Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

NEWS ARTIST INDEX

P

PSYCHO NATION (5)

2025.07.08
声優ユニット「DIALOGUE+」メンバーとしても活動している人気声優守屋亨香、ゲキクロ・コラボ・アイテムがご好評につき数量限定で一般販売開始
2025.04.20
声優ユニット「DIALOGUE+」メンバーとしても活動している人気声優守屋亨香、ゲキクロ・コラボ・アイテム予約締切明日まで。明日4/21(月)17:59予約締切
2025.04.14
声優ユニット「DIALOGUE+」メンバーとしても活動している人気声優守屋亨香、ゲキクロ・コラボ・アイテム予約締切迫る。4/21(月)17:59予約締切
2025.04.07
声優ユニット「DIALOGUE+」メンバーとしても活動している人気声優守屋亨香、ゲキクロ・コラボ・アイテム予約開始。7/5(土)購入者限定特典会開催
2025.04.04
声優ユニット「DIALOGUE+」メンバーとしても活動している人気声優守屋亨香、ゲキクロ・コラボ・アイテム デザイン&モデルカット公開。4/7(月)18:00期間限定予約受付開始

PSYCHOLOGICAL METAMORPHOSIS (2)

2025.06.03
"from ARGONAVIS"とゲキクロ・コラボレーション第5弾詳細発表。五島 岬×PSYCHOLOGICAL METAMORPHOSISのコラボ・デザイン公開
2025.03.06
【推しの子】メイン・キャラクターのルビー役に抜擢され話題沸騰中の声優 伊駒ゆりえ、GEKIROCK CLOTHINGとのコラボ・アイテムが好評につき数量限定で一般販売開始

PIA MUSIC COMPLEX (31)

2025.06.28
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"、第2弾出演者でKANA-BOON、Chevon発表
2025.05.30
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"、第1弾出演者でgo!go!vanillas、マルシィ、Hump Back、ブランデー戦記、Lucky Kilimanjaro等9組発表
2025.05.09
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"、ぴあアリーナMMにて10/4-5開催決定
2024.10.11
"PIA MUSIC COMPLEX 2024"、タイムテーブル発表。初日トリはハルカミライ、2日目トリはフレデリック
2024.09.13
"PIA MUSIC COMPLEX 2024"、最終出演アーティストにヤバイTシャツ屋さん、FOMARE、KOTORI発表

PK shampoo (61)

2025.06.20
小林私、主催イベント"有線・寄辺・交差点"3日目のゲストにPK shampoo出演決定
2025.06.18
PK shampoo、全国ツアー"Login to PK shampoo"ゲストにTHE BACK HORN、オレンジスパイニクラブ追加発表
2025.06.11
PK shampoo、6/18リリースのメジャー1stフル・アルバム『PK shampoo.log』よりリード曲「旧世界紀行」先行配信スタート
2025.04.21
"TAKASAKI CITY ROCK FES.2025"、出演アーティスト第2弾で9mm Parabellum Bullet、水曜日のカンパネラ、シンガーズハイ、PK shampoo等発表
2025.03.29
PK shampoo、新ヴィジュアル公開。メジャー1stフル・アルバム『PK shampoo.log』リリース&全国ツアー開催発表

the paddles (65)

2025.06.20
the paddles、新曲「夏の幻」7/4デジタル・リリース決定
2025.06.19
"TOKYO CALLING 2025 -10th Anniversary-"、第4弾出演アーティストで打首、SAKANAMON、Hakubi、愛はズ、バクシン、the paddles、インナージャーニー等40組発表。コラボ・ステージも登場
2025.06.09
"ツタロックDIG LIVE Vol.18"、第2弾出演アーティストでなきごと、the paddles、PompadollS、ヨナツメ発表
2025.05.30
"SAKAE SP-RING 2025"、"オアシス21ステージ"でLaughing Hick、the paddles、WENDY等によるフリー・ライヴ決定。カラオケ企画も
2025.05.27
the paddles、柄須賀皇司(Vo/Gt)のコラム"おかんの口から生まれました"第3回公開。今回は空前の真面目回、銀行員バンドマン時代に見つけた新生活のライフハックを紹介

PAELLAS (38)

2022.12.05
yonawo、3rdフル・アルバム『Yonawo House』から「tonight」MV公開。トータル・プロデューサー務めた阿南智史の初監督作品
2020.04.01
FRONTIER BACKYARD、エンジニアにbisshi(SOSITE/ex-PAELLAS)迎えた新曲「small talk」本日4/1配信限定リリース&MV公開
2020.02.14
元PAELLASのMATTON率いるPEARL CENTER、4/8公式デビューEP『Humor』リリース決定
2019.09.26
PAELLAS、解散発表。12/13渋谷WWW Xでラスト・ワンマン
2019.05.22
PAELLAS、6/5リリースのニュー・アルバム『sequential souls』より「Horizon」MV公開

PAIL OUT (2)

2025.05.07
"見放題大阪2025"&"見放題名古屋2025"、第8弾出演者でAFTER SQUALL、ウェルビーズ、PAIL OUT、CHINESE HOODIE、GIZMO、sly cat girl等発表
2021.03.01
下北沢LIVEHOLICが注目の若手を厳選、PICK UP! ROOKIES Vol.64公開。今月はBAD BABY BOMB、GREED FIVE EGG'S、PAIL OUT、prewordsの4組

paionia (17)

2022.09.22
"ボロフェスタ2022"、第4弾出演アーティストでHEAVEN、クリトリック・リス、鈴木実貴子ズ、paioniaら21組発表
2020.05.20
Teenager Kick Ass主催、ライヴハウスを救うコンピ・アルバム『RE:conquista』配信リリース。錯乱前戦、Os Ossos、Cody・Lee(李)、SEVENTEEN AGAiN、paioniaら40組参加
2020.03.23
SUP、ニュー・アルバム『HEAVEN』4/8リリース決定&リード曲MV公開。渋谷WWWリリース・ライヴの追加出演者にTHIS IS JAPAN、paionia、Luby Sparksも発表
2019.08.10
"ベリテンライブ2019"、8/24-9/1開催のライヴハウス・ステージ第6弾出演者に-KARMA-、paionia、INKYMAP、おやすみホログラムら6組決定
2019.03.22
5/25-26猪苗代野外音楽堂にて開催の"音開き2019"、第2弾出演アーティストにMONOEYES、ホリエアツシ(ストレイテナー)、paionia、THE GREENBACKが決定

PALAYE ROYALE (16)

2024.08.24
PALAYE ROYALE、8/30発売のアルバム『Death Or Glory』よりニュー・シングル「Dark Side Of The Silver Spoon」リリース&MV公開
2024.07.23
PALAYE ROYALE、8/30リリースのアルバム『Death Or Glory』よりニュー・シングル「Ache In My Heart」リリース&MV公開
2024.06.27
PALAYE ROYALE、ニュー・アルバム『Death Or Glory』8/30リリース。新曲「Showbiz」MV公開
2024.06.24
Avril Lavigne、YUNGBLUD、PALAYE ROYALE、KEANE、PENDULUMら出演"Pinkpop 2024"ライヴ映像が公開
2024.05.13
PALAYE ROYALE、新曲「Just My Type」MV&「Wednesday Afternoon」ヴィジュアライザー公開

PALE WAVES (43)

2025.01.14
PALE WAVESのライヴ・レポート公開。ドリーミーでロマンチックな最新作や、今の地位を築いてきた既存曲たちが広い空間によく映えた、豊洲PITでの単独来日公演をレポート
2024.12.02
PALE WAVES、ニュー・アルバム『Smitten』メイキング映像公開
2024.09.27
UKロックの新世代アイコン、PALE WAVESのインタビュー公開。古典的な美とニュー・ノーマルを掛け合わせたポップなラヴ・ソング収めた新作『Smitten』を本日9/27リリース
2024.09.13
PALE WAVES、ニュー・アルバム『Smitten』より「Thinking About You」MV公開
2024.09.10
【ASP 表紙】Skream!9月号、9/15前後より配布開始。PALE WAVES、SODA KIT、パピプペポは難しい、moon drop×ハートアップ×FM AICHI"ROCK YOU!"のインタビュー、THE BACK HORN、ネクライトーキーのレポートなど掲載

pale diary (2)

2022.10.24
Pororoca、DELMO、斧出拓也、shioli、加藤伎乃、pale diaryら出演。"LIVEHOLIC presents COUNT DOWN SPECIAL 2022→2023"、下北沢LIVEHOLICにて12/27-31開催
2022.09.01
下北沢LIVEHOLICが注目の若手を厳選、PICK UP! ROOKIES Vol.82公開。今月はaioi、Kamisado、Cleft Butt、pale diaryの4組

Pampas Fields Noise Found art (1)

2016.11.30
約8年ぶりに再始動した札幌の実力派、Pampas Fields Noise Found artのインタビュー公開。多彩な楽曲でバンドのポテンシャルを印象づける1stアルバムをリリース

PAN (235)

2025.06.10
PAN&SABOTEN主催野外ロック・フェス"MASTER COLISEUM '25"、最終出演者で打首獄門同好会、ガガガSP、THE SKIPPERS発表
2025.05.18
PAN&SABOTEN主催野外ロック・フェス"MASTER COLISEUM '25"、第2弾出演者でセックスマシーン‼、GOOD4NOTHING、バックドロップシンデレラ、dustbox発表
2025.02.28
PAN、活動再開(発酵完了)発表。SABOTENとの主催野外ロック・フェス"マスターコロシアム'25"大阪城音楽堂にて9/20開催決定
2024.12.24
PAN、"PANマン~いったん寝かせて発酵期間~"ライヴ映像&音源を明日12/25デジタル・リリース決定
2024.12.19
岡山のサーキット・イベント"machioto2025"、第2弾アーティストでUNFAIR RULE、ウマシカて、川さん(PAN)等6組発表

PANIC! AT THE DISCO (3)

2023.10.06
Dallon Weekes(ex-PANIC! AT THE DISCO)のプロジェクト I DONT KNOW HOW BUT THEY FOUND ME、2ndアルバム『Gloom Division』来年2月リリース。新曲「What Love?」MV公開
2023.01.25
PANIC! AT THE DISCO、活動終了を発表
2022.11.15
PANIC! AT THE DISCO、オンライン・コンサート"Everybody Needs A Place To Go"配信決定

Panic Monster !n Wonderland (11)

2024.06.13
KABUKIMONO'DOGs代表&所属6組の座談会公開。12ヶ月連載企画最終回、レーベル代表が戦極、バブガ、ギャンデミ、ヲドル、パニモン、キュピドと共に事務所の歴史やこだわりを語る
2024.06.10
【Nornis 表紙】Skream!6月号、6/15前後より配布開始。X AMBASSADORS、ユプシロン、Wisteria、redmarkerのインタビュー、KABUKIMONO'DOGs 代表×グループ選抜6名の座談会、キタニタツヤ、Laughing Hick、MYTH & ROIDのレポートなど掲載
2024.06.08
【Nornis 表紙】Skream!6月号、6/15前後より配布開始。X AMBASSADORS、ユプシロン、Wisteria、redmarkerのインタビュー、KABUKIMONO'DOGs 代表×グループ選抜6名の座談会、キタニタツヤ、Laughing Hick、MYTH & ROIDのレポートなど掲載
2024.05.14
KABUKIMONO'DOGs所属7組の座談会公開。12ヶ月連載企画第11弾、戦極、バブガ、テンテン、ギャンデミ、ヲドル、パニモン、キュピドが互いへの想いを語る
2024.04.26
"DOGs Party"のライヴ・レポート公開。神激、戦極、バブガ、テンテン、ギャンデミらKABUKIMONO'DOGs所属アイドル・グループ全9組出演の一大イベントをレポート

パンのみみ (3)

2023.09.16
音楽配信代行サービス"BIG UP!"、今週リリース注目タイトル公開。パンのみみ、Maika Loubté、R+...、Hazy Sour Cherryらの楽曲をプレイリストで紹介
2021.02.02
ましのみ、ポップ・プロジェクト"パンのみみ"とのコラボ・シングル2曲配信リリース決定。ジャケットはイラストレーター mameが担当
2019.10.02
下北沢LIVEHOLICが注目の若手を厳選、PICK UP! ROOKIES公開。今月は、パンのみみ、メランコリーメランコリー、blondy、TEARの4組が登場

Paper moon Endroll (4)

2023.07.29
THEラブ人間主催"下北沢にて'23"、第2弾出演アーティストでひかりのなかに、ORCALAND、shioli、Paper moon Endroll、弁天ランド、Hyugaら21組発表
2022.06.18
8/2下北沢4会場で開催"Stand Up Fes 2022"、第1弾出演者でPororoca、ハイエナカー、宇宙団、GLASGOW、Paper moon Endrollら発表
2022.03.21
4/13開催の下北沢3会場周遊イベント"Stand Up Fes 2022"、最終出演者でハイエナカー、GLASGOW、Paper moon Endrollら発表。タイムテーブル公開
2022.02.01
下北沢LIVEHOLICが注目の若手を厳選、PICK UP! ROOKIES Vol.75公開。今月はカワサキケイ、マッドネスマンボウ、Paper moon Endroll、qeeの4組

PARADISES (59)

2022.01.04
GANG PARADE、再始動後初の東名阪ツアー"GANG PARADE GOES ON TOUR"開催決定
2022.01.03
GANG PARADE、再始動後初のライヴ完遂。本日1/3にもSpotify O-WESTでライヴ実施
2022.01.01
GANG PARADE、元旦の新聞広告で突然の再始動発表。明日1/2復活ライヴ開催&3月にニュー・シングル『PARADE GOES ON』リリースも決定
2021.12.23
PARADISES、音楽系YouTubeチャンネル"blackboard"初登場、EP『G⇔P』より「PARADISES RETURN」をパフォーマンス。明日12/24 19時にプレミア公開
2021.12.15
PARADISES、ユメノユアのコラム"ROCK ON! #YuaPlaying"第17回公開。今回は"白い吐息に合う曲"をテーマに17曲をセレクト

PARAMORE (29)

2024.03.05
PARAMORE、アルバム『This Is Why』より「Thick Skull」MV公開。Brendan Yates(TURNSTILE)が監督
2024.02.05
PARAMORE、第66回グラミー賞®で2部門受賞
2023.02.17
PARAMORE、ニュー・アルバム『This Is Why』より「Running Out Of Time」MV公開
2023.01.13
PARAMORE、2/10リリースのニュー・アルバム『This Is Why』より新曲「C'est Comme Ça」リリック・ビデオ公開
2022.12.09
PARAMORE、来年2/10リリースのニュー・アルバム『This Is Why』より新曲「The News」MV公開

PARQUET COURTS (8)

2021.08.19
NYのガレージ・パンク・バンド PARQUET COURTS、ダンサブルなニュー・アルバム『Sympathy For Life』10/22リリース決定。新曲「Walking At A Downtown Pace」MV公開
2018.05.01
"FUJI ROCK FESTIVAL '18"出演決定のPARQUET COURTS、5/18リリースのニュー・アルバム『Wide Awake!』より新曲「Mardi Gras Beads」MV公開
2018.03.23
"FUJI ROCK FESTIVAL '18"、第4弾アーティストにエレファントカシマシ、ストレイテナー、PARQUET COURTS、STARCRAWLER、odolら11組が決定
2018.03.12
PARQUET COURTS、5/18リリースのニュー・アルバムよりタイトル・トラック「Wide Awake」MV公開
2018.02.27
PARQUET COURTS、5/18に5thアルバム『Wide Awake!』リリース決定。新曲「Almost Had To Start A Fight / In And Out Of Patience」MV公開も

Paul McCartney (42)

2025.06.05
Paul McCartney、紙ジャケット・シリーズ第4弾5タイトルが7/25リリース決定
2025.06.04
Barbra Streisand、Paul McCartneyと競演した「My Valentine」舞台裏を語る映像公開。アルバム『The Secret Of Life: Partners, Volume Two』日本盤7/23リリース
2023.11.30
THE ROLLING STONES、最新アルバム『Hackney Diamonds』からPaul McCartney(THE BEATLES)参加曲「Bite My Head Off」リリック・ビデオ公開
2023.09.15
THE ROLLING STONES、ニュー・スタジオ・アルバム『Hackney Diamonds』収録曲公開。Paul McCartney、LADY GAGA、Stevie Wonder、Elton John、元メンバー Bill Wyman参加
2021.03.12
Paul McCartneyをDamon Albarn、BECK、Josh Homme(QOTSA)、ST. VINCENT、Phoebe Bridgersらがカバー。『McCartney III Imagined』リリース決定

PAVEMENT (17)

2025.06.03
PAVEMENT、映画"Pavements"サウンドトラックをリリース。25年以上ぶりの新音源となるJim Pepper「Witchi-Tai-To」カバー収録
2024.08.01
Stephen Malkmus(PAVEMENT)擁するスーパー・バンド THE HARD QUARTET、デビュー・シングル「Earth Hater」をMVとともに公開
2023.02.05
PAVEMENT、米TV番組"Austin City Limits"でのライヴ映像公開
2022.12.09
PAVEMENT東京公演のサポート・アクトにDYGL、ミツメが決定
2022.06.28
SUPERORGANISM、ニュー・アルバム『World Wide Pop』より新曲「Into The Sun」公開。Stephen Malkmus(PAVEMENT)、星野源、Pi Ja Ma参加

pavilion (7)

2024.04.18
ベランダ、アルバム『Spirit』リリース・ツアー開催。幽体コミュニケーションズ、bed、pavilion出演決定
2024.01.20
ハク。、ヤユヨ、omeme tenten迎えた自主企画ライヴ"Re:"開催決定。下北沢での3デイズ自主企画の対バンにpavilion、Hwyl、リスキーシフト、afloat storage、不眠旅行ら発表
2023.12.20
Subway Daydream、4ヶ月連続リリース決定。新曲「Neptune」MV公開、東阪で自主企画開催
2022.09.04
Panorama Panama Town、3ヶ月連続企画"Basement Junction"全出演者発表。THIS IS JAPAN、鋭児、pavilion、Mississippi Khaki Hair、peanut butters、illiomote出演決定
2022.07.09
THEラブ人間主催"下北沢にて'22"12/3開催決定。第1弾出演アーティストにHello Hello、ハイエナカー、夜の最前線、pavilion、The Muddies、ORCALANDら30組発表

Payrin's (8)

2023.05.12
パピプペポは難しい、主催サーキット・フェス"パピムズFES"第1弾出演者で夢みるアドレセンス、雨模様のソラリス、ONIGAWARA、Payrin's、MAZE、ゆるめるモ!ら発表
2023.04.12
Payrin's、首藤義勝(KEYTALK)書き下ろし曲含む両A面シングル『存在証明/トトトカマトト』リリース。「存在証明」MV公開
2018.07.17
Payrin's、Kolokol、ゑんら、BLACKNAZARENE、鶯籠、じゅじゅ出演。8/28に下北沢LIVEHOLICにてライヴ・イベント"恋せよ男子 vol.3'"開催決定
2018.06.26
ギター・ロックに乗せて想いを叫ぶアイドル、Payrin'sのインタビュー公開。逆境に立ち向かい、希望を見いだすための武器となる"神曲"揃いの1stアルバムを明日6/27リリース
2018.06.25
ギター・ロックに乗せて想いを叫ぶアイドル Payrin's、6/27リリースの1stアルバム表題曲「それでも僕らの呼吸は止まない」MV公開

Peace (1)

2021.10.01
下北沢LIVEHOLICが注目の若手を厳選、PICK UP! ROOKIES Vol.71公開。今月は栞奈 遥、THEラブソンズ、Legeens、Peaceの4組

PEDRO (211)

2025.07.06
PEDRO、TVアニメ"渡くんの××が崩壊寸前"EDテーマの新曲「愛愛愛愛愛」7/9配信リリース。楽曲使用したノンテロップED映像公開
2025.07.04
ART-SCHOOL、結成25周年記念トリビュート・アルバム『Dreams Never End』リリース・イベント開催決定。第1弾ライヴにMONOEYES、PEDRO出演
2025.06.13
PEDRO、日比谷公園大音楽堂で一夜限りの単独公演"ちっぽけな夜明け"8/11開催決定
2025.06.12
PEDRO、新曲「愛愛愛愛愛」がTVアニメ"渡くんの××が崩壊寸前"EDテーマに決定。楽曲使用したPV第3弾公開
2025.06.12
アユニ・D(PEDRO)、吉高由里子出演"アイスの実"新WEB CMソング担当。「君は1000%」を令和アレンジでカバー

peeto (18)

2024.06.27
下北沢LIVEHOLIC 9周年記念イベント"LIVEHOLIC 9th Anniversary series"、第2弾アーティストにPororoca、peeto、ミイ、ひぐまかんた(おもかげ)、TëKMO+発表
2023.08.28
南無阿部陀仏、mihoro*、井上苑子、セカンドバッカー、ChroniCloop、peeto、Lilubayら出演。下北沢LIVEHOLIC 8周年記念イベント・レポート第1弾公開
2023.06.02
下北沢LIVEHOLIC 8周年記念イベント、第3弾アーティストにAbsolute area、peeto、ChroniCloop、シャイトープ、ワイミーら発表
2023.04.14
中島雄士、ニューEPリリース・イベント"POP JUNCTION"下北沢LIVEHOLICにて5/16開催。peeto、Lafuzin、Ukata出演決定
2023.01.30
柏発4人組カルチャー・ロック・バンド peeto、Kensuke Takahashi(LUCKY TAPES)をプロデューサーに迎えた新曲「最強の二人」MV公開

the peggies (138)

2024.09.25
"麦ノ秋音楽祭2024 #Seeds"、Gibsonがプロデュースする"Gibson Lager Stage"に村松 拓✕亀本寛貴、和田 唱✕藤巻亮太、水上えみり、北澤ゆうほ等発表
2024.02.04
緑黄色社会、小林壱誓(Gt)&穴見真吾(Ba)が結婚発表。小林は一般女性、穴見はthe peggies石渡マキコと
2023.06.23
halca、北澤ゆうほ(the peggies)書き下ろしの新曲「恋愛ミリフィルム」7/8配信決定。TVアニメ"彼女、お借りします"本PVにて楽曲一部公開。新ヴィジュアルも発表
2023.04.29
halca、東名阪ツアー東京公演に北澤ゆうほ(the peggies)ゲスト出演決定
2023.04.14
KANA-BOON、TVアニメ"山田くんとLv999の恋をする"OPテーマ「ぐらでーしょん feat. 北澤ゆうほ」MV公開

PELICAN FANCLUB (201)

2025.02.02
PELICAN FANCLUB、無期限活動休止を発表
2023.08.31
村松 拓(NCIS)、佐々木亮介(AFOC)、宍戸 翼(The Cheserasera)、エンドウアンリ(PELICAN FANCLUB)出演。"singing bar look 2023"、千葉LOOK&東北ライブハウス大作戦3会場にて開催決定
2023.07.27
YAJICO GIRL、対バン・ツアーのゲスト・アクト一斉発表。PELICAN FANCLUB、Ochunism、Subway Daydream、Re:name、the McFaddin、Monthly Mu & New Caledoniaら出演決定
2023.06.20
"くさのねフェス2023"、最終出演者でエンドウアンリ(PELICAN FANCLUB)、河野圭佑、松山晃太(BYEE the ROUND/GRAND FAMILY ORCHESTRA)発表
2023.04.21
"COMING KOBE23"、最終出演アーティストで夜の本気ダンス、MOSHIMO、ドミコ、エンドウアンリ(PELICAN FANCLUB)、古墳シスターズ、カネヨリマサル、近石 涼ら発表

PENDULUM (13)

2024.06.24
Avril Lavigne、YUNGBLUD、PALAYE ROYALE、KEANE、PENDULUMら出演"Pinkpop 2024"ライヴ映像が公開
2022.09.21
PENDULUM、"Reading Festival"でのライヴ映像公開。Rou Reynolds(ENTER SHIKARI)とコラボした「Sorry You're Not A Winner」リミックスも披露
2021.06.18
PENDULUM、完全復活告げる最新EP『Elemental』配信リリース。HYBRID MINDSとのコラボ・シングル「Louder Than Words」MVを本日6/18 20時公開
2020.10.08
PENDULUM、海上要塞で行った無観客ライヴの映像公開
2020.09.20
PENDULUM、10年ぶりの新曲「Driver」、「Nothing For Free」リリース。「Nothing For Free」MVも公開

PENGUIN RESEARCH (149)

2025.04.17
PENGUIN RESEARCH、過去作コンセプトに掲げた結成10周年記念ツアー"敗者復活戦自由形"&"それでも闘う者達へ"開催決定
2024.10.14
原因は自分にある。、12/4発売のコンセプトEP『テトラへドロン』クリエイターとして堀江晶太、竹縄航太&岩野 亨(tarareba/ex-HOWL BE QUIET)、サツキ等発表
2024.07.19
PENGUIN RESEARCH × TRUE、TVアニメ"杖と剣のウィストリア"OP/ED主題歌の合同リリース・イベント開催決定
2024.07.16
メガテラ・ゼロ(Mr.FanTastiC)、神田ジョン(PENGUIN RESEARCH)、中西(HoneyWorks)、イガラシ(ヒトリエ)、SHiNによる新バンド THE STARVERS、「I'm sorry」MV公開&ワンマン開催決定
2024.07.07
PENGUIN RESEARCH、TVアニメ"杖と剣のウィストリア"OP主題歌「Fire and Fear」MV公開

PEOPLE 1 (79)

2025.06.05
"SWEET LOVE SHOWER 2025"、第3弾出演アーティストでOKAMOTO'S、リーダーズ、マルシィ、Tempalay、メガシン、にしな、チリビ、TenTwenty、クジラ夜の街、ピポワン等21組発表
2025.04.15
Awesome City Club、Ito(PEOPLE 1)、Tani Yuuki、矢井田 瞳が登場。5/4-5グラングリーン大阪からFM802番組公開生放送。終了後には若手アーティストによるライヴ・イベントも
2025.04.04
WurtS × PEOPLE 1 × Chilli Beans.、共催3マン・イベント"UPDATE"7/17開催決定
2024.12.25
PEOPLE 1、新曲「DALMATIAN」ゲリラ配信リリース。クリスマス恒例、5年連続となるサプライズMV公開
2024.11.01
WurtS、ツーマン・ツアー"WurtS LIVEHOUSE TOUR IV"ゲストにアジカン、[Alexandros]、クリープ、サウシー、ユニゾン、yama、ピポワン、にしな、チリビ発表

People In The Box (115)

2025.06.25
People In The Box、2年ぶりビルボードライブ公演決定。11/16ビルボードライブ横浜にて開催
2025.06.01
THE BACK HORN山田×Nothing's Carved In Stone村松によるユニット"とまとくらぶ"、初ツーマン・ツアー発表。ゲストは片平里菜、橋本絵莉子波多野裕文、Keishi Tanaka等
2025.01.19
People In The Box、全国ツアー"People In The Box 2025 無限会社 初夏の社員旅行"開催決定
2024.12.23
mudy on the 昨晩、企画ライブ"ALL 4"来年4/29開催。ゲストにPeople In The Box発表。来年の開催スケジュールも
2024.10.22
"SYNCHRONICITY'25"、第1弾ラインナップでバンアパ、ノベンバ、スペアザ、LITE、People In The Box、downy等12組発表

perfect piano lesson (3)

2020.08.20
"Studio Certes"主催プロジェクト"smay"、山本章人(ex-pegmap)ヴォーカルに迎え配信限定シングル「SOS」本日8/20リリース&MV公開
2016.03.25
perfect piano lesson、6年ぶりのニュー・アルバム『Zvezda』を4/27にリリース決定。今作をもって活動を休止することも明らかに
2009.11.04
perfect piano lesson史上最高傑作!!

Perfume (33)

2025.06.12
10-FEET、ASIAN KUNG-FU GENERATION、羊文学、Perfumeが出演した"OSAKA MUSIC LOVER -LIVE TO THE WORLD-"、ライヴ音源が聴ける特別番組FM802にて7/20放送決定
2025.05.19
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume、Zepp Hanedaにて対バン・イベント"SPACE SHOWER TV presents NO LIMIT!"7/11開催決定
2025.04.30
サマソニ前夜のオールナイト・フェス"SONICMANIA"、第2弾アーティストでPerfume、KIKUO、MFS、Minna-no-Kimochi発表
2025.04.16
10-FEET、アジカン、羊文学、Perfume出演。"OSAKA MUSIC LOVER -LIVE TO THE WORLD- supported by アサヒスーパードライ WITH MASSIVE BEATS OSAKA"、6/6開催決定
2024.07.26
フレデリック、3ヶ月連続対バン・イベント"UMIMOYASU 2024 -MOVE-"にTHE ORAL CIGARETTES、Perfume、go!go!vanillas出演

PHOENIX (36)

2025.06.12
PHOENIX、デビュー・アルバム『United』収録曲「Too Young」&「If I Ever Feel Better」デモ音源の一部公開
2024.08.16
"SUMMER SONIC 2024"&"SONICMANIA"、WOWOWライヴ配信アーティスト第3弾でMÅNESKIN、PHOENIX、サカナクションら発表。配信タイムテーブル公開
2024.03.21
サマソニ東京前夜を飾るオールナイト・フェス"SONICMANIA"、第1弾アーティストでUNDERWORLD、PHOENIX、MAJOR LAZER、ARCA、坂本慎太郎ら発表
2023.10.12
PHOENIX、「All Eyes On Me」のニュー・バージョン公開。PUSHA T、Chad Hugo(THE NEPTUNES)、BENEEをフィーチャー
2023.06.22
BECK & PHOENIX、コラボ・シングル「Odyssey」発表。ヴィジュアライザー・ビデオも公開

PHONO TONES (35)

2023.08.10
"中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023"、"こどもソーラーブドウカン"開催決定。HY、内澤崇仁(androp)、伊地知 潔(アジカン/PHONO TONES)ら登場
2023.07.19
インストゥルメンタル・ジャム・バンド PHONO TONES、本日7/19リリースのニュー・アルバム『SHARE』より「GOLD」MV公開
2023.07.06
"CURRY&MUSIC JAPAN 2023"、全出演者&タイムテーブル発表。ホフディラン、大森靖子、NakamuraEmi、FIVE NEW OLD、PHONO TONES、みゆな、TRI4TH、YUNA(CHAI)ら出演
2023.06.14
インストゥルメンタル・ジャム・バンド PHONO TONES、7/19リリースの新アルバム『SHARE』から「GOLD」配信スタート
2023.05.19
インストゥルメンタル・ジャム・バンド PHONO TONES、オリジナル・アルバム『SHARE』7/19リリース決定

PICKLES (8)

2021.01.04
PICKLES×フラスコテーション×GAROAD×HIGH BEAM RECORDS代表の座談会公開。コンピ・アルバム第2弾完成記念、レーベル代表と所属バンド3組が想いを語る座談会実現
2020.10.19
PICKLESのインタビュー公開。生粋のライヴ・バンドが強い想いと共にこれでもかというほど魅力を詰め込んだ、待望の1stフル・アルバム『どんナモンJAY!!』を10/21リリース
2020.09.14
大阪高槻発"切な胸キュンロックバンド"PICKLES、10/21リリースの1stフル・アルバム『どんナモンJAY!!』より「イキサラSAY!」MV公開
2020.06.29
フラスコテーション、1stアルバム『呼吸の景色』リリース日7/15に無料配信ライヴ・イベント開催。レーベルメイトのPICKLES、GAROADも出演
2019.12.23
PICKLES、フラスコテーション、Griev fib、群青コントラスト、No color traffic light、君ノトナリ出演。来年2/14下北沢LIVEHOLICにて"泣いてしまうなら迎えに行っちゃうわよツアー"開催

PICK UP! ROOKIES (113)

2025.05.12
下北沢LIVEHOLICが注目の若手を厳選、PICK UP! ROOKIES Vol.114公開。今月はasaka、Navy HERETIC、シュシュがーる、去勢の4組
2025.03.10
下北沢LIVEHOLICが注目の若手を厳選、PICK UP! ROOKIES Vol.112公開。今月はプルスタンス、Surpass、PURPLE BUBBLE、結美の4組
2025.02.10
下北沢LIVEHOLICが注目の若手を厳選、PICK UP! ROOKIES Vol.111公開。今月はカズミナナ、フクシア、goat Life、ジンバジの4組
2025.01.10
下北沢LIVEHOLICが注目の若手を厳選、PICK UP! ROOKIES Vol.110公開。今月はCHUKA NINA、結芽乃、Mellows、FandLの4組
2024.12.10
下北沢LIVEHOLICが注目の若手を厳選、PICK UP! ROOKIES Vol.109公開。今月は早希、masa、Lay、ラストランプの4組

PIGGS (80)

2025.07.08
PIGGS、プー・ルイが11/29川崎CLUB CITTA'公演をもって脱退を発表
2025.05.02
PIGGS、新曲「余すことない全霊で」MV公開
2025.04.22
PIGGS、5周年記念&ツアー・ファイナル公演より「1ミリでも」ライヴ映像公開。新曲「余すことない全霊で」明日4/23配信リリース
2025.04.07
新宿LOFT主催ツーマン・シリーズ"ATTACK FROM LIVEHOUSE"、ライヴハウス5店舗で1年半ぶりに開催。第1弾でPEDRO × 詩羽、SHE'S × NELKE、PIGGS × ガガガSP等7公演発表
2025.02.27
PIGGS、ニュー・シングルよりフィルムルックな「ばっか。」リリック・ビデオ公開

the pillows (112)

2025.06.06
カミナリグモ、ツアー・ゲストに山中さわお、カナタタケヒロ(LEGO BIG MORL)、成山 剛(sleepy.ab)、NINE MILES、クボケンジ(メレンゲ)参加。最新アルバムより「つぎはぎバルーン」MV公開
2024.03.13
UNISON SQUARE GARDEN、全国のイベンターが提案する"今観るべき対バンライブ"開催決定。ブルエン、SHISHAMO、キタニタツヤ、フラッド、マイヘア、the pillows、GRAPEVINEら出演
2024.03.01
a flood of circle、15周年ツアーのゲストにcinema staff、9mm Parabellum Bullet、the pillows出演決定
2023.03.31
the pillows、アルバム再現ツアー映像作品4/26リリース。同日発売の山中さわお(Vo/Gt)ソロ・アルバムより「セクレト ヴィスタ」MV公開
2022.12.28
"ARABAKI ROCK FEST.23"、出演アーティスト第1弾でACIDMAN、THE BACK HORN、エルレ、the pillows、9mm、くるり、テナー、The Birthdayら40組発表

THE PINBALLS (94)

2023.06.16
古川貴之(THE PINBALLS)の新バンド MARSBERG SUBWAY SYSTEM、ツアー・ファイナル・シリーズにa flood of circle、climbgrow、THE BOHEMIANS出演決定
2023.04.01
古川貴之(THE PINBALLS)の新バンド MARSBERG SUBWAY SYSTEM、1stフル・アルバム発売決定。収録曲「辻斬り惑星」MV公開。4大都市を含む全国ツアー5月から開催
2022.06.15
THE PINBALLS、活動休止前ラスト・ライヴ音源化。 高音質のハイレゾ音源も本日6/15同時配信
2022.05.08
古川貴之(THE PINBALLS)、新バンド"MARSBERG SUBWAY SYSTEM"結成。活動の皮切りとなる楽曲「太陽と雲雀」MV公開
2022.04.20
THE PINBALLS、活動休止前ラスト・ライヴ"Go Back to Zero"映像作品より1曲目「片目のウィリー」映像公開

PIXIES (33)

2025.01.15
USロック・シーンの重鎮 PIXIES、3年ぶりとなる来⽇公演が決定。11月に東阪で開催
2020.02.21
PIXIES、2/24より開催予定のジャパン・ツアーが延期に
2019.10.31
PIXIES、ニュー・アルバム『Beneath The Eyrie』より「Long Rider」MV公開
2019.08.07
PIXIES、9/13リリースのニュー・アルバム『Beneath The Eyrie』より「Catfish Kate」MV公開
2019.08.05
PIXIES、来年2月に約3年ぶり来日公演開催決定

PLACEBO (5)

2021.11.10
PLACEBO、8年ぶりニュー・アルバム『Never Let Me Go』来年3/25リリース。アルバムからの最新シングル「Surrounded By Spies」公開
2013.09.05
PLACEBO、4年ぶりの新作『Loud Like Love』を9/16にリリース。発売当日の夜(現地時間)には、生番組を配信。東京からの中継もあることが明らかに
2013.05.27
PLACEBO、ニュー・アルバム『Loud Like Love』を9/16にリリース
2010.10.07
BRITISH ANTHEMS開催中止。
2010.07.07
BRITISH ANTHEMS vol.10、ヘッドライナーはPLACEBO!

PLAGUES (2)

2023.07.04
Uniollaのインタビュー&動画メッセージ公開。KUMI(LOVE PSYCHEDELICO)、深沼元昭(PLAGUES/Mellowhead)らによる"大人の新人バンド"が2ndアルバムを明日7/5リリース
2023.06.30
KUMI(LOVE PSYCHEDELICO)の別プロジェクト Uniolla、2ndアルバム『Love me tender』リリース日7/5にメンバー全員でYouTube生配信決定

Plastic Tree (69)

2025.07.07
Plastic Tree、4thアルバム表題に据えた[Plastic Tree Phylogenetic Tree Tour Act.2 -a piece of "トロイメライ"-]追加公演決定。千葉 森のホール21にて10/9開催
2025.06.14
Plastic Tree、9月より"Plastic Tree Phylogenetic Tree Tour Act.2"開催。表題アルバムは『トロイメライ』&『ドナドナ』
2025.01.11
Plastic Tree、メジャー・デビュー30周年に向け全アルバムを冠したライヴ&ツアー開催発表。第1弾として4月より"Plastic Tree Phylogenetic Tree Tour Act.1"開催
2024.10.28
Plastic Tree、2020年より恒例の表題曲をタイトルにしたライヴ"Peep Plastic Partition"開催決定。「睡眠薬」、「アローンアゲイン、ワンダフルワールド」を公演タイトルとして来年2月、4月開催
2024.07.05
Plastic Tree、2012年リリースの「てふてふ」が世界各国で話題に。それを受けオフィシャル・コメント&リリック・ビデオを公開

plenty (35)

2022.08.02
平均年齢20歳の4ピース・バンド ヤングスキニー、江沼郁弥(ex-plenty)プロデュースによる新曲「コインランドリー」8/10配信リリース。TikTokではイントロの先行配信が決定
2016.08.08
plenty、9/21に4thアルバム『life』リリース決定。最新ヴィジュアルも公開
2016.06.13
plenty、10月より全国9都市を巡るワンマン・ツアー開催決定
2016.04.26
"SUMMER SONIC 2016"、第6弾出演アーティストにGotch、LiSA、フレデリック、plenty、でんぱ組.incら10組決定
2016.04.08
Cocco × ヒトリエ × plenty、6月に東阪にて3マン・ライヴ"CまでNight ♥ ワンツースリー"開催決定

PLOT SCRAPS (19)

2023.05.19
歌モノ・サーキット・イベント"7秒とロック"、最終出演バンドでPLOT SCRAPS発表。タイムテーブルも公開
2022.08.05
"No Big Deal Records"主催の全国ツアー"Young Groove 2022"開催決定。藍色アポロ、バイハン、PLOT SCRAPS、シフコン、ORCALAND、peeto、鉄風東京が参戦
2022.05.03
下北沢のサーキット・イベント"GROOVE GROOVE ROCK"、第2弾出演者にヤジマX(fromモーモールルギャバン)、Bamboo、PLOT SCRAPS、ChroniCloop、peetoら発表
2022.01.19
Bye-Bye-Handの方程式、本日1/19リリースのミニ・アルバム『すくーぷ』より「midnight parade」MV公開。ツアー対バンにサリバン、PLOT SCRAPS、マシペカら決定
2021.08.28
PLOT SCRAPS、4thデジタル・シングル表題曲「透命花火」MV公開

plums (4)

2021.05.18
北海道小樽発4人組、plumsのインタビュー&動画メッセージ公開。バンドの新章幕開けを告げる、メンバーそれぞれの愛を注ぎ込んだ渾身の1枚『episode』を明日5/19リリース
2021.04.02
小樽発バンド plums、2ndミニ・アルバム『episode』リリース決定&先行シングル「ナンバー」本日4/2配信開始。サポート・ドラマー 栗山貴聖の正式加入も
2020.09.11
小樽発の新星シューゲイザー・バンド plums、ミニ・アルバム『paranoid』タワレコ限定販売が決定
2019.12.10
北海道バンド・シーンで異彩を放つ小樽発の新星 plums、12/21リリースの2ndミニ・アルバム『paranoid』より「白昼夢」MV公開。作品詳細も発表

POETASTER (53)

2023.12.27
メメタァ主催"メメフェス2024"、第3弾出演アーティストでKALMA、Half time Old、アメノイロ。、KAKASHI、バウンダリーら11組発表
2023.11.15
POETASTER、デジタル・シングル「GOLD TOP」本日11/15リリース
2023.11.11
THEラブ人間主催"下北沢にて'23"、最終出演アーティストでanewhite、愛はズボーン、POETASTERら発表&タイムテーブル公開。メメタァ主催"メメフェス"、Eggsとのコラボも決定
2023.07.19
POETASTER、結成10周年記念して11/23渋谷2会場にてサーキット・イベント開催
2023.05.17
"MURO FESTIVAL 2023"、最終出演アーティストで忘れらんねえよ、板歯目、レイラ、SpecialThanks、KAKASHI、Varrentia、バウンダリー、POETASTERら発表

Polaris (11)

2022.05.05
Ryu Matsuyama、ツーマン企画"hands"第3弾にPolaris出演決定
2021.08.19
岡山の野外フェス"hoshioto"リベンジ・イベント"re:hoshioto 20-21"、第3弾出演者でircle、波多野裕文(People In The Box)、オオヤユウスケ(Polaris)ら7組発表
2020.10.21
岡山の野外イベント"soto-oto'20~冬~"、第2弾アーティストとしてオオヤユウスケ(Polaris)、松井省悟(空中ループ)、近藤康平(ライヴ・ペインティング)の出演を発表
2019.04.10
サーキット・ライヴ"京音-KYOTO- 2019"、第2弾出演アーティストにPolaris、toconoma、Attractions、Black Boboi、KONCOS決定
2018.10.11
"bud music 10th anniversary"、来年1/19-20 KYOTO MUSE&京都磔磔にて開催決定。第1弾出演アーティストにNabowa、jizue、Polarisら

polly (106)

2025.02.12
polly、リアレンジ・シリーズ8週連続配信8曲目「Starlight Starlight」含む最後の作品『Dead End.』本日2/12リリース
2025.02.05
polly、リアレンジ・シリーズ8週連続配信第7弾「東京(re-recording)」リリース
2025.01.29
polly、リアレンジ・シリーズ8週連続配信第6弾「Wednesday(re-recording)」リリース
2025.01.22
polly、リアレンジ・シリーズ8週連続配信第5弾「花束(re-recording)」リリース
2025.01.15
polly、リアレンジ・シリーズ8週連続配信第4弾「触れて(re-recording)」リリース

POLPO (3)

2020.02.01
金子ノブアキによる新プロジェクト"RED ORCA"、4月に4都市巡る初ワンマン・ツアー"RED ORCA 2020 響-KYO-"開催。新アー写も公開
2019.11.15
金子ノブアキによる新プロジェクト"RED ORCA"、参加メンバー発表。アー写も公開
2019.01.15
Sxun改めShun、IceDyke、HiroyaBrianによるクリエイティヴ・チーム P.L.W.STUDIOS、Sachiko(FLiP/MAISON "SEEK")参加の「アダージョ」MV公開

POLYSICS (287)

2025.04.04
"UKFC on the Road 2025 ‐15th ANNIVERSARY‐"、第1弾出演アーティストでBIGMAMA、the telephones、POLYSICS、The Novembers等発表
2025.03.29
アーバンギャルド主催"鬱フェス2025"、第1弾として上坂すみれ、cali≠gari、POLYSICS、ミドリカワ書房、絵恋ちゃん出演決定
2025.01.23
"YATSUI FESTIVAL! 2025"、開催決定。第1弾出演者でPEDRO、Cody・Lee(李)、Homecomings、小山田壮平Band、ALI、柏木ひなた、POLYSICS等20組発表
2024.10.08
ASH DA HERO × POLYSICS、ネクライトーキー × kobore、ネクライトーキー × 3markets[ ]が茨城 mito LIGHT HOUSE&千葉LOOK 35周年企画でツーマン決定
2024.07.22
the telephones、10月より3ヶ月連続で2マン・ライヴ開催決定。ゲストにキュウソネコカミ、POLYSICS、Wienners発表。『Disco Punk Night!!! E.P.』リリースも

PompadollS (4)

2025.06.25
正統進化型ロック・バンド PompadollS、2nd EP『Fantasism』本日6/25配信リリース
2025.06.09
"ツタロックDIG LIVE Vol.18"、第2弾出演アーティストでなきごと、the paddles、PompadollS、ヨナツメ発表
2025.06.03
下北沢LIVEHOLIC主催"革命ロジック2025"のライヴ・レポート公開。NEK!、終活クラブ、shallm、梟note、PompadollS等編集部イチオシアーティスト集結"Skream! STAGE"をレポート
2025.04.23
正統進化型ロック・バンド PompadollS、五十嵐五十(Vo/Gt)が作詞作曲した新曲「ロールシャッハの数奇な夢」本日4/23リリース

POP ART TOWN (1)

2024.09.04
POP ART TOWNのインタビュー公開。特に"変化"や"温度感"を意識した作品――今後のバンドの方向性を示すEP『Spice』を本日9/4リリース。「四畳半の大水槽」MV公開

popoq (16)

2021.11.26
ぜん君、KAQRIYOTERROR、été、popoqら所属"コドモメンタルINC."、年越しカウントダウン・イベント決定。観覧フリーの毎年恒例レーベル・イベント12/26開催も
2021.07.14
独創的なサウンドと歌声が特徴的な3人組 popoq、1stアルバム『00』より「delight」MV解禁
2021.07.13
独創的なサウンドと歌声が特徴的な3人組、popoqのインタビュー&動画メッセージ公開。シビアな現実をファンタジックに灯すような、初のフル・アルバム『00』を明日7/14リリース
2021.06.30
独創的なサウンドと歌声が特徴的な3人組 popoq、7/14発売の1stアルバム『00』より「canvas」先行配信&MV公開。新アー写、アルバム詳細、リリース・ツアーも解禁
2020.10.10
"白フェス 2020"、無観客収録ライヴにOrganic Call、尾崎リノ、メメタァ、popoqら全14組参加。全組見放題600円

Poppin'Party (34)

2025.05.27
Poppin'Party、東京ガーデンシアター単独ライヴ開催決定。アニメ"カードファイト!! ヴァンガード Divinez デラックス決勝編"ED曲含むニュー・シングル&武道館公演Blu-ray冬発売
2024.10.15
Poppin'Party、3rdアルバム来年2月リリース&3度目の日本武道館公演を発表
2024.07.05
Poppin'Party、新曲「TARINAI」MV公開。Poppin'Party×MyGO!!!!!合同ライヴ"Divide/Unite"Blu-rayリリース決定
2024.04.30
Poppin'Party×MyGO!!!!!、昨日4/29開催の合同ライヴ"Divide/Unite"にて新規リリース&単独ライヴ開催発表。劇場版"BanG Dream! It's MyGO!!!!!"前編キー・ヴィジュアル公開
2023.04.29
Poppin'Party、HoneyWorks提供楽曲「最強☆ソング」アニメーションMV(フル・サイズVer.)本日4/29 20時プレミア公開。楽曲ゲーム内に追加も

POPPiNG EMO (9)

2025.06.27
松隈ケンタ率いる"BAD KNee"が7/1から新体制へ。POPPiNG EMO & SUPER REPLiCAが電撃移籍、新グループ"KIRA:MINA"も始動
2024.01.19
"LUPINUS ROCK FESTIVAL 2024"、第2弾出演者でGrand chocol8、POPPiNG EMO、GANGDEMIC、CANDY GO!GO!、LYSMら93組発表
2023.12.01
来年1/21下北沢LIVEHOLIC主催サーキット・イベント[LIVEHOLIC presents. "恋せよ男子2024" supported by 激ロック & Skream!]、第5弾でsajou no hana、ポピエモ、CODE OF ZERO Xら9組決定
2023.11.27
POPPiNG EMOら所属"O-key inc."の3グループが12/1デジタル・シングル同時リリース。全サウンド・プロデューサーは松隈ケンタ
2023.10.20
Zephyren × SNAZZY TUNES共催サーキット・イベント"Raise Up 2023"、タイムテーブル発表。今年の大トリはa crowd of rebellion

Pororoca (39)

2025.06.30
the knowlus、結成15周年記念イベント"漂流と記録"8/24下北沢CLUB251で開催。対バンにBentham、asayake no ato、Pororoca、at ghost utopia出演決定
2024.11.06
Cloudy、Gum-9、shioli、イロムク、おもかげ、プルスタンス等出演。下北沢LIVEHOLICの年末イベント"LIVEHOLIC presents COUNT DOWN SPECIAL 2024→2025"、12/27-31開催
2024.10.03
ONIGAWARA、ホシアイ、Pororoca出演。11/20下北沢LIVEHOLICにて"君と紡ぐ物語"開催決定
2024.06.27
下北沢LIVEHOLIC 9周年記念イベント"LIVEHOLIC 9th Anniversary series"、第2弾アーティストにPororoca、peeto、ミイ、ひぐまかんた(おもかげ)、TëKMO+発表
2023.12.24
パピプペポは難しい × Pororoca、下北沢LIVEHOLICにて"LIVEHOLIC pre.新春ハッピー2マン企画みんなは言えるかな?パピプペポロロッカは難しい!?"来年1/24開催決定

Porter Robinson (16)

2025.02.27
"SUMMER SONIC 2025"、第2弾アーティストでTHE PRODIGY、Camila Cabello、ちゃんみな、BLOC PARTY、Porter Robinson等16組発表
2024.08.05
Porter Robinson、最新アルバム『Smile! :D』から日本人監督を起用した「Easier To Love You」MV公開
2024.07.28
来年2月に来日するPorter Robinson、日本のファンへの想いを込めた最新作『Smile! :D』国内盤CDを8/28発売
2024.06.14
Porter Robinson、7/26リリースの最新アルバム『Smile! :D』より新曲「Russian Roulette」リリック・ビデオ公開
2024.04.26
Porter Robinson、最新アルバム『Smile! :D』7/26リリース。収録曲「Knock Yourself Out XD」先行配信&MV公開。来年2月に東名阪福を巡る来日公演開催&ゲストにGalileo Galilei

THE POSTAL SERVICE (2)

2021.07.14
TYCHO & Benjamin Gibbard(DEATH CAB FOR CUTIE/THE POSTAL SERVICE)、コラボ曲「Only Love」公開
2013.01.24
THE POSTAL SERVICEが10年振りにライヴ活動も再開!未発表曲を2曲追加収録した名盤『GIVE UP』のデラックス盤も3月にリリース

Post Malone (22)

2024.07.29
Post Malone、Luke Combsをフィーチャリングに迎えた新曲「Guy For That」配信リリース&MV公開
2024.06.24
Post Malone、Blake Sheltonとの新曲「Pour Me A Drink」リリース。デビュー・カントリー・アルバム『F-1 Trillion』8/16リリース決定
2024.05.11
Post Malone、Morgan Wallenフィーチャリングに迎えたニュー・シングル「I Had Some Help」リリース&MV公開
2023.07.17
Post Malone、最新アルバム『Austin』よりニュー・シングル「Overdrive」リリース
2023.07.07
Post Malone、9/27有明アリーナにて単独公演決定

postman (33)

2021.08.26
postman、配信シングル「アネモネの根」MV公開
2021.07.18
postman、配信シングル「アネモネの根」8/25リリース決定
2021.07.17
postman、名古屋&東京にてワンマン・ライヴ"新発見 ~anemone roots~"開催決定
2021.06.07
postman、"第103回全国高等学校野球選手権愛知大会"テーマ・ソング「ダイヤモンド」6/9配信リリース
2020.09.16
postman、レコ発ツアー東京公演をStreaming+にて有料生配信決定

POT (50)

2025.02.03
日本最大級のチャリティ・イベント"COMING KOBE25"、第3弾出演アーティストで四星球、超能力戦士ドリアン、Alaska Jam、八十八ヶ所巡礼、POT等発表
2025.01.31
Bye-Bye-Handの方程式、主催イベント"秘密蜂蜜フェス"2025全出演者&日割り発表。reGretGirl、bokula.、POT、Maki、the paddles等出演決定
2023.10.05
ヤバイTシャツ屋さん、["BEST of the Tank-top" 47都道府県TOUR 2023-2024]11月公演ゲストにdustbox、バクシン、Wienners、POT、シンガーズハイ、KUZIRA、Paledusk発表
2023.06.30
THE BOYS&GIRLS、今秋開催の全国ツアー[THE BOYS&GIRLS TOUR 2023"FALL TIME BEST"]ゲストにPOT、アルステイク、INKYMAPら6組決定
2023.03.03
THEティバ、バックドロップシンデレラ、POTが出演。"SXSW"にて"TOKYO CALLING showcase LIVE supported by The Orchard Japan"開催決定

THE PREDATORS (2)

2021.10.17
THE PREDATORS、約3年半の沈黙を破りニュー・アルバム『Go back to yesterday!』通販限定リリース決定
2012.05.14
THE PREDATORS再始動! ミニ・アルバム発売とツアーが決定

Predawn (86)

2022.04.12
Predawn、3rdアルバム『The Gaze』から「New Life」MV公開。発売日4/13夜にYouTubeオフィシャル・チャンネルにて生配信も
2022.01.23
Predawn、3rdアルバム『The Gaze』4/13リリース決定。先行シングル「New Life」2/16配信リリース。5月から12都市巡るツアー開催
2021.12.21
"BAYCAMP 202202"、出演アーティスト第2弾で神聖かまってちゃん、SEVENTEEN AGAiN、超能力戦士ドリアン、Predawn、ベランダ、ルサンチマン発表
2021.01.27
10年目を迎える岡山の野外フェス"hoshioto'21"、第2弾アーティストにサニーデイ・サービス、ネクライトーキー、羊文学、Predawnら10組決定
2019.09.20
Predawn、11月より約2年ぶりの弾き語りワンマン・ツアー開催。最新作『Calyx EP』アナログ盤を明日9/21リリース

pressure (1)

2020.07.01
下北沢LIVEHOLICが注目の若手を厳選、PICK UP! ROOKIES公開。今月はHelloNewWorld、あめミー、サキマチダ、pressureの4組が登場

prewords (1)

2021.03.01
下北沢LIVEHOLICが注目の若手を厳選、PICK UP! ROOKIES Vol.64公開。今月はBAD BABY BOMB、GREED FIVE EGG'S、PAIL OUT、prewordsの4組

PRIMAL SCREAM (49)

2025.03.11
PRIMAL SCREAM、ニュー・アルバム『Come Ahead』より「Innocent Money」MV公開
2025.03.10
PRIMAL SCREAM、PET SHOP BOYSがリミックスを手掛けた「Innocent Money (Pet Shop Boys Remix)」公開
2024.12.11
ASIAN DUB FOUNDATION、結成30周年記念アルバム『94-Now: Collaborations』よりPRIMAL SCREAM参加曲「Free Satpal Ram」配信リリース
2024.12.03
ニュー・イヤー洋楽フェス"rockin'on sonic"、タイムテーブル発表。2ステージが被りなしで展開
2024.10.25
ASIAN DUB FOUNDATION、結成30周年記念アルバム『94-Now: Collaborations』12/13リリース決定。PRIMAL SCREAM、Iggy Pop、Ed O'Brien(RADIOHEAD)等参加曲を収録

THE PRODIGY (49)

2025.07.08
THE PRODIGY、"サマソニ"&"ソニマニ"出演記念し代表作『The Fat Of The Land』国内盤CD&日本語帯付LPでリイシュー。Tシャツ付きセットも
2025.03.27
サマソニ前夜のオールナイト・フェス"SONICMANIA"、第1弾アーティストでTHE PRODIGY、GESAFFELSTEIN、FLOATING POINTS、Tohji、2hollis発表
2025.02.27
"SUMMER SONIC 2025"、第2弾アーティストでTHE PRODIGY、Camila Cabello、ちゃんみな、BLOC PARTY、Porter Robinson等16組発表
2022.07.01
THE PRODIGY、『The Fat Of The Land』リリース25周年記念し数量限定カラー・ヴァイナル発売決定。「Firestarter」のAndy Cによる最新リミックスも公開
2020.07.20
"SUMMER SONIC 2020 ARCHIVE FESTIVAL"、第2弾配信が決定。OASIS、COLDPLAY、ブンブン、GREEN DAY、THE PRODIGY、NINE INCH NAILSらの映像配信

PSYSALIA 人(ex-Psysalia Psysalis Psyche) (12)

2021.10.12
Psysalia Psysalis Psycheが"PSYSALIA 人"として再始動。新曲「ShabaZone #9」MV公開&明日10/13より配信。過去アルバム『Matin Brun』&『#7』サブスク解禁
2012.05.11
Psysalia Psysalis Psycheが解散を発表
2012.05.03
Psysalia Psysalis Psyche「AND AND」MVが国際アニメ映画祭で最優秀賞
2012.01.24
ICEAGE、デビュー・アルバム全曲試聴を実施中
2012.01.17
ICEAGE来日公演サポート・アクトにPsysalia Psysalis Psycheの出演が決定!

PUFFY (19)

2025.06.10
前代未聞の複合フェス"MASHUP FESTIVAL kobe"、第1弾アーティストでHump Back、ZAZEN BOYS、サニーデイ・サービス、PUFFY、モーモールルギャバン等15組発表
2025.03.18
PUFFY、YOGEE NEW WAVES、離婚伝説、荒谷翔大が出演。平日野外フェス"BOB ROCK FESTIVAL 2025"、大阪 服部緑地野外音楽堂にて6/2開催
2024.11.22
PUFFYとついでにTOOBOE、TVアニメ"魔法使いになれなかった女の子の話"OPテーマ「コラージュ」MV公開
2024.10.04
PUFFYとついでにTOOBOE、『コラージュ』CDを11/20リリース決定。TVアニメ"魔法使いになれなかった女の子の話"コラボの描き下ろしジャケット公開
2024.02.09
"ACO CHiLL CAMP 2024"、第2弾出演アーティストで奥田民生、PUFFY、SHISHAMO発表

PULPS(ex-南蛮キャメロ) (9)

2023.06.07
大阪府八尾市発の幼馴染4人組ロック・バンド PULPS、4ヶ月連続リリース第1弾となる初の夏曲「さよならベイビー」リリース&MV公開
2023.02.16
大阪府八尾市発の幼馴染4人組ロック・バンド PULPS、下北沢LIVEHOLICで開催の4ヶ月連続配信リリース記念ライヴにタリホーズ、かりんちょ落書き、ゲネラル・パウゼ追加出演
2023.01.23
大阪府八尾市発の幼馴染4人組ロック・バンド PULPS、4ヶ月連続配信リリース記念ライヴを下北沢LIVEHOLICで3/18開催。Pororoca、月には行かない、くらげ計画も出演発表
2021.10.15
日本最大級の無料チャリティー・フェス"COMING KOBE21"、第3弾出演アーティストでFIVE NEW OLD、打首、w.o.d.、パノパナ、超能力戦士ドリアン、PULPS、フクザワら決定
2020.10.09
11/7開催"Eggs presents FM802 MINAMI WHEEL 2020 NEO EDITION vol.1"、Eggsレコメンド・アーティストとしてPULPS出演決定

Pulplant (3)

2022.08.22
RINGO TONE、micanythm、Pulplant、ガールズ・オン・ザ・ラン、奇奇愛愛ら出演。10/28-29に下北沢LIVEHOLICにて店長 石田生誕企画"酒と音"開催決定
2021.12.21
2/6下北沢LIVEHOLICにて開催の"BLOOMAN"、Pulplantが追加出演決定
2021.11.01
下北沢LIVEHOLICが注目の若手を厳選、PICK UP! ROOKIES Vol.72公開。今月はピンクシガレット。、一人一人のスースー、Pulplant、灰かぶりの4組

Pulse Factory (15)

2022.08.12
FABLED NUMBER主催"DIE ON ROCK FES 2022"、第2弾アーティストでCODE OF ZERO、Pulse Factory、VOI SQUARE CAT、THIS VERY DAYら一挙78組発表
2022.08.12
"FM802 MINAMI WHEEL 2022"、第2弾出演者でレゴ、Cody・Lee(李)、DENIMS、Pulse Factory、ビレッジ、そこに鳴る、ドリアン、Laura day romanceら241組決定
2021.08.24
FABLED NUMBER主催サーキット・イベント"DIE ON ROCK FES"、第2弾出演者でエルフリーデ、Pulse Factory、LAZYgunsBRISKY、CODE OF ZEROら27組発表
2020.09.16
Zephyren × SNAZZY TUNES共催下北沢サーキット・フェス"Raise Up"、11/22開催。第1弾出演者でPulse Factory、FABLED NUMBER、VOI SQUARE CAT、南無阿部陀仏ら発表
2020.03.30
Pulse Factory、"BEYOND THE INTERNET〜ライブハウス寄付金大作戦〜"始動。井深康太(バンハラ)、ISATO&Daiki(ローコネ)、佐竹惇(アイビーカラー)ら22名のVo参加した「インターネットを越えて」MV公開

PURPLE BUBBLE (3)

2025.05.23
"見放題大阪2025"、第11弾出演者としてOchunism、らそんぶる、DeNeel、BILLY BOO、PURPLE BUBBLE、ミーマイナー、Lala等発表。"ZERO FESTIVAL コラボステージ"に出演
2025.04.04
下北沢LIVEHOLIC主催サーキット・イベント[LIVEHOLIC presents "革命ロジック2025" supported by Skream! & 激ロック]、最終出演者で板歯目、久遠、PURPLE BUBBLE等13組発表。会場に"演家"追加し下北沢9会場で開催
2025.03.10
下北沢LIVEHOLICが注目の若手を厳選、PICK UP! ROOKIES Vol.112公開。今月はプルスタンス、Surpass、PURPLE BUBBLE、結美の4組