Japanese
あゆみくりかまき
2017年04月号掲載
Writer 沖 さやこ
2016年4月に1stフル・アルバム『あゆみくりかまきがやって来る!クマァ!クマァ!クマァ!』をリリースしたあと、"熊"から"人間"の姿になるという熊仙人からのお告げにより人間の姿になった3人組のアイドル・パンクDJユニット、あゆみくりかまき(通称:あゆくま)。彼女たちが人間の姿になってから2作目となるシングル『ゴマスリッパー』をリリースする。
あゆくまの歴史には変化のタイミングが過去にもあった。まず、もともとあゆみくりかまきは、同級生の"くりか"と"まき"による2人組ユニット"くりかまき"として2012年1月にスタート。インディーズで3枚のシングル・リリースと、2014年4月にはtvkの音楽番組"saku saku"のレギュラー出演を果たす。その1ヶ月後の5月にあゆみが加入し"あゆみくりかまき"としての活動がスタートした。そこから1年足らずの2015年3月にシングル『鮭鮭鮭』でメジャー・デビュー。あゆくまとして初のワンマン・ライヴも大成功を収めた。
熊から人間の姿になったことは、あゆみの加入に続く大きな変化だろう。彼女たちの曲は「鮭鮭鮭」を筆頭に熊目線の歌詞も散見されていたが、人間の姿になったことで、より人間として具体的なメッセージが伝えられるようになったのではないだろうか。今回のシングルの表題曲「ゴマスリッパー」は、出世のために、家族のためにゴマをすりながら日々奮闘するサラリーマン賛歌のゴマすりチューン。メジャー・デビュー・シングル曲「鮭鮭鮭」と張り合うほどの底抜けに明るいポジティヴ・ナンバーだ。
「ゴマスリッパー」は"関西の太鼓持ち芸人"としても知られるお笑い芸人たむらけんじが、彼のキャリアでも初となる作詞を担当。ゴマをするサラリーマンを"ゴマスリッパー"と称し、ゴマをする様子や背景をコミカルに描いた歌詞は、かっこ悪いことだと思われがちなゴマすり行為を肯定するパワーがある。目的のためにゴマをするのも良し、ゴマをすった拳を突き上げるのも良し。精一杯仕事と向き合うサラリーマンを鼓舞する楽曲に仕上がった。それは歌詞と、ホーンが効いてからりとしたバンド・サウンドだけでなく、3人のヴォーカルも影響している。あゆくまの特徴のひとつとして、楽曲のタイプによってヴォーカルのアプローチがまったく違うことが挙げられるが、「ゴマスリッパー」は弾ける笑顔のようなエネルギッシュなヴォーカルが眩しい。サラリーマンを全力で応援するような熱さだけでなく、遊び心やパーティー感も持ったキラー・チューンである。
カップリングにはメンバーが作詞にも参加した「HAVE A NICE DAY, 世界」を収録。"これぞあゆみくりかまき"な楽曲にしたかったとのことで、彼女たちが好きな言葉、人生において大きな励みになった言葉などを詰め込んだ楽曲になっている。女子らしいドリーミーでキュートな世界観を、甘さだけでなくスパイスも込めて歌い上げ、"考えるな感じてみろ"など未来を切り開いていく言葉が力強く響くところも彼女たちらしい。メロディック・パンク・サウンドが彼女たちの心意気を後押し。ハーモニーも効果的なのでライヴでどんどん育つ曲にもなりそうだ。通常盤にはこの2曲に加え、切実な恋心をエモーショナルに歌い上げた「愛Surrender」を収録。3曲それぞれで異なるあゆくまの魅力が感じられるシングルになった。
"東京ドームからの世界進出"を目標に掲げているあゆみくりかまき。その夢への足掛かりとして、現在は2017年内に日本武道館ワンマンの開催を発表することを目標として活動している。これを叶えられれば再び熊の姿に戻れるそうだが......いったい彼女たちはどうなっていくのだろうか? まずはこの『ゴマスリッパー』で彼女たちがどんな景色を描けるかを目撃してほしい。
▼リリース情報
あゆみくりかまき
MAJOR 5th SINGLE『ゴマスリッパー』
2017.04.12 ON SALE
[SME Records]
【初回生産限定盤】CD+DVD
SECL-2132〜3/¥1,800(税込)
amazon
TOWER RECORDS
HMV
[CD]
1. ゴマスリッパー
2. HAVE A NICE DAY,世界
3. ゴマスリッパー(Instrumental)
4. HAVE A NICE DAY,世界(Instrumental)
[DVD収録内容案]
1. LIVE FOOTAGE from「COUNTDOWN JAPAN 16/17」(2016.12.29)
2. AKMのプライヴェート映像 PART Ⅴ ~ガチでリアルな #あゆくま武道館への道~
【通常盤】CD
SECL-2134/¥1,300(税込)
amazon
TOWER RECORDS
HMV
[CD]
1. ゴマスリッパー
2. HAVE A NICE DAY,世界
3. 愛Surrender
3. ゴマスリッパー(Instrumental)
5. HAVE A NICE DAY,世界(Instrumental)
6. 愛Surrender(Instrumental)
- 1
LIVE INFO
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
RELEASE INFO
- 2025.04.21
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号