Japanese
OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUNDとフレンズ、テレ東系ドラマ24"きのう何食べた?"OP&EDテーマをそれぞれ担当決定
2019.03.19 18:00
4月5日よりスタートするテレビ東京系ドラマ24"きのう何食べた?"のオープニング・テーマをOVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND、エンディング・テーマをフレンズが担当することが明らかになった。
"きのう何食べた?"は、週刊モーニング連載中で累計発行部数500万部(電子版含む)を突破した同名原作をドラマ化したもの。西島秀俊、内野聖陽のダブル主演による男性カップルの日々の食卓を描いた注目の話題作となっている。
![]()
オープニング・テーマに起用されたのは、OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUNDの新曲「帰り道」。同楽曲は、バイオリンとアイリッシュ・ホイッスルの牧歌的なメロディに乗せてゆったりと流れるアコースティック・サウンドに、TOSHI-LOW(Vo/Gt)の歌が優しくもノスタルジックに染み入る楽曲で、穏やかにドラマの幕開けを支える。
なお、オープニング・テーマ「帰り道」について、ドラマ・プロデューサーの松本 拓は以下のようにコメントしている。
「きのう何食べた?」は40代の男性の同棲暮らしを描いています。
恋愛ドラマというくくりにはなるのかもしれませんが、、
若い男女の恋愛ドラマではないので、ドラマの冠でもあるタイトルバックを奏でる楽曲は、柔らかく、懐かしさを感じられる曲調がよいと考えておりました。
OAUさんの楽曲はこのドラマの空気感にとてもよく合っていました。
―― テレビ東京ドラマ・プロデューサー 松本 拓
そして、エンディング・テーマにはフレンズにとって初のドラマ書き下ろしとなる新曲「iをyou」が起用された。
同楽曲は、ドラマのストーリーに寄り添い"日常の中にある小さな事が幸せ"という気持ちを表現した歌詞に、バンド・サウンドが心地よく響くフレンズならではの爽快な楽曲に仕上がっている。
エンディング・テーマ「iをyou」について、松本 拓とフレンズのコメントは以下のとおり。
フレンズさんの楽曲を聴かせて頂いた際、「きのう何食べた?」のラストシーンを是非包み込んで頂きたいと思いました。優しさ、そして日常の幸せを感じられる楽曲は、「結局、人生色々あるけどおいしいご飯を食べられるって幸せ」というドラマのラストにとてもマッチングするはずです。
―― テレビ東京ドラマ・プロデューサー 松本 拓
原作を読んで、些細な幸せと捻れと愛を噛み締めながら書かせていただきました。ドラマとこの曲が混ざり合う瞬間がすごく楽しみです。
―― フレンズ
なおSkream!では、初のNHKホール公演となった、東名阪ワンマン・ツアー初日"グランパーティー!"のライヴ・レポートを公開中。
![]()
フレンズ | Skream! ライヴ・レポート
また、フレンズのSEKIGUCHI LOUIE(Dr)のコラム"関口、女になる。"も連載中。
![]()
▲フレンズ SEKIGUCHI LOUIEの"関口、女になる。"【第3回】
▼番組情報
![]()
テレビ東京系ドラマ24
"きのう何食べた?"
毎週金曜0:12~ ※テレビ大阪は翌週月曜0:12~
初回放送:4月5日(金)
原作:よしながふみ"きのう何食べた?"(講談社"モーニング"連載中)
出演:西島秀俊 / 内野聖陽
脚本:安達奈緒子
監督:中江和仁 / 野尻克己 / 片桐健滋
オープニング・テーマ:OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND「帰り道」
エンディング・テーマ:フレンズ「iをyou」
チーフ・プロデューサー:阿部真士(テレビ東京)
プロデューサー:松本 拓(テレビ東京) / 祖父江里奈(テレビ東京) / 佐藤 敦 / 瀬戸麻理子
(C)「きのう何食べた?」製作委員会
公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/kinounanitabeta/
▼フレンズ リリース情報
会場&通販限定シングル
『地球を越えても』
![]()
※SOLD OUT
1. 地球を越えても
2. タイミング~Timing~ フレンズcover ver.
3. パーティーしよう!ヨコタシンノスケ(キュウソネコカミ)remix
■「地球を越えても」Spotify配信はこちら
■「タイミング~Timing~ フレンズcover ver.」Spotify配信はこちら
おかもとえみ
アナログ7インチ
『HIT NUMBER』
2019.04.13 ON SALE
VB-1052/¥1,500(税別)
[SIDE A]
HIT NUMBER
[SIDE B]
HIT NUMBER - EVISBEATSとPUNCH REMIX
▼フレンズ 映画情報
"今日も嫌がらせ弁当"
2019年6月全国公開
出演:篠原涼子 芳根京子 松井玲奈 佐藤寛太 / 佐藤隆太
原作:"今日も嫌がらせ弁当"(三才ブックス刊)
監督/脚本:塚本連平
主題歌:フレンズ「楽しもう」
©2019映画「今日も嫌がらせ弁当」製作委員会
公式サイト:https://www.iyaben-movie.com/
▼おかもとえみ(フレンズ) ライヴ情報
"おかもとえみ ONE-MAN LIVE 「gappy」"
6月15日(土)代官山SPACE ODD ※SOLD OUT
OPEN 16:30 / START 17:30
詳細はこちら
LIVE INFO
- 2025.10.27
-
YOASOBI
錯乱前戦
Damiano David(MÅNESKIN)
- 2025.10.28
-
終活クラブ
SIX LOUNGE
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
吉澤嘉代子
藤巻亮太
超能力戦士ドリアン
サニーデイ・サービス × NOT WONK
リュックと添い寝ごはん
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
RELEASE INFO
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号











