Japanese
MARKET SHOP STORE
2018年04月号掲載
Member:MAME(Vo) 実千瑠(Gt) Kasumi(Gt) 憂(Ba) ちーば(Dr)
Interviewer:杉江 由紀
-ツイン・ギターのアンサンブルという面では、「エンポリアム」におけるKasumiさんと実千瑠さんはどのように仕事を分担していくことに?
Kasumi:この曲では普段とは逆になった感じでしたね。いつもはだいたい、私がバッキングというかコードでジャカジャカ弾いて、実千瑠がリード的なフレーズを弾くことが多いんですけど、そこが今回は逆になったんです。
実千瑠:ちょっと新たな挑戦をしてみたんですよ。そして、その試みは吉と出たと思いますね(笑)。僕は前のバンドではバッキング系でやることも多かったので、久々にそのころの経験も生かせました。テンション・コードを入れた深みのあるコードを鳴らすのはちょっと懐かしかったですし、楽しくもありましたね。
Kasumi:私の場合、こういう単音系のリードっぽいフレーズばかり弾くのは慣れないことだったので最初は結構苦戦してしまったんですよ。しかも、今までになかったソロも弾く必要があったので、この曲を自分のものにするまでには時間がかかっちゃいましたけど、そのぶん得るものも大きかったと思います。
-各メンバーが音に意志を込めたこの「エンポリアム」を歌う段階で、MAMEさんがヴォーカリストとして大事にしていたのはどんなことでしたか。
MAME:根本の部分でいくと、自分は決してポジティヴ・シンキングな人間ではないんですよ。だからこそ、ほかのMARKET SHOP STOREの曲の詞はどれもちょっと暗いものが多いんです。ただ、始動から1年が経って、ようやくバンドに対しての前向きな姿勢というものをこうして作品にすることができるようになってきたので、歌っていくときにもその姿勢は持つようにしていきました。"ここが本当のスタート・ラインなんだ"という強い気持ちで歌うことができたと思います。いろいろな意味で、この曲はすごく現在進行形ですね。悩んだり、迷ったりして、頭の中がぐるぐるしちゃう場面も描いてあるなかで、"それでも前に進みたいんだ!"という気持ちをちゃんと前面に出せました。まぁ、曲としては結構難しいところもあるので、Kasumi同様に私も言葉をハメたり、歌うのには多少苦労しましたけど、その甲斐あって、この仕上がりには納得してます。自分たちらしさも残したうえで、これまでとはちょっと違う、少し成長したMARKET SHOP STOREを形にできて良かったです。
-「エンポリアム」は、これからのライヴでも活躍していってくれそうですよね。
MAME:ライヴでやっていくことによって、表情を変えていく可能性は大です。ライヴではお客さんたちにも一緒に歌ってほしい部分もあるので、みんなと一緒にここから曲を育てていけるといいなと思っているんですよ。できればポジション的には本編の最後とか、アンコールとか、あるいは本編の最初とか、特に大切な場面で演奏していける曲になっていってほしいですし、ここからどうなっていくかは自分たち自身も今から楽しみです。
-なお、今回のシングルにはほかにも「サイレンパラサイト」や、「花に例えたら」という楽曲たちが収録されていますが、ライヴ会場および公式サイト発売の限定盤にはそれら全曲分のMVが特典DVDとしてつけられているそうですね。
MAME:今回どころか、MARKET SHOP STOREはこれまで、前回のミニ・アルバムのときも含めて全曲のMVを作っているんですよ。
ちーば:そういうことって、やっている人まずいないもんね。他の人がやっていないことをやってやろう、というので始めたんですよ。
MAME:ところが、ほぼ同じタイミングで前回のミニ・アルバムのときはV6さんが全曲MVつきの音源(『The ONES』)を出していたっていう......そこはちょっと悔しかったですね(苦笑)。でも、これからもできるだけMVは作っていきたいです!
夢は、MARKET SHOP STOREだけに"大繁盛"です
-それから、4月22日には渋谷STAR LOUNGEでのワンマン("MARKET SHOP STORE 1st.Single『アンビュランスを呼ばないで』 Release Tour FINAL(ONE-MAN)")も決定しております。こちらはシングルのリリース・ツアーのファイナルにもあたるそうですが、まだMARKET SHOP STOREのライヴを観たことがないという読者の方たちに向けて、ここはライヴ・バンドとしてのMARKET SHOP STOREの売りがどんなところにあるか、ということもぜひみなさん自身からアピールしてください。
ちーば:音源もMVも楽しんでほしいのは間違いないんですけど、MARKET SHOP STOREの持ち味を最大限に楽しめるのはライヴだと私は思っているんですよ。だから、この記事を読んでいる方にも今度のワンマンはぜひ来ていただきたいです!
実千瑠:ウチはメンバーそれぞれの持っている個性がまったく違うので、どこから観ても誰でも楽しめるようなライヴになっていると僕は思ってます。曲もいろいろな雰囲気のものがあるので、必ず1曲くらいは好きになってもらえるものがあるはずです。
憂:たしかに、ウチ(MARKET SHOP STORE)は曲の幅がとても広いんですよね。だから、激しい曲で暴れたい人は前の方で頭を振りまくってくれていいし、曲によってはモッシュとかリフトがあったりもしますけど、静かな曲をゆっくりと聴きたいという人は後ろの方でドリンク片手に聴いてくれてもいいし、とにかく自由に楽しんでもらえたら嬉しいですね。メンバー内でも私はそこまで暴れないですけど、Kasumiなんかはもうステージ上ですごい暴れっぷりなので(笑)、みんなで好きなように楽しみましょう。
Kasumi:MARKET SHOP STOREが生み出すライヴ空間の雰囲気が、私はとても好きなんです。自分も全力で楽しみたいし、来てくれた人たちにも思い切り楽しんでほしくて、ついパフォーマンスも激しくなってしまうんですよね(笑)。"このバンド、思っていた以上にすごいね!"って言ってもらえるように頑張るので、どうぞよろしくお願いします。
MAME:リフトもモッシュも別にこちらから煽ったわけじゃないのに、気がついたら勝手に始まっていたりするので(笑)、ウチのライヴはほんとに面白いですよ。この1年ちょっと、私たちと一緒にMARKET SHOP STOREを育ててきてくれた人たちはもちろんだし、ここから出会っていって今後のMARKET SHOP STOREを育てていってくれる人たちとも、ライヴを通してみんなでこのバンドをもっと大きくしていきたいですね。"女だけのバンドなんて......"っていう変な既成概念も、MARKET SHOP STOREでなら壊していけると私たちは信じてますし。夢は、MARKET SHOP STOREだけに"大繁盛"です(笑)。
LIVE INFO
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
RELEASE INFO
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号