Japanese
UVERworld
Skream! マガジン 2021年02月号掲載
2020.12.21 @横浜アリーナ
Writer オザキケイト Photo by 鳥居洋介
世界中の人々の生活を一変させてしまった新型コロナウイルスは未だ収束の兆しは見えず、依然高止まりを続ける感染者数を鑑みて、音楽をはじめとするエンターテイメントは再び不要不急のレッテルを貼られかけている。現に毎年恒例だった年末の大型フェスも開催中止を発表し、改めて当たり前なものはないのだと実感させられた。しかし、だからこそUVERworldが毎年恒例である年末のアリーナ・ツアーを開催したことには大きな意味があり、生でライヴを観ることができる喜びを噛みしめることができた。今年は"UVERworld ARENA LIVE 2020"と題され、5日間3会場で各会場2部制の計10公演となり、本稿ではTAKUYA∞(Vo)生誕祭でもあった12月21日の横浜アリーナ公演の1部の模様をレポートする。
まだ外が明るい昼下がりに会場に入ること、会場内BGMがはっきりと聴こえるくらいに場内が静かなこと、あげればキリがないほど見慣れないことは多く、開演に向けてカウントを続けるスクリーンの時計が時を刻んでいた。そのカウントダウンが残り1分を過ぎるとフロアからは急かすように手拍子が起こり、歓声がなくともその手拍子の具合だけでフロアのボルテージが上がっていくのを感じることができた。定刻、SEをバックに真太郎(Dr)が登場し、内臓を揺らすようなビートを叩きだすとそれに呼応するようにサックスを鳴らす誠果(Sax)とのセッションでライヴはスタート。ステージ後方に伸びた4本の階段からそれぞれTAKUYA∞、克哉(Gt)、彰(Gt)、信人(Ba)がステージインすると「Making it Drive」で一気に会場をグルーヴの渦に巻き込み、外はまだ昼の2時だということを忘れてしまうほどにドープな世界へ案内してくれた。"そのままでいいよ。今日もみんなが歌う場所をTAKUYA∞が全部歌ってあげる!"と制限により声を出せないCrew(※UVERworldのファンの総称)に声を掛けると「stay on」でのお決まりのシンガロング・パートをTAKUYA∞とメンバーが担う場面も見られた。続く「UNKNOWN ORCHESTRA」のイントロが響くと一斉にフロアが飛び跳ね身体を揺らし、ド派手なパイロとともに会場のギアをあげた「ROB THE FRONTIER」をはさみ、このセクションの最後を映画"ブレイブ -群青戦記-"の主題歌でもある新曲「HOURGLASS」で締めくくった。
この日の主役であるTAKUYA∞が"ド平日の昼間にこんな集まってくれたからにはただじゃおかないよ。ただでは帰さないからね!"と意気込むと早々にそのサプライズが正体を現す。"名古屋からヒップホップのカリスマが来たぞ!"の声とともにステージインしたAK-69と2016年にフィーチャリングした「Forever Young feat.UVERworld」を披露。さらに"誕生日は祝ってもらう側が祝ってくれる人を幸せにしようってのがUVERworldのモットーだからさ! これで終わりじゃないよ?"とTAKUYA∞がいたずらっ子のような表情を見せると、彼の親友でもある愛笑むfrom徳川eq.が登場し新曲「来頂江」を初披露。こうして誕生日に友人が駆けつけてくれるTAKUYA∞の人望と、Crewを喜ばせたいというTAKUYA∞の気持ちの両方を感じられた一幕であった。
このコロナ禍においてUVERworldは6月の無観客配信ライヴを皮切りにライヴ活動を再開させ、11月の真太郎生誕祭で制限付き有観客ライヴを再開させた。その11月以降セットリストに組み込まれることが多くなったのが「GO-ON」だ。
"音 リズム メロディー 声 君が無きゃ僕は息だってできないんだ"
この歌詞のように音、リズム、メロディ、声があればライヴをすることはできる。しかしそこにCrewがいないとやはり味気ない。この曲にはそんな想いが宿っているような気がするのだ。そしてその想いは最後の"君がいれば最強のMusic 豪音を轟かせられるんだ"という一節に繋がる。つまり、声を出せずともCrewが目の前にいさえすればUVERworldは最強の音楽を轟かせることができるのだ。
ちょうどこの日は冬至で、1年で一番昼の時間が短いこの日を"ちょっとロマンチック"と語るTAKUYA∞のロマンチストっぷりを堪能することができたのが新曲「Teenage Love」と「ConneQt」だろう。どちらもEDMの要素のある冬にぴったりのゆったりとしたラヴ・ソングで、この2曲を並べるのがニクい。そしてここからはライヴは終盤戦へと差し掛かり、楽器隊によるインスト・ナンバー「Spreadown」で再びフロアの熱をぐっと引き上げると、その熱に火をつけた「Touch off」で相変わらずの爆発力を見せつけた。
冒頭にも書いた通り、未だにこの未知のウイルスの収束の兆しは見えない。いつになればこれまで通りオール・スタンディングで声やソーシャル・ディスタンスを気にすることなくライヴを観ることができるのか。そんな思いを受け止めてくれたのはイントロが響くなりひときわ歓声があがった「Colors of the Heart」の"もう一度この手で 明日を描けるから"の一節だった。しかし、無観客配信、制限付き有観客と少しずつこれまで通りを取り戻してきたし、ライヴすら観ることができなかった時期を考えると制限があっても生の爆音を浴び、同じ空間や時間を共有することができる喜びをしっかりと感じ、世の中の現状を踏まえると、ある程度納得することができているのも事実だ。そんな我々に喝を入れるように"どんどん最高が更新されていってる! そろそろここでピーク持っていこうぜ!"と叫び始まったのは無観客ライヴでは演奏されなかった「IMPACT」だった。この曲こそCrewの存在と声が必要不可欠で、そんなこの曲で事前に"Screaming For IMPACT"と題しCrewに募っていたシンガロングの録音を使用したのだ。録音といえどもその迫力は凄まじく、久しぶりに会場が揺れる感覚を肌で感じ、本当に見たかった、感じたかったものはこれだったのだと忘れていた感覚を取り戻すような瞬間だった。
"本当にカッコいいヤツってのは制限された状況であろうと、起きたその事実の中で、自分でストーリーを作って楽しんで人生を盛り上げていけるヤツだと思うんだよ"。この言葉は「AFTER LIFE」の前にTAKUYA∞が語ったものだが、この姿勢を体現しているのがまさしくUVERworldだろう。これは様々な制限があるなかでも、彼らが最大限に"これまで通り"を求めた結果なのだ。もちろん、完全にこれまで通りにならないこともあるかもしれない。しかし、それでも彼らはできる限りのこれまで通りを求め、まだ見ぬこれからに想いを馳せるのだ。そんな彼らの想いはこの日の最後に用意された新曲「EN」に込められていた。早口にまくしたてるTAKUYA∞の語りには迸る熱い気持ちが宿り、そこには"願う以上に自分で変えろ"という核心を突くメッセージがあった。
それはこんな時代でも前だけを見据え進むという彼らなりの決意表明であり、Crewに対しての問い掛けでもある。"いつかこの曲を一緒に歌おうな! そんな日が必ず来るぞ!"というTAKUYA∞の言葉の通り、求め、歩いたその先にこの曲を会場全体でシンガロングする景色があるのだろう。そして、ニューノーマルと呼ばれるこれからの時代にもUVERworldというバンドは必ずや足跡をつけてくれることを確信したライヴでもあった。「EN」の締めくくりの歌詞のように、彼らはまた理想を追い求め、今日も行くのだ。
[Setlist]
1. Making it Drive
2. stay on
3. UNKNOWN ORCHESTRA
4. ROB THE FRONTIER
5. HOURGLASS
6. Forever Young
7. 来頂江
8. GO-ON
9. PLOT10. Teenage Love
11. ConneQt
12. Spreadown
13. Touch off
14. Colors of the Heart
15. IMPACT
16. AFTER LIFE
17. EN
- 1
LIVE INFO
- 2025.07.03
-
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
斉藤和義
go!go!vanillas
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
PK shampoo
TenTwenty
Saucy Dog
ビレッジマンズストア
クジラ夜の街
KALMA
the dadadadys
神聖かまってちゃん
サカナクション
フィロソフィーのダンス×清 竜人25
岡崎体育
- 2025.07.04
-
Nothing's Carved In Stone
MAN WITH A MISSION
斉藤和義
ExWHYZ
GRAPEVINE
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
the shes gone
ビレッジマンズストア
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
女王蜂
ザ・シスターズハイ
のうじょうりえ
DOLL PARTS
カナタタケヒロ(LEGO BIG MORL)
GANG PARADE
佐々木亮介(a flood of circle)
大原櫻子
緑黄色社会
ポルカドットスティングレイ
リーガルリリー
浅井健一
サカナクション
Mom
- 2025.07.05
-
Nothing's Carved In Stone
SAKANAMON
鶴
THE ORAL CIGARETTES / ヤングスキニー / 水曜日のカンパネラ ほか
reGretGirl
GLIM SPANKY
チリヌルヲワカ
キュウソネコカミ
ART-SCHOOL
コレサワ
[Alexandros]
フラワーカンパニーズ
shallm
go!go!vanillas
アーバンギャルド
ExWHYZ
FINLANDS
"見放題大阪2025"
GRAPEVINE
片平里菜
HY
SCOOBIE DO
the shes gone
怒髪天
荒谷翔大
the dadadadys
envy
サイダーガール
緑黄色社会
め組
Helsinki Lambda Club
androp
WtB
ASP
Conton Candy
The Slumbers
有村竜太朗
- 2025.07.06
-
PEDRO
Creepy Nuts
UVERworld
鶴
ビッケブランカ
sumika / Novelbright / Omoinotake ほか
荒谷翔大
reGretGirl
[Alexandros]
竹内アンナ
go!go!vanillas
ネクライトーキー
FIVE NEW OLD
DYGL × Newspeak × ANORAK!
片平里菜
PK shampoo
GLIM SPANKY
"見放題名古屋2025"
女王蜂
SCOOBIE DO
怒髪天
チリヌルヲワカ
ART-SCHOOL
Bimi
jizue
クレナズム
halca
HY
SIX LOUNGE
ドレスコーズ
LEGO BIG MORL
有村竜太朗
フラワーカンパニーズ
- 2025.07.07
-
ビレッジマンズストア
ナナヲアカリ
NakamuraEmi
浅井健一
- 2025.07.08
-
TENDOUJI
Hump Back
go!go!vanillas
ビレッジマンズストア
the dadadadys
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
銀杏BOYZ
- 2025.07.09
-
SHE'S
いきものがかり
Maki
山内総一郎(フジファブリック)
- 2025.07.10
-
TENDOUJI
Saucy Dog
礼賛
いきものがかり
浅井健一
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
BBHF
the dadadadys
Hello Hello
GRAPEVINE
ザ・シスターズハイ
Organic Call
downy
四星球
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
RELEASE INFO
- 2025.07.03
- 2025.07.04
- 2025.07.05
- 2025.07.06
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.10
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号