Japanese
神はサイコロを振らない
2021年03月号掲載
Member:柳田 周作(Vo) 吉田 喜一(Gt) 桐木 岳貢(Ba) 黒川 亮介(Dr)
Interviewer:秦 理絵
-では、ここからは収録曲について1曲ずつ話を聞ければと思います。まず、「未来永劫」は、アニメ"ワールドトリガー"の主題歌です。
柳田:作品を輝かせられるように、ただただ必死に曲を作って、歌詞を書きました。"ワールドトリガー"に出てくる主人公のうち、(空閑)遊真と(三雲)修と(雨取)千佳っていう仲良し3人組がいるんですけど、その人間模様に焦点を当てながら書いていったんです。でも、気がついたら、自分の少年時代のことを重ねてたんですよ。僕にも10年以上一緒にいる友人のふたりがいて、中高時代に一緒に泣いたり笑ったり、時には喧嘩もしたりした。そういう記憶も辿りながら書いたんです。
桐木:この曲の歌詞を見て、僕は自分らのことを歌ってるようにも聞こえたんです。
柳田:バンドの歌っていう意味にもとれるよね。
桐木:僕らってひとりひとりに爆発的な力はないんですよ。だからこそ、"一人きりじゃこんなに脆く"っていう、4人で1人前みたいな歌詞がいいなと思ったんです。
-歌詞で言うと、"終わりがあるから意味を成す旅"っていうフレーズがあって、神サイの曲には、いつも終わりを意識した死生観があるなと思いました。
柳田:あぁ、なるほど。俺、長生きしたいっていう願望がそんなにないんですよね。美しいものは終わりがあるからこそ、美しいと思うんです。花もずっと咲いてたら、造花みたいで嫌じゃないですか。始まりがあって終わりがある。命を燃やしてこそ、人間も美しい。昔作った「CLUB 27」(『ラムダに対する見解』収録曲)でも命のことを歌ってますけど、そういうのはずっと思ってることですね。それこそ遠征や、ツアーをガンガンにやってた時期は、いつ死んでもいいように、当時付き合ってた彼女に遺書を書いてたりしたんです(笑)。常に、いつ死んでもいいように日々のライヴもしてきたし、友達に"ありがとう"とか、"ごめんね"とかを言わなきゃダメだよなと思ってるんですよ。心残りをなくして、全力投球で生きたいし、生きてるしっていうところから、ずっと歌詞に書いてるんですよね。
-終わりは意識してるけど、"未来永劫"というタイトルなんですね。
柳田:そうなんですよね。人が死ぬ瞬間は、本当に死んだときじゃなくて、忘れられたときだって、よく言うじゃないですか。友達と一緒にいたときの記憶も、ずっと残ったらいいなっていう意味がタイトルには込められているんです。
-アレンジとしては、決して激しいロックではないけれど、心揺さぶるドラマチックなアプローチですね。かなり入念に作り込んだ印象を受けました。
柳田:ノスタルジーでエモーショナルなミディアム・テンポですね。アレンジはめちゃくちゃ作り込みました。ギターを弾くところも多くて。ダブリングや、細かいフレーズも決め込んだので、それを忠実に再現するのが大変でしたね。
吉田:ギターのソロ・パートはすぐに終わったんですけど、それよりも、ヴォーカルありきのセクションのほうが苦戦したんです。自分の中で歌を引き立たせるようなギターを弾きたいなっていうのはあったので。
柳田:バッキングのストロークはこだわったよね。なおかつ、歌を支えるリズムも大事にしたいっていうのもあったし。
黒川:この曲は1歩ずつ歩いてるようなリズムにしたかったんです。転がっていかないバスドラの音にするために、ドシッと存在感があるものを選んでて。あと、これから大人になっていくうえで、未来がキラキラした感じを表すために明るめのシンバルを使うとかっていうのはこだわりましたね。
柳田:そうやってメンバーが支えてくれて初めて、僕が自由に歌えるんです。
-4人全員の総合力で神サイの現在地をアップロードするような曲だと思います。で、2曲目は、ドラマ"星になりたかった君と"の主題歌になった「クロノグラフ彗星」。
柳田:これは台本を擦り切れるぐらい読みました。
-台本を読んで、何を一番表現したいと思いましたか?
柳田:ドラマの内容がSFっぽいので、最初は、星っていうものを照らし合わせながら書き進めたんです。で、2020年の活動を振り返ったときに、自分らの音楽を見つけてくれる人たちがいることが奇跡だと思ったんですね。そういう人たちと見えないところで繋がってるんだなって。メンバーもファンも、同じ夢を見てるんだっていうことを書いてるので、これは完全に自分らのことですね。
-だからこそ、曲調もライヴハウスに似合うアップ・ナンバーなんですね。
柳田:コロナ禍でライヴ・チューンとして作ったことに意味がありますよね。お客さんがフロアにいて、俺らが楽しそうにライヴをしてるのをイメージして作ったので。
黒川:デモを聴いたとき、"これはライヴだな"ってわかって。今まで神サイにはこういう曲はなかったから。聴く人をライヴに連れていくような曲にしたいって思いましたね。
桐木:この曲はデモがしっかりできあがってたよね。
柳田:そうだね。
桐木:そのままでもかっこ良かったので、もう自分を出さなくてもいいから、デモを忠実に再現しようと思ってベースを弾いたんです。
黒川:デモを聴いたときに、サビでバスドラを4発ぐらい連発するところがあって。ドラムのフレーズ的に普通はないんですよ。テンポも難しいし、(柳田に)"無理かも"って言ったら、"いや、やって"って言われて。
柳田:"叩け"ってね(笑)。"俺の頭の中では鳴ってるんだから、叩け"って言ったら、ちゃんと叩いてくれました(笑)。
黒川:クソッと思いながら、めっちゃ練習したんですよ。そしたらコツを掴んじゃって。
柳田:ってことは無理なんてないんですよ。
黒川:いや......。
柳田:人間に不可能はない!
桐木&黒川&吉田:(苦笑)
LIVE INFO
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
KING BROTHERS
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
PompadollS
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
22/7
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
モリヤマリョウタ(Dear Chambers)
22/7
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
22/7
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
KING BROTHERS
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
22/7
GANG PARADE
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
- 2025.08.10
-
KING BROTHERS
MAPA
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ ※振替公演
eastern youth
セックスマシーン!!
cinema staff
JunIzawa / PARKGOLF
小林私
ExWHYZ × ASP
PIGGS
それでも世界が続くなら
あれくん
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
sumika / 緑黄色社会 / マカロニえんぴつ / マキシマム ザ ホルモン ほか
- 2025.08.11
-
KING BROTHERS
ビレッジマンズストア
なきごと
セックスマシーン!!
PK shampoo
HY
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Hakubi
KALMA
reGretGirl
PEDRO
レイラ
"LuckyFes'25"
shallm
Creepy Nuts
UVERworld / 羊文学 / WANIMA / アイナ・ジ・エンド ほか
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
RELEASE INFO
- 2025.08.02
- 2025.08.06
- 2025.08.07
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号