Japanese
宮本浩次×横山健、コラボ楽曲「Do you remember?」が映画"宮本から君へ"主題歌に決定。ロッキン&ワイバン出演も
2019.07.30 05:00
宮本浩次(エレファントカシマシ)が描き下ろし、横山健(Hi-STANDARD/Ken Yokoyama)が参加したコラボ楽曲「Do you remember?」が、9月27日に公開される映画"宮本から君へ"の主題歌に決定した。
主題歌制作の依頼を真利子哲也監督から受け、同楽曲を書き下ろした宮本。この楽曲の持つ力を最大限に引き出すためには、横山のギターが必要だと確信し、自らオファーを出したとのこと。
宮本の熱意と本気を感じた横山は快諾。さらにJun Gray、Jah-Rahという強力な布陣が加わり、ここに同世代による新しいバンドが誕生。楽曲を練り上げていくこととなった。
綿密な打ち合わせとリハーサルを経て、宮本と横山それぞれの音楽人生が交差して濃縮された、高密度でありながらストレートなサウンドが実現。新たなバンドとしての初期衝動から生まれ出た激しさと勢い、そしてキャリアと誇りに裏打ちされた緻密な音作りが同居した、コラボレーションの理想的なかたちとして歴史に残る作品となった。
さらにレコーディングだけに留まらず、8月10日に開催される"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019"、8月23日に開催される"WILD BUNCH FEST. 2019"にこのメンバーで出演することも発表されている。
また、今回の発表に寄せて宮本浩次と横山健、"宮本から君へ"の主演を務めた池松壮亮と監督の真利子哲也から以下のコメントが到着している。
Q.真利子監督よりオファーを受けて、
「Do you remember?」はどんな気持ちで書き下ろしたのでしょうか?
真利子さんは、寡黙なんだけれども、体は冗舌で、どんなうたをつくってほしいか、彼を見ればいつでも一発でわかる!映画「宮本から君へ」のはじめての打ち合わせで、真利子さんと話したときから、メロディがなりだした。真利子さんとオレはそういう意味では相性がいいと思います。
Q.今回、横山健さんを迎えた理由を教えてください。
最高のロックギタリストだから。
かつて、メトロックでまるで往年のハードロックのような重くて豪快なギター、時にデリケートで繊細なギターを縦横無尽に奏でながら、ピュアでまっすぐな声で歌っている男がいた。それが誰あろう横山健だった。唯一無二の存在感で本当にカッコよかった!
Q.横山健さん、Jun Grayさん、Jah-Rahさんと4人でのリハーサルと
レコーディングをした感想を教えてください。
ロックっていつだって最強な気持ちにさせてくれる。先日もリハーサルで、4人で音をだしてかえるとき、自然に胸を張ってあるいていた。ひとりでこっそり肩でかぜを切ってあるいていた。ロックはロマンチックで最強。
この4人で音を出すとその感覚が甦ります。最強です。
Q.「Do you remember?」は映画「宮本から君へ」劇場で流れますが、
ご覧になる方々へメッセージをお願いします。
考えうる、最強のメンバーが経験値と自信を背景にしつつ、おどろくほどピュアに音にむかっている。そして最強のロックがなっていると自負しています。映画ともども愛されてほしい。
―― 宮本浩次
ボクはエレファントカシマシのデビュー時からのファンだと公言しています。バンドとして好きなのはもちろんですが、シンガーの宮本浩次さんの存在感は唯一無二です。それは皆さんも御存知でしょう。その宮本さんのソロへの参加依頼があった時の自分の気持ち、エレカシのデビュー当時18才だった自分に教えてやりたいです。化け物のようなシンガーに必要とされる人生ってそう多くはないと思うんです。「長く、ブレずにやってみるもんだなぁ!」と思いました。レコーディングは順調そのものでした。なにしろ宮本さんが書いてきた曲が素晴らしい。しかしボクはそれは何倍にも増幅させる心意気でやりました。宮本さんに必要とされた喜びを爆発させながら、聴く方々に「横山健と組まなきゃこうはならないよね」と感じさせるべく、身も心もよじって取り組みました。出来栄えは言いません。一回聴いてみて下さい。お願いです。聴いてみて下さい。聴いてもらえば必ず特別なものを感じるはずです。もしなにも感じない方がいらっしゃったら、「あなたの感覚、にごってるよ」とボクは言えます。
―― 横山健(Hi-STANDARD/Ken Yokoyama)
この曲と一緒なら、光の中を駆け抜けていけそうな、そんな気がします。
宮本さん、ありがとうございます。
あとは全て引き受けます。
エンドロールの音が鳴り止む瞬間まで必ず届けます。
あいつが街にやって来る。
―― "宮本から君へ" 主演 池松壮亮
言うまでもなく、はじめから『宮本から君へ』の主題歌は宮本浩次さんで間違いないと信じていました。未完成のデモ音源を聞かせていただいた後、宮本さんは「監督とはじめて顔を合わせた時にこっちだと思った」「Do you remember?という歌詞はその時から考えていた」とおっしゃって、最後に「ギターで横山健さんにお声かけするのはどうですか?」と。その時は信じがたかったです。ただ、何も言うことはありません。だって、実現したら最高じゃないですか。
完成した主題歌には、映画を観た人に持って帰ってもらいたい感情が爆発していました。映画と音楽が絶妙にシンクロする瞬間がたまらないです。『宮本から君へ』にこれ以上ないほどふさわしい渾身の主題歌に、真っ赤な薔薇の花束を!
―― "宮本から君へ" 監督 真利子哲也
▼コラボレーション情報
「Do you remember?」 ※映画"宮本から君へ"主題歌
作詞/作曲:宮本浩次
プロデュース:横山健&宮本浩次
レコーディング・メンバー:宮本浩次(Vo)、横山 健(Gt)、Jun Gray(Ba)、Jah-Rah(Dr)
▼映画情報
"宮本から君へ"
9月27日(金)公開
出演:池松壮亮、蒼井 優、井浦 新、一ノ瀬ワタル、柄本時生、星田英利、古舘寛治、佐藤二朗、ピエール瀧、松山ケンイチ
原作:新井英樹"宮本から君へ"(百万年書房/太田出版刊)
監督:真利子哲也
脚本:真利子哲也、港 岳彦
主題歌:宮本浩次「Do you remember?」(プロデュース:横山 健&宮本浩次)
(C)2019「宮本から君へ」製作委員会
▼コラボレーション・ライヴ情報
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019"
8月10日(土)国営ひたち海浜公園
編成:宮本浩次(Vo/Gt)、横山 健(Gt)、Jun Gray(Ba)、Jah-Rah(Dr)
"WILD BUNCH FEST. 2019"
8月23日(金)山口きらら博記念公園
編成:宮本浩次(Vo/Gt)、横山 健(Gt)、Jun Gray(Ba)、Jah-Rah(Dr)
▼Ken Yokoyama ツアー情報
"Ken Yokoyama 「Still Age Tour Ⅱ」"
9月16日(月) 釧路 NAVANA STUDIO
9月18日(水) 帯広 MEGA STONE
9月19日(木) 札幌 PENNY LANE24
9月21日(土) 函館 club COCOA
OPEN 18:00 / START 19:00
全公演ゲスト・バンド有り(後日発表)
[チケット]
前売 ¥3,300 / 餓鬼割先行(年齢制限有)¥1,000
Ken YokoyamaオフィシャルHP先行:~7月31日(木)23:59
https://kenyokoyama.com
一般発売:8月17日(土)~
"Ken Yokoyama 「Still Age Tour」"
8月26日(月) 松山 WstudioRED w/ COUNTRY YARD
8月28日(水) 福岡 DRUM LOGOS w/ COUNTRY YARD
8月29日(木) 熊本 Be.9 V1 w/ COUNTRY YARD
OPEN 18:00 / START 19:00
[チケット]
前売 ¥3,300 / 餓鬼割先行(年齢制限有)¥1,000
▼Ken Yokoyama出演 ライヴ情報
"越後・ロッツの乱 2019"
7月31日(水)新潟LOTS
OPEN 17:00 / START 18:00
出演:The Birthday / BRAHMAN / Ken Yokoyama
スタンディング ¥6,900(D代別)
"越前・アオッサの乱2019"
8月2日(金)福井県県民ホール
OPEN 17:00 / START 18:00
出演:Ken Yokoyama / The Birthday / BRAHMAN
スタンディング ¥6,900(D代別)
"信州・チノの乱2019"
8月4日(日)長野 茅野市民館・マルチホール
OPEN 15:00 / START 16:00
出演:BRAHMAN / Ken Yokoyama / The Birthday
スタンディング / 指定席 / 着席指定席(バルコニー) ¥6,900
LIVE INFO
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号