Japanese
PAN
Member:ゴッチ(Gt) 川さん(Vo) ダイスケ(Ba) よこしん(Dr)
Interviewer:荒金 良介
-今作はPANらしさがよりギュッと凝縮された形で表現されているし、ロック・アルバムとしてかっこいい作品に仕上がったなと思います。
川さん:そう受け取ってもらえると嬉しいです。あまりちょこまかしてないし。
ダイスケ:面白いなと言われるのもいいけど、今はそう言われた方が嬉しいですね。
-川さんは今作のセルフ・ライナーノーツで"「慣れ」てしまうことの怖さ"という表現をしてましたが、これはどういう意味なんですか?
川さん:ライヴも20年以上やってると、予想がついたり、慣れてしまったりするんですよね。だから、新鮮な気持ちを失ってしまうのが怖いなって。今日は昨日と何が違うのか、それを感じ取れたら、自分の中で新しい気持ちになれたりしますからね。その慣れと、"次があるからいいや"と思ってしまう余裕が良くないなと。そこが変われば、また物の見え方や考え方が変わると思うんですよ。制作しているときにもそう思いましたね。4人がそういう考えを持てば、いいライヴに繋がると思うし。シンプルなことなんですけど......。
-難しいことだし、なかなか気づけないことだったりしますよね。
ゴッチ:フレーズもいろいろやることもできるけど、オープンコードでバーン! と音を鳴らす強さもあるのかなって。
-今はシンプルに音を鳴らした方が自分たちがドキドキする?
川さん:それをやるためには土台がないといけないし。いろいろやってきた結果、こういう音に辿り着けたのかなと思います。
-PANの土台が固まってきたからこそできたこと?
川さん:ここまでライヴもたくさんやってきたし、自分を磨くという意味でも慣れてしまうのは怖いことですからね。それが1曲目(「初日ファイナル精神」)にも繋がるんですよ。ツアー初日ってドキドキするし、よっしゃやったるで! という新鮮な気持ちになるし。それは入学式と卒業式に置き換えてもらってもいいし、みんなと会うのがこれで最後やなと思ったら、言いたいことも言えると思うんですよ。毎日それぐらいの気持ちでいれたら、キラキラできるんじゃないかと。毎日が初日で、毎日がファイナルという気持ちの状態でいられるのが理想だなって。
-たしかにそういう気持ちでいられたら最高ですけど、しんどさもあるじゃないですか。
ゴッチ:エネルギーは使いますよね。
川さん:バンドでそれをしっかり表現できたら、ちゃんとリアクションが返ってくるし。頑張った分だけやりがいを感じられますからね。
-この曲だけに限らず、無我夢中になって、今を全力で生きろ! というメッセージが多いですね。
川さん:そういうことを言うのは簡単なんですけど、それをどうやって実行に移すのかが難しいですからね。だけど、今回は最後の作品になったとしても後悔しないつもりでやったし、それぐらいの気持ちでやらないと伝わらないんじゃないかと。
-なぜそういうモードになったんですか?
川さん:また次があるという考えが絶対に良くないと思ったから。それは何事にも共通することですからね。
-そういう話し合いをメンバーとも共有したんですか?
ゴッチ:レコーディング前に話しましたね。
よこしん:ダラダラするよりも、バチッとやろうぜ! って。
ダイスケ:前作にもそういうニュアンスはあったけど、さらに強い気持ちで曲作りに挑みました。
-これが最後だ! という気持ちで臨むと、自然と歌詞やフレーズも精査されるだろうし。
ゴッチ:そうなっちゃうんでしょうね。
-今回はわりとメンバー4人の楽曲が散りばめられてますね。
川さん:まんべんなく取り入れようと思ったわけじゃないけど、結果的にメンバー4人の曲が入る形になりました。曲を聴いて、歌詞が浮かぶかどうかも基準になりますからね。この曲やったら、何か浮かびそうやなって。
-今作のリード曲が「もうすでにここにあるのだ」ですけど、この曲を選んだのは?
川さん:YouTubeとかでいろいろ調べたりするけど、そういうことじゃないよなって。自分の中にあることを言葉にするしかないなって思ったんです。"もうすでに"という言葉はあとからつけたんですよ。"本当に大切な事は 自分の胸の中にある言葉"のあとに、"もうすでにここにあるのだ"という流れも良かったし。いい曲ができたと思います。そのときはまだリードとは決まってなかったけど、自分の中ではリードやなという気持ちがありましたね。
-誰かに相談するときは、大体自分の中に答えがあることが多いですもんね。ちょっと背中を押してもらいたいだけ、みたいな。
川さん:ですよね。もう決まってるやんって(笑)。
よこしん:これは僕が作った曲なんですけど、鼻歌を聴いたときにも"このメロディ好きやな"と思いました。
LIVE INFO
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
sajou no hana
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
RELEASE INFO
- 2025.11.19
- 2025.11.20
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号














