Japanese
虎の子ラミー
2018年04月号掲載
Member:マザー・ヤナギ(Vo/Key) ミズキ(Gt/Cho) Risako(Ba/Cho) TKみほか(Dr/Cho)
Interviewer:岡本 貴之
-曲はどなたが作っているのでしょうか。
ミズキ:作詞はマザーで、曲は7割方私が作って、あとはマザーと私の共作なんですけど、名義は虎の子ラミーになってます。私が作るときはだいたいのイメージで打ち込んだりした音をみんなに送って、聴いてもらってからスタジオに入ってみんなでアレンジしますね。
-現体制になってから、曲作りなどで変わったところはありますか?
マザー:サウンド面では結構変わりました。Risakoが重い音楽が好きっていうこともあって、ベースやドラムのフレーズは今回のアルバムでいろいろ変化しましたね。
-"立体型サファリロックバンド"というキャッチフレーズは当初からあったものなんですか? それとも最近できたもの?
ミズキ:今の体制になる前からあるんですけど、途中からですね。
マザー:ちょっとライヴの様子がおかしくなってきて、"あれ!?"ってなってきてからですね。
-やってる本人が"あれ!?"って思うってどういうことですか? 制御ができなくなってきたとか?
マザー:そうですね(笑)。もう、ステージの平面では収まらなくなったというか。お客さんのところに飛び込んでいったり、ライヴハウスの外に出ていったりもしています。
-外まで行っちゃうとは(笑)。それはライヴ活動をしているうちにそういう衝動に駆り立てられるようになったんですか。
マザー:なんか、お客さんがビックリする顔が好きで、今こんな状況になりました。それを言葉にすると"立体型サファリロックバンド"になるというか。檻から"グワーッ!"みたいな。
ミズキ:ライヴは昔に比べたらだいぶ過激になったんじゃないかと思います。
-『予期せぬ事態と必然の園』は約2年半ぶりのアルバムということですが......パクチー嫌いなんですか(「ゲゲゲのパクチー」)?
マザー:全員嫌いなんですよ。偶然の一致で。パクチーだけは許せないっていうみんなの強い意志でできた曲です。パクチーお好きですか?
-正直好きでも嫌いでもないですけど、ただ"カメムシ味"っていうことはないんじゃないかと。
マザー:あぁ~(笑)。匂いが強烈なので。
-バンドとしてはパクチーぐらい強烈な匂いを発していると思いますが。
マザー:ははははは! たしかにそうですね。"パクチーの子ラミー"でもおかしくないかも(笑)。
-ノリが良くてファンキーな曲なんだからもっとカッコいい歌詞にすればいいのに(笑)。でもそれがいいんだろうなって。
マザー:ありがとうございます! 褒められてるのかどうかわからないけど(笑)。
-褒め言葉です(笑)! 「ゲゲゲのパクチー」とか「限界突破」と、「Who are you?」、「1110」、「太陽はまた昇る」が対照的で、すごく感情の起伏が激しい作品だと思ったんですが、アルバム・タイトルも含めてどんな1枚にしようと考えましたか。
マザー:やっぱり、新体制になって初めての1枚というのはすごく考えました。新しいベースのRisakoと会えたのも、偶然だったけどどこかで必然だったんじゃないかとか、そういうこともタイトルに絡めつつ。結構、感情的なアルバムになりましたね。ちょっと暗いんですけど。
-いろいろあったんだろうなって、聴きながら考えちゃうようなところはありますよね。
マザー:そうですね。結構バンドの動きとしても、いろんな人と絡むことが多くて。考えさせられる場面もいっぱいあったなって思います。それをそのまま書いた生々しい曲が多いですね。
LIVE INFO
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
RELEASE INFO
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号