Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Ao

Ao

良く言えば媚びずに作った、かなり尖ったアルバムだと思います

ドラマチックアラスカ × 夜の本気ダンス × フレデリック

ドラマチックアラスカ × 夜の本気ダンス × フレデリック

日本最大級のライヴ・サーキット・イベント "Eggs presents TOKYO CALLING 2016"開催記念対談 第3弾!

BOYS END SWING GIRL

BOYS END SWING GIRL

青春時代を経験したすべての人に聴いてもらえるような1枚を目指しました

wash?

wash?

轟音オルタナ・ロック・バンドが音楽を愛するあなたに贈る"歌うアルバム"

ペロペロしてやりたいわズ。

ペロペロしてやりたいわズ。

"誰にも負けたくない"という決意や、立ち止まらない覚悟を歌にするのは ダサいかもしれないけど、今やらないとダメだなと思った

MAGIC OF LiFE

MAGIC OF LiFE

"世の中にないものを生み出したい" 自身に革命を起こす、生き様を刻んだ1年半ぶりのフル・アルバム

ホロ

ホロ

メンバー自身がみんなホロのファンなんです。お互いに確固たる信頼があるので

瀧川ありさ

瀧川ありさ

自分らしく、思い切り生きていくことに怖がらないでほしいと思った

カフカ

カフカ

"名盤を作りたい。そこに対しての妥協は一切やめよう" カフカ、滾る決意を胸に完成させた最高傑作で"愛"の意味を歌う

Brian the Sun

Brian the Sun

曲の振り幅は一番見てほしいところでもあるし、ミドル・テンポの曲をシングルで出すという意外性で裏切れるのは嬉しい

吉田健児

吉田健児

言いたいことは歌わない。音楽をやるのは伝えたいことより描きたい景色があるから

MAGIC OF LiFE × SHE'S × Shout it Out

MAGIC OF LiFE × SHE'S × Shout it Out

"メンバー全員がしっかり言葉を伝えるという意識で演奏をしている" 確固たるポリシーを持って音楽を鳴らす3世代が登場!

Mississippi Duck Festival

Mississippi Duck Festival

自分たちが得た物、感じられたもの、純粋にいいと思えたものを全部アウトプットできた

LiSA

LiSA

"こういうことをライヴでやりたい!"と思ったことが曲になっていく

グッドモーニングアメリカ

グッドモーニングアメリカ

自身初の主催フェス"八王子天狗祭2016"開催。地元愛を携え、仲間を巻き込んで立ち向かう新たな挑戦

ぐるたみん

ぐるたみん

ニコニコ動画出身の重要人物"ぐるたみん"、初めて全曲作詞作曲を手掛けた万感の4thアルバム『GRACE』をリリース!

Cold Retriever

Cold Retriever

高知発、シンガロング満載の熱いライヴを届ける4人組。日常の物語に寄り添う歌をシンプルなメロディに乗せて――

ユタ州

ユタ州

普通の奴が必死こいてカッコつけている感じなんですよ