Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

FEATURE

Japanese

"IZUMO OROCHI FES 2025"

 

"IZUMO OROCHI FES 2025"

Writer 山本 真由


幅広い世代に支持されるパワフルな実力派ビッグ・アーティスト集結


山陰地方最大級の音楽フェス"IZUMO OROCHI FES 2025"が、11月22日、23日の2日間にわたって開催される。昨年2024年は、島根県の松江市総合体育館を会場に、2日間で約1万人が訪れた同フェスだが、今年はさらにスケールアップして会場を出雲ドームに移し、初のドーム開催となる。
島根県と言えばもちろん、日本を代表するパワースポット、出雲大社を思い浮かべる人が多いはず。日本の古い暦では10月のことを"神無月"というが、島根だけは唯一"神在月"である。これは、全国から八百万の神々がこの時期に出雲に集結するため、全国各地では神様たちがお留守の"神無月"となるという伝承によるもの。そのため、旧暦の10月にあたる11月後半から、出雲では全国の神々を迎える"神在月"の祭事が始まる。
そんな伝統的パワースポットという特別な土地柄の出雲で、音楽を通じて地域を盛り上げるフェスとして注目を集めているのが、この"IZUMO OROCHI FES"なのだ。

そんな"IZUMO OROCHI FES 2025"は、ライヴの出演ラインナップにも、そのパワースポットの魅力に劣らない、パワフルなビッグ・アーティストたちが集結。
それでは、1日目22日の出演ラインナップをチェックしてみよう。まずは昨年2024年に6年ぶりの再結成を果たしたロック・バンド、Aqua Timez。そして今年、大阪・関西万博のアンバサダーとなり、オフィシャル・テーマ・ソングも手掛けたコブクロも出演する。それから、昨年に引き続きの出演となる、幅広い音楽性とソウルフルな歌声が魅力のヴォーカル・ユニット、C&K。来年メジャー・デビュー10周年を迎える、個性派シンガー・ソングライターのNakamuraEmi。今年、初の公式ベスト・アルバムをリリースする男女デュオ、ハンバート ハンバート。さらに、今年結成25周年、来年はメジャー・デビュー20周年という節目を迎えるカナダと日本のハイブリッド・ロック・バンド、MONKEY MAJIKといったユニークなラインナップが出演決定。そして、美麗なハーモニーで高い人気を誇る女性ヴォーカル・グループのLittle Glee Monsterも、昨年に引き続き登場。様々なジャンルから、いずれも幅広い世代に支持される実力派が揃う。


続いて、2日目の23日の出演ラインナップも見てみよう。まずは、昨年に続き出演となる地元島根出身のピアノ・トリオ・バンド、Omoinotake。昨年は"NHK紅白歌合戦"に初出場を果たし、来年日本武道館公演も控える等、国民的バンドとなりつつある彼等を地元で応援するチャンスだ。そして、今年約4ヶ月にわたるホール・ツアーを経て、来年は単独でのドーム公演も控える3ピース・バンドのSaucy Dog。日本のロック・シーンをリードし、数多くのアーティストに影響を与えた佐野元春率いる、佐野元春 & THE COYOTE BANDにも注目だ。また、バンドもダンスもこなす5人組ボーイズ・グループ、7ORDER。独特な歌声と、聴く者の心を惹きつけるリリックが魅力のシンガー・ソングライター、竹原ピストル。そして女優、ピアニスト、シンガー・ソングライター等幅広い顔御持つアーティスト、松下奈緒も出演。さらに、カラオケでも人気の定番ヒット・ソングを数多く世に送り出し、根強い支持を集める沖縄のロック・バンド、MONGOL800も登場。2日目もベテランから若手まで、見逃せないラインナップだ。


また、メインのライヴだけでなく、会場にはフード・エリアもあり多くの飲食店が出店予定。ライヴ・エリアとフード・エリア"オロチグルメパーク"は出入り自由なので、ライヴの間の息抜きに、地元の食材を使用したグルメを楽しむことができる。フェスの名前にもある"オロチ"とは、もちろん日本神話に登場する"ヤマタノオロチ"のことだろう。伝承で出雲に現れたというこの恐ろしい大蛇の怪物は、大の酒好きが弱点となって退治されたことでも知られる、なんとも憎めない悪役だ。"オロチグルメパーク"でも、お酒の進みそうなメニューがいろいろとあるので、ヤマタノオロチのようにお酒に飲まれないように要注意だ。アルコールはほどほどに、音楽をのんびり楽しもう。

今回の"IZUMO OROCHI FES 2025"は、地元島根から参戦する方はもちろん、神在月の特別な期間ということもあり、パワースポットを求めて島根を訪れる観光を兼ね、県外や遠方から参戦する方も多いのではないか。そういう方にとっては、ここでしか観ることのできない組み合わせのラインナップのライヴはもちろんのこと、地元食材を楽しめるフェス飯も大きな魅力だと思う。ちなみに、会場となる出雲ドームは、出雲大社から車で約10分という好立地。神々の集まる出雲のパワーを浴びながら、一日中音楽を満喫できる最高のフェス"IZUMO OROCHI FES 2025"を、ぜひみんなで楽しんでほしい。

EVENT INFORMATION
"IZUMO OROCHI FES 2025"



11月22日(土)、23日(日)島根 出雲ドーム
OPEN 10:00 / START 11:00 / 終演 18:30(予定)

■出演アーティスト
11月22日(土):Aqua Timez / コブクロ / C&K / NakamuraEmi / ハンバート ハンバート / MONKEY MAJIK / Little Glee Monster
11月23日(日):Omoinotake / Saucy Dog / 佐野元春 & THE COYOTE BAND / 7ORDER / 竹原ピストル / 松下奈緒 / MONGOL800

[チケット]
アリーナ・スタンド席 ¥12,000 / ステージサイド席 ¥11,000 / 立見(スタンド後部) ¥9,000
※ステージサイド席は、一部出演者、演出が見えづらいお席になります。
■一般発売中
公式サイト

  • 1