Japanese
PAN
Member:ゴッチ(Gt) 川さん(Vo) ダイスケ(Ba) よこしん(Dr)
Interviewer:荒金 良介
PANの7thフル・アルバム『ムムムム』は、ここに来て衝動炸裂のエネルギッシュな楽曲が揃っている。振り返れば、今年は映画"想像だけで素晴らしいんだ-GO TO THE FUTURE-"制作、その主題歌を表題に据えたシングル『ザ・マジックアワー』リリース、さらに四星球とのスプリット・アルバム『包』では全編中国語に挑戦するなど、怒濤の1年であった。今を全力で駆け抜けるPANの熱量を封じ込めたこのニュー・アルバムには、シリアスからコミカル、また壮大なメッセージを掲げた楽曲もあり、どれもPANらしさを貫かれた愛すべきナンバーばかり。メンバー4人の今作の魅力について話を訊いた。
-今回もいいアルバムができましたね。PANらしさが溢れているのはもちろん、メッセージや曲調もわかりやすくて、何よりキャッチーな楽曲が揃っているなと思いました。
ゴッチ:シンプル・イズ・ベストってことですよね。
川さん:曲の色合いは違うものが揃っているけど、キャッチーという意味では共通してますからね。歌詞に関しては、今思ってることをどう表現したらいいかなっていうことを考えました。それは曲の雰囲気に合わせて押し出せたと思います。だから、聴いてくれる人はそれぞれ何かに置き換えて、自分の歌みたいに受け取ってくれたらいいなと。
ゴッチ:演奏に関しては、曲のカラーをより出せるように、難しくというよりは、しっかりしたフレーズを鳴らして、ヴォーカルを後ろから盛り上げるようにできたと思います。
ダイスケ:いつもどおりと言えばいつもどおりだけど、全体としては攻めてるというか。そういうコンセプトでやろう、という話が出てたんですよ。
-そうなんですね。
ダイスケ:もっとライヴ感のある作りにしようと。サラッと聴けると思うけど、何回も聴きたくなる内容になったと思います。
-より攻めようという気持ちもあったんですか?
ダイスケ:やんちゃというか、この4人になって初期衝動を追い求めた感じはありますね。
ゴッチ:僕らも長いことやっているので、ちょうどそこに戻ってきたのかなと思います。最近はライヴの演出も初期衝動的なことを意識しているから、それが自然と反映されたんじゃないかと。最初に"バンドをやるぞ!"と思ったときの力が一番強いと思うので。
-これまでいろんな曲調にトライしてきたからこそ、今は聴く人を焚きつけたり、背中を力強く押したりするものを作ろうと?
川さん:そうですね。昔ハイスタ(Hi-STANDARD)を聴いていたとき、そのころのライヴハウス・シーンが単純にかっこいいと思ったし、あの熱量に惹かれてましたからね。その気持ちが曲に出たんじゃないかと。PANらしさを入れつつ、曲が純粋にかっこいい! と言われるのが嬉しいですからね。
-よこしんさんはいかがですか?
よこしん:曲作りの段階から各自、同じところを目がけて進めた気がしますね。熱量を大事にしつつ......。PANにはいろんな曲調があるけど、メロディが耳に残るバンドなのかなって。ジャンルに縛られないところもPANらしさだと思うし。自分が加入してから、PANらしさが一番出せた作品かなと思います。
-よこしんさんが思うPANらしさをもう少し言うと?
よこしん:僕が入ったころにいろんな曲調にトライするようになって、一時期"PANってジャンルで言うとなんなんやろう?"と思うこともあって。メンバーそれぞれでPANらしさは違うやろうけど、みんなに共通するのは熱量だったり、サビのキャッチーさだったり、歌詞の面白さだったりとか。以前は"これほんとにPANの曲になるんかな?"って思うこともあったけど、できたものを聴いたら"PANやん!"と思うことがあって。最近ようやくPANらしさがわかってきました。
-ギョウザの歌(2016年リリースの6thミニ・アルバム『具GOODグー』収録の「ギョウザ食べチャイナ」)にトライしてみて、大丈夫かなと思ったけど、やってみたらこれもPANじゃないかと。
よこしん:はい。あっ、しっくりくるなって(笑)。
LIVE INFO
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
RELEASE INFO
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号