Japanese
虎の子ラミー
2018年04月号掲載
Member:マザー・ヤナギ(Vo/Key) ミズキ(Gt/Cho) Risako(Ba/Cho) TKみほか(Dr/Cho)
Interviewer:岡本 貴之
2017年6月に新メンバーを加え、新体制初の音源となる2ndミニ・アルバム『予期せぬ事態と必然の園』を4月11日に発売する虎の子ラミー。"JAPAN EXPO ROCKs 2017"で優勝を勝ち取り、フランスでのライヴを成功させるなど話題となっている彼女たちの"立体型サファリロックバンド"ぶりを、すでにライヴハウスで体験している音楽ファンもいるかもしれない。一見、エンターテイメント色豊かなバンドだが、ここに至るまでには紆余曲折もあったようだ。虎の子らしからぬ人間味溢れる初インタビューをどうぞ。
-アルバムを何度か聴かせてもらったんですけど、みなさん20代前半でキャリアも5年くらいにも関わらず音楽に貫禄がありますよね。人生1周した感じと言うか。
一同:あはははは!
マザー:そうですね、たしかに(笑)。
-バンドが今の体制になるまでの経緯を教えてもらえますか?
マザー:オリジナル・メンバーは私とギターのミズキで、サポートだったドラムのTKみほかが2年前に加入して去年の6月にベースのRisakoが加入して現体制になりました。
Risako:私はマザーから誘われてスタジオで合わせてみていい感じだったので入りました。それまではお互いのバンドの界隈が違ったので、話したことはなかったんですけど。
-やはり気になるのは"虎の子ラミー"というバンド名なんですが。
ミズキ:それはよく訊かれます。
マザー:でも響きがいいなと思ってただけで、深い意味はないんですよ。とりあえず動物の名前を入れたくて、虎っていう強い動物と"ラミーちゃん"っていうかわいい感じを入れて。のちにキャラクターにできたらいいかなって。
-それで常に虎柄のファッションをしているんですか?
マザー:はい、マザーになるときには。
-ところでどうしてマザーなんですか?
マザー:マザー・テレサをリスペクトしていまして、自分の本名のヤナギをくっつけてこうしました。
-本当に?
マザー:本当ですよ(笑)。なんでですか?
-いや、他のメンバーが笑ってるから(笑)。
ミズキ:だって、マザー・テレサの名言とか知らないよね?
マザー:まぁだいたい、ニュアンスで(笑)。愛と平和的な。
-なるほど(笑)。最初にマザーさんとミズキさんが結成したときにはどんなきっかけがあったんですか?
ミズキ:もともと私がバンドをやりたくてメンバーを集めたんですけど、最初は"こういう音楽をやろう"っていうのはあんまりなくて。自然に曲を作っていったらこうなったというか。もともと激しい音楽が好きだったというのもあるんですけど。
-みなさんの音楽志向は近いものがあるんですか?
一同:いや、まったく別々です。
ミズキ:私は、D'ERLANGERっていう90年代の元祖ヴィジュアル系バンドが音楽を始めるきっかけになっているので、そこからのインスピレーションは大きいですね。あとはGO!GO!7188のコピーを高校生のころにやっていて。そこがルーツです。
TKみほか:私は小学生のころにピアノを始めて、そこから吹奏楽部に入ったんで、もとはクラシックなんですけど、軽音楽部に入ってバンドを始めるときにドラムを習いに行って。そこの先生がスラッシュ・メタルとかをやっていたんです(笑)。それでLED ZEPPELINとかDEEP PURPLEとかハード・ロックも聴くようになって。そのあと、先生が昔tricotでドラムを叩いていた方に変わって、そこからは変拍子系のバンドも聴くようになって、幅広くいろいろと聴いてます。
Risako:自分もTKと同じで中学のときに吹奏楽をやっていて、高校になってからも吹奏楽をやろうと思っていたんですけど、顎関節症になっちゃって楽器を吹くことをやめたんです。でもバンドも好きだったので、吹奏楽で低音楽器をやっていたこともあって、エレキ・ベースをやろうと思って始めました。当時好きだったのがマキシマム ザ ホルモンで、ホルモンが好きだったバンドを掘り下げていったらRAGE AGAINST THE MACHINEと出会って。そこから人生が変わるくらいの影響を受けました。
マザー:私は日本の音楽をよく聴いていて。宇多田ヒカルさんとかYUKIさんとかミスチル(Mr.Children)とか、聴き心地のよい音楽を聴いてました。あとは昭和歌謡曲も好きです。それと高校のときに軽音楽部に入ってからは友達の影響でGO!GO!7188とか、毛皮のマリーズとかミドリとかを聴いてました。
LIVE INFO
- 2025.03.29
-
アイナ・ジ・エンド
go!go!vanillas
moon drop
打首獄門同好会 / ヤバイTシャツ屋さん / Lucky Kilimanjaro / ハンブレッダーズ ほか
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
原因は自分にある。
NakamuraEmi
ウエノコウジ(the HIATUS/Radio Caroline)
Homecomings
envy
ハク。
PK shampoo
kobore
Bye-Bye-Handの方程式
SHISHAMO
片平里菜
眉村ちあき
THE BACK HORN
それでも世界が続くなら
ナナヲアカリ / Sou / 三月のパンタシア
Mirror,Mirror
竹内アンナ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ビレッジマンズストア
"KITASAN ROLLING 2025"
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.03.30
-
envy
ねぐせ。
ヒトリエ
緑黄色社会
go!go!vanillas
WANIMA × MONGOL800
moon drop
KANA-BOON / マカロニえんぴつ / Saucy Dog / Omoinotake ほか
PIGGS
yama
Appare!
sumika
OWEN
I Don't Like Mondays.
GRAPEVINE
Bye-Bye-Handの方程式
SCANDAL
打首獄門同好会 / 四星球 / 神はサイコロを振らない ほか
片平里菜
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
GANG PARADE / ASP / ExWHYZ ほか
kobore
Galileo Galilei / Homecomings / betcover!! ほか
FUNKIST
LUCKY TAPES
清 竜人25
ビレッジマンズストア
礼賛
"KITASAN ROLLING 2025"
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.03.31
-
Saucy Dog / Tele
ADAM at
OWEN
Dios
SPINN
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号