Japanese
虎の子ラミー
2018年04月号掲載
Member:マザー・ヤナギ(Vo/Key) ミズキ(Gt/Cho) Risako(Ba/Cho) TKみほか(Dr/Cho)
Interviewer:岡本 貴之
2017年6月に新メンバーを加え、新体制初の音源となる2ndミニ・アルバム『予期せぬ事態と必然の園』を4月11日に発売する虎の子ラミー。"JAPAN EXPO ROCKs 2017"で優勝を勝ち取り、フランスでのライヴを成功させるなど話題となっている彼女たちの"立体型サファリロックバンド"ぶりを、すでにライヴハウスで体験している音楽ファンもいるかもしれない。一見、エンターテイメント色豊かなバンドだが、ここに至るまでには紆余曲折もあったようだ。虎の子らしからぬ人間味溢れる初インタビューをどうぞ。
-アルバムを何度か聴かせてもらったんですけど、みなさん20代前半でキャリアも5年くらいにも関わらず音楽に貫禄がありますよね。人生1周した感じと言うか。
一同:あはははは!
マザー:そうですね、たしかに(笑)。
-バンドが今の体制になるまでの経緯を教えてもらえますか?
マザー:オリジナル・メンバーは私とギターのミズキで、サポートだったドラムのTKみほかが2年前に加入して去年の6月にベースのRisakoが加入して現体制になりました。
Risako:私はマザーから誘われてスタジオで合わせてみていい感じだったので入りました。それまではお互いのバンドの界隈が違ったので、話したことはなかったんですけど。
-やはり気になるのは"虎の子ラミー"というバンド名なんですが。
ミズキ:それはよく訊かれます。
マザー:でも響きがいいなと思ってただけで、深い意味はないんですよ。とりあえず動物の名前を入れたくて、虎っていう強い動物と"ラミーちゃん"っていうかわいい感じを入れて。のちにキャラクターにできたらいいかなって。
-それで常に虎柄のファッションをしているんですか?
マザー:はい、マザーになるときには。
-ところでどうしてマザーなんですか?
マザー:マザー・テレサをリスペクトしていまして、自分の本名のヤナギをくっつけてこうしました。
-本当に?
マザー:本当ですよ(笑)。なんでですか?
-いや、他のメンバーが笑ってるから(笑)。
ミズキ:だって、マザー・テレサの名言とか知らないよね?
マザー:まぁだいたい、ニュアンスで(笑)。愛と平和的な。
-なるほど(笑)。最初にマザーさんとミズキさんが結成したときにはどんなきっかけがあったんですか?
ミズキ:もともと私がバンドをやりたくてメンバーを集めたんですけど、最初は"こういう音楽をやろう"っていうのはあんまりなくて。自然に曲を作っていったらこうなったというか。もともと激しい音楽が好きだったというのもあるんですけど。
-みなさんの音楽志向は近いものがあるんですか?
一同:いや、まったく別々です。
ミズキ:私は、D'ERLANGERっていう90年代の元祖ヴィジュアル系バンドが音楽を始めるきっかけになっているので、そこからのインスピレーションは大きいですね。あとはGO!GO!7188のコピーを高校生のころにやっていて。そこがルーツです。
TKみほか:私は小学生のころにピアノを始めて、そこから吹奏楽部に入ったんで、もとはクラシックなんですけど、軽音楽部に入ってバンドを始めるときにドラムを習いに行って。そこの先生がスラッシュ・メタルとかをやっていたんです(笑)。それでLED ZEPPELINとかDEEP PURPLEとかハード・ロックも聴くようになって。そのあと、先生が昔tricotでドラムを叩いていた方に変わって、そこからは変拍子系のバンドも聴くようになって、幅広くいろいろと聴いてます。
Risako:自分もTKと同じで中学のときに吹奏楽をやっていて、高校になってからも吹奏楽をやろうと思っていたんですけど、顎関節症になっちゃって楽器を吹くことをやめたんです。でもバンドも好きだったので、吹奏楽で低音楽器をやっていたこともあって、エレキ・ベースをやろうと思って始めました。当時好きだったのがマキシマム ザ ホルモンで、ホルモンが好きだったバンドを掘り下げていったらRAGE AGAINST THE MACHINEと出会って。そこから人生が変わるくらいの影響を受けました。
マザー:私は日本の音楽をよく聴いていて。宇多田ヒカルさんとかYUKIさんとかミスチル(Mr.Children)とか、聴き心地のよい音楽を聴いてました。あとは昭和歌謡曲も好きです。それと高校のときに軽音楽部に入ってからは友達の影響でGO!GO!7188とか、毛皮のマリーズとかミドリとかを聴いてました。
LIVE INFO
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
- 2025.12.08
-
ザ・クロマニヨンズ
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RAY × きのホ。
ドラマチックアラスカ
PACIFICA
シベリアンハスキー
雨のパレード
never young beach
- 2025.12.09
-
キュウソネコカミ
天女神樂
ザ・クロマニヨンズ
FRANZ FERDINAND
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
ドラマチックアラスカ
TENDRE
PACIFICA
Galileo Galilei
Dios
ザ・シスターズハイ
ストレイテナー
PEDRO
モーモールルギャバン
RELEASE INFO
- 2025.11.26
- 2025.11.27
- 2025.11.28
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号










