Japanese
MARKET SHOP STORE
2018年04月号掲載
Member:MAME(Vo) 実千瑠(Gt) Kasumi(Gt) 憂(Ba) ちーば(Dr)
Interviewer:杉江 由紀
かわいいは正義。カッコいいのも正義。そして強かなのもまた、世を渡っていくための正義だと言えよう。2017年初頭に始動したというMARKET SHOP STOREは、それぞれに個性的な女性5人を揃えた新進気鋭のバンドとなる。そして、そんな彼女たちが1周年の節目を経たこの機にリリースするのが、初の全国流通作品となる1stシングル『アンビュランスを呼ばないで』。気骨のある数々の発言とシンクロするかのように、力強く凛としたその音像からは、未来へと向けた野望を感じることしきり。ほかとは明らかに一線を画する"男に負けてたまるか!"というこのバンドの姿勢は、それをひとつの原動力としてここから大きく飛躍していくに違いない。
-昨年から活動を開始したというMARKET SHOP STOREは、先だってようやく1周年を迎えたところになるそうですね。
Kasumi:はい。初ライヴをしたのが2017年の1月だったので、今年に入って1周年を迎え、今に至っています。
-そもそも、このバンドはどのように成り立っていったのでしょう。
MAME:今私は19歳なんですけど、もともとは女子高生のころからソロ・ヴォーカリストとして活動していたんですね。ただ、ライヴを重ねていくうちに"ひとりでやるんじゃなくて、女の子を集めた男に勝てるバンドをやりたい!"という気持ちが自分の中に生まれてきて、そこをきっかけにメンバー集めを始めていきました。ちゃんと楽器をやれて、特定のバンドに入っていなくて、そしてかわいい子、というのを求めて(笑)。
-かわいいというのも大事なポイントだったのですね。MARKET SHOP STOREだけに、そこはマーケティング戦略上、考えてのことだったのかもしれませんが。
MAME:やっぱり、顔面の良さもマストな条件ではありましたよ(笑)。かわいい子たちに囲まれてやれる方が、モチベーションだって絶対に上がりますからね! それに、誰かだけかわいいとかじゃなくて、どうせなら全員かわいい方がいいじゃないですか。
-たしかに。かわいくないよりはかわいい方がいいに決まっています(笑)。
MAME:ちなみに、ウチは"MARKET SHOP STORE"というバンド名なので、ひとりひとりがお店の看板娘みたいな"設定"も始動をし出した時点で作ってあるんですよ。私(の設定)は、結構大きめのスーパーをやっている家の娘です(笑)。
-では、せっかくですので個々のメンバーがMARKET SHOP STOREに加入された経緯と、その個人設定についてもここからうかがってまいりましょう(笑)。
MAME:まず、バンドをやろうと思って最初に私が声を掛けたのはKasumiでしたね。ソロでライヴをしていたときに、対バンのサポートとして彼女がギターを弾いていたんですけど、"サポート・メンバーでいるなんて、カッコいいのにもったいないじゃん! だったらこっちで一緒にやろうよ!"と思って誘いました。
Kasumi:設定的に言うと、私は八百屋の娘をやってます(笑)。バンド内の役割としては、リーダーでもあります。
MAME:順序的には、Kasumiの次に入ったのがもうひとりのギターの実千瑠でしたね。彼女とは、知人からの紹介で知り合いました。
実千瑠:僕は呪われたブティックの娘で、魔法使いです。
-なるほど......かなりツッコミどころが満載ですが(笑)、実千瑠さんも以前からバンド経験はお持ちでいらっしゃったのでしょうか。
実千瑠:こういう界隈とはまったく別の、いわゆる歌モノ系のバンドでギターを弾いていたことがあります。ちょうどそのバンドが活休になって暇だった時期に誘われたので、タイミングも良かったし面白そうだからやってみることにしました。
MAME:ちーばは、あまりバンド経験がなかったところを、半ば無理やり誘いました(笑)。彼女は、ネットに自分のドラム・プレイの動画を上げていたんですよ。
-それは実にイマドキな出会い方ですね。
ちーば:ほんとに、突然のことですごくびっくりしました(笑)。今現在も私は音大の現代音楽コースでドラムを専攻していて、バンドの経験がほぼないなかで動画をネットに上げていただけなんですけど、いきなり"バンドに入りませんか?"という連絡が来たんですよ。どうしよう......って一瞬悩みつつも、いい経験になりそうなのでやることにしました。設定的には、ドラムのスティック屋の娘で1本1本を丁寧に手作りしています(笑)。
MAME:それから、ベースの憂も人からの紹介といえば紹介でしたね。最後にやっと探し出したベーシストでした。ウチはそれぞれキャラがまったく違うんですけど、一番クールで、ある意味では孤立しているタイプです(笑)。
憂:一応私は喫茶店の娘なんですが、つい一見さんのお客さんを威圧してしまうところがあって(苦笑)、いつもは黙々とコーヒーをいれていることが多いです。
-MARKET SHOP STOREはつくづく個性的なメンツの揃ったバンドですね。
Kasumi:このMARKET SHOP STOREというバンド名も、要は"マーケット"と"ショップ"と"ストア"という、どれもお店の意味を持った単語を3つ並べたものですし、メンバーそれぞれの持っている個性や特色を武器にしながら、たくさんの人が集って、たくさんの人から買い求めてもらえるようなバンドになりたいという気持ちを込めたものなんですよ。そういう意味でも、商店街の店の娘たちという設定は必要だったんです。
MAME:つまり、MARKET SHOP STOREはいろんな人たち、たくさんの人たちのニーズにお応えできますよということですね(笑)。
LIVE INFO
- 2025.10.29
-
吉澤嘉代子
Damiano David(MÅNESKIN)
amazarashi
キュウソネコカミ
moon drop
怒髪天
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
WurtS
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
RELEASE INFO
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号








