Japanese
ヲドルマヨナカ
2023年10月号掲載
ライヴハウスと音源でイメージの変わる楽曲が魅力
-では、「フェアリーダンス」について聞かせてください。
星影:ヲドルマヨナカが始動するとき、1曲目にやったのがこの曲で。"どんなグループなんだろう?"ってお客さんもドギマギしてるなか、ジャージ系の衣装でフードを被って顔を見せない状態でステージに立って、ヲドルマヨナカの"Funny Dance Rock"の世界に一瞬で引き込んだのが「フェアリーダンス」でした。この曲にはダンス・タイムがあったり、ほかの楽曲とはひと味違う不思議な楽曲になっていて、妖艶な感じも組み込まれていたり、"なんだろう、このグループは!?"ってトキメキを与えられる楽曲です。あくまでも個人の感想ですが(笑)。
魔希波:でも、そこに引き込まれたのが私で。ヲドルマヨナカに入る前、「フェアリーダンス」があまりにもカッコ良すぎて、魅了されて......(泣)。
星影:なんで泣いちゃったの(笑)!?
魔希波:メロディ・ラインの妖艶な感じに独特の振付があるんですけど、みんなが揃ってフッと前を向くところがすごいカッコ良くて。私はそれを観て、ヲドルマヨナカの世界観に引き込まれたんです。
紫王:最初の頃はSEがなくて、「フェアリーダンス」で入場して、1曲目は必ずこの曲だったんで、初期はヲドルマヨナカ=「フェアリーダンス」くらいの印象があって。
稀崎:私とのののが一緒に加入したんですけど、そのタイミングでSEができたんで、それ以降は特別なとき以外、その始まり方をやったことがなくて。憧れだったんで、「フェアリーダンス」で始まるライヴもやりたかったなと思ったんです。
-6曲のお話を聞いてもいろんなアプローチの曲が揃ってるし、個性的なメンバーが揃ってるし、ファンが同じヲドルマヨナカを見るにしてもいろんな角度から見えていそうですが、アルバム全体ってところではいかがですか?
柚ノ葉:ヲドルマヨナカの曲はライヴハウスで聴くと、大人数の迫力あるダンスと合わさってポップで楽しい印象なんですけど、サブスクとかで歌詞を見ながら聴くと、背中を押してくれる曲ってイメージにガラッと変わって。聴く場所とか、ひとりで聴くのと大人数で聴くとか、それぞれ違った楽しみ方ができるのが魅力です。
-ライヴやイベントで"ヲドルマヨナカらしさ"というところで意識してるところはありますか?
紫王:この人数なのに振りが揃ってるところですね。月に30本以上ライヴをやってるんですけど、そこは他の事務所さんに負けない強みだと思ってて。数をこなさないと慣れないことってあるのでステージ力を見せたいし、この人数だと全員マイクが持てないので、曲の合間にマイクを渡したり、すれ違うときに渡したりという技術も私たちならではです。
星影:あとは15人いるのに個性が被らない、個性の豊かさがおすすめポイントです。このグループの中で絶対推しメンが見つかるというのが僕たちの強みです。ワンマン・ライヴだといろんな企画をやっているんですけど、みんな個性が違うからいろんなアイディアが出てきて。面白い企画やキュンキュンする企画があって、見てて飽きさせないグループだと思います。
-来年1月のSpotify O-WEST単独公演"レイニースマイル"へのヴィジョンも聞かせてください。
紫王:"レイニースマイル"は2周年記念という節目のライヴなので、今からマジ楽しみです! ヲドルマヨナカは身体張れるメンバーや、面白いことが好きなメンバーも多いので、早めに企画を練って面白いことを考えたいです。あと"レイニースマイル"って"雨"、"笑顔"って意味なんですけど、私たち大事なライヴの日は雨のときが多くて。まぁ、獅音とかが雨女なんですけど......。
星影:そう、ゲリラ豪雨とか呼んじゃうんです(笑)。
紫王:前、フェスに出してもらったときとか豪雨で。お客さんはカッパ着てるのにびちょびちょだし、ステージは屋根があるのにびちょびちょでみんな滑るみたいな(笑)。でもたとえ雨だろうと、うちらといたら楽しくするよ! 笑顔になれるよ! って。そんな意味を込めての"レイニースマイル"というタイトルです。もちろん、晴れてほしいですけどね。
-ワンマンに向けた"強化ワンマンライブ"もあるんですよね?
稀崎:去年から毎月開催していて、目標動員数を達成することで新曲制作やMV制作とかが獲得できて。今回のアルバムもそれで制作が決定した、ミッション型のワンマン・ライヴなんですけど、お得なチケットでお友達も呼びやすいし、初めましての人も来やすいので、お客さんと一緒に頑張れるライヴになっていて。9月("ヲドルマヨナカ強化ワンマンライブ2023セカンド #1")と10月("ヲドルマヨナカ強化ワンマンライブ2023セカンド #2")に目標を達成すると渋谷109のヴィジョンでMVが放映できたり、11月、12月に達成できるとファミリーマートの店内放送が決定したりというのが決まってるので、ワンマンに向けて頑張りたいです。
白羽:今はリリース・イベントを開催してるんですけど、すごく時間をかけて会場に来てくれるお客さんもたくさんいて、すごく嬉しくて。アルバムが出せることや、イベントができることは当たり前じゃないと思うので、リリース・イベントやライヴを通して、みんなに恩返ししていきたいと思っています。
結城:東名阪のリリース・ツアー("The Singularity is Nearリリースツアー『感覚的特異点』")があって、東京は10月20日にライヴがあるんですが、加入当初にみんなで配信をしてて、"それぞれの地元をライヴで凱旋したいね"って話してて。ヲドルマヨナカ初の大阪ライヴが決まって、大阪出身のメンバーもいるのですごく喜んでいて。みんなの出身地を回るのも夢なんです。
紫王:みんな出身地がバラバラだから、"47都道府県ライヴとかやりたいね"って夢を話していたりして。ここからいろいろ夢を叶えていきたいです。
柚ノ葉:私たちの曲はギター・ロック・チューンなので、ロック・フェスにも出たいです! ヲドルマヨナカという名前通り、夜行性のメンバーも多いので、オールナイトのフェスもお誘いお待ちしています(笑)!


神使轟く、激情の如く。

"Zepp Tour ~神巡り~"
2024年3月25日(月)Zepp Osaka Baysideより4ヶ所
詳細はこちら
Panic Monster !n Wonderland

"2nd ONE MAN 『Creepy Monster Parade』"
11月6日(月)東京 Spotify O-WEST
詳細はこちら
ヲドルマヨナカ

"ヲドルマヨナカ 2周年単独公演『レイニースマイル』"
2024年1月24日(水)東京 Spotify O-WEST
詳細はこちら
戦国アニマル極楽浄土

"戦国アニマル極楽浄土-単独公演「戦極-武装の乱-」"
10月16日(月)EX THEATER ROPPONGI
詳細はこちら
点染テンセイ少女。

"東京名古屋2DAY ReNYワンマン「ReNY ReNY!」"
10月25日(水)新宿ReNY
10月27日(金)名古屋ReNY limited
詳細はこちら
GANGDEMIC

"3rd Anniversary Oneman『GANGDECIDED』"
2024年5月20日(月)川崎 CLUB CITTA'
詳細はこちら
バブルバビデガム!!

"バブガついにZepp立つってよ"
2024年3月21日(木)Zepp Shinjuku (TOKYO)
詳細はこちら
LIVE INFO
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
Bubble Baby / TOKYO世界 / NEW BABYLON / DJ bara
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
DAYBAG / ONEDA! / Too Leap Bunny ほか
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
RELEASE INFO
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号