Japanese
"ap bank fes '23"、第2弾出演アーティストでback number、長屋晴子(緑黄色社会)、アイナ・ジ・エンド、Mr.Children、小田和正、真心ブラザーズ発表
2023.04.27 18:00
7月15日から17日の3日間、5年ぶりに静岡県掛川市 つま恋にて開催される"ap bank fes '23 ~社会と暮らしと音楽と~"の第2弾出演アーティストが発表された。
すでに発表されているBank Bandに続き、Band Actとしてback numberとMr.Children、Bank Band with Great Artistsとして、アイナ・ジ・エンド、小田和正、長屋晴子(緑黄色社会)、真心ブラザーズの出演が決定した。
チケットは、5月中旬に先行販売を予定しており、今後の出演アーティストや開催に向けた詳細情報は、新たにオープンした"ap bank fes '23"オフィシャル・サイトにて随時発表されるので忘れずチェックしよう。
また、開催に向けて、小林武史と櫻井和寿からメッセージが到着。
■小林武史 コメント
改めて、という話かもしれないけど。
自分たちの利益や営みのためにやるのではなく、公のこととつながること、つまり自分以外の誰かのためを思っって始まったap bankであり ap bank fes。
作った当初の2003年は、環境破壊や気候変動などについての勉強会をやりながら、融資活動やそのための審査だけをやっていたんですね。
(2年後にその資金調達のために始まったのがap bank fesであり、Bank Bandなんです)
気がつけばap bankが出来て今年で20年。
20年前に予測した未来とはいろんな意味で違っていて、当時話し合っていた環境問題は、むしろ深刻さを増していて、その課題解決と言う意味では、相変わらずと思うところも多い。
2011年には東日本大震災があり(そこからReborn-Art Festivalが生まれたわけですが) 、2020年からの新型コロナウイルスがあり。
そしてこの夏、やっと有観客でap bank fesが行えることになり、初めてサブタイトルがつきました。
それが「社会と暮らしと音楽と」。
社会とは「公」であり、暮らしとは「私」だとも言い換えることができると思いますが、利他も利己がつながっているように、社会(自然や地球環境も含まれる)と僕たちの暮らし(それぞれの暮らし、というニュアンスが強いかもしれない)は、つながっている。
本当に困難なことが多い社会や暮らしだと思います。
だけど、それらをつなぐ場としてのap bankやap bank fesでありたい。
今年の3月末には、ap bankのすべてのきっかけを作ってくださった、坂本龍一さんが他界されました。
ありがとうございました、と思う気持ちがあり、当時、坂本さんと話していた未来へのビジョンにどれだけ近づけたのか、至らなさと共に情けなく思うところもあります。
こんなことでいいのか、こんなはずじゃなかったのに、と思うことが多いけど、改めて気づきやきっかけが生まれると良いと思います。
収益のできるだけ良い使い方のために、新たに勉強会も始めています。「公」や「私」、「利己」と「利他」をつないでいく、場のあり方をこれからも探していきたいと思ってます。
そして、音楽が、音楽を楽しむことが、そこに生まれる分断を「間」をつないでいくんだと思っています。
そこにみんなに、それぞれに生まれる「特別な何かで」と共に。
ぜひ、今年の夏、一緒に「特別な何か」を作っていきましょう。
(これも気候変動のひとつかなと思うけれども、どれだけ猛暑になるのか予想が付かないところもあり、できるだけ遅めのスタートにしてみました。それでも体調に気をつけながら良いフェスにしたいです)
■櫻井和寿 コメント
コロナが落ち着き、ap bank fesのホームグラウンドとも言える「つま恋」で、皆さんと歓喜の声を上げ歌えること、それを想像するだけで心が熱くなり、叫びたくなるような気持ちです。
ですが、改めてお伝えさせてください。
ap bank fesの興行における収益は、「私たちをとりまく環境」に対し、問題意識を持ち、前向きに、誠実に、取り組むプロジェクトの資金にあてられます。
音楽を思い切り楽しんで
それが誰かの
何かの力になる
そのハッピーの循環こそがap bank fesなのだと、いま一度皆さんに、そして自分に指差し確認するような気持ちでいます。
社会と暮らしと音楽と
これがap bank fes。
是非、遊びに来て下さい。
一緒にこのfesを楽しみましょう!
▼イベント情報
"ap bank fes '23 ~社会と暮らしと音楽と~"
7月15日(土)、16日(日)、17日(月・祝)静岡 つま恋リゾート彩の郷
開園 9:00 / 開場 11:00(予定)/ 開演 15:00(予定)
■7月15日出演者:Bank Band / Mr.Children [NEW] / 小田和正 [NEW] / 真心ブラザーズ [NEW] and more
■7月16日出演者:Bank Band / back number [NEW] / Mr.Children [NEW] / アイナ・ジ・エンド [NEW] and more
■7月17日出演者:Bank Band / back number [NEW] / Mr.Children [NEW] / 長屋晴子(緑黄色社会) [NEW] and more
■Bank Band:小林武史(Key) / 櫻井和寿(Gt/Vo/Cho) / 小倉博和(Gt) / 亀田誠治(Ba) / 河村"カースケ"智康(Dr) / 山本拓夫(Sax/Flute) / 西村浩二(Tr) / 四家卯大(Cello) / 沖 祥子(Vn) / イシイモモコ(Cho) / 小田原 ODY 友洋(Cho)
[チケット]
3日通し一般入場券 ¥33,000 / 1日一般入場券 ¥12,000(税込)
3日通しこども追加入場券 ¥8,500 / 1日こども追加入場券 ¥3,000(税込)
■オフィシャル・サイト:https://fes23.apbank.jp/
LIVE INFO
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
- 2025.12.08
-
ザ・クロマニヨンズ
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RAY × きのホ。
ドラマチックアラスカ
PACIFICA
シベリアンハスキー
雨のパレード
never young beach
RELEASE INFO
- 2025.11.26
- 2025.11.27
- 2025.11.28
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号














