Japanese
Half time Old
2021年11月号掲載
Member:鬼頭 大晴(Vo/Gt) 小鹿 雄一朗(Gt) 内田 匡俊(Ba) 阪西 暢(Dr)
Interviewer:秦 理絵
-「アセスメント」は、ライヴハウスのあの熱量を音源としてパッケージしたような曲だなと思いました。自分たちでもそういう曲を目指していたんですか?
小鹿:最初からそこまで考えてたわけじゃないんですよ。
内田:でもできあがってみたら、みんな熱かった。熱い男たちでした(笑)。
阪西:この曲はキメが多いんですけど。小鹿が初期段階で考えてたんですよ。
小鹿:ドラムをこうしてほしいみたいなのを暢君に要望を出しながら作りましたね。今までそういう作り方をしたことがなかったから、時間がかかって大変でした。ちゃんと歌に合うかっていうのを大事にしたかったから、"ここ、こうしたほうがいいかなぁ?"って大晴に細かく確認したりして。それが上手くできたなと思いますね。
内田:ベースも、ドラムほどじゃなかったけど、"ここはスラップで"とか小鹿さんの細かいオーダーがあったうえで弾いてるんです。メロディにかぶって邪魔をしないように、合間を縫うようなフレーズはすごく意識していて。そこにもすごくライヴ感があるんですよね。自分もコーラスをするっていうことを考えたら。
小鹿:たしかに(笑)。
内田:全体にパワーでいく感じを出せたのかなと思います。
-サビ前のキメから一気に爆発する感じは迫力がありました。
阪西:あそこはムズかったです(笑)。
-「SHALALA」のほうもライヴ感があるけど、よりスピーディで。「アセスメント」とはまた違うかたちでライヴの熱量を込めた曲なのかなと。
内田:まさにそうですね。
-エレクトロなキラキラとした音も入っていますね。
小鹿:これも僕がイントロから作ったんです。自然と踊れるというか、ノれる曲が作りたいなっていうのがあって。この曲も「アセスメント」と似てて、キメを意識してます。今僕の中でキメキメの感じがきてるんですよ(笑)。最初はギター・フレーズだけだったんですけど、そこに鍵盤を入れたら合うなっていう流れで作ってて。うっちー(内田)に弾いてもらったのがうまくハマったなと思います。
-鍵盤は、内田さんの担当なんですね。
内田:はい。小鹿さんが固めてくれたイメージを共有できてすんなりできました。
小鹿:もともと僕が簡単に入れてたんだよね。"これを強化して"みたいな感じでお願いしたら、イメージ通り本当に強化して作ってくれたんですよ。
内田:イントロが2段階になってるんです。エレピみたいな音から生のピアノになるっていう流れなんですけど、結構攻めた和音を使ってて。ギターとの絡みも悪くない感じで、ちょっとだけオシャレっぽい雰囲気もありつつ、でもやっぱりキャッチーっていう。いいところを攻められたかなと思います。
-「SHALALA」の歌詞は、聴き手を鼓舞するような曲ですけど。自分に対しての曲にも聞こえるし、人に対しての曲にも聞こえるんですよね。出発点はどっちだったんですか?
鬼頭:自分ですね。それこそ、さっき言ったような、つらいこととか苦しいことも方向を変えれば、また違う角度で見られるなっていうのを全部羅列して書いた曲です。
-サビの"君ならやれると知っている"というフレーズがすごく良かったです。
鬼頭:正直言うと、"君ならやれると知っている"っていうのも、自分自身に言ってるんですよね。自分がこんなふうに歌われたらいいなっていうことを歌ってる。もちろん自信がなくなることもあるんですけど、そういうときに、"自分ならできるだろう"って自分を鼓舞する気持ちで作ってたんです。
-でもきっと同じ気持ちの人もいるんじゃないかなと思ってるんですよね。それは鬼頭さんが書くすべての歌詞に通じることだなと思うんです。
鬼頭:あぁ、たしかに。でも、押しつけがましくはなりたくないなっていうのはずっと気にしてるところがあるんです。思ってることを言葉にするのは得意なほうだから、わりとストレートにいくところはストレートにいっていいと思うんですけど。ふわっとした言葉で誤魔化したい気持ちもあって。僕の考えがすべてではないので。"僕はこう考えてるよ"ってぐらいで押さえておきたいなというのは意識してますね。
-だから、"学べ少年"、"学べ少女"なんでしょうね。それぞれの価値観でいい。
鬼頭:こういう考えもあるからいろんなことを知ってっていうぐらいですね。
-最後に、"ステレオアーモンド"っていうタイトルについて教えてください。さっきも少し出ましたけど、アーモンドには"希望"という花言葉があるそうですね。
鬼頭:アーモンドは種なので、希望の種っていう意味が、今回のアルバム・タイトルにいいなって思ったんです。アーモンドっていう言葉自体がすごくキャッチーだし。ただ、アーモンドだけのタイトルだと微妙だなと思ったときに、サザンオールスターズの『ステレオ太陽族』っていうアルバムが目に入ったんです。で、ステレオっていいなって。アーモンドと合わさったときの語感の良さもハマったなと思います。
阪西:しっかり意味合いもあるしね。ジャケットのデザインもかわいい感じになったし。いいタイトルだよね。
TOUR INFORMATION
[『ステレオアーモンド』 リリースワンマンツアー"発芽"]
11月4日(日)札幌SPiCE
11月28日(日)福岡Queblick
12月9日(木)渋谷TSUTAYA O-EAST
12月11日(土)大阪UMEDA CLUB QUATTRO
12月26日(日)Zepp Nagoya
詳細はこちら
LIVE INFO
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
PompadollS
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
22/7
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
モリヤマリョウタ(Dear Chambers)
22/7
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
22/7
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
KING BROTHERS
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
22/7
GANG PARADE
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
- 2025.08.10
-
KING BROTHERS
MAPA
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ ※振替公演
eastern youth
セックスマシーン!!
cinema staff
JunIzawa / PARKGOLF
小林私
ExWHYZ × ASP
PIGGS
それでも世界が続くなら
あれくん
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
sumika / 緑黄色社会 / マカロニえんぴつ / マキシマム ザ ホルモン ほか
- 2025.08.11
-
KING BROTHERS
ビレッジマンズストア
なきごと
セックスマシーン!!
PK shampoo
HY
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Hakubi
KALMA
reGretGirl
PEDRO
レイラ
"LuckyFes'25"
shallm
Creepy Nuts
UVERworld / 羊文学 / WANIMA / アイナ・ジ・エンド ほか
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
- 2025.08.16
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
リーガルリリー
Eve
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
豆柴の大群
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Faulieu.
Novelbright
Ivy to Fraudulent Game
レイラ
私立恵比寿中学
Keishi Tanaka / 荒井岳史 / TGMX(FRONTIER BACKYARD) ほか
Billie Eilish
ユアネス
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
RELEASE INFO
- 2025.08.06
- 2025.08.07
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号