Japanese
PAN
Member:ゴッチ(Gt) 川さん(Vo) ダイスケ(Ba) よこしん(Dr)
Interviewer:荒金 良介
PANの7thフル・アルバム『ムムムム』は、ここに来て衝動炸裂のエネルギッシュな楽曲が揃っている。振り返れば、今年は映画"想像だけで素晴らしいんだ-GO TO THE FUTURE-"制作、その主題歌を表題に据えたシングル『ザ・マジックアワー』リリース、さらに四星球とのスプリット・アルバム『包』では全編中国語に挑戦するなど、怒濤の1年であった。今を全力で駆け抜けるPANの熱量を封じ込めたこのニュー・アルバムには、シリアスからコミカル、また壮大なメッセージを掲げた楽曲もあり、どれもPANらしさを貫かれた愛すべきナンバーばかり。メンバー4人の今作の魅力について話を訊いた。
-今回もいいアルバムができましたね。PANらしさが溢れているのはもちろん、メッセージや曲調もわかりやすくて、何よりキャッチーな楽曲が揃っているなと思いました。
ゴッチ:シンプル・イズ・ベストってことですよね。
川さん:曲の色合いは違うものが揃っているけど、キャッチーという意味では共通してますからね。歌詞に関しては、今思ってることをどう表現したらいいかなっていうことを考えました。それは曲の雰囲気に合わせて押し出せたと思います。だから、聴いてくれる人はそれぞれ何かに置き換えて、自分の歌みたいに受け取ってくれたらいいなと。
ゴッチ:演奏に関しては、曲のカラーをより出せるように、難しくというよりは、しっかりしたフレーズを鳴らして、ヴォーカルを後ろから盛り上げるようにできたと思います。
ダイスケ:いつもどおりと言えばいつもどおりだけど、全体としては攻めてるというか。そういうコンセプトでやろう、という話が出てたんですよ。
-そうなんですね。
ダイスケ:もっとライヴ感のある作りにしようと。サラッと聴けると思うけど、何回も聴きたくなる内容になったと思います。
-より攻めようという気持ちもあったんですか?
ダイスケ:やんちゃというか、この4人になって初期衝動を追い求めた感じはありますね。
ゴッチ:僕らも長いことやっているので、ちょうどそこに戻ってきたのかなと思います。最近はライヴの演出も初期衝動的なことを意識しているから、それが自然と反映されたんじゃないかと。最初に"バンドをやるぞ!"と思ったときの力が一番強いと思うので。
-これまでいろんな曲調にトライしてきたからこそ、今は聴く人を焚きつけたり、背中を力強く押したりするものを作ろうと?
川さん:そうですね。昔ハイスタ(Hi-STANDARD)を聴いていたとき、そのころのライヴハウス・シーンが単純にかっこいいと思ったし、あの熱量に惹かれてましたからね。その気持ちが曲に出たんじゃないかと。PANらしさを入れつつ、曲が純粋にかっこいい! と言われるのが嬉しいですからね。
-よこしんさんはいかがですか?
よこしん:曲作りの段階から各自、同じところを目がけて進めた気がしますね。熱量を大事にしつつ......。PANにはいろんな曲調があるけど、メロディが耳に残るバンドなのかなって。ジャンルに縛られないところもPANらしさだと思うし。自分が加入してから、PANらしさが一番出せた作品かなと思います。
-よこしんさんが思うPANらしさをもう少し言うと?
よこしん:僕が入ったころにいろんな曲調にトライするようになって、一時期"PANってジャンルで言うとなんなんやろう?"と思うこともあって。メンバーそれぞれでPANらしさは違うやろうけど、みんなに共通するのは熱量だったり、サビのキャッチーさだったり、歌詞の面白さだったりとか。以前は"これほんとにPANの曲になるんかな?"って思うこともあったけど、できたものを聴いたら"PANやん!"と思うことがあって。最近ようやくPANらしさがわかってきました。
-ギョウザの歌(2016年リリースの6thミニ・アルバム『具GOODグー』収録の「ギョウザ食べチャイナ」)にトライしてみて、大丈夫かなと思ったけど、やってみたらこれもPANじゃないかと。
よこしん:はい。あっ、しっくりくるなって(笑)。
LIVE INFO
- 2025.02.21
-
四星球
w.o.d.
米津玄師
ZOCX
YAJICO GIRL
Halujio
moon drop
センチミリメンタル
GREEN DAY
Aimer
映秀。
パスピエ × Aooo
夜の本気ダンス
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.21
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号