Japanese
LEEVELLES
Member:小川 紘輔(Vo) 川﨑 純(Gt) 宮地 正明(Ba)
Interviewer:山口 哲生
-まだこの先に発表されることもあると思うので、言えることと言えないことがあると思いますが、その話し合いでどんなプランが出てきましたか?
宮地:もうちょっと素を出していったほうがいいよねっていう話はしてました。今までが間違いだったとは思っていないんですけど、猫被ったりかっこつけたりするんじゃなく、もうちょっとオン/オフあってもいいよねっていう。普段の雰囲気が外に出てもいいと思って、MCだったりラジオだったり、あるいはオフショットとかSNSの投稿自体もそうですけど、徐々に出していこうっていうのはもう始めていますね。
-砕けている自分たちをどんどん見せちゃってもいいんじゃないかと。
宮地:そこを見せないようにしていた節があったんですよね。でも、もうちょっと見せてもいいよね? って。
-小川さん、頷きながら話を聞いてましたけど。
小川:(笑)僕、MCでも敬語を使ってたんですよ。"皆さん!"みたいな(笑)。本当にイケイケのロック・バンドみたいな"お前等ー!"とか言ったことがなくて。まぁ、"お前等ー!"っていうのはちょっとまたキャラクターが変わってくるんであれですけど、ただ、丁寧にしすぎて逆に不自然だったところがたぶんあったと思うんです。パーソナルな部分をもっと知っていただくことによって、より楽曲が際立つというか、そんなところでもしかしたら共感性みたいなものを感じてくれる人もいるかもしれないし。そこから楽曲を聴いて、その人の人生が少しでもいい方向に進めば僕等はすごく嬉しいので、パーソナルな部分も出していきたいなと思ってます。
-"皆さん!"でも"お前等ー!"でもないバランスを考えないといけないですね。
小川:博多弁がもっと出ればいいんですけどね。タメ語じゃないと出ないんですよ。敬語の博多弁ってあんまりなくて。"どげんしとうとですかー!"って言うのもおかしいじゃないですか(笑)。それは不自然やん! って。
川﨑:なんか違うよね(笑)。
小川:まぁ、無理矢理作って言うわけじゃなく自然と自分の中から発する言葉として、みんなに思いや伝えたいことをしっかり届けられたらいいなと思ってます。
-あと、去年の11月に行われたワンマン・ライヴ([LEEVELLES Tour 2024 "音楽のすゝめ" 人の上で音を鳴らさず、人の下で音を鳴らさず])では、未発表曲をかなり披露されていましたけど、現時点でもかなり曲を作っているし、溜まっている状態でもあるんですか?
小川:実はもう結構作ってます。まだ世には出していないし、自分の中で温めている曲もたくさんあるし。
川﨑:たまにSNSでちょろっと聴けたりね。
小川:ほんとたまにですけどね。それもここから出していければなと思ってます。未発表曲だとバラードが1曲しかないんですけど、もうちょっとすごいバラードも作っていたり......どこまで言っていいのか分からないんですが(笑)。
-そうですね(笑)。そちらも楽しみにしてます。ライヴで披露されることもありそうですし。
小川:そうですね。未発表曲も問題なければライヴではやっていきたいなと思っているので、ライヴにはたくさん来たほうがいいかもしれないです(笑)。
-川﨑さん、改めてここからどんな活動をしていきたいですか?
川﨑:3人で話し合ったなかで出てきたことでもあるんですけど、やっぱり1つステージ上がったなっていうのを見せたいですね。それが音源なのか、ライヴのやり方なのか、それともキャパなのか。まだ漠然としているところはあるんですけど、より大勢の人を巻き込んで、音楽というものでみんなの人生をちょっと良くしたいって。やりたいことは本当それだけなので、それをやっていきたいですね。輪をどんどん広げていきたいなと思ってます。
宮地:バンドとしては今話してくれた通りなんですけど、個人としては、もうちょっとステージで自由になりたいというか。
川﨑:今まで不自由だった(笑)?
宮地:いや(笑)、そういうことじゃなくて。弾こうとして弾くんじゃなくて、音が出るというか、感情が乗るというか。そんな感じが最近ちょっとずつできるようになってきている感覚があるんですよ。同じフレーズを弾くにしてももっとできるんじゃないかなって思っていて。そういう意味で、もっと自由になりたいなって思ってます。
-より解放していこうと。ヴォーカルは特にそういう部分が出てきそうな感じがしますね。
小川:はい。いっぱい出していこうと思っているし、ライヴ・アレンジもどんどんしていっていいんじゃないかなと考えてるんですよ。そういった自由度のレベルみたいなものを解放して、音源を超えるような音楽をみんなで作り上げていきたいし、さっき話に出てきた輪を広げるってところも今いろいろと企んでいることもあるので、楽しみにしていてもらえればと思います。
LIVE INFO
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.28
-
緑黄色社会
ラブリーサマーちゃん
ずっと真夜中でいいのに。
CUTMANS
Bimi
FRONTIER BACKYARD × illiomote
never young beach
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.04
-
ACIDMAN
NakamuraEmi
サカナクション
清 竜人25
ASP
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
リュックと添い寝ごはん / クジラ夜の街 / ケプラ / ミーマイナー(O.A.)
"JAPAN JAM 2025"
INORAN
ぜんぶ君のせいだ。
"VIVA LA ROCK 2025"
RAY
"革命ロジック2025"
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
清 竜人25
Mellow Youth
RELEASE INFO
- 2025.04.26
- 2025.04.27
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号