Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

NEWS ARTIST INDEX

L

Love de Okapia (1)

2023.07.10
下北沢LIVEHOLICが注目の若手を厳選、PICK UP! ROOKIES Vol.92公開。今月はシャイトープ、ミニマムジーク、soyouth、Love de Okapiaの4組

LAUSBUB (10)

2023.10.24
LAUSBUB、"札幌国際芸術祭2024"テーマ・ソングの新曲「Dancer in the Snow」11/1配信リリース決定。本日10/24放送のFM北海道レギュラー番組でフル・コーラス初OA
2023.10.06
LAUSBUB、新曲「Dancer in the Snow」が"札幌国際芸術祭2024"テーマ・ソングに決定。東名阪札ツアー・ゲストにTHEティバ、tamanaramen、STURLE DAGSLAND発表
2023.08.08
LAUSBUB、1st EP『M.I.D. The First Annual Report of LAUSBUB』12インチ・アナログ盤11/3リリース
2023.07.03
tricot、開催中のツアー"秘蜜"&"蜜着"後半戦12公演の詳細発表。ゲスト・バンドにyonige、さよならポエジー、サバシスター、LAUSBUBら決定
2023.06.29
神聖かまってちゃん、結成15周年ツアー続編の対バン・ゲストにLAUSBUB、鉄風東京発表

Laughing Hick (17)

2023.11.20
Laughing Hickのインタビュー&動画メッセージ公開。バンドとして1歩踏み出す新しいチャレンジ――配信シングル「モノクロセカイ」&「さよなら恋人、おかえり恋心」を2ヶ月連続でリリース
2023.11.18
日常のリアルを共有する3ピース・ロック・バンド Laughing Hick、デジタル・シングル「さよなら恋人、おかえり恋心」MV公開
2023.11.13
シュレーディンガーの犬 × Laughing Hickの座談会公開。シュレ犬連載企画第3回後編、人間臭さや人には明かしづらい感情を赤裸々に綴ったLaughing Hickの歌詞について質問攻め
2023.11.10
【Vaundy 表紙】Skream!11月号、本日11/10より順次配布開始。Noel Gallagherの特集、SPECIAL OTHERS、FAKE TYPE.、MyGO!!!!!、クジラ夜の街×Marshallのインタビュー、シュレ犬×ラフィングの座談会、SCANDAL、ExWHYZのレポートなど掲載
2023.11.08
日常のリアルを共有する3ピース・ロック・バンド Laughing Hick、デジタル・シングル「さよなら恋人、おかえり恋心」11/17リリース。初ワンマン渋谷WWW Xにて来春開催決定

LOVE MUSIC FESTIVAL (14)

2023.04.13
"LOVE MUSIC FESTIVAL 2023"、追加アーティストで新しい学校のリーダーズ、サバシスター発表
2023.03.13
"LOVE MUSIC FESTIVAL 2023"、6/10-11ぴあアリーナMMにて開催
2022.06.06
"LOVE MUSIC FESTIVAL 2022"、ジャニーズWEST出演決定
2022.04.25
"LOVE MUSIC FESTIVAL 2022"、第2弾出演者にgo!go!vanillas、Saucy Dog、sumika決定
2022.04.04
"LOVE MUSIC FESTIVAL 2022"、第1弾出演者にユニコーン、フジファブリック、マカロニえんぴつ、Cody・Lee(李)決定

LIPHLICH (1)

2023.02.15
"夢カナYellプロジェクト"によるライヴ・イベント"GAMUSYALIVE vol.5"1位に輝いたLIPHLICHのインタビュー公開。ゲストにandropも出演した同イベントのレポートも掲載

Leah Kate (1)

2022.11.29
新たなポップ・アイコン、Leah Kateのインタビュー公開。多くの女性ファンから共感されたヒット曲「10 Things I Hate About You」収録した、名刺代わりのEP『Alive And Unwell』をリリース

LYSM (12)

2023.11.04
ロック・サウンドで悪魔的な中毒性が武器のアイドル・グループ AKUMATICA、12月に下北沢SHELTERにて主催ライヴ開催決定。LYSM、RED-i、Sekaisenら出演
2023.02.21
"LUPINUS ROCK FESTIVAL 2023"、タイムテーブル公開。マスコット・キャラ"ちぃたん☆"バンドの追加出演も発表
2023.01.13
"LUPINUS ROCK FESTIVAL 2023"、第2弾出演者でKAQRIYOTERROR、TOKYOてふてふ、桃ドロ、メイフィル、LYSM、あるくとーーふ、ES-TRUS、太田家ら82組一挙発表
2022.10.27
LYSM、天辺りんかがリリース・ツアーをもって卒業
2022.10.07
5人組ガールズ・ユニット LYSM、1stミニ・アルバム『∞』全曲ティーザー&メンバー 一宮えま作ジャケット公開。初回盤ジャケットはメンバー平均顔イラストに

LACCO TOWER (228)

2023.12.03
LACCO TOWER、"結成22周年&三部作完成記念公演 「独想演奏会 〜竜巻・???・???〜」"Zepp Shinjuku (TOKYO)にて来年7/15開催決定
2023.11.11
LACCO TOWER、新曲「竜巻」が"伊勢崎オートレース 2023 イメージソング"に決定。本日11/11伊勢崎オートレース場にてMV先行放映、20時半よりYouTubeプレミア公開
2023.11.04
10周年迎えるLACCO TOWER主催ロック・フェス"I ROCKS 2024"開催決定。第1弾出演者として盟友 マイヘア、BRADIO、kobore、レゴら発表。来年1月より"遠征編"開催も
2023.07.17
LACCO TOWER、ホール・ワンマン公演"独想演奏会"&リベンジ・ツアー"五人囃子の恩返し"開催決定
2023.05.21
LACCO TOWER松川ケイスケ&真一ジェットによるユニット"松川ジェット"、全国ツアー"夏の再来"開催決定

LAID BACK OCEAN (20)

2021.10.30
LAID BACK OCEAN、解散ライヴ収録したBlu-rayを12/25リリース
2021.08.16
LAID BACK OCEAN、解散を発表。10月に有観客でラスト・ライヴ開催
2021.02.02
LAID BACK OCEANのインタビュー&動画メッセージ公開。ここまで辿ってきた道とここから進んでいくことになる道を繋ぐ、2枚組全30曲入りのベスト・アルバム『色+色』を明日2/3リリース
2020.12.08
LAID BACK OCEAN、結成10周年。レア音源や新曲含む2枚組全30曲収録のベスト・アルバム『色+色』リリース決定。元メンバーの映像クリエイター YUTAROがディレクションする配信ライヴ開催も
2020.03.18
LAID BACK OCEAN、"集まらずに集まる"有料制の無観客生配信ライヴ・ツアー開催決定

LAMP IN TERREN (238)

2021.12.23
LAMP IN TERREN、最新EP『A Dream Of Dreams』をCD化、ライヴ会場&通販限定で販売。再録ベスト・アルバム『Romantic Egoist』配信リリースも決定
2021.12.20
LAMP IN TERREN、初のホール・ワンマン"Branch"ライヴ映像全20曲を12/22一夜限りで配信
2021.12.08
LAMP IN TERREN、ニューEP『A Dream Of Dreams』より新曲「カームダウン」MVを今夜22時YouTubeプレミア公開
2021.11.13
LAMP IN TERREN、新曲「カームダウン」含むEP『A Dream Of Dreams』12/8配信リリース
2021.10.31
LAMP IN TERREN×LEGO BIG MORL、ツーマン・ライヴ"MAGIC HOUR vol.1" 12/13心斎橋BIGCATにて開催決定

LANA DEL REY (4)

2021.01.13
孤高の表現貫くシンガー LANA DEL REY、ニュー・アルバム『Chemtrails Over The Country Club』リリース決定。表題曲MV公開
2014.02.19
オルタナティヴ・ディーヴァ、LANA DEL REYが新曲「Behind Closed Doors」のスタジオ音源を公開。
2012.01.08
LANA DEL REY、新作から2曲が視聴可能
2011.12.15
話題騒然の女性シンガーLANA DEL REY、1夜限りのプレミア・ショーケース・ライヴ決定!

LANY (9)

2023.08.04
"サマソニ"での来日控えるエレクトロ・ポップ・バンド LANY、新曲「XXL」リリース&MV公開
2023.07.25
エレクトロ・ポップ・バンド LANY、ニュー・アルバム『I Really Really Hope So』9/29リリース決定
2023.07.10
エレクトロ・ポップ・バンド LANY、ニュー・シングル「Alonica」リリース&MV公開
2023.06.07
エレクトロ・ポップ・バンド LANY、新曲「Love At First Fight」リリース&MV公開
2023.01.27
"SUMMER SONIC 2023"、第1弾アーティストでLiam Gallagher、FALL OUT BOY、ヒゲダン、YOASOBI、LANY、THUNDERCAT、LAUV、INHALER、PALE WAVESら発表

Large House Satisfaction (61)

2023.10.14
ビレッジマンズストア、デジタル・シングル「みちづれ」10/18配信リリース決定。全国ツアー"勝手にしやがる"第1弾ゲスト・アーティストにドリアン、ディスジャパ、虎の子ラミー、Large House Satisfactionら9組発表
2021.06.29
a flood of circle × Large House Satisfaction、ツーマン・ライヴ決定。mito LIGHT HOUSE&千葉LOOKによる"カントーロード vol.18"8/16-17開催
2020.06.17
Large House Satisfaction、THE BOHEMIANS、THE SUZANら15バンド参加。下北沢DaisyBar 15周年記念デジタル・コンピレーション・アルバムがリリース
2019.12.12
Large House Satisfaction、ニュー・アルバム『Thunderstructure』リリース・ツアー1/27より開催
2019.11.13
Large House Satisfaction、12/11リリースのニュー・アルバム『Thunderstructure』より新曲「dive」先行配信開始&MV公開

Last lily (1)

2023.06.12
下北沢LIVEHOLICが注目の若手を厳選、PICK UP! ROOKIES Vol.91公開。今月はLast lily、tuduri、oozash、Yang Homieの4組

Laura day romance (44)

2023.11.24
"FM802 RADIO CRAZY"、LIVE HOUSE Antenna出演者発表。Conton Candy、オレンジスパイニクラブ、Laura day romance、Re:name、シャイトープ、imaseら15組
2023.10.07
Laura day romance、来年2月に東名阪ワンマン・ツアー開催決定
2023.09.01
大阪なんばの新ライヴハウス Yogibo META VALLEY/Yogibo HOLY MOUNTAIN、こけら落とし公演"Namba Culture Terminal 2023"最終出演アーティストにLaura day romance、fox capture plan、jizueら発表
2023.07.05
Laura day romance、8/30新代田FEVERにてワンマン・ライヴ開催。公式ファンクラブ"只今より、古参"開設
2023.05.24
Laura day romance、ギター 川島健太朗の脱退を発表

LAUV (6)

2023.08.25
LAUV、初監督務めた最新シングル「Love U Like That」MV公開
2023.08.04
"サマソニ"での来日控えるLAUV、夏の胸キュン・ラヴ・ソング「Love U Like That」リリース。ヴィジュアライザーも公開
2023.03.15
"サマソニ"で来日決定のLAUV、ファンからリリースを切望されていた「Talking To Myself (Demo)」を急遽配信
2023.01.27
"SUMMER SONIC 2023"、第1弾アーティストでLiam Gallagher、FALL OUT BOY、ヒゲダン、YOASOBI、LANY、THUNDERCAT、LAUV、INHALER、PALE WAVESら発表
2022.10.20
LAUV、オンラインでのライヴ・ミュージック&メディテーション・エクスペリエンス"The Lauvstream" 11/11開催決定

lazuli rena nicole (6)

2020.06.05
音楽系イラストレーター フクザワ、個展"Ukabe展"新潟&大阪&名古屋で開催決定。新潟はPOETASTER、マチカドラマ、Pororoca、lazuli rena nicoleら出演イベントとのコラボも
2019.09.02
新潟発の4人組バンド lazuli rena nicole、新曲「蛭」MV公開
2019.07.01
新潟発の4人組バンド lazuli rena nicole、1stミニ・アルバム『Euler's identity』リリース・ツアー・ファイナルを9/1新潟CLUB RIVERSTにて開催決定。été、kiriritoら出演
2019.06.28
ChroniCloop、Ready at Dawn、GOOD BYE APRIL、lazuli rena nicole、人間界十八時出演。DOBEATU(ドゥービイツ)と下北沢LIVEHOLICの共同企画"ニュウビイツ"、8/8開催決定
2019.03.01
新潟発の4人組バンド、lazuli rena nicoleのインタビュー公開。変拍子、ポスト・ロックを取り入れ、楽曲ごとに異なるストーリーを描く初の全国流通盤を本日3/1リリース

LAZYgunsBRISKY (50)

2021.11.26
LAZYgunsBRISKY、活動休止前ラスト・ライヴ"The Essential 2006-2022"来年1/22開催。休止前最後の新曲「So What?」12/1配信決定、ジャケ写&新アー写公開
2021.11.22
LAZYgunsBRISKY、メンバーの病気治療のため活動休止
2021.08.24
FABLED NUMBER主催サーキット・イベント"DIE ON ROCK FES"、第2弾出演者でエルフリーデ、Pulse Factory、LAZYgunsBRISKY、CODE OF ZEROら27組発表
2021.05.12
LAZYgunsBRISKY、5/15開催予定のワンマン・ライヴ["Gather Of Dreams Vol.7"〜Re-action Of Dreams〜]を8/7に延期
2021.04.07
LAZYgunsBRISKY、1年半ぶりとなる有観客ワンマン・ライヴ5/15開催決定。配信も実施

LEEVELLES (14)

2023.11.21
LEEVELLES、メジャー・デビュー後初のワンマン・ライヴ"地獄の沙汰もライブ次第"12/6銀座BASE GRANBELLにて開催決定
2023.10.20
Zephyren × SNAZZY TUNES共催サーキット・イベント"Raise Up 2023"、タイムテーブル発表。今年の大トリはa crowd of rebellion
2023.10.17
LEEVELLES、2ndデジタル・シングル「地獄の沙汰も愛次第」が橋本環奈主演ドラマ"トクメイ!警視庁特別会計係"OPテーマに決定。本日10/17配信リリース&MV公開
2023.09.12
LEEVELLESの「ヨルヲカケル」MV撮影密着レポート公開。現状打破したからこその景色がここにはある――メジャー・デビュー1stデジタル・シングルMV撮影現場の様子をレポート
2023.09.08
LEEVELLES、メジャー・デビュー1stデジタル・シングル「ヨルヲカケル」MV公開

Legeens (1)

2021.10.01
下北沢LIVEHOLICが注目の若手を厳選、PICK UP! ROOKIES Vol.71公開。今月は栞奈 遥、THEラブソンズ、Legeens、Peaceの4組

LEGO BIG MORL (213)

2023.11.04
10周年迎えるLACCO TOWER主催ロック・フェス"I ROCKS 2024"開催決定。第1弾出演者として盟友 マイヘア、BRADIO、kobore、レゴら発表。来年1月より"遠征編"開催も
2023.07.18
大阪なんばの新ライヴハウス Yogibo META VALLEY/Yogibo HOLY MOUNTAIN、こけら落とし公演"Namba Culture Terminal 2023"1週間にわたり開催決定。tricot、LEGO BIG MORL、Newspeak、envyら出演
2023.05.31
LEGO BIG MORL、都内ライヴハウスにて6ヶ月連続ワンマン・ライヴ決定
2023.05.15
UNCHAIN、レーベルメイトのBRADIOとLEGO BIG MORL招いた3マン・ライヴ["Triple" TRY-Angle]開催発表
2023.04.06
"MURO FESTIVAL 2023"、第3弾出演アーティストでHump Back、ラックライフ、w.o.d.、LEGO BIG MORL、Age Factory、THE 2、Organic Callら発表。日割りも公開

Lenny code fiction (155)

2023.11.04
Lenny code fiction、12/6リリースのシングル『花束』全収録曲発表。TVアニメ"新しい上司はど天然"描き下ろしアニメ・スリーブ絵柄も公開
2023.10.15
Lenny code fiction、メンバーの"日常"を切り取った「花束」MV公開。TVアニメ"新しい上司はど天然"ノンクレジットEDムービーも
2023.10.08
Lenny code fiction、新曲「花束」収録したシングル・パッケージ12/6リリース決定
2023.09.10
Lenny code fiction、新曲「花束」がTVアニメ"新しい上司はど天然"EDテーマに決定。10/8配信リリース
2023.09.07
Lenny code fiction、「あなたがいなくなったら」ライヴ映像公開

Leo-Wonder (14)

2021.10.31
Leo-Wonder、ツーマン・イベント"New Born"12/11に青山 月見ル君想フにて開催。対バンは空想委員会
2021.10.15
ぜんぶ君のせいだ。、エルフリーデ、インナージャーニー、黒子首、KAQRIYOTERROR、harue、BabooBeeら出演。下北沢LIVEHOLIC 6周年記念イベント・レポート第4弾公開
2021.09.22
竹内サティフォ(ONIGAWARA)、miyu、Leo-Wonder、NaNoMoRaL出演。"OTONARI -おとなり-"、下北沢LIVEHOLICにて10/16開催決定
2021.08.25
3人組ガールズ・ユニット Leo-Wonder、1stアニバーサリー・ライヴ"Trilogy"9/19開催。ゲストにNELN、美味しい曖昧
2021.07.15
新たな3人で始動したガールズ・ユニット、第2期Leo-Wonderのインタビュー&動画メッセージ公開。岡田典之(空想委員会)が手掛けた新体制初シングル『journey』をリリース

Lewis Capaldi (3)

2023.06.27
"FUJI ROCK FESTIVAL'23"、Lewis Capaldiが出演キャンセル
2023.02.03
"FUJI ROCK FESTIVAL'23"、第1弾ラインナップでFOO FIGHTERS、LIZZO、THE STROKES、WEEZER、BLACK MIDI、Lewis Capaldi、YEAH YEAH YEAHS、IDLES、Alanis Morissetteら発表
2022.09.13
Lewis Capaldi、最新シングル「Forget Me」MV公開。WHAM!「Club Tropicana」のビデオを完全再現

Liam Gallagher (46)

2023.10.17
WOWOW"アーティスト スペシャル SUMMER SONIC 2023"、放送アーティストにBLUR、Liam Gallagher、YOASOBI、FALL OUT BOYら8組決定
2023.10.03
"SUMMER SONIC 2023"&"SONICMANIA"、WOWOWにて10/7-8放送&配信。放送アーティストにBLUR、Liam Gallagher、[Alexandros]、sumikaら86組決定
2023.06.12
Liam Gallagher、ライヴ・アルバム『Knebworth 22』8/11リリース。「Roll It Over」配信&ライヴ映像公開
2023.06.08
Liam Gallagher、"SUMMER SONIC EXTRA"として豊洲PITでの単独公演決定
2023.01.27
"SUMMER SONIC 2023"、第1弾アーティストでLiam Gallagher、FALL OUT BOY、ヒゲダン、YOASOBI、LANY、THUNDERCAT、LAUV、INHALER、PALE WAVESら発表

LianRouge (1)

2022.08.01
"夢カナYellプロジェクト"による有観客イベント"GAMUSYALIVE" 1位に輝いたLianRougeのインタビュー公開。来場客からの"投げYell"投票の獲得を競い合った同イベントのレポートも掲載

THE LIBERTINES (27)

2022.08.12
THE LIBERTINES、"SUMMER SONIC 2022"出演キャンセル。日本のファンに向けた特別ライヴを収録し出演日当日に放映へ
2022.06.16
サマソニ出演のTHE LIBERTINES、1stアルバム『Up The Bracket』20周年記念盤リリース決定
2022.05.23
サマソニ出演のTHE LIBERTINES、7インチ・デビュー・シングルが発売20周年を記念して再発決定
2022.02.15
3年ぶり開催"SUMMER SONIC 2022"、第1弾アーティストにTHE 1975、Post Malone、PRIMAL SCREAM、KASABIAN、MÅNESKIN、THE LIBERTINES、INHALER、THE STRUTS、SQUIDら25組決定
2019.12.20
Carl Barat & Gary Powell(THE LIBERTINES)、12/30開催のACIDMAN × SPIRITUALIZED対バン・イベントにゲスト出演決定

Lilubay(ex-add) (18)

2023.08.28
南無阿部陀仏、mihoro*、井上苑子、セカンドバッカー、ChroniCloop、peeto、Lilubayら出演。下北沢LIVEHOLIC 8周年記念イベント・レポート第1弾公開
2023.05.17
下北沢LIVEHOLIC 8周年記念イベント、第2弾アーティストにハルカトミユキ、Lilubay、中島雄士、シロイソラ、ReiRay、セカンドバッカーら発表
2022.10.14
ザ・モアイズユー、め組、ONIGAWARA、ぼっちぼろまる、THREE1989、Absolute area、the twentiesら出演。下北沢LIVEHOLIC 7周年記念イベント・レポート第1弾公開
2021.10.16
西村"コン"(きのこ帝国)結成の3ピース・バンド addが"Lilubay"に改名。新曲「FAITH」本日10/16配信リリース&21時MV公開
2021.07.21
西村"コン"(きのこ帝国)結成のバンド add、ドラマ"ホメられたい僕の妄想ごはん"EDテーマの新曲「舌鼓」配信リリース&MV解禁

Loiro (1)

2021.09.07
RURIこと並木瑠璃(Vo/Gt)とTakuma Sato(Ba/Vo)によるユニット、Loiroのインタビュー公開。ハイブリッドなポップ・ミュージックを追求するふたりが、1stシングル『GOD / POP's』を配信リリース

LiSA (299)

2023.11.10
a flood of circle、主催ロックンロール・サーカス"A FLOOD OF CIRCUS 2024"にLiSA、UNISON SQUARE GARDEN、ドミコ、時速36km出演決定
2023.10.25
LiSA、ソニーのデジタル一眼カメラ"α7C II"WEB CM公開&タイアップ楽曲に新曲「HELLO WORLD」決定
2023.08.30
LiSA × Stray Kids初コラボ楽曲「Social Path」先行配信&MV公開
2023.08.10
LiSA、6年ぶりとなるGoneR(ゴナー)とのコラボ・アイテムの詳細がついに明らかに。細部にまで拘りつくしたスタジャンとキャップが期間限定で先行受注開始
2023.08.04
LiSA、設立10周年を迎えるアパレル・ブランド、GoneR(ゴナー)とのコラボ決定。8月10日20時よりゲキクロほかにて先行受注開始

LITE (165)

2023.11.29
LITEとDÉ DÉ MOUSEによるプロジェクト"Fake Creators"、サイケ・トランスな新曲「Violet Racer」配信リリース
2023.11.16
"SYNCHRONICITY'24"、第2弾ラインナップでTHE SPELLBOUND、People In The Box、LITE、jizue、odol、the engyら12組発表
2023.11.08
LITE、4年半ぶりのアルバム『STRATA』来年1/31リリース決定。プレビュー作品『STRATA (Preview)』本日11/8リリース
2023.11.01
LITEとDÉ DÉ MOUSEによるプロジェクト"Fake Creators"、"MUSIC NFT DAY 2023"に向けたレイヴ調の新曲「Star Racer」リリース&MV公開
2023.09.27
LITEとDÉ DÉ MOUSEによるプロジェクト"Fake Creators"、台湾のSSW Misi KeとのコラボEP『Rain Dreams』10/4リリース。「Far Dreams (Unplugged)」弾き語りライヴ映像が本日9/27 21時プレミア公開

Little Bluff (1)

2021.09.01
下北沢LIVEHOLICが注目の若手を厳選、PICK UP! ROOKIES Vol.70公開。今月はLUCY IN THE ROOM、レトロリロン、Little Bluff、シヴァネコの4組

LITTLE DRAGON (8)

2023.06.22
LITTLE DRAGON、7/7リリースの最新作『Slugs Of Love』より「Tumbling Dice」公開
2023.05.26
LITTLE DRAGON、7/7リリースの最新作『Slugs Of Love』より「Gold」公開
2023.05.09
LITTLE DRAGON、最新アルバム『Slugs Of Love』7/7発売。Damon Albarn(GORILLAZ/BLUR)&気鋭のラッパー JID参加。新曲「Kenneth」MV公開
2019.04.17
FLYING LOTUS、5/22ニュー・アルバム『Flamagra』日本先行リリース決定&トレーラー公開。THUNDERCAT、Yukimi Nagano(LITTLE DRAGON)、TORO Y MOIら参加
2014.08.06
LITTLE DRAGON、最新アルバム『Nabuma Rubberband』より「Pretty Girls」の Mikky Ekkoによるリミックス・ヴァージョンの音源を公開

Little Parade (15)

2022.12.13
Little Parade、3rdミニ・アルバム『感情特急』アートワーク&収録曲公開
2022.11.01
【THE SPELLBOUND/yonawo 表紙】Skream!11月号、本日11/1より順次配布開始。バクホン、9mm、秋山黄色、INORAN、Little Paradeのライヴ・レポート、ノンラビ × Marshall、FINLANDSのインタビュー、"夢カナYell"特集など掲載
2022.10.30
【THE SPELLBOUND/yonawo 表紙】Skream!11月号、11/1より順次配布開始。バクホン、9mm、秋山黄色、INORAN、Little Paradeのライヴ・レポート、ノンラビ × Marshall、FINLANDSのインタビュー、"夢カナYell"特集など掲載
2022.10.25
Little Paradeのライヴ・レポート公開。"次へと進もうとしているその過程"をダイレクトに感じられたツアー"Process Of Progress tour 2022"最終日をレポート
2022.10.07
Little Parade、3rdミニ・アルバム『感情特急』12/21リリース決定

LIVEHOLIC (746)

2023.11.30
Eggsによるライヴ・イベント"SMASH IT UP!VOL.2"、来年1/12下北沢LIVEHOLICにて開催決定。cense.、CLITRAL FOX、MIGHTY HOPE、WTRWRKS出演
2023.11.29
12/6開催の下北沢LIVEHOLIC × "ミライオトロック"共同企画、最終出演者に猫の眼に宇宙が決定
2023.11.29
ChroniCloop、Mississippi Khaki Hair、fulusu、redmarkerら出演。LIVEHOLIC石田主催"現実と幻想の境目"、下北沢 Flowers Loftにて来年1/19開催決定
2023.11.24
SODA KIT主催イベントが明日11/25下北沢LIVEHOLICにて開催。各出演者考案のコラボ・ドリンク販売決定
2023.11.24
来年1/21下北沢LIVEHOLIC主催サーキット・イベント[LIVEHOLIC presents. "恋せよ男子2024" supported by 激ロック & Skream!]、第4弾で門脇更紗、Bray me、NaNoMoRaLら7組決定

LOCAL CONNECT (67)

2023.04.23
桃色ドロシー、全国ツアー["アイオライト"Tour 2023]第1弾ゲスト・アーティストにLOCAL CONNECT、NUBO、HUMANDRIVE、リアクション ザ ブッタら12組発表
2023.03.14
"ジャイガ"スピンオフ・サーキット・イベント"GIGANTIC TOWN MEETING"、追加出演者でリュクソ、4s4ki、Mega Shinnosuke、ローコネ、Laura day romance、Conton Candyら発表
2021.03.09
"ジャイガ"スピンオフ・イベント第2弾[THE BONDS 2021"In the Future"]、4/15にMusic Club JANUSにて開催決定。Hi Cheers!、Bye-Bye-Handの方程式、LOCAL CONNECT出演
2020.10.26
LOCAL CONNECT、2020年初となる音源「Beautiful Day」11/21配信リリース決定。コロナ後初の自主イベントも開催
2020.03.30
MAGIC OF LiFE、主催イベント"栃フェス"第4弾出演者にLucie,Too、Mr.ふぉるて、LOCAL CONNECT、アイビーカラーが決定

LONE (15)

2021.08.04
埼玉県北浦和発3ピース ANABANTFULLS、アルバム・リリース・ツアー開催決定。ゲストはSPARK!!SOUND!!SHOW!!、ジラフポット、LONE、呂布カルマ
2020.10.19
LONE、12/30のワンマンをもって竹屋千十郎(Gt)が脱退
2020.06.01
バンドマン発信のライヴハウス支援プロジェクト["THE HOME"~save the LIVEHOUSE project~]、第2弾参加アーティストに夜ダン、FABLED NUMBER、アイビーカラー決定
2020.05.08
バンドマン発信のライヴハウス支援プロジェクト["THE HOME"~save the LIVEHOUSE project~]始動。第1弾企画にLONE、フレデリック、感覚ピエロ、ラックライフら参加
2019.12.28
それでも世界が続くなら、4年ぶり主催イベントを2月に3デイズで開催。Hakubi、シリカ、LONE、ヒヨリノアメらを"道連れ"に

LONGMAN (105)

2023.11.19
LONGMAN、主催ツーマン・ライヴ"「寿司」2024 -春-"開催決定。最新アルバム『10/4』より「Festa」MV公開
2023.10.20
Zephyren × SNAZZY TUNES共催サーキット・イベント"Raise Up 2023"、タイムテーブル発表。今年の大トリはa crowd of rebellion
2023.10.06
Zephyren × SNAZZY TUNES共催サーキット・イベント"Raise Up 2023"、全出演者発表。第3弾でBACK LIFT、LONGMAN、フィルフリーク、ましょ隊、ポピエモ、メイフィルら43組決定
2023.09.18
LONGMAN、約3年半ぶりのメジャー2ndフル・アルバム『10/4』ジャケット&収録内容公開
2023.08.07
LONGMAN、ニュー・シングル『spiral』のTVアニメ"無職転生Ⅱ"描き下ろしジャケット公開。アニメOP映像ノンクレジット版も

LOSALIOS (7)

2022.07.21
LOSALIOS、対バンにZAZEN BOYS迎え恵比寿LIQUIDROOMにて"TWO TRIBES"開催決定
2021.11.18
中村達也率いるLOSALIOS、スカパラ加藤隆志が再加入で2022年再始動。1/20渋谷クアトロにてライヴ開催決定
2018.08.16
女王蜂 × LOSALIOS、10/26恵比寿LIQUIDROOMにてツーマン・ライヴ開催
2014.03.26
MANNISH BOYS(斉藤和義×中村達也)、9月より初の全国ワンマン・ツアー開催決定
2013.03.25
BLANKEY JET CITYの17曲分のMVが3月26日23:00よりニコニコ生放送で配信

LOSTAGE (53)

2023.10.12
"ボロフェスタ2023"、タイムテーブル発表。トリはLOSTAGE、キュウソネコカミ、ZAZEN BOYS
2023.02.17
岡崎体育、自主企画ツーマン・ライヴ"TECHNIQUE"のゲストにGirls²、My Hair is Bad、阿部真央、LOSTAGEが決定
2022.08.04
岡山の新しい野外フェス"hoshioto Camp 22"、第1弾アーティストでSCOOBIE DO、Analogfish、五味岳久(LOSTAGE)ら6組発表
2022.05.12
"YATSUI FESTIVAL! 2022"、第3弾出演者でcinema staff、清 竜人、ネクライトーキー、yonawo、LOSTAGE、古市コータロー(THE COLLECTORS)ら35組発表
2022.03.24
岡山の野外フェス"hoshioto'22"、第3弾アーティストでGRAPEVINE、ドミコ、LOSTAGE発表

LOST IN TIME (62)

2021.09.17
LOST IN TIME、ギタリスト 三井律郎40歳記念ライヴ開催。ゲストに藤井一彦(THE GROOVERS)決定
2021.09.13
ドラマストア、LOST IN TIME出演。"A A Action! act2〜MISOGI〜"、岡山CRAZYMAMA KINGDOMにて11/6開催決定
2021.03.23
海北大輔(LOST IN TIME)、弾き語りツアー開催決定。40歳最後のライヴとなる初日4/23公演は生配信も実施。各会場にてソロ・アルバム『海北盤2021』も販売
2020.11.05
LOST IN TIME、HUSKING BEEを招いて12/20に新代田FEVERにて"大岡源一郎 40th Birthday Special!!"ライヴ開催決定
2020.05.28
セカイイチとFoZZtone、「ハレルヤ」新MV期間限定で配信。谷崎航大(THEラブ人間)、大岡源一郎(LOST IN TIME)、Ryu(Ryu Matsuyama)、ヒジカタナオト(ドアラ)ら23名参加

LOVE PSYCHEDELICO (11)

2023.07.04
Uniollaのインタビュー&動画メッセージ公開。KUMI(LOVE PSYCHEDELICO)、深沼元昭(PLAGUES/Mellowhead)らによる"大人の新人バンド"が2ndアルバムを明日7/5リリース
2023.06.30
KUMI(LOVE PSYCHEDELICO)の別プロジェクト Uniolla、2ndアルバム『Love me tender』リリース日7/5にメンバー全員でYouTube生配信決定
2023.06.25
藤巻亮太主催の野外音楽フェス"Mt.FUJIMAKI 2023"、追加ラインナップでLOVE PSYCHEDELICO、川嶋あい、高城れに発表
2020.09.07
"オハラ☆ブレイク'20秋 -北のまほろばを行く-"、第2弾アーティストに山田将司(THE BACK HORN)×菅原卓郎 / 滝 善充(9mm Parabellum Bullet)、LOVE PSYCHEDELICO×GLIM SPANKY
2019.09.30
川上洋平([ALEXANDROS])、小山田圭吾(コーネリアス)、Uru、LOVE PSYCHEDELICOらが楽曲提供。木村拓哉、オリジナル・アルバム『Go with the Flow』来年1/8リリース決定

LOW IQ 01 (58)

2023.02.03
"ACO CHiLL CAMP 2023"、第2弾出演者でSHISHAMO、ORANGE RANGE、LOW IQ 01、U-zhaan×環ROY×鎮座DOPENESSら発表
2023.01.11
OAU、片平里菜、LOW IQ 01ら出演。GORILLA HALL OSAKAで"New Acoustic Camp"オマージュしたスペシャル・イベント"New Acoustic Gorilla"2/26開催決定
2022.06.17
"New Acoustic Camp 2022"、第2弾出演アーティストでHY、キュウソ、TRI4TH、ハナレグミ、真心ブラザーズ、片平里菜、怒髪天、LOW IQ 01、チャランポ、MIZ発表
2022.04.23
LOW IQ 01 & New Acoustic Blenders[from OAU]、ビルボードライブ大阪&東京公演を開催
2022.04.16
ACIDMAN主催フェス"SAI 2022"、出演アーティスト第2弾で東京スカパラダイスオーケストラ、sumika、the band apart、LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS +発表

LUCCI (13)

2023.06.15
"MURO FESTIVAL 2023"、タイムテーブル公開&追加出演アーティスト発表。7/22にBIGMAMA出演決定、無料開放エリアにはKALMA、アメノイロ。、それせか、LUCCIら追加
2022.05.13
"FREEDOM NAGOYA 2022 -EXPO-"、第3弾アーティストでHalf time Old、ハルカミライ、Hakubi、バクシン、ボイガル、ヤングオオハラ、LUCCIら発表
2019.11.27
来年2/8開催"MiMiNOKOROCK FES JAPAN in 大阪 2020"、第7弾アーティストにLUCCI、alcott、アメノイロ。、raciku、Sui-seiが決定
2019.09.25
名古屋"新"サーキット・イベント"新栄 MUSIC SHARE 2019"、最終アーティストにLUCCI、Haru決定
2016.05.02
名古屋の無料野外フェス"FREEDOM NAGOYA2016"、第4弾出演アーティストに東京カランコロン、FABLED NUMBER、LONGMAN、LUCCIら13組決定

Lucie,Too (60)

2023.09.19
11年ぶりに復活するEXLOVERS、10月の来日ツアーにNo Buses、polly、Lucie,Tooら出演決定
2023.03.16
THISTIME RECORDSが設立20周年記念し東阪でサーキット・フェス"New Buddy!"開催。東京編第1弾アーティストにcinema staff、ナードマグネット、Lucie,Too、泣き虫☔ら12組
2023.01.24
"IMAIKE GO NOW 2023"、第4弾出演者でDJ ADAM at with SYU、TAIKING(Suchmos)、奇妙礼太郎、Lucie,Too、揺らぎ、fusenら13組発表
2022.08.07
尾崎リノ(Cody・Lee(李))、レイラ、Lucie,Too、クレナズム出演。"ENDSCAPE vol.18"、新宿LOFTにて9/9開催決定
2022.07.27
Lucie,Too、全国ツアーの思い出を詰め込んだMV「heartless」公開

LUCY IN THE ROOM (6)

2023.10.26
シティ・ロック・バンド、LUCY IN THE ROOMのインタビュー&動画メッセージ公開。気軽に様々なトレンドに触れられる作曲能力――11thシングル『Flowered』をリリース
2023.10.11
シティ・ロック・バンド LUCY IN THE ROOM、ニュー・シングル表題曲「Flowered」MV公開
2023.10.10
シティ・ロック・バンド LUCY IN THE ROOM、ハピネット・ミュージック移籍後第2弾シングル『Flowered』リリース
2021.12.17
1/27下北沢LIVEHOLICにて開催の"BLOOMAN"、LUCY IN THE ROOMの出演が追加決定
2021.12.13
下北沢シティ・ロック・バンド LUCY IN THE ROOM、初の全国流通EP『Fermata』2/2リリース決定

LUCKY TAPES (91)

2023.10.11
LUCKY TAPES、新体制第2弾シングル「ルージュ feat. 向井太一」本日10/11配信リリース&MVティーザー公開
2023.07.05
LUCKY TAPES、新体制初シングル「ANIME」7/26配信リリース決定
2023.05.15
Keishi Tanaka、Keity(LUCKY TAPES)によるリミックス作品「One Love (Summer Vibes Remix)」5/17デジタル・リリース
2022.12.27
柏発4人組カルチャー・ロック・バンド peeto、Kensuke Takahashi(LUCKY TAPES)をプロデューサーに迎えた新曲「最強の二人」来年1/25配信リリース
2022.06.22
"LuckyFM Green Festival"、最終出演アーティストでMIYAVI、LUCKY TAPES、TENDRE、Monthly Mu & New Caledonia、相川七瀬ら13組発表

THE LUMINEERS (6)

2022.05.31
THE LUMINEERS、来日公演決定。最新アルバム『Brightside』引っ提げ一夜限りの東京公演開催
2016.09.13
デンヴァー出身3人組フォーク・ロック・バンド THE LUMINEERS、来年4/10に赤坂BLITZにて一夜限りの来日公演を開催
2014.06.19
FUJI ROCK FESTIVAL '14、第9弾ラインナップとしてTOSHI-LOW(BRAHMAN)、WILD BEASTS、DJみそしるとMCごはん、JOHNSONS MOTORCARら22組が出演決定
2014.03.27
FUJI ROCK FESTIVAL '14、第3弾ラインナップにTRAVIS、THE LUMINEERS、SLOWDIVEら8組を発表
2013.01.30
THE LUMINEERS、残念ながら来日公演が中止に。しかしグラミーでパフォーマンスが決定

LUNKHEAD (75)

2020.07.23
新宿LOFT、心斎橋Pangeaなど全国5ヶ所のライヴハウス繋ぐマルチ・ストリーミング・ライヴ"GOOD PLACE"、開催決定。第1弾出演アーティストに愛はズボーン、LUNKHEADら
2019.07.22
鳴ル銅鑼、"和モノノ化ケモノ"ツアー名古屋&大阪公演対バン発表。Yellow Studs、The Cheserasera、Brian the Sun、LUNKHEADが出演決定
2019.02.08
鳴ル銅鑼、6周年記念イベントの追加出演者に愛はズボーン、LUNKHEAD、Large House Satisfaction決定。日割り発表も
2018.06.19
松山を元気にするフェス"GAINA MATSUYAMA 2018"、11/10-11に愛媛県武道館にて初開催決定。出演アーティスト第1弾にシシド・カフカ、鳴ル銅鑼、LUNKHEAD、Outside dandyら
2018.05.20
東京・大塚の新たなサーキット・イベント"NON'FICTION"、第2弾出演アーティストにLUNKHEAD、平井拓郎(Tobari/ex-QOOLAND)ら決定

Lucky Kilimanjaro (108)

2023.10.18
Lucky Kilimanjaroのインタビュー&動画メッセージ公開。自分の感情と向き合い、戦い、共生する術としての音楽――ニュー・デジタル・シングル『無限さ』を本日10/18リリース
2023.10.18
Lucky Kilimanjaro、ニュー・デジタル・シングル表題曲「無限さ」MV公開。生成AI駆使したCG映像に注目
2023.10.04
Lucky Kilimanjaro、ニュー・デジタル・シングル『無限さ』10/18リリース。新アー写公開
2023.08.17
Lucky Kilimanjaroのインタビュー&動画メッセージ公開。ダンス・ミュージックの主人公は、心を解放し、表現するあなた自身――新たな夏のダンス・チューン収録シングル『後光』リリース
2023.07.26
Lucky Kilimanjaroのライヴ・レポート公開。アルバムの倍のボリュームで構成し、既発曲との接続も違和感のないライヴを完遂した『Kimochy Season』ツアー最終日をレポート