
Japanese
あゆみくりかまき
Interviewer:吉羽 さおり
あゆみくりかまきにとっては初のミニ・アルバム『ぼくらのうた』がリリースとなる。昨年3月のアルバム『大逆襲』以来となる今作の表題曲「ぼくらのうた」は、3人の事務所の先輩であるファンキー加藤が作詞、BUZZ THE BEARSのサトシが作曲を手掛けている。エモーショナルで、リスナーの傍を一緒に歩んでくれるようなミディアム・チューンであり、あゆくまがここまで来た道のりや、そこでの心の機微を描いた曲で、3人の歌への想いやライヴへの想いがしっかりと込められた曲になった。すでにライヴでは大合唱も巻き起こしているということだが、3人となって5周年を経て、思い新たにさらにパワーアップして突き進む宣言にもなっている。これまでとこれからを繋いでいく大事な曲だ。今回は、今作についてのそれぞれの現在の思いを訊くべく、初のソロ・インタビューを行った。

-話を聞いていると、本当にこの曲にはあゆみさんのストーリーも込められてる感じですね。歌い手になりたいと思ったところから、こうして進んできた実感がちゃんと形になった曲というか。これからも変化していきそうですかね。
はい、もっと心の奥まで刺さるように歌いたいですね。
-普段のあゆくまではアッパーな曲が多いですよね。そういった曲との違いで、難しさっていうのはありますか?
ディレクターさんにも言われたんですけど、私は逆にアッパーな曲の方がいろいろと考えてしまうんです。こういう感情的な方が自分は得意というか、何も考えずに感情を乗せて、曲に入り込めますね。
-あゆみさんとしてはこの曲がしっくりとくるんですね。逆に2曲目の「スペース・エスプレッソ」などはかなりアッパーな曲ですが、そういう場合はどんなふうに気持ちを作っていくんですか?
めちゃくちゃ気合を入れてヴォーカルのブースに入ります(笑)。でも自分のテンション感だけでは曲を表現できないので、ここはもっと軽く歌ってみようとか、そういう細かいところをすごく考えちゃいますね。「スペース・エスプレッソ」では、最初に歌ったときに本当に考えすぎてだいぶ重たいものになってしまったので、最終的にはネジを1本外す感じで歌おうって。
-レコーディングではそういう試行錯誤もあるんですね。では、この2曲ではレコーディングにかけた時間も違う感じですかね。
そうですね。「スペース・エスプレッソ」では結構いろいろ挑戦させてもらいました。"ここはこういう感じで歌ってみよう"って言われてOKが出ても、何回もやらせてもらったり、"今のいいからもう1回ちょうだい"って言われて、でも違うニュアンスもやってみたいからそっちでやったら、怒られたり(笑)。"さっきのやつが良かったのに"みたいなことはありますね。いろいろトライするのが好きなんです。
-では3曲目の「MILLION」はどうでしたか?
青春パンクな曲なんですけど、ガチガチの恋愛ソングっていうのがあゆくまでは初めてだったので、ちょっと恥ずかしかったですね。ちょっとというか、かなり恥ずかしいです。どういう気持ちで歌えばいいのかとか。でもこの歌の主人公が自分の感じと似ていたので、そこまで違う自分で歌うというのでもなくて、自分の恋愛観のような感じで歌えたかなと思います。
-あゆみさんはやっぱりこの曲のように、自分の心を隠しながら、ひっそり想うみたいな感じなんですね。
出さないです、出せないというか(笑)レコーディングのときは、この「MILLION」も「ぼくらのうた」と同じように感情的な曲だったので、そこはあまり考えることなくできましたね。こういう曲はちゃんとそこに気持ちが入ってないと伝わらない感じがして、"こういう歌い方で歌おう"っていうのは違う気がしているんです。レコーディングでは、その内に秘めている感情の感じを、めちゃくちゃ好きでまだ出せない感じでとか、少し出しすぎかなとか、そういう細かな話はあるんですけど、歌い方とかではあまりなかったですね。
-今回のミニ・アルバムでは、あゆみさんとしては自分にフィットする曲が増えたなっていう思いですか?
でも、どの曲も贔屓しないので(笑)、新しい愛すべき子たちが増えたということではすごく嬉しかったです。
-あゆみさんが加入して5年となりました。5月に5周年ライヴ("あゆみくりかまき 5th Anniversary LIVE ~モエとエモ~")がありましたが、どんな気持ちで迎えましたか?
私はもともとアイドルになりたかったわけではなくて。私はこんな感じだし、アイドルの人って、ニコニコしていてテンションが高くてっていうイメージだから、向いてないなって思うことが結構あったんです。それでも一緒に頑張りたいって思わせてくれたのは、周りのスタッフさんとメンバーふたりだったので、5年目っていうことで、改めて周りの人たちに感謝する気持ちが大きかったですね。
-ここまで来るには、この「ぼくらのうた」で歌われているようなこともそうですけど、あゆみさんとしてもいろんな葛藤を抱えながらやってきた感じがあったんですね。
はい、めっちゃありました。
-そういうことでは、この曲はあゆみさんのいい応援歌にもなりそうじゃないですか。
そうですね。でもみんなそういうことってあると思うんです。私たちのこの職種が大変っていうことではなくて、生きること自体が大変だって感じるから。みんな何かしら抱えて生きているから、そういう人たちにこの曲を届けたいなって思います。
-昔あゆみさんを突き動かした曲のようにっていうことですよね。今はあゆみさんもそういう立場になってる。
はぁ(※ため息)......そうなんですね(笑)。
-今は、あゆみくりかまきとして、楽しむということを大事にしているんですか。
まずは自分たちが楽しまないとお客さんも楽しんでもらえないっていうことは、クマから人間になったときに3人で話し合って。その楽しむことは、ライヴのコンセプトになってます。でも、"楽しもう"ってあえて言うのは、楽しんでいないってことじゃないですか。どうやったら自分が心から楽しめるかっていう、その気持ちづくりは大切にしています。お客さんには、こちらが上辺だけで楽しんでいたらバレてしまうと思うんです。私たちが心から楽しんでいることでお客さんが楽しむ気持ちが変わってくると思うので、そこがあゆくまの一番のところになればいいなと考えています。
LIVE INFO
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
RELEASE INFO
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号