Japanese
Half time Old
2020年11月号掲載
Member:鬼頭 大晴(Vo/Gt) 小鹿 雄一朗(Gt) 内田 匡俊(Ba) 阪西 暢(Dr)
Interviewer:秦 理絵
もう今回は本当に自分のことぐらいしか書くことがなかったんですよ。だから、あんまり言いたくないけど、こんなことも書いちゃお、みたいな
-「ツキノトモ」は、どんなふうに作ったんですか? 友達との飲みのシーンの歌ですけど、実際には行けなかったでしょう?
鬼頭:だから書いてて、この歌に出てくる"友達"は誰なんだろうな? と思ってるんです。結局、わからなくて、"月"にしてしまった感じですね。自分の中の存在にしようと思って。
-今、友達の歌を作りたかったのは、どうしてだと思いますか?
鬼頭:やっぱり、いろいろな人と喋れない期間が長かったからですよね。誰かと関わりたいっていうことはあったんでしょう。人と喋りたいなっていう。
-すごくわかります。この曲のホーリーなイントロはどんなふうにできたんですか?
小鹿:最初は、そのあとに出てくる元気な部分から始まってたんですけど、あれから始まると、急な感じがしたんですよ。それで、うっちーに、"なんか同期で作れん?"ってお願いして。
内田:サビのメロディを大きなリズムでとってるから、その要素を広げて作ったんですよ。
小鹿:壮大にしたかったんですよね。
阪西:かなり試行錯誤した曲ではありますね。
内田:たしか、あの日(鬼頭が)体調不良でいなかったんですよ。だから、俺らで勝手に進めて。
鬼頭:あ、そうだわ。治ったら、いい感じにできあがってました(笑)。
-アルバムの最後を締めくくるのは「あまのじゃく」です。これは、鬼頭大晴という人間そのまんまと捉えていいんですかね? メンタルが弱いとか、捻くれてるとか。
鬼頭:まぁ、そうですね。なんか恥ずかしくなってきました。もう今回は、本当に自分のことぐらいしか書くことがなかったんですよ。だから、あんまり言いたくないけど、こんなことも書いちゃお、みたいな。
-メンバーから見て、鬼頭さんはこういう人だなと思いますか?
阪西:うーん、僕は"意外とこんなこと考えてるんだ"って感じでしたね。
小鹿:"だよね"っていう感じではないかな。この曲で歌ってることって、普段は曝け出すところじゃなかったりするし。
鬼頭:自分のことって、僕はあんまり言わないですしね。
-それでも、今回、鬼頭さんがこうやって自分を曝け出した意味を考えたときに、それによって楽曲の説得力がぐっと強くなったと思うんです。良質なポップスって、作り手の個人的な経験とか感性と、普遍性との絶妙なバランスで成り立ったりするじゃないですか。
鬼頭:あぁ、それはすごく思います。
-その音楽の中に人間が浮かび上がってくるかどうかで、聴き手が共感したり、救われたりもする。そういう部分はソングライターとして意識してますか?
鬼頭:うん。そこは結構気にしてる部分ではありますね。"ただ自分のことだけを歌ってる"って聴かれるのは、やっぱり違うと思うんです。だから、最終的には、聴いてくれる人の気持ちを考えるというか、そっち側に立って、できるだけ客観的に聴いてみるっていうことはするし、そこから歌詞を変えたりもします。それは、今回に限らず毎回やってることではありますね。
-わかりました。では、最後に"CRISP YELLOW"というタイトルについて聞かせてください。英語のタイトルは久しぶりですね。
鬼頭:全体的なアルバムのイメージ・カラーが黄色っぽいなと思ったんです。ただの黄色っていうよりは、いろいろな人に愛されるような爽やかな黄色がいいなっていうので、"CRISP YELLOW"っていうタイトルにしました。今回は今までみたいにタイトルに深い意味がないんです。
-この曲に掲げた"黄色"って何を象徴してると思いますか? 例えば、赤だったら"情熱"、青だったら"青春"とか、色がイメージさせる性質っていろいろあると思うんですけど。
鬼頭:なんだろう......。僕は黄色って好まれやすい色だと思うんですよ。かっこ良さもあるし、かわいさもあるじゃないですか。すごくちょうどいい場所にいるんですよね。
小鹿:若干あったかい感じがするよね。
阪西:うん。ポジティヴなイメージも抱きやすい気がします。
-そのイメージで言うと、このアルバムに掲げた"CRISP YELLOW"という言葉は、Half time Oldというバンドそのものを象徴するようでもありますね。
阪西:うん、たしかに。そうかもしれないですね。
-最初は書くことが見つからずに手探りなところから始まった作品でしたけど、できあがってみて、どんな手応えを感じてますか?
阪西:僕ら的には満足してるし、大好きな作品になったんですけど、いつも以上に、"みんなどう思うだろうな"っていうのは気にしてます。やっぱりauのCMソングのあとなので。
内田:それはあるね。
-どういう意味ですか?
鬼頭:「みんな自由だ」のイメージのまま聴きたい人もいるかもしれないって思うんですよ。
-「みんな自由だ」っていう楽曲は、メッセージもわかりやすいし、ポジティヴに突き抜けた曲だけど、今作はより複雑な感情が入り組んでるというか。
鬼頭:そうなんです。実際、あの曲とは作ってる人間が違うわけだから、同じようなものにはならないじゃないですか。だから、今まで僕らが書いてきた曲をちゃんと知ってもらうには、これぐらいディープなものがいいのかなっていうのはあったんですよね。
-なるほどね。ようやく今回こういう作品になった意味がわかりました。
鬼頭:逆に言えば、「みんな自由だ」のあとだからこそ、こういう作品にまとまったっていうのはあるのかもしれないです。実際にアルバムには入ってないけど、「みんな自由だ」を聴いたうえで、今回のアルバムを聴いてもらうと、"僕らはこうだぞ"っていうのがわかる感じになってて。
-ええ。「みんな自由だ」で歌われている、"間違っても やり直せばいいだけさ"とか、"同じなんてつまらないだろ"っていうようなテーマを、よりHalf time Oldらしい角度から仕上げたのが、「達磨」とか「あまのじゃく」なんでしょうし。
鬼頭:そうですね。サウンド面でも、「みんな自由だ」があるからこそ、もっとこんな曲があるんだぞっていうバラエティに富んだアルバムにできたので。それも良かったんじゃないかなと思います。
LIVE INFO
- 2025.03.29
-
アイナ・ジ・エンド
go!go!vanillas
moon drop
打首獄門同好会 / ヤバイTシャツ屋さん / Lucky Kilimanjaro / ハンブレッダーズ ほか
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
原因は自分にある。
NakamuraEmi
ウエノコウジ(the HIATUS/Radio Caroline)
Homecomings
envy
ハク。
PK shampoo
kobore
Bye-Bye-Handの方程式
SHISHAMO
片平里菜
眉村ちあき
THE BACK HORN
それでも世界が続くなら
ナナヲアカリ / Sou / 三月のパンタシア
Mirror,Mirror
竹内アンナ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ビレッジマンズストア
"KITASAN ROLLING 2025"
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.03.30
-
envy
ねぐせ。
ヒトリエ
緑黄色社会
go!go!vanillas
WANIMA × MONGOL800
moon drop
KANA-BOON / マカロニえんぴつ / Saucy Dog / Omoinotake ほか
PIGGS
yama
Appare!
sumika
OWEN
I Don't Like Mondays.
GRAPEVINE
Bye-Bye-Handの方程式
SCANDAL
打首獄門同好会 / 四星球 / 神はサイコロを振らない ほか
片平里菜
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
GANG PARADE / ASP / ExWHYZ ほか
kobore
Galileo Galilei / Homecomings / betcover!! ほか
FUNKIST
LUCKY TAPES
清 竜人25
ビレッジマンズストア
礼賛
"KITASAN ROLLING 2025"
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.03.31
-
Saucy Dog / Tele
ADAM at
OWEN
Dios
SPINN
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号