Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Bentham

Bentham

"Benthamをよりわかりやすく伝えるために"作ったEP

BiSH

BiSH

BiSHは"ワンランク上がらないといけない"というタイミング

虎の子ラミー

虎の子ラミー

新メンバーと出会えたのも、どこかで必然だったんじゃないかなって

MARKET SHOP STORE

MARKET SHOP STORE

"女のバンドなんて......"という既成概念も、MARKET SHOP STOREでなら壊していける

あゆみくりかまき

あゆみくりかまき

このアルバムでアイドルのてっぺんを獲りたい

バンドごっこ

バンドごっこ

10周年へ向け、新スタイルで挑んだ全新曲作品『終わりの始まり』をリリース!

ねごと × Skream! × バイトル

ねごと × Skream! × バイトル

人間だから、ミスはしてしまう。それをいかに次に繋げるか考えられるようになったのは、学校よりもバイト先で学んだことが多いかな(沙田)

FLOWER FLOWER

FLOWER FLOWER

普段大人しいのに集まるとロック魂が響き合う、この4人は音楽の"悪友"かもしれない

WOMCADOLE

WOMCADOLE

このアルバムでWOMCADOLEという"遊び"ができた。それがほんまに"愛"やと思ってる

GOODWARP

GOODWARP

"今やれる最大限のものだろうな"という気持ちで作れた

BLUE ENCOUNT

BLUE ENCOUNT

誰かの思う"BLUE ENCOUNT"をやり続ける必要はないと吹っ切れてできたアルバム

少年がミルク

少年がミルク

都会生活にはぐれてしまった者たちに贈る、音楽の桃源郷

夢みるアドレセンス

夢みるアドレセンス

"恥ずかしがったら負け! 楽しんだもん勝ち!"――激動の2017年を乗り越え完成した、新体制初のニュー・シングル

幽世テロルArchitect

幽世テロルArchitect

デビューからおよそ5ヶ月、早くも1stアルバム完成! "禁忌がタブー"のはちゃめちゃを詰め込んだ、ポップなパンドラの箱を開けよ

夢みるアドレセンス×蒼山 幸子(ねごと)

夢みるアドレセンス×蒼山 幸子(ねごと)

ステージにお花が咲いてるみたいに思わせられる楽曲にしたかった(蒼山)

緑黄色社会

緑黄色社会

"素直な自分たちのリアルな感情を音楽にする" 進化したリョクシャカが鳴らす等身大のポップ・ミュージック

DOG MONSTER

DOG MONSTER

第3弾はゴリゴリでイケイケでライヴでグイグイな感じ。また振り幅2kmくらい広がるワン!

"KNOCKOUT FES 2018 spring"座談会

"KNOCKOUT FES 2018 spring"座談会

進化するサーキット・イベント"KNOCKOUT FES"の魅力を語る出演者座談会