2025"、第2弾出演アーティストでDragon Ash、Kroi、離婚伝説、サンボマスター等発表
2025.01.09
"超ストロングスタイル"なフェス"ロックアンセム"、第2弾出演アーティストでスカパラ、ユニゾン、打首、サンボ、四星球、レキシ、THE BAWDIES、ロットン発表
2024.12.03
KYOTO MUSE 35周年イベント"Talk about LIVEHOUSE"、出演者第2弾でヤバT、フラカン、テナー、Hakubi、四星球、Hump Back、サンボ、climbgrow等発表

在日ファンク (82)

2025.03.27
"YATSUI FESTIVAL! 2025"、第4弾出演者でキュウソネコカミ、加藤慎一(フジファブリック)、吉澤嘉代子、ラブリーサマーちゃん、挫・人間、ドミコ、在日ファンク等50組発表
2025.03.03
東京スカパラダイスオーケストラ、ベスト・アルバム新録楽曲に渡辺 謙、奥田民生、長屋晴子(緑黄色社会)、石原慎也(Saucy Dog)、浜野謙太(在日ファンク)等10名参加
2025.01.28
寺中友将(KEYTALK)主演舞台"影のない女"主題歌を浜野謙太(在⽇ファンク)が制作決定
2022.06.15
チャラン・ポ・ランタン、自主イベント"女をなめんなよスペシャル"6年ぶりに新宿LOFTで開催決定。ゲストはあっこゴリラ、在日ファンク
2022.03.24
ロフトグループが運営するライヴハウス4店舗にて16日間のツーマン・シリーズ"ATTACK FROM LIVEHOUSE"開催。ギャンパレ×東京初期衝動、ALI×在日ファンク、ハバナイ×釈迦坊主ら決定

ザ・チャレンジ (92)

2024.10.10
11/20下北沢LIVEHOLICにて開催の"君と紡ぐ物語"、ザ・チャレンジ追加出演決定
2024.02.23
5/19開催の下北沢LIVEHOLIC主催サーキット・イベント[LIVEHOLIC presents "革命ロジック2024" supported by Skream! & 激ロック]、第2弾出演者でsajou no hana、RIRIKO BAND、声にならないよ、ザ・チャレンジら発表
2023.08.03
ザ・チャレンジ&ONIGAWARA、デジタル・シングル『お楽しみ会』明日8/4配信決定
2023.06.06
ザ・チャレンジ&ONIGAWARA、ライヴ会場限定シングル『お楽しみ会』6/11リリース。主催イベントのライヴ配信も決定
2023.03.10
下北沢LIVEHOLIC"初主催"となるサーキット・イベント LIVEHOLIC presents. "革命ロジック2023" supported by 激ロック & Skream!、第3弾出演アーティストにザチャレ&ONIGAWARA、鶴、め組、とけた電球ら21組発表

挫・人間 (191)

2025.04.15
挫・人間、下川リヲ(Vo/Gt)のコラム"モノホンプレーヤーになれねえ"第42回公開。"女性の霊が取り憑いている"という設定があった中学時代に起きてしまった悲劇を綴る
2025.03.27
"YATSUI FESTIVAL! 2025"、第4弾出演者でキュウソネコカミ、加藤慎一(フジファブリック)、吉澤嘉代子、ラブリーサマーちゃん、挫・人間、ドミコ、在日ファンク等50組発表
2025.02.14
挫・人間、下川リヲ(Vo/Gt)のコラム"モノホンプレーヤーになれねえ"第41回公開。太っていた小学生時代、その頃の名残で今でも恐れている"窓"について綴る
2025.02.08
超☆社会的サンダル、春の全国ツアー・ゲスト第1弾で挫・人間、東京初期衝動、ザ・シスターズハイ発表
2025.01.22
"IMAIKE GO NOW 2025"、第2弾出演者で挫・人間、崎山蒼志、ゴホウビ、IRIS MONDO等10組発表

シイナナルミ (12)

2022.11.01
シイナナルミがプロデュースするアイドル・プロジェクト始動。オーディション開始、楽曲/衣装イメージも公開
2019.12.23
シイナナルミ、脚本/監督務めるYouTubeドラマ主題歌「JKコンプライアンスepisode1」ティーザー公開
2019.12.11
シイナナルミ、脚本/監督務めるYouTubeドラマ"JKコンプライアンス"主題歌を12/25配信リリース
2019.11.22
YouTuber シイナナルミ、激ロック・プロデュースによる美容室"ROCK HAiR FACTORY"のヘアモデルに登場。スタイルを公開
2019.11.19
シイナナルミ、2ndシングル『すきぴホリック』のリリースに合わせKAVANE Clothing×ゲキクロ×ヴィレヴァンのコラボ・アイテムが期間限定予約受付開始

椎名林檎 (159)

2025.05.16
椎名林檎、ニュー・シングル『芒に月』6/25リリース決定。表題曲が綾瀬はるか主演NHK土曜ドラマ"ひとりでしにたい"主題歌に決定
2025.04.15
椎名林檎、デビュー日5/27にWOWOWにて"(生)林檎博'24-景気の回復-"独占放送/配信決定。過去の"(生)林檎博"の模様も
2025.04.01
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"、第1弾出演アーティストで椎名林檎、くるり、クロマニヨンズ、SUPER BEAVER、緑黄色社会、マカえん、sumika等28組発表
2025.01.09
"第17回CDショップ大賞2025"、入賞作品発表。あいみょん、Ado、イエモン、椎名林檎、バンプ、羊文学等24作品が選出
2024.12.23
"第75回NHK紅白歌合戦"、曲目決定。椎名林檎ともも(チャラン・ポ・ランタン)がデュエット曲披露、緑黄色社会はNコン合唱曲で中学生とコラボ

シヴァネコ (1)

2021.09.01
下北沢LIVEHOLICが注目の若手を厳選、PICK UP! ROOKIES Vol.70公開。今月はLUCY IN THE ROOM、レトロリロン、Little Bluff、シヴァネコの4組

ジエメイ (9)

2024.07.18
[GEKIROCK CLOTHING Presents"WEAR THE MUSIC"DAY2]のライヴ・レポート公開。NANIMONO、きゅるして、DJおりみ、小原莉子、戦極、テンテンら出演、ゲキクロ10周年企画2日目をレポート
2024.03.30
ゲキクロ10周年企画 [GEKIROCK CLOTHING Presents"WEAR THE MUSIC"DAY2] 渋谷WOMBにて6/2開催。第2弾ラインナップで月に足跡を残した6人の少女達は一体何を見たのか...、AIBECK、ピューパ!!出演発表
2024.03.17
ゲキクロ10周年企画 [GEKIROCK CLOTHING Presents"WEAR THE MUSIC"DAY2] 渋谷WOMBにて6/2(日)開催決定。第1弾ラインナップでジエメイ、LEIWAN、Finally、SOMOSOMOほかライヴ出演&小原莉子、DJおりみ(西本りみ)、つんこ、火寺バジル(魔法少女になり隊)、求春ハル(EMPATHY)らDJ出演発表
2023.10.06
名古屋冬のサーキット・フェス"でらロックフェスティバル 2024"、来年2/3-4開催決定。第1弾出演者にFINLANDS、Organic Call、メメタァ、パーカーズ、ジエメイら11組決定
2023.06.16
名古屋発オルタナティヴ・ロック・アイドル、ジエメイとDI:VISION、GEKIROCK CLOTHINGのスペシャル・コラボ・アイテムは本日6/16(金)17:59予約締切

栞奈 遥 (1)

2021.10.01
下北沢LIVEHOLICが注目の若手を厳選、PICK UP! ROOKIES Vol.71公開。今月は栞奈 遥、THEラブソンズ、Legeens、Peaceの4組

栞寧 (2)

2022.11.29
栞寧、Riju、〝美根〟、まび江、柚木みいな出演。下北沢LIVEHOLIC 7周年記念イベント"LIVEHOLIC 7th Anniversaryseries~日常の中~"、12/13開催決定
2022.02.28
北海道在住のSSW、栞寧のインタビュー公開。"どんな環境の人が聴いても届く音楽を作りたい"――さまよいながらも自分の居場所を見つけていくミニ・アルバム『yadokari』をリリース

獅子志司 (19)

2023.12.23
獅子志司、ワンマン・ライヴ"獅子志司 2nd ONE MAN LIVE -プラウラー-"来年4/19-20の2デイズ開催決定
2023.08.23
獅子志司、ヴィランの苦悩を描く新曲「目に緋色」MV公開
2023.08.16
獅子志司、悪役に焦点を当てた約半年ぶりの新曲「目に緋色」8/23配信リリース&MV公開決定
2023.03.01
獅子志司、クリエイターの苦悩を描いた新曲「バランサー」MV公開
2023.02.15
獅子志司、新曲「バランサー」配信リリース&MV公開決定。2/18放送FM802"802 Palette"にて最速OA

シシド・カフカ (39)

2020.11.13
亀本寛貴(GLIM SPANKY)、髙野清宗(Mrs. GREEN APPLE)、シシド・カフカら、スタジオジブリ初の全編3DCG長編アニメーション"アーヤと魔女"劇中歌に参加
2019.09.09
KEYTALK、竹原ピストル、Poppin'Party strings、RAISE A SUILEN、シシド・カフカら出演。9/29開催"阿蘇ロックフェスティバル2019 in 北九州"、タイムテーブル公開。フィナーレには音楽花火も
2019.08.22
9/29開催"阿蘇ロックフェスティバル2019 in 北九州"、オフィシャル動画"泉谷しげる×シシド・カフカ編"公開
2019.06.13
9/29ミクニワールドスタジアム北九州にて開催の"阿蘇ロックフェスティバル2019 in 北九州"、第2弾出演者にKEYTALK、シシド・カフカが決定
2018.06.19
松山を元気にするフェス"GAINA MATSUYAMA 2018"、11/10-11に愛媛県武道館にて初開催決定。出演アーティスト第1弾にシシド・カフカ、鳴ル銅鑼、LUNKHEAD、Outside dandyら

シナリオアート (266)

2024.09.21
THEラブ人間主催"下北沢にて'24"、第10弾出演アーティストで大森靖子、忘れらんねえよ、NakamuraEmi、あっこゴリラ、FINLANDS、シナリオアート、3markets[ ]等発表
2024.07.24
シナリオアート、結成15周年記念しキャリア初の渋谷CLUB QUATTROにてワンマン公演"[Chapter #27] - 15th in QUATTRO -"10/24開催決定
2024.06.24
シナリオアート、「アオノリビドー」が地元滋賀県"びわ湖放送"の高校野球特別番組メイン・テーマ曲に決定
2024.06.09
ハットリクミコ(シナリオアート)&Amana(ex-Moccobond)が新ユニット"vitaruun"結成。初シングル「ViTA」6/12配信リリース。ワンマン・ライヴ開催も決定
2024.06.04
シナリオアート、結成15周年記念メモリアル・アルバム『sensitive sketch』より「イマジナリーサマー」明日6/5配信リリース決定

シノカ (1)

2020.10.01
下北沢LIVEHOLICが注目の若手を厳選、PICK UP! ROOKIES公開。今月はJasonAndrew、シノカ、Sister Ley、シャンモニカの4組が登場

篠塚将行 (37)

2024.12.17
篠塚将行(それでも世界が続くなら)のインタビュー公開。もう疲れた、でもまだ言いたいことがある――手紙のような音楽、18曲を収録した初のソロ・アルバム『DEMO』を明日12/18リリース
2024.12.15
篠塚将行(それでも世界が続くなら)、ソロ・デビュー・アルバムより映画主題歌「しあわせを教えて」MV公開
2024.11.29
篠塚将行(それでも世界が続くなら)、音楽で涙が流れる瞬間を捉えた「アイネクライネナハトムジーク」MV公開
2024.11.23
篠塚将行(それでも世界が続くなら)が監督。都内在住のシンガー・ソングライター のうじょうりえ、新曲「enough」MV公開
2024.10.21
篠塚将行(それでも世界が続くなら)、初ソロ・アルバム『DEMO』12/18リリース。無料ワンマン&リリース記念ライヴも発表

渋さ知らズオーケストラ (15)

2025.03.10
"SYNCHRONICITY'25"、タイムテーブル発表。1日目のO-EASTトリは東京スカパラダイスオーケストラ、2日目は渋さ知らズオーケストラで"Wオーケストラ"
2024.03.29
"FUJI ROCK FESTIVAL'24"、第4弾ラインナップでくるり、インディゴ、syrup16g、Awich、渋さ知らズオーケストラ、家主、KING KRULEら14組発表
2024.01.25
"YATSUI FESTIVAL! 2024"、6/15-16開催決定。第1弾出演者で水曜日のカンパネラ、CENT、渋さ知らズオーケストラら12組発表
2023.10.17
来年4/13-14開催"SYNCHRONICITY'24"、第1弾ラインナップにSPECIAL OTHERS、fox capture plan、渋さ知らズオーケストラ、toconoma、JABBERLOOPら10組発表
2022.12.26
"SYNCHRONICITY'23"、第1弾出演者でリーガルリリー、羊文学、chilldspot、渋さ知らズオーケストラ、BREIMEN、NIKO NIKO TAN TAN、新東京ら13組発表

渋谷すばる (25)

2024.12.03
来年5月閉館の味園ユニバースにThe Birthday(ゲスト:渋谷すばる)、SPECIAL OTHERS、GLIM SPANKYが集結。[たとえばボクが踊ったら、#6.5 THANX "UNIVERSE"]、2/24開催
2024.02.02
"MAIZURU PLAYBACK FES. 2024"、第1弾出演アーティストでCreepy Nuts、渋谷すばる、ハンブレッダーズら6組発表
2023.04.13
"JOIN ALIVE 2023"、第1弾出演アーティストでヤバT、KEYTALK、マカえん、Creepy Nuts、インディゴ、sumika、フレデリック、須田景凪、渋谷すばる、羊文学ら発表
2022.09.14
渋谷すばる、書き下ろし新曲「ないしょダンス」が映画"ひみつのなっちゃん。"主題歌に決定
2022.05.12
"SUMMER SONIC 2022"、東京公演追加アーティスト発表。ザ・クロマニヨンズ、渋谷すばる、Aimer、羊文学、KIRINJI、TAHITI 80、ネバヤン、Omoinotakeら18組

シャイトープ (8)

2025.01.23
岡山の野外フェスティバル"hoshioto'25"、第2弾アーティストでネクライトーキー、鶴、SCOOBIE DO、成山 剛(sleepy.ab)、シャイトープ等9組発表
2024.05.22
"LuckyFes'24"、最終出演アーティストでNEWS、FUNKY MONKEY BΛBY'S、竹原ピストル、一青 窈、シャイトープら発表
2024.04.24
the shes gone、This is LAST、シャイトープ、トンボコープ、ブランデー戦記、Chevon出演。七夕の日比谷野音にて"若者のすべて-YOUNG, ALIVE, IN LOVE MUSIC-#05"開催
2024.04.09
フィロソフィーのダンス、シャイトープの名曲「ランデヴー」カバーしたMV公開
2024.02.10
Uru、2/14リリースのニュー・シングル『アンビバレント』よりシャイトープ「ランデヴー」カバー音源公開

シャムキャッツ (33)

2020.06.30
シャムキャッツ、解散を発表。ベスト・アルバム『大塚夏目藤村菅原』9/16リリース
2019.05.09
MONO NO AWARE、7月開催の東名阪ツアー"修学旅行"ゲストにマカロニえんぴつ、TENDOUJI、シャムキャッツ決定。しおり風アートワークも公開
2019.01.16
近郊型ゆるフェス"SLOW DAYS"、4/14服部緑地野外音楽堂にて開催決定。CHAI、Yogee New Waves、D.A.N.、シャムキャッツら出演
2018.12.29
リーガルリリー、SpecialThanks、ネクライトーキー、シャムキャッツ、ズーカラデル、TENDOUJIら参加。タワーレコード オンラインにて"アーティストが一番聴いたCD"追加発表
2018.09.28
Tempalay、全国ツアー"なんて素晴らしきツアー"ゲストにMONO NO AWARE、ニガミ17才、シャムキャッツ、あっこゴリラ決定

奢る舞けん茜 (6)

2021.12.21
2/6下北沢LIVEHOLICにて開催の"BLOOMAN"、Pulplantが追加出演決定
2021.12.14
Griev fib、monomono、comolebi、奢る舞けん茜出演。下北沢LIVEHOLICにて"BLOOMAN"来年2/6開催決定
2021.04.11
leroy、Rainy Avenue Daylight、Rainy,Sunny、アルモニカ、奢る舞けん茜出演。"ミライオトロック vol.91"、下北沢LIVEHOLICにて5/9開催決定
2021.03.24
STARBENDERS、tokyo honey trap、KYOKO TOKYO、The Chain Ups、茶封筒、奢る舞けん茜、The Muddies出演。"STARBENDERS Spring Japan Tour"、5/6に下北沢LIVEHOLICにて開催決定
2019.07.01
サンサーラブコールズ、ヤングオオハラ、奢る舞けん茜出演。8/12下北沢LIVEHOLICにて"REVENGE OF A SUN from サンサーラブコールズ"開催決定

シャンモニカ (2)

2021.05.11
daisansei、レコ発東名阪ツアー"daisanseiの大発見"ゲストに17歳とベルリンの壁、YMB、ズカイ、WANG GUNG BAND、シャンモニカら決定
2020.10.01
下北沢LIVEHOLICが注目の若手を厳選、PICK UP! ROOKIES公開。今月はJasonAndrew、シノカ、Sister Ley、シャンモニカの4組が登場

集団行動 (38)

2021.07.07
菅波栄純(THE BACK HORN)のソロ・ワークス"eijun"、新曲「君を、想う。 (feat. RINA)」配信リリース&MV公開。7/21にはリミックス・バージョンも配信
2021.02.17
シンガー NeneNone、真部脩一(集団行動)プロデュースによる第2弾配信シングル「UBATAMA」リリック・ビデオ公開
2021.02.08
シンガー NeneNone、真部脩一(集団行動)プロデュースによる第2弾配信シングル「UBATAMA」2/17リリース決定
2021.01.10
ポップしなないで、真部脩一(集団行動/ex-相対性理論)、ましのみ、NAGAMUU(イエスマン)による新バンド"Paraiso"始動。1st シングル『ビリヤニ』配信リリース&MV公開
2020.12.09
シンガー NeneNone(ex-そのうちやる音)、真部脩一(集団行動)サウンド・プロデュースによる配信シングル「bamboo-2」のリリック・ビデオ公開

シュノーケル (66)

2020.04.24
シュノーケル、2015年リリースの復活アルバム『EYE』配信開始
2020.02.13
西村晋弥(シュノーケル)、安達祐実主演のテレビ東京ドラマ"捨ててよ、安達さん。"にレギュラー出演
2019.11.11
西村晋弥(シュノーケル)、初監督映画"E干サークル"が渋谷アップリンクにて上映決定
2019.09.06
シュノーケル、河野 圭プロデュースの新曲を表題に据えたシングル『君に響け』発売決定&タイトル曲リリック・ビデオ公開。12月に下北沢LIVEHOLICにて昼夜ワンマンも
2019.08.08
モーモールルギャバン、鶴、ザ・チャレンジ、ONIGAWARA、新しい学校のリーダーズ、シュノーケル、Pororocaら出演。下北沢LIVEHOLIC 4周年記念イベント・レポート第3弾公開

珠 鈴 (4)

2021.10.13
にゃんぞぬデシ、鈴木友里絵、珠 鈴、Riju、大石理乃、Eenai;ら出演。"SHIMOKITA FAVOLI CIRCUIT 2021"、11/14 & 11/28に下北沢5会場で開催決定
2021.07.20
織葉、珠 鈴、千明 幼、栞奈 遥出演。下北沢MOSAiCの姉妹店 DY CUBEにて[DY CUBE OPEN記念"LIVEHOLIC企画「届く声」"]9/4開催決定
2021.02.15
珠 鈴、kaamos from tokyo、Kus Kus、mewi、moon grin出演。3/19下北沢LIVEHOLICにて"Scattered light vol.5"開催決定
2020.11.04
下北沢LIVEHOLICが注目の若手を厳選、PICK UP! ROOKIES公開。今月はSomari、アルク・ケット・シー、珠 鈴、作戦53の4組が登場

シュリスペイロフ (2)

2020.02.14
シュリスペイロフのインタビュー公開。"自分が掛けていたストップを少しずつ緩めたい"――結成21年目にして、より自由になったバンドが新境地をアピールするニュー・アルバムをリリース
2020.01.17
シュリスペイロフ、2/5リリースのニュー・アルバム『遊園地は遠い』より新曲「つまんないね」MV公開。タワレコ先行試聴もスタート

シリカ (2)

2020.03.22
アルカラ主催サーキット・イベント"ネコフェス2020"、第1弾出演者にSIX LOUNGE、MOROHA、LEGO BIG MORL with 疋田武史、Rhythmic Toy Worldら9組決定
2019.12.28
それでも世界が続くなら、4年ぶり主催イベントを2月に3デイズで開催。Hakubi、シリカ、LONE、ヒヨリノアメらを"道連れ"に

私立恵比寿中学 (180)

2025.04.23
"LuckyFes'25"、出演アーティスト第3弾で新しい学校のリーダーズ、私立恵比寿中学、ポルカドットスティングレイ、礼賛、Chilli Beans.、Laura day romance等27組発表
2025.04.22
私立恵比寿中学、「仮契約のシンデレラ」TikTok総再生数10億回/"THE FIRST TAKE"3日で100万再生のバズり受け同曲だけを全25バージョン収録したEPを6/1緊急リリース
2025.04.18
私立恵比寿中学、"THE FIRST TAKE"に3年9ヶ月ぶりに登場。メジャー・デビュー曲「仮契約のシンデレラ」9人体制の特別バージョンで一発撮りパフォーマンス
2025.04.17
私立恵比寿中学、さいたまスーパーアリーナ公演"私立恵比寿中学 15th Anniversary 大学芸会2025~LOVE&BRAVE~"密着映像がスペースシャワーTVにて放送
2025.03.31
私立恵比寿中学、小林歌穂が6/28をもって卒業。小林歌穂プロデュース公演、個展、生誕ソロ・ライヴ、卒業コンサート開催発表

シルエ (1)

2019.08.08
モーモールルギャバン、鶴、ザ・チャレンジ、ONIGAWARA、新しい学校のリーダーズ、シュノーケル、Pororocaら出演。下北沢LIVEHOLIC 4周年記念イベント・レポート第3弾公開

知る権利 (7)

2021.08.05
音楽レーベル"Paddy field"、コンピ・アルバム第4弾『to the next field 4』レコ発ライヴを9/17開催。kalmia、知る権利、Hivari、Adler 、オモイトランスら12バンド出演
2021.06.21
音楽レーベル"Paddy field"、コンピレーション・アルバム第4弾『to the next field 4』全国発売決定。kalmia、知る権利、バウンダリーら全国各地で出会った総勢13バンド参加
2019.12.30
知る権利、2都市無料ワンマン開催決定。過去作全音源を無料公開も
2019.12.29
TENDER TEMPER、"知る権利"へ再改名。会場/通販限定シングル『花鳥風月』リリース&「ハミングバード」MV公開
2019.03.29
5/26開催"MiMiNOKOROCK FES JAPAN in 吉祥寺 2019"、第7弾出演者にアイビーカラー、osage、TENDER TEMPERら6組決定

シロイソラ (4)

2023.08.28
南無阿部陀仏、mihoro*、井上苑子、セカンドバッカー、ChroniCloop、peeto、Lilubayら出演。下北沢LIVEHOLIC 8周年記念イベント・レポート第1弾公開
2023.05.17
下北沢LIVEHOLIC 8周年記念イベント、第2弾アーティストにハルカトミユキ、Lilubay、中島雄士、シロイソラ、ReiRay、セカンドバッカーら発表
2020.08.03
下北沢LIVEHOLICが注目の若手を厳選、PICK UP! ROOKIES公開。今月はシロイソラ、夜に駆ける、urei、Marry meの4組が登場
2020.08.01
シロイソラ、くらげ計画、パルプ・フィクションの3組出演。"シロイソラ pre.再生とペトリコール vol.2"、9/12下北沢LIVEHOLICにて開催決定

シンガロンパレード (27)

2025.01.27
FUNKIST、ツアー"FUNKIST25th Pride of Lions tour 2000-2025"追加出演者で琴音、シンガロンパレード、二人目のジャイアン、ナツノコエ等発表
2024.09.05
"ボロフェスタ2024"、第4弾出演アーティストでRAY、ザ・シスターズハイ、Cwondo、ベランダ、みっちー(シンガロンパレード)ら発表
2023.07.27
"JOKAFES.2023~福山城下音楽祭~"、第2弾出演者でヤユヨ、Organic Call、OKOJO、アスノポラリス、みっちー(シンガロンパレード)ら発表
2023.05.25
"ナノボロ2023"、第1弾出演アーティストにTHEティバ、Subway Daydream、みっちー(シンガロンパレード)、the seadaysら16組発表
2022.11.15
シンガロンパレード、"10th Anniversary ワンマン「大団宴」"をバンド史上最大規模となる心斎橋BIGCATにて11/29開催。ライヴの生配信も急遽決定

真空ホロウ (72)

2022.08.01
松本明人(真空ホロウ)&悠介(lynch.)のユニット"健康"、1周年記念ライヴをVeats Shibuyaにて開催決定
2022.03.16
松本明人(真空ホロウ)&悠介(lynch.)の新ユニット"健康"、1stアルバム『健音 #1 - 未来-』より表題曲「未来」MV公開。初の東名阪ツアーも決定
2021.10.20
松本明人(真空ホロウ)&悠介(lynch.)の新ユニット"健康"、お披露目となった配信ライヴの音源をデジタル・リリース
2021.08.19
松本明人(真空ホロウ)&悠介(lynch.)が新ユニット"健康"結成。9/19に配信ライヴ"1st Live Streaming『健診 chapter #0』"開催決定
2021.06.25
松本明人(真空ホロウ)、全曲"雨"をテーマにしたソロEP『Torch.6』リリース。梅雨時期の憂鬱な雨さえも楽曲の一部に。リード曲「夢の綴」MVも公開

神聖かまってちゃん (308)

2025.05.10
神聖かまってちゃん×大森靖子、6/9"ロックの日"に恵比寿LIQUIDROOMで約7年ぶりツーマン決定
2025.05.09
神聖かまってちゃん、「ヨゾラノ流星群」の"THE FIRST TAKE"音源を配信リリース
2025.03.28
音楽×お笑いのフェス"DAIENKAI 2025"、7/19-20開催。第1弾ラインナップでキュウソ、ヤバT、ブルエン、四星球、かまってちゃん、THE BAWDIES発表
2025.03.28
神聖かまってちゃん、「ロックンロールは鳴り止まないっ」の"THE FIRST TAKE"音源を配信リリース
2025.03.11
神聖かまってちゃん、デビュー・アルバム『友だちを殺してまで。』発売15周年を記念して初のアナログ化6/11リリース決定。東京でツアー追加公演の開催発表

新世紀えぴっくすたぁネ申 (1)

2020.11.27
シーンで異彩を放つメンズ・アイドル、新世紀えぴっくすたぁネ申のインタビュー公開。気鋭のアーティストたちを作家陣に迎えた、気骨に溢れる挑発的なニュー・アルバムをリリース

死んだ僕の彼女 (5)

2022.04.15
RAY、16曲入り2ndアルバム『Green』5/25リリース。期間限定YouTubeフル公開も
2016.02.18
"死んだ僕の彼女"のフロントマン Ishikawa、"死んだ僕の石川"名義で4/20に1stソロ・アルバム『幸せの谷の死体』リリース決定
2015.04.01
5人組ノイズポップ/シューゲイザー・バンド "死んだ僕の彼女"、6/3に1stフル・アルバム『hades (the nine stages of change at the deceased remains)』リリース決定
2012.03.13
前作が口コミのみで全国へ拡大したノイズ・ポップバンド"死んだ僕の彼女"が3/14に待望の新作をリリース!
2010.12.14
死んだ僕の彼女、スリーマンイベントの第二弾を開催

ジェニーハイ (136)

2024.11.15
adieu(上白石萌歌)、川谷絵音が作詞作曲した新曲「泡吹」MV公開
2024.11.08
adieu(上白石萌歌)、ニュー・アルバム『adieu 4』より川谷絵音が作詞作曲の「泡吹」11/13先行配信決定。楽曲提供アーティストからのコメントも到着
2024.09.05
ジェニーハイ、詩羽(水曜日のカンパネラ)迎えた新曲「ノーメイクスター feat.詩羽」MV公開
2024.08.30
好芻、TVアニメ"なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?"ED主題歌「途切れないで」MV公開。元NUMBER GIRLメンバーも出演
2024.08.28
ジェニーハイ、詩羽(水曜日のカンパネラ)迎えた約1年ぶりの新曲「ノーメイクスター feat.詩羽」9/4配信リリース決定

時速36km (39)

2025.05.05
the dadadadys、7/9リリースのアルバム・タイトル"+天竺"&収録曲発表。ツアー対バンにKANA-BOON、時速36km、 dadadadys MK-Ⅱ等決定
2024.07.02
"ATF 25th presents BAYCAMP 2024"、出演アーティスト第4弾でキュウソネコカミ、Cody・Lee(李)、PK shampoo、時速36km、つきみ発表
2024.06.12
くじら、4曲入りEP『INNER CHILD』6/19配信リリース決定。GLIM SPANKY松尾レミや時速36km仲川慎之介をフィーチャーした楽曲収録。ティーザー動画公開
2024.06.03
PK shampooプロデュースのサーキット・イベント"PSYCHIC FES 2024"、第4弾出演アーティストで愛はズボーン、そこに鳴る、バックドロップシンデレラ、時速36km、超☆社会的サンダルら8組発表
2024.04.26
"MURO FESTIVAL 2024"、第3弾出演アーティストでサウシー、シズゴ、ヒトリエ、クワルー、bokula.、シンガーズハイ、カネヨリマサル、時速36kmら発表。日割りも公開

ジャムトハイボール (1)

2025.04.09
新鋭ツイン・ヴォーカル3ピース・バンド、ジャムトハイボールのインタビュー公開。ちらかったおもちゃ箱の世界を冒険できる初全国流通盤『Ding Dong Journey』を本日4/9リリース

女王蜂 (360)

2025.05.06
女王蜂、アルバム『悪』より表題曲MV公開
2025.04.27
女王蜂、東京ガーデンシアター単独公演7月開催。ニュー・シングル『強火』発売記念し4/30に厳選ライヴ映像プレミア公開も
2025.04.09
女王蜂、TVアニメ"炎炎ノ消防隊 参ノ章"第1クールOPテーマの新曲「強火」MVを4/11 22時プレミア公開決定
2025.04.04
女王蜂、新曲「強火」のアーティスト・ヴィジュアル&期間生産限定盤アニメ絵柄描き下ろしジャケット公開
2025.03.30
女王蜂、戸塚慶文"アンデッドアンラック"漫画原画とコラボした「01」MV"ジャンプ"チャンネルにて明日3/31 20時公開決定

ジョゼ (47)

2020.08.07
羽深創太(ex-ジョゼ)のソロ・プロジェクト GIOVANNI、夏の夜を彩る新曲「ざわめき for Tonight」をリリース。MVはN.I.L 1979(Kouta Kaneko)が制作
2020.01.11
羽深創太(ex-ジョゼ)のソロ・バンド・プロジェクト"GIOVANNI"、ジョゼ時代の盟友集結した初MV「難破船で笑う」公開
2019.10.07
ジョゼのヴォーカリスト 羽深創太がソロ・バンド・プロジェクト"GIOVANNI"発足。来年1/28に吉祥寺Planet Kにて初ワンマン公演を開催
2018.07.20
ジョゼ、10/7のライヴをもって活動終了。"笑顔"の新アー写公開も
2017.08.05
ジョゼ、10月開催の東名阪企画"to Fantastic city"第1弾ゲストにゆくえしれずつれづれ、DJダイノジ(大地洋輔)ら決定

ジラフポット (97)

2021.08.04
埼玉県北浦和発3ピース ANABANTFULLS、アルバム・リリース・ツアー開催決定。ゲストはSPARK!!SOUND!!SHOW!!、ジラフポット、LONE、呂布カルマ
2021.04.01
3人体制となったANABANTFULLS、ジラフポットとの同世代ツーマン・ライヴ5/5開催決定
2019.06.17
ジラフポット、結成10周年迎え8/7に初シングル『John Doe』店舗限定リリース。ワンマン・ライヴも開催決定
2019.04.03
そこに鳴る、本日4/3リリースの5thミニ・アルバム『一閃』より「絶対的三分間」MV公開。リリース・ツアー対バン第2弾にジラフポット、超能力戦士ドリアンら決定
2019.01.30
ドラマチックアラスカ、全国ツアー第2弾対バンにナードマグネット、ジラフポット、FEEDWITら6組決定

じん (14)

2025.02.19
じん、本日2/19リリースの3rdフル・アルバムより「BLUE BACK」MV公開。Ado、星街すいせい、TeddyLoid等によるアルバム感想コメント公開
2025.02.05
じん、3rdフル・アルバム『BLUE BACK』ジャケット画像&各楽曲のライナーノーツ公開
2025.01.29
じん、3rdフル・アルバム『BLUE BACK』リード曲「Worlders(BLUE BACK Ver.)」本日1/29配信リリース&MV公開。アニメ映画"劇場版プロセカ"ED主題歌「Worlders」MV公開
2024.12.26
じん、3rdフル・アルバム『BLUE BACK』来年2/19リリース決定。新曲「Worlders」がアニメ映画"劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク"ED主題歌に起用
2024.12.11
じん、新曲「イライラしている!」本日12/11配信リリース&19時にMV公開

ジンバジ (1)

2025.02.10
下北沢LIVEHOLICが注目の若手を厳選、PICK UP! ROOKIES Vol.111公開。今月はカズミナナ、フクシア、goat Life、ジンバジの4組

神使轟く、激情の如く。 (4)

2024.08.06
SNAZZY TUNES × over print共同主催の下北沢サーキット・フェス"over fest 2024"、11/30開催決定。第1弾出演者でBiS、ノクモン、FABLED NUMBER、ましょ隊、神激、suga/es発表
2024.04.26
"DOGs Party"のライヴ・レポート公開。神激、戦極、バブガ、テンテン、ギャンデミらKABUKIMONO'DOGs所属アイドル・グループ全9組出演の一大イベントをレポート
2024.01.29
ZOC × 神使轟く、激情の如く。、3/27新宿BLAZEにてツーマン決定
2023.08.14
"神激"所属事務所"KABUKIMONO'DOGs"、ガールズ・バンド・オーディション開催

水中スピカ (9)

2025.05.02
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"、出演者第7弾でFINLANDS、水中スピカ、SEVENTEEN AGAiN、生活の設計、HOME等アーティスト30組&芸人8組発表
2025.03.25
京都発の4人組マスロック・バンド 水中スピカ、ジャパン・ツアー[水中スピカ WORLD TOUR "SYNTHESIS" IN JAPAN]ゲストでBIGMAMA、tricot、downt発表
2025.03.14
京都発の4人組マスロック・バンド 水中スピカ、3rdアルバム『Lux』より「iki」MV公開
2025.02.18
京都発の4人組マスロック・バンド 水中スピカ、5月に東名阪ツアー開催決定
2025.01.15
京都発の4人組マスロック・バンド 水中スピカのインタビュー公開。バンド名と全て繋がっている──圧倒的な進化を提示した3rdアルバム『Lux』を本日1/15リリース

水平線 (5)

2025.04.24
京都発の新鋭バンド 水平線、自主企画"潮の目"ゲストにおとぎ話、DENIMS発表
2025.04.10
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"、出演者第4弾で夜ダン、チェコ、インナージャーニー、板歯目、Lucie,Too、浪漫革命、The Whoops、水平線、Johnnivan等発表
2025.03.23
京都発の新鋭バンド 水平線、敬愛するバンド迎えツーマン企画"潮の目"東阪にて開催決定
2025.03.03
京都発の4人組"ダブル・ヴォーカル"バンド、水平線のインタビュー公開。シンプルやけどスケールのデカいアンサンブルが目標――新たなアプローチも窺えるニューEP『Howling』をリリース
2025.02.26
京都発"ダブル・ヴォーカル"バンド 水平線、本日2/26リリースのEP『Howling』より収録曲「メモリーズ」リリック・ビデオ公開

睡眠船 (1)

2024.06.12
浮遊感と躍動感を併せ持った3ピース・バンド、睡眠船のインタビュー公開。内省的なムードを丁寧に閉じ込めた1st EP『みずのゆくえ』を本日6/12リリース

水曜日のカンパネラ (269)

2025.04.24
水曜日のカンパネラ、詩羽体制初となるアジア/ヨーロッパ・ツアー"SUMMER TIME GHOST"開催発表
2025.04.21
"TAKASAKI CITY ROCK FES.2025"、出演アーティスト第2弾で9mm Parabellum Bullet、水曜日のカンパネラ、シンガーズハイ、PK shampoo等発表
2025.03.28
岐阜 中津川の新たなロック・フェス"中津川 WILD WOOD 2025"、9/20-21開催決定。第1弾出演アーティストにスカパラ、水カン、Omoinotake、フォーリミ、The BONEZ、imase発表
2025.03.27
"Sign's Fest. 2025"、米子コンベンションセンター&米子市文化ホールにて7/5-6開催。オーラル、sumika、オモタケ、水カン、Novelbright、ヤンスキ、トンボコープ等全20組出演
2025.03.20
りぶ、キャリア初となるドラマ主題歌決定。Giga×ケンモチヒデフミによる提供曲「プレイ」がBS松竹東急の金ドラ"社畜人ヤブー"主題歌に

好芻 (6)

2025.02.19
好芻、6thシングル「SPARK!」本日2/19配信リリース。元NUMBER GIRLメンバーも登場するMV公開
2024.08.30
好芻、TVアニメ"なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?"ED主題歌「途切れないで」MV公開。元NUMBER GIRLメンバーも出演
2024.04.03
中嶋イッキュウ×山本幹宗の音楽プロジェクト"好芻"、待望の2ndミニ・アルバム『Mitaiken』5/15リリース決定
2024.02.01
中嶋イッキュウ×山本幹宗の音楽プロジェクト"好芻"、ニュー・シングル「カカオ」を2/14バレンタインにリリース
2023.12.01
中嶋イッキュウ×山本幹宗の音楽プロジェクト"好芻"、3rdデジタル・シングル「衝動買い」12/13リリース&初アニメーションMV公開決定。一部が聴けるティーザー映像公開

スカート (58)

2025.04.30
スカート、メジャー5thアルバムよりリード曲「スペシャル」本日4/30先行配信リリース
2025.04.28
スカートとPUNPEE、TVアニメ"オッドタクシー"OPテーマ「ODDTAXI」の"THE FIRST TAKE"音源を明日4/29配信リリース決定
2025.04.07
スカート、メジャー5thアルバム『スペシャル』詳細発表。新アー写公開
2025.03.24
スカート、メジャー5thアルバム『スペシャル』5/14リリース決定。ニュー・シングル「トゥー・ドゥリフターズ」3/26配信リリース。6月にはリリース・ツアー開催も
2024.11.26
スカート、"すき家"新TVCMソング「火をともせ」12/4リリース決定。12/2放送のJ-WAVE"GURU GURU!"にてフル尺初OA

スカイピース (32)

2024.06.28
スカイピース、"SkyPeace Tour 2024 Super Fever Time in 日本武道館"より「向かい風 feat.コムドットゆうた」ライヴ映像公開。同映像収録のライヴBlu-ray&DVD 9/4リリース決定
2024.06.27
Appare!、スカイピースの☆イニ☆監督による新曲「特注オートクチュールダンス」MV公開
2024.01.22
スカイピース、全国ツアー"Fever Time"追加公演となる日本武道館公演を発表
2024.01.16
スカイピース、5thオリジナル・アルバム『FEVER』より"青春☆しゅわしゅわクラブ"による「アクション」明日1/17先行配信リリース
2024.01.09
スカイピース、5thアルバム『FEVER』から宮川大聖交えた"てみじ"による「VIVID」明日1/10先行配信

スガシカオ (17)

2025.04.25
"中津川 WILD WOOD 2025"、第3弾出演アーティストでgo!go!vanillas、GLIM SPANKY、神はサイコロを振らない、スガ シカオ with FUYU、KREVA発表
2024.12.11
"FM802 RADIO CRAZY"、"CRAZYMAN CLUB BAND"のゲストにGLIM SPANKY、スガ シカオ、HARUNA(SCANDAL)等6組発表
2024.04.26
"New Acoustic Camp 2024"、第1弾出演者でOAU、ACIDMAN、ストレイテナー、スガ シカオ、SHISHAMOら10組発表
2022.05.19
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2022 in EZO"、第2弾アーティストにKing Gnu、フレデリック、milet、YOASOBI、秋山黄色、OAU、スガシカオ、TENDREの8組決定
2022.05.10
崎山蒼志、全国対バン・ツアー"人間旅行 2022"最終発表でスガ シカオ、Dos Monos出演決定

スキッツォイドマン (10)

2020.03.09
9/6味園ユニバースにて開催の"夏の魔物2020 in OSAKA"、第2弾アーティストにJin Dogg、神門、 スキッツォイドマンら関西勢5組
2019.05.30
"地獄出身バンド"スキッツォイドマン、6/26リリースのニュー・ミニ・アルバム表題曲「私を地獄に連れてって」MV公開
2019.04.20
"地獄出身バンド"スキッツォイドマン、ニュー・ミニ・アルバム『私を地獄に連れてって』6/26リリース決定
2018.10.18
"地獄出身バンド"スキッツォイドマン、10/24リリースのニュー・シングル『極楽地獄』より新ドラマー 紅蠍しゅうをフィーチャーした「正義の証明」MV公開
2018.06.25
"地獄出身バンド"スキッツォイドマン、10/24に紅蠍しゅう(Dr)加入後初レコーディング作品『極楽地獄』リリース決定。10月にリリース・ツアー開催も

空きっ腹に酒 (74)

2024.04.23
DENIMS主催イベント"ODD SAFARI"、最終出演アーティストで浪漫革命、空きっ腹に酒発表
2022.11.11
空きっ腹に酒、15周年企画の1日限定復活企画ライヴは盟友 キュウソネコカミを招いたツーマンに
2022.10.30
空きっ腹に酒、結成15周年イヤーに1日限定復活企画ライヴ開催決定
2022.10.15
愛はズボーン、主催フェス"アメ村天国2022"に盟友"空きっ腹に酒"出演決定
2021.12.15
カウントダウン・イベント"一本締めNIGHT"、最終出演者でユーキテロ(fromスサシ&空きっ腹に酒)、Subway Daydream発表。カウントダウン・バンドはドラマチックアラスカに

鈴 (8)

2020.01.29
現役女子大生弾き語りシンガー・ソングライター 鈴、1stワンマン・ライヴ"シーユーアゲイン"3/8開催決定
2019.09.01
DELMO × Sijima、下北沢LIVEHOLICと浜松FORCEでコラボ・シングル配信記念3マン・ツアー"歌謡改革"開催決定
2018.09.26
浜松在住の現役女子大生SSW、鈴のインタビュー&動画メッセージ公開。女の子の等身大の思いを素直に歌った、鮮烈な1stフル・アルバム『ベランダのその先へ』を本日9/26リリース
2018.09.26
浜松在住の現役女子大生SSW 鈴、本日9/26リリースの1stフル・アルバム『ベランダのその先へ』より「ワンルーム・ワールド」MV公開
2018.08.31
浜松在住の現役女子大生SSW 鈴、9/26リリースの初フル・アルバム詳細発表。新ヴィジュアル公開も

鈴木実貴子ズ (16)

2025.05.16
"New Acoustic Camp 2025"、第2弾出演者でSUPER BEAVER、9mm、androp、石崎ひゅーい、片平里菜、大橋ちっぽけ、清春、鈴木実貴子ズ発表
2025.02.14
"IMAIKE GO NOW 2025"、第3弾出演者でYONA YONA WEEKENDERS、鈴木実貴子ズ、おとぼけビ~バ~等7組発表
2024.09.19
"ボロフェスタ2024"、第5弾出演アーティストでPK shampoo、ぶっ恋呂百花、鈴木実貴子、クリトリック・リス等発表
2024.02.23
後藤まりこアコースティックviolence POP、バンド形態でのライヴ・イベント"never let me go"5/14開催決定。鈴木実貴子ズ&小棚木もみじ出演
2023.04.22
藤巻亮太、NakamuraEmi、曽我部恵一、鈴木実貴子ズら出演。福島 猪苗代野外音楽堂で開催の"音開き2023"、出演者日割り発表

須田景凪 (156)

2025.05.03
須田景凪ことボカロP"バルーン"、企画アルバム『Fall Apart』映像盤よりスタジオ・ライヴ映像ダイジェスト公開
2025.04.23
須田景凪、本日4/23配信リリースの本人歌唱「WOLF」MV公開。アボガド6が制作
2025.04.19
須田景凪、7月に公式アプリ・イベント[須田景凪 yawn event "Corridor"]横浜/神戸にて開催。セルフカバーとなる「WOLF / 須田景凪」4/23デジタル・リリース
2025.04.18
須田景凪ことボカロP"バルーン"、企画アルバム『Fall Apart』よりヒトリエ参加楽曲「WOLF」のアボガド6手掛けたMV公開
2025.04.16
須田景凪ことボカロP"バルーン"、本日4/16リリースの企画アルバム『Fall Apart』よりAdo歌唱、キタニタツヤアレンジの「シャルル」リリック・ビデオ公開

菅田将暉 (98)

2025.01.28
東京スカパラダイスオーケストラ、ベスト・アルバム映像付き商品に"スカパラ甲子園"収録決定。ミスチル桜井、奥田民生、菅田将暉、サウシー石原等9組の豪華ゲスト参加
2025.01.28
星野源、ハマ・オカモト(OKAMOTO'S)、GINGER ROOT、菅田将暉、安部勇磨(ネバヤン)等豪華ゲスト出演。"細野晴臣イエローマジックショー4"1/30放送
2025.01.15
菅田将暉、自身最大規模アリーナ・ライヴを収録した『菅田将暉 LIVE 2024 "SPIN" in 国立代々木競技場 第一体育館 2024.09.16』2/19リリース決定
2024.08.18
東京スカパラダイスオーケストラ、["NO BORDER" 3部作]第3弾ゲスト・ヴォーカルは菅田将暉。新曲「散りゆく花のせいで feat.菅田将暉」9/16リリース
2024.07.02
菅田将暉、フジテレビ系2024アスリート応援ソング「くじら」MV公開。監督は気鋭の映像作家 マザーファッ子。楽曲提供した牧 達弥(go!go!vanillas)も参加

スチャダラパー (29)

2024.06.04
バンもん!主催サーキット・フェス"NAKAYOSHI FES.2024"、第1弾出演アーティストで神聖かまってちゃん、サイサイ、礼賛、スチャダラパーら発表。対バン・シリーズ企画開催決定
2024.05.16
"LIVE AZUMA 2024"、出演アーティスト第2弾でクリープ、バニラズ、フォーリミ、ラッキリ、スチャダラパー、TENDREら8組発表。日割りも公開
2023.09.26
"ASO ROCK FESTIVAL FIRE 2023"、初日公演よりSHE'S、星街すいせい、ZAZEN BOYSら5組のライヴを生配信。小泉今日子×スチャダラパーの限定トーク・イベントも
2023.08.03
"ASO ROCK FESTIVAL FIRE 2023"、キャンパー限定ナイト・イベント"小泉今日子×スチャダラパー 夜ふかしトークセッション"開催
2023.06.09
"GFB'23(つくばロックフェス)"、第3弾発表でMOROHA、ドミコ、スチャダラパー、Keishi Tanaka、鋭児、Newspeakら14組決定

ステレオガール (32)

2025.03.13
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"、出演者第2弾でcinema staff、österreich、ステレオガール、からあげ弁当、チセツナガラ等発表
2022.09.20
ラブリーサマーちゃん、Laura day romance、ステレオガールの3マン・ライヴが11/27渋谷WWW Xにて開催決定
2022.07.27
Cody・Lee(李)、ステレオガール、TOMOO出演。今年2回目のFM802[GLICO LIVE "NEXT"]、9/13開催決定
2022.02.16
ステレオガール、本日2/16リリースの2ndフル・アルバム『Spirit & Opportunity』より「I Don't(but someday)」MV公開
2022.01.13
ステレオガール、2ndフル・アルバム『Spirit & Opportunity』2/16リリース。東阪にて初ワンマン・ライヴ開催も決定

ストレイテナー (536)

2025.05.21
Hakubi、新EP『27』より「2025」MV公開。8/11開催の主催イベント"京都藝劇 2025"出演者にストレイテナー、THE NOVEMBERS、クレナズム、TETORA等発表
2025.05.17
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"、第4弾アーティストでホリエアツシ(ストレイテナー)、IN-pish、DJ 鹿野、LAWBLOW発表。出演日も決定
2025.04.25
ユニゾン、ヤバT、ストレイテナー、バクシン等出演。盛岡Club Change主催アリーナ・イベント"FIGHT BACK 2025"、タイムテーブル発表
2025.04.25
"TOKYO ISLAND 2025"、出演アーティスト第1弾でSCANDAL、ストレイテナー、NCIS、Hump Back、打首、四星球、androp、flumpool、おいしくる等15組を⽇割り別に発表
2025.04.21
打⾸、くるり、ストレイテナーが京都のライヴハウスでアジアのバンドと共演。"MUSIC AWARDS JAPAN SOUND SCRAMBLE supported by 京都芸術大学"、5/21開催

スネオヘアー (8)

2021.12.04
12/17-19開催の"長岡 米百俵フェス ~花火と食と音楽と~ 2021"、ライヴ配信決定
2015.07.15
POLYSICS、SUPER BEAVERらも出演する新潟のアリーナ複合型ロック・フェス"PHOENIX ROCK FEST.15"、第3弾出演アーティストに夜の本気ダンス、GLIM SPANKY、水曜日のカンパネラら8組決定
2013.05.23
スネオヘアー、バンド編成でのアルバム・リリース記念フリー・ライヴを5/24にUSTREAMで生中継決定
2013.05.21
【明日の注目リリース】the HIATUS、WHITE ASH、石鹸屋、宇宙人、cinema staff、THE NATIONAL、WAVVES、SAVAGESら10組が新作をリリース
2013.05.12
スネオヘアー、2年ぶりのアルバム『8 エイト』リリースを記念して東阪にてバンド編成でフリー・ライヴを今月開催

スピッツ (29)

2025.04.16
フラワーカンパニーズ、ラジオ・レギュラー番組"CHARMING BONGO"2年目突入。草野マサムネ(スピッツ)が2週連続ゲスト出演決定
2024.04.01
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2024 in EZO"、第1弾出演者でスピッツ、Vaundy、スカパラ、女王蜂、クリープ、9mm、フジファブリック、インディゴ、羊文学、SIX LOUNGEら発表
2024.02.12
NakamuraEmi、新曲「晴るく」8cmCDで3/8リリース決定。カップリングにはスピッツ「楓」カバー収録
2022.09.10
sumika、ニュー・アルバム『For.』参加ゲスト・ミュージシャン一挙公開。田村明浩(スピッツ)、須藤 優(XIIX)、三浦太郎(フレンズ)、George(MOP of HEAD)、TeddyLoidら発表
2022.06.10
スピッツのレギュラー・イベント"ロックのほそ道"、出演アーティストにSUPER BEAVER、sumika、ズーカラデル、フラワーカンパニーズ発表

スピラ・スピカ (81)

2025.05.10
スピラ・スピカ、新曲「アオとキラメキ」がTVアニメ"その着せ替え人形は恋をする"シーズン2 OPテーマに決定。アニメPVで新曲一部公開。新アーティスト・ヴィジュアルも
2024.12.15
竹内アンナ、毎年恒例弾き語りライヴ"atELIER"来年3/29開催発表。スピスピ幹葉、フィロのス佐藤まりあ、竹内朱莉ゲスト出演
2024.06.07
竹内アンナ、7/7開催5周年トーク・イベントの司会に盟友 スピラ・スピカの幹葉が決定
2024.05.07
スピラ・スピカ、halca、LEEVELLES、yukaDD出演。FMヨコハマでDJ務める注目若手アーティスト4組が集結する"Fm yokohama New Generation Stage"6/4開催
2024.04.19
足立佳奈、崎山蒼志、スピラ・スピカ、竹内アンナらSMA所属ヴォーカリスト6組出演、"Solo×Solo みんなで 集まっちゃう?"8/23開催決定。佐伯隼也(クジラ夜の街)、櫻井海音も出演

スペースシャワー列伝 (26)

2024.02.26
シンガーズハイ、ブランデー戦記、レトロリロン、Atomic Skipperが競演。"スペースシャワー列伝 JAPAN TOUR 2024"、全国5ヶ所にて6月に開催決定
2020.03.12
KANA-BOON、キュウソネコカミ、go!go!vanillas、SHISHAMO出演[スペースシャワー列伝 JAPAN TOUR "同騒会"]ツアー特番がLINE LIVEで生配信決定
2019.11.19
来年2月より開催の"スペースシャワー列伝 JAPAN TOUR 2020"、出演アーティスト発表。ハンブレッダーズ、Suspended 4th、ズーカラデル、KOTORIの4組
2019.10.08
11/12開催"スペースシャワー列伝 第142巻"にPELICAN FANCLUB、ユアネス、Suspended 4th、ズーカラデル、reGretGirl出演決定
2019.08.29
KANA-BOON、キュウソネコカミ、go!go!vanillas、SHISHAMOがスペシャ開局30周年記念し"スペースシャワー列伝"の"同騒会"ツアーを4都市で開催

四星球 (406)

2025.05.09
四星球、主催サーキット・フェス全出演者発表。Hump Back、眉村ちあき、NUBO等出演決定。"音時計リリースツアー"7月編ゲストには打首、the telephones、jealkb
2025.05.08
"TOKYO CALLING 2025 -10th Anniversary-"、第1弾出演アーティストで四星球、ガガガSP、ビレッジマンズストア、ポしな、そこに鳴る、ケセラ等45組発表
2025.05.03
四星球 × G-FREAK FACTORY、ローカル・バンドがローカルを回るカップリング・ツアー"ザ・ローカルズ"今年も8月に開催
2025.04.25
"TOKYO ISLAND 2025"、出演アーティスト第1弾でSCANDAL、ストレイテナー、NCIS、Hump Back、打首、四星球、androp、flumpool、おいしくる等15組を⽇割り別に発表
2025.04.19
ADAM at、主催屋外フェス"ADAM FEST2025"出演者第1弾で四星球、セックスマシーン!!、SCOOBIE DO、バックドロップシンデレラ等発表

ずっと真夜中でいいのに。 (160)

2025.05.20
ずっと真夜中でいいのに。、長澤まさみ主演映画"ドールハウス"初公開本編映像含む主題歌「形」PV公開。ACAねによるメッセージも
2025.05.19
ずっと真夜中でいいのに。、アリーナ・ツアー"YAKI YAKI YANKEE TOUR 続 「名巧は愚なるが如し」"大阪公演"ABEMA PPV"にて7/12独占配信
2025.05.18
ずっと真夜中でいいのに。、9月より13都市24公演回るホール・ツアー"平日プレミアム『コズミックどろ団子TOUR』"開催決定
2025.04.21
ずっと真夜中でいいのに。、新曲「形」が第45回ポルト国際映画祭グランプリ受賞した長澤まさみ主演映画"ドールハウス"主題歌に決定。同曲使用の予告映像が公開
2025.04.07
ずっと真夜中でいいのに。、新曲「微熱魔」がOPテーマを務めるTVアニメ"阿波連さんははかれない season2"ノンクレジットOP映像公開

ズーカラデル (103)

2025.04.30
フリージアン、新曲「花筵」リリース&MV公開。対バン・ツアー・ファイナルにズーカラデル出演決定
2025.04.21
結成10周年のズーカラデル、結成20周年の銀シャリへ向けて書き下ろしたデジタル・シングル「ローリンローリン」4/23リリース決定
2025.03.13
ズーカラデル、最新曲「友達のうた」をもとに今泉力哉監督が制作した短編映画"冬の朝"YouTubeで3/19より全編期間限定で公開。セルフライナーノーツも
2025.03.06
"YATSUI FESTIVAL! 2025"、第3弾出演者でMONO NO AWARE、モーモールルギャバン、ズーカラデル、ハク。、七尾旅人、えんぷてい等発表
2025.03.01
ズーカラデルの「友達のうた」を今泉力哉監督が短編映画化。3/12北沢タウンホールにて映画"冬の朝"最速上映会開催決定

セカイイチ (61)

2024.03.22
セカイイチ、活動休止直前に開催の新代田FEVER 2デイズ公演を映像作品化
2023.03.29
セカイイチ、本日3/29リリースのミニ・アルバム表題曲「Where we are」MV公開
2023.03.29
セカイイチのインタビュー&動画メッセージ公開。自身の作品に納得したという理由で無期限活動休止するセカイイチが、その理由である最高傑作『Where we are』を本日3/29リリース
2023.01.16
セカイイチ、5月をもって無期限活動休止
2022.11.30
セカイイチ、コロナ禍に生まれた新曲「I'll Be There」明日12/1配信リリース

セカイイチとFoZZtone (7)

2020.05.28
セカイイチとFoZZtone、「ハレルヤ」新MV期間限定で配信。谷崎航大(THEラブ人間)、大岡源一郎(LOST IN TIME)、Ryu(Ryu Matsuyama)、ヒジカタナオト(ドアラ)ら23名参加
2014.01.14
【明日の注目のリリース】OKAMOTO'S、POLYSICS、銀杏BOYZ、セカイイチとFoZZtone、快速東京、シナリオアート、空想委員会、yashka、ZEPPET STORE、オモイメグラス、the butterfly nine cordの12タイトル
2014.01.08
セカイイチとFoZZtoneの特集を公開。"キャリア10年の大型新人バンド"が、待望の全国流通ミニ・アルバムを来週1/15リリース
2014.01.07
"セカイイチとFoZZtone"、本日オープンしたオフィシャル・サイトにて新曲「ハレルヤ」のMV公開。亀田誠治や小高 芳太朗(LUNKHEAD)、佐々木 亮介(a flood of circle)らからコメントも到着
2013.12.26
セカイイチとFoZZtone、1/15リリースの『バンドマンは愛を叫ぶ』収録曲「ハレルヤ」がcross fm"GREEN LINE"のキャンペーン・ソングに決定。東名阪を廻るレコ発ツアーも開催決定

セカンドバッカー (7)

2025.05.09
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"、出演者第8弾でフリージアン、セカンドバッカー、内村イタル(ゆうらん船)、月追う彼方、AIRCRAFT等16組発表
2025.04.24
"見放題大阪2025"&"見放題名古屋2025"、第6弾出演者でMOSHIMO、セカンドバッカー、the paddles、osage、バウンダリー、UMEILO、アンと私、板歯目、パーカーズ等決定
2025.01.17
[haruberrylive "CIRCUIT" 2025]、第2弾出演アーティストでザ・シスターズハイ、アンと私、セカンドバッカー、Arakezuri、ウマシカて、cherie発表
2024.11.21
"見放題東京2025"、来年3/1開催。第1弾出演者でLaughing Hick、3markets[ ]、レイラ、セカンドバッカー、berry meet、パーカーズ、UMEILO、KOHAKU、Cloudy等発表
2024.09.07
THEラブ人間主催"下北沢にて'24"、第9弾出演アーティストでビレッジマンズストア、THE BOYS&GIRLS、memetoour、セカンドバッカー等22組発表。"TENJIN ONTAQ"とのコラボ・ステージ開催決定

セックスマシーン!! (154)

2025.05.18
PAN&SABOTEN主催野外ロック・フェス"MASTER COLISEUM '25"、第2弾出演者でセックスマシーン‼、GOOD4NOTHING、バックドロップシンデレラ、dustbox発表
2025.05.09
セックスマシーン‼、3年半ぶりフル・アルバム『じてんしてんねん』7/16リリース。ワンマン含む全18ヶ所のリリース・ツアーも決定
2025.04.19
ADAM at、主催屋外フェス"ADAM FEST2025"出演者第1弾で四星球、セックスマシーン!!、SCOOBIE DO、バックドロップシンデレラ等発表
2025.01.24
セックスマシーン!! × KiNGONS、東北にてツーマン・ツアー[I DON'T WANNA STOP MY "WOW" TOUR]開催決定
2024.12.15
日本最大級のチャリティ・イベント"COMING KOBE25"、第1弾出演アーティストでアルカラ、フリージアン、ガガガSP、Panorama Panama Town、セックスマシーン!!、ドラマチックアラスカ等発表

石鹸屋 (31)

2020.11.12
同人サークル・ロック・バンド 石鹸屋の秀三(Vo/Gt)がソロ・プロジェクト"ゼッケン屋"で初のオリジナル・アルバム『Faller's High』リリース
2019.06.12
石鹸屋、6/19リリースの約6年ぶりのオリジナル・アルバム『For Child』よりリード曲「どうせ生きるなら艶やかに」MV公開
2017.03.22
石鹸屋、9月より全国ツアー"石鹸屋 LIVE DOJO 2017-2018"開催決定
2015.01.14
石鹸屋の厚志 (Vo)、BOSS (Ba)、音楽性の違いにより脱退を発表。3/7赤坂BLITZにて現体制最後となるライヴの開催決定
2014.04.10
石鹸屋、昨日リリースしたタワレコ限定シングルより「夜が明る過ぎる」のMV&最新アーティスト写真公開

是猫 (1)

2023.12.11
下北沢LIVEHOLICが注目の若手を厳選、PICK UP! ROOKIES Vol.97公開。今月はyunoka、ENEMY FLECK、是猫、Kawaru Gawaruの4組

閃光ライオット (12)

2025.03.13
"閃光ライオット2025"、ゲスト・ライヴにUNISON SQUARE GARDEN決定。スペシャル・サポーターにGLIM SPANKY、syudouが就任。浅野いにお描き下ろしキー・ヴィジュアル公開
2025.02.12
"SCHOOL OF LOCK!"とソニーミュージックの強力タッグによる10代アーティスト限定の"音楽の甲子園"、"閃光ライオット"が今年も開催。新たに"ボカロステージ"開催も
2024.05.16
"マイナビ 閃光ライオット2024 produced by SCHOOL OF LOCK!"、3次ライヴ審査会場のゲスト・ライヴにマルシィ、ねぐせ。、ammo登場
2024.04.18
"マイナビ 閃光ライオット2024 produced by SCHOOL OF LOCK!"、ファイナル・ライヴのゲスト・ライヴ・アクトに水曜日のカンパネラ出演決定
2024.03.21
"マイナビ 閃光ライオット2024 produced by SCHOOL OF LOCK!"、特別審査員第1弾にアジカン山田貴洋、Galileo Galilei尾崎雄貴&岩井郁人、グランジ遠山大輔が決定

センチミリメンタル (40)

2025.03.03
センチミリメンタル、9月より国内6都市を回る初全国ツアー開催発表
2025.02.05
センチミリメンタル、本日2/5リリースの初セルフカバー・アルバム『for GIVEN』より「海へ」MV今夜20時プレミア公開
2024.12.28
センチミリメンタル、"FLASH THE FIRST TAKE"初登場。TVアニメ"ギヴン"OPテーマ「キヅアト」披露
2024.12.20
センチミリメンタル、初セルフカバー・アルバム『for GIVEN』来年2/5リリース&初アジア・ツアー開催決定
2024.09.11
センチミリメンタル、自身最大規模となる東名阪ワンマン・ツアー来年2月より開催決定

センチメンタルリリー (1)

2024.03.11
UPCOMING GEN Z BANDS特集公開。祝!全国流通盤リリース!次世代を担う若手注目バンド4組――TORO、センチメンタルリリー、でかくてまるい。、おとなりにぎんが計画を紹介

戦国アニマル極楽浄土 (15)

2025.03.07
"LUPINUS ROCK FESTIVAL 2025"、タイムテーブル公開
2025.02.27
"LUPINUS ROCK FESTIVAL 2025"、最終アーティストでSOMOSOMO、戦国アニマル極楽浄土、輪廻、LYSM等26組発表
2024.07.18
[GEKIROCK CLOTHING Presents"WEAR THE MUSIC"DAY2]のライヴ・レポート公開。NANIMONO、きゅるして、DJおりみ、小原莉子、戦極、テンテンら出演、ゲキクロ10周年企画2日目をレポート
2024.06.13
KABUKIMONO'DOGs代表&所属6組の座談会公開。12ヶ月連載企画最終回、レーベル代表が戦極、バブガ、ギャンデミ、ヲドル、パニモン、キュピドと共に事務所の歴史やこだわりを語る
2024.06.10
【Nornis 表紙】Skream!6月号、6/15前後より配布開始。X AMBASSADORS、ユプシロン、Wisteria、redmarkerのインタビュー、KABUKIMONO'DOGs 代表×グループ選抜6名の座談会、キタニタツヤ、Laughing Hick、MYTH & ROIDのレポートなど掲載

先生たすけて (1)

2025.01.06
"ネオ・サブカル・ピアノポップ"掲げる"先生たすけて"のインタビュー公開。TikTokで人気急上昇中、藍哀によるソロ・プロジェクトが1stシングル「バースデーコンプレックス」をリリース

ぜんぶ君のせいだ。 (248)

2025.05.04
ぜんぶ君のせいだ。、海外公演含むロング・ツアー開催&20thシングル「GOLD」リリース発表
2025.03.29
ぜんぶ君のせいだ。、18thシングル「眩盲暈詩」MV本日3/29 23時プレミア公開
2025.02.28
ぜんぶ君のせいだ。、17thシングル「こゆび」MVを3/1 12時よりプレミア公開
2025.02.10
【フラワーカンパニーズ 表紙】Skream!2月号、本日2/10-15前後より配布開始。BLUE ENCOUNT、ぜんぶ君のせいだ。、TOKYOてふてふ、Re:nameのインタビュー、"#楽園収穫祭~桃ノ歌ゲ2days"の特集、IMAGINE DRAGONS、ずとまよのレポート等掲載
2025.02.08
【フラワーカンパニーズ 表紙】Skream!2月号、2/10-15前後より配布開始。BLUE ENCOUNT、ぜんぶ君のせいだ。、TOKYOてふてふ、Re:nameのインタビュー、"#楽園収穫祭~桃ノ歌ゲ2days"の特集、IMAGINE DRAGONS、ずとまよのレポート等掲載

ゼンミュー (8)

2024.07.31
学生バンドの夏フェス"SOUND SHOCK"、東京編の全出演者決定。ゲスト・バンドにジュウ、アルステイク、Broken my toyboxら出演。大阪編のゲストにフリージアン、OKOJOら追加発表
2024.06.27
学生バンドの夏フェス"SOUND SHOCK"、大阪編ゲスト・バンドにSPARK!!SOUND!!SHOW!!発表。東京編は第2弾出演者に23組決定
2024.05.29
学生バンドの夏フェス"SOUND SHOCK TOKYO 2024"、下北沢8会場サーキットにて8/27開催決定。第1弾出演者40組発表
2023.12.26
全国各地の主要ライヴハウスが共同開催する学生イベント"ゼンミュー JAPAN FES"、第2弾出演者でケプラら発表
2023.11.15
全国各地の主要ライヴハウスが共同開催する学生イベント"ゼンミュー JAPAN FES"、第1弾出演者に板歯目、でかくてまるい。、レトロマイガール!!ら42組発表

相対性理論 (83)

2023.04.19
ももすももす、耽美で官能的な「まともじゃないのがちょうどいいの」MV公開。元相対性理論の真部脩一がベースで参加
2023.03.30
ももすももす、元相対性理論の真部脩一プロデュースによるドラマ主題歌「まともじゃないのがちょうどいいの」4/19配信リリース決定。ジャケ写&最新ドラマ映像公開
2021.12.15
相対性理論、「たまたまニュータウン」がドイツ公共放送ドキュメンタリー作品"Chao's Transition"メイン・テーマ曲に
2021.07.29
相対性理論、レア音源『TOWN AGE:未来のミックステープ』をオフィシャル・ストア限定配信
2021.06.11
ロイ-RöE-、TikTok総再生1億回を突破したカバー曲「チャイナアドバイス」(相対性理論)をYouTubeチャンネル"blackboard"で披露。明日6/12 19時プレミア公開

ソウルズ (10)

2022.09.28
ソウルズ、解散を発表。バンド最後の作品となるデジタルEP『超常現象』10/26リリース
2022.07.20
"負け知らずのストリート・バンド"ソウルズ、TikTokで話題の楽曲「Don't Stop」7/27配信リリース決定
2022.05.23
"負け知らずのストリートバンド"ソウルズ、5/25配信リリース「Bye Bye say good Bye」TikTok先行配信開始
2022.05.18
"負け知らずのストリート・バンド"ソウルズ、インディーズ時代の名曲「Bye Bye say good Bye」が音源化決定
2022.01.22
"負け知らずのストリート・バンド"ソウルズ、新曲「トランシーヴ」1/26配信リリース決定。同日 20時にMV公開

ソウル・フラワー・ユニオン (20)

2020.10.14
ソウル・フラワー・ユニオン、シングル「ラン・ダイナモ・ラン(Single Mix)」DL配信リリース。ニュー・アルバム『ハビタブル・ゾーン』リリース・ツアー12月開催
2020.05.12
ソウル・フラワー・ユニオン、公式YouTubeチャンネル急遽開設&20タイトルの作品をアップ。前身バンド"ニューエスト・モデル"のアナログ・コンピも予約開始
2019.07.30
宮本浩次×横山健、コラボ楽曲「Do you remember?」が映画"宮本から君へ"主題歌に決定。ロッキン&ワイバン出演も
2019.05.17
8/31渋谷TSUTAYA O-EASTにて開催"ロッケンロー★サミット2019 ~20回目の頂上決戦!~"、出演者にザ50回転ズ、ギターウルフ、勝手にしやがれ、THE NEATBEATSら8組決定
2019.02.16
ソウル・フラワー・ユニオン、最新アルバム『バタフライ・アフェクツ』より「この地上を愛で埋めろ」MV公開

曽我部恵一 (63)

2025.01.29
"TOKYO春爛漫 2025"、有楽町 I'M A SHOWにて4/16-18開催。TENDRE、KIRINJI、曽我部恵一出演決定
2024.08.28
"SHIN-ONSAI 2024 -the Circuit-"、11/30にサーキット形式で開催決定。石野卓球、崎山蒼志、MONO NO AWARE、君島大空、曽我部恵一、eastern youthほか18組発表
2024.05.17
"YATSUI FESTIVAL! 2024"、タイムテーブル&曽我部恵一、田中 貴(サニーデイ・サービス)ら緊急追加出演者発表
2024.03.21
岡山の野外フェスティバル"hoshioto'24"、第3弾アーティストで雨のパレード、曽我部恵一、Summer Eye、チョーキューメイ、磯貝サイモンの5組発表
2023.06.10
THISTIME RECORDS設立20周年記念したサーキット・フェス"New Buddy!"、大阪編第4弾アーティストにOKOJO、曽我部恵一、colormal、ラッキーセベンら4組発表

そこに鳴る (132)

2025.05.21
"見放題大阪2025"&"見放題名古屋2025"、第10弾出演者でSAKANAMON、This is LAST、超能力戦士ドリアン、DENIMS、カネヨリマサル、そこに鳴る、ハク。、古墳シスターズ等発表
2025.05.08
"TOKYO CALLING 2025 -10th Anniversary-"、第1弾出演アーティストで四星球、ガガガSP、ビレッジマンズストア、ポしな、そこに鳴る、ケセラ等45組発表
2025.02.16
そこに鳴る、TVアニメ"FARMAGIA"EDテーマ「miss-dystopia」MV公開
2024.10.11
そこに鳴るのライヴ・レポート公開。"開眼証明"という言葉通り、視界が開けたような多彩さにバンドのさらなる可能性が見えたツアー・ファイナル代官山UNIT公演をレポート
2024.09.30
そこに鳴る、ツーマン・ツアー"re:開眼証明"来年1月に開催決定。ゲストにHello Sleepwalkers、Suspended 4th発表

底なしの青 (9)

2024.05.13
仙台在住の4ピース・オルタナティヴ・ロック・バンド 底なしの青、活動休止を発表
2023.06.04
底なしの青、ワンマン・ライヴ[底なしの青 ONE MAN LIVE 2023 "response"]11/3開催決定
2023.02.06
仙台在住の4ピース・オルタナティヴ・ロック・バンド 底なしの青、ミニ・アルバム『ナミダの栞』より「征く」MV公開
2022.12.16
仙台市拠点の4ピース・バンド、底なしの青のライヴ・レポート公開。バンドの2022年の充実感とこの先への期待感をパッケージした、始まりの場所 仙台FLYING SONでのワンマンをレポート
2022.12.15
底なしの青、メから鱗、浪漫派マシュマロ、Gum-9、Ohm、夜鷹の星ら出演。"君と紡ぐ物語 新年あけおめSP!"、下北沢LIVEHOLICにて1/28-29開催決定

それでも世界が続くなら (120)

2025.04.04
それでも世界が続くなら、4/25開催の活動試運転ワンマン・ライヴのサポート・メンバーに純市(CIVILIAN)、ピクミン(GRAND FAMILY ORCHESTRA/ex-ハヌマーン)参加
2025.03.08
新世代シンガー・ソングライター のうじょうりえ、それでも世界が続くなら主催レーベル YouSpica AOVAよりデビュー・アルバム『君を助けない』6/18発売。リリース記念ワンマン・ライヴも決定
2025.02.14
それでも世界が続くなら、試験的活動再開を発表。サポート・メンバーにピクミン(GRAND FAMILY ORCHESTRA/ex-ハヌマーン)迎えた3人編成でワンマン開催
2024.12.15
篠塚将行(それでも世界が続くなら)、ソロ・デビュー・アルバムより映画主題歌「しあわせを教えて」MV公開
2024.12.10
【ST. VINCENT 表紙】Skream!12月号、本日12/10-15前後より配布開始。VESPERBELL、篠塚将行(それでも世界が続くなら)、the paddles、フィルフリークのインタビュー、いきものがかり、THE SPELLBOUND、トゲナシトゲアリのレポート等掲載

それでも尚、未来に媚びる (12)

2023.05.14
下北沢LIVEHOLIC"初主催"となるサーキット・イベント LIVEHOLIC presents. "革命ロジック2023" supported by 激ロック & Skream!、最終出演者として"それでも尚、未来に媚びる"決定
2020.12.02
12/13開催"武蔵野音楽祭 蓮の音カーニバル2020"、タイムテーブル公開。曽我部恵一、キノコホテル、ドアラ、爆弾ジョニー、それ媚び、HERE、The Cheserasera、OKOJOら総勢61組出演
2020.11.22
それでも尚、未来に媚びる、自身初のワンマン&ツーマン・ツアー開催決定
2020.04.03
"それでも尚、未来に媚びる"、メンバー正式加入発表&現体制初となるMV「ハッピーエンド」公開
2020.03.09
KAKASHI / それでも尚、未来に媚びる / サンサーラブコールズ出演"俺の生き様!!"のライヴ・レポート公開。暑苦しいほどの熱気と闘争心溢れるステージが繰り広げられた一夜をレポート

ザ ドーベルマンション (2)

2025.03.10
"JAPAN JAM 2025"、オーディション"ROAD TO JAPAN JAM 2025"から4組がO.A.出演権獲得
2021.12.01
下北沢LIVEHOLICが注目の若手を厳選、PICK UP! ROOKIES Vol.73公開。今月はザ ドーベルマンション、KYOKO TOKYO、中指を立てた彼女、INC REASEの4組

THEラブソンズ (1)

2021.10.01
下北沢LIVEHOLICが注目の若手を厳選、PICK UP! ROOKIES Vol.71公開。今月は栞奈 遥、THEラブソンズ、Legeens、Peaceの4組