Japanese
UVERworld
2018年07月号掲載
Member:TAKUYA∞(Vo) 克哉(Gt)
Interviewer:杉江 由紀
-それから、"BALLADE BEST(Re-Recording)"を全曲再録した理由はなんだったのでしょうか。
TAKUYA∞:チャレンジしたかったんですよ。
克哉:古いものだと、もう18年くらい前に創った曲もありますからね。今回のベストでは新しい音と少しのアレンジを加えることにより、今のUVERworldの出す音としてみんなに聴いてほしかったんです。
-"BALLADE BEST(Re-Recording)"の再録時に、今このタイミングで録り直すからこそ実現させたことはありますか。
TAKUYA∞:ヴォーカリストとして、今日までのいろいろな経験から得た技術をすべて出し尽くしました。
克哉:アレンジに関しては、"変えすぎて聴いてくれる人の思い出を壊さないように!"ということを重視しましたね。何よりも、これを常に頭の中に置いて取り組んでいたんですよ。そういう意味では、頭と気をたくさん使いました(笑)。
-"BALLADE BEST(Re-Recording)"の再録にあたり、各パートの見地から特にこだわったのはどんなことでしたか。
TAKUYA∞:やりすぎないこと。昔の歌い回しをできるだけそのままに、今のTAKUYA∞が挑戦する、ということ。
克哉:今のUVERworldでアウトプットする、ということだと思います。
-UVERworldにとっての"バラード"とはなんでしょうか。バラードだからこそ伝えられることとはなんでしょう。
TAKUYA∞:声の優しさ、かな。
克哉:隠れた名曲の宝庫です(笑)!
-では、バラードのみでアルバムを成立させるうえで意識したことはなんでしたか。
TAKUYA∞:聴き疲れしない、攻撃的なエッジがたたないミックス。
克哉:創る前にメンバー内で、"車の中で何回も聴ける音とアレンジを"というコンセプトのもと制作しましたね。ドライブのときに聴いても楽しめるような音創りを意識しました。
-そんな"BALLADE BEST(Re-Recording)"についても、おふたりが激推したい曲を教えてください。
TAKUYA∞:「体温」ですね。
克哉:「優しさの雫」です。
-『ALL TIME BEST』の制作にあたり、過去のご自身によるプレイや歌、また、歌詞の内容について、改めて聴き直したときに何か感じたことはありますか。
TAKUYA∞:荒さや勢いがあって、いい箇所ももちろんたくさんありましたけど、比べてみると今の方がすべてを凌駕しているのも事実でしたね。今回は、昔よりも自分として満足のいく歌唱ができました。
克哉:その時々やその当時の一生懸命さを、フレーズやコード進行から感じました。
-今回のベストはトラックダウンを海外にて行われたとうかがっております。UVERworldがトラックダウンの段階で最もこだわっていることはなんでしょうか。
TAKUYA∞:やっぱり、全体的な世界観でしょうね。
克哉:自分が曲に対して持っているイメージが崩れないように、音のバランスはそのままにしながら、音圧や音量が上がるようにすることにこだわってます。
-Twitter上ではすでにcrew(※UVERworldファンの総称)の間にて、いい意味で"エグすぎる!"と、この『ALL TIME BEST』の選曲に対しての称賛が溢れています。UVERworldとしては、そんなcrewたちに対してどんな言葉を返しますか。
TAKUYA∞:やかましいわ(笑)!
克哉:最近、人によっては"『THE ONE』(2012年リリース)というアルバムから聴き始めました!"というような声も聞いたりするので、こうやって昔の曲も聴いてくれてありがとう!"と返したいですね。
-さて。今年下半期のライヴに向けて、この『ALL TIME BEST』が与えていく影響はどんなものになっていきそうでしょうか。
TAKUYA∞:ファン投票の結果は無視せず参考にして、セットリストを決めていきたいと思ってます。
克哉:毎回、ツアーやライヴで、その土地土地の人は"UVERworldのなんの曲が聴きたいんだろう?"と考えつつセットリストを組んでいるんですが、そういったなかでこのベストはそのひとつの指標になると思います。
-この『ALL TIME BEST』の完成度があまりにも高すぎるだけに、必然としてUVERworldの次のオリジナル・アルバムに対する期待もつい高まってきてしまいます。現状、それに向けての構想は何かしら浮かんでいますか?
TAKUYA∞:次の1作は、大幅に世界観が変わっていくことになるでしょうね。次のUVERworldというものを表現しようと思っているんですよ。それを前にしたひとつの大事な区切りとして、このタイミングでベストを出すことができたというのは、ちょうどいいと思いました。
克哉:純粋に自分たちがいいと思える曲を、ここからも1曲ずつ丁寧に創っていきます。やがてそれが集まれば、アルバムという形でリリースしたいのはもちろんです。なるべく早く創ります。
-今年、UVERworldは結成18周年を迎えました。そうなるとそろそろ20周年も視野に入ってくるのではないかと思いますが、将来的に、20周年を迎えたときのUVERworldが目にしていたい景色、手に入れていたいものとはどんなものでしょうか。
克哉:今までもこれからも、自分たちに限界を作らず、前を見て、信じてきたものをそのままに、苦労や喜びのその先にある景色を見続けていきたいです。
TAKUYA∞:今と同じく、大好きな音楽を大好きなままで、この大切なメンバーたちと一緒に続けていく日々が続いているだろうし、同じ景色に見えても、この内容はきっと年々深まっていくんじゃないかなという気がしてます。ここからさらにUVERworldの世界を広げていって、今の僕らが思う想像以上の未来を手にしていたいです。
LIVE INFO
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
go!go!vanillas
LiSA
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
RELEASE INFO
- 2025.11.26
- 2025.11.27
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
- 2026.01.14
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号









