Japanese
瀧川ありさ
2018年07月号掲載
Interviewer:吉羽 さおり
-そして一転して冬の歌である「snow train」は、うまく相手に想いを言えないもどかしさが、美しく映像的な曲になっていて、とてもらしい曲だなと思いました。
嬉しいですね。これは最初にサビの言葉ができて。最終的に恋愛ソングに落ち着いたんですけど、サビの言葉だけだと、人生についても言えるというか。仕事でもなんでも、報われない、救われないことはあると思うんです。自分も恋愛ではないことで、悶々としていたことがあって。最初は人生の悲観的なところから出てきた言葉を、冬の恋愛ソングに着地させたんです。
-この曲のシチュエーションの駅やホーム、電車は、「東京」でも出てきますが、やはり物語が起こる、絵が動くような舞台になるイメージがあるんですか。
私、待合室が好きなんです(笑)。ホームのベンチもそうですけど、友達を待ったり、電車には乗らずにボケーっといたりするんですよ。待合室って、誰もいないとちょっと広い個室みたいになって、そこで音楽を聴くと密閉されて曲がよく聴こえたり、過ぎていく人々を見たりとか、意外といいところなんですよね。そこで、デート帰りのカップルとかも目に入ったりして。この曲の冒頭のシーンもそうですけど、女の子が"君"方面のベンチまでついていく時点で、負けてるんですよね(笑)。普通だったら、男子が、女の子が電車に乗るのを見届けるべきなのに、彼の方についていくっていうことで、女の子が追い掛けている側だっていうのを思いついたときに、これは報われない恋にしようと書いていった曲です。
-今回いろんな曲調の曲が収録されたと冒頭でありましたが、まさに「FRIENDS」がそうで。こういうファンキーな曲って今までなかったですよね。
これは、いい意味でこんなはずじゃなかった曲なんですよ(笑)。レコーディングの最後にコーラスを重ねていったら、だんだんと楽しくなってきちゃって。コーラスを重ねまくって、全然違う曲になりました。それがすごく、自分でもいいなと思ったんですよね。これがやりたかったんだなって。最初はもっとシンプルな曲だったんです。今時のちょっとしたバンドがやっているような感じになるかなと思っていたら、わりとド派手になりました(笑)。
-明るいイメージの心地いい曲なんですけど、瀧川さんのヴォーカルの成分なのか、ちょっと切なさが入ってきちゃうのも、キュンとする感じで。
新しいタイプの曲だったので、この曲が一番、歌は苦労しました。自分の中ではJUJUさんやMISIAさんとかR&Bの方に歌ってほしいなって作っちゃって。"あ、これ自分で歌うんだった"っていうか(笑)。でも、この機会なので挑戦しようと思って。自分で書いておいて、相当苦労しました。でも歌の幅を広げるのが楽しかったですね。
-そんなふうに、自分が歌わない想定で作っちゃう曲って結構あるんですか?
この1年間は、自分の型にハマらないようにしようといろんな曲を書いていたんです。それで、"もしこの人が歌うなら"とかもやっていて。そういう曲をスタッフもみんな気に入ってくれて、採用されちゃったんです(笑)。こういうソウルフルな曲は、ヴォーカリストとしても挑戦したかったので、楽しかったですね。逆に歌詞はフランクにしてます。今までもうちょっと重い感じだったんですけど、10代の子も楽チンに聴けるようにしようと思って(笑)。10代の子も共感できるような友情ソングにしたいなって思ってました。
-かわいらしい歌詞になってますね。
この曲も歌詞は何度か書き直していますね。もっと、自分の面倒臭さが出てた歌詞だったんですけど、自分がヴォーカルとしても違うところにいるんだったら、言葉も違うところにいようと思って。違う人になった気分というか。最終的には自分の本心が出てきたなと思うんですけどね。私、友達が少ないので、1個1個の友情が重いんですよ。幼馴染のふたりしか親友がいないので、その子たちに向けると、本当にもう君たちが笑ってくれればそれでいいよっていう感じになっちゃうんです(笑)。女の子はその重さを理解してくれるんじゃないかなって思うんですけどね。
-わかります(笑)。こういう歌詞も、1年間制作を重ねてきて書けたものですかね。
そうですね、気取らずに書ける曲があるといいなと思って。ツイートするくらいの気持ちで、フランクに肩の力を抜いて書ける曲が1曲あったらっていう。
-そして「only one」もツアーで先に披露していた曲ですね。
これは弾き語りで作っていて。そのときから、最終的な着地は今の形を思い描いていたんです。でもこの曲は、ツアーでは弾き語りでやっていました。エレキ・ギターで、コーラスをかけた音で、海の家っぽい感じで弾き語りしていたんですけど、今の形のものをラジオでかけたときに、こういうサマー・チューンになるのがみなさん意外だったみたいで。それが面白いなって思ったんです。ツアーで先に弾き語りでゴールを見せずに披露して、そのあとにゴールをリリースするという(笑)。それは初めての試みで、面白かったですね。
-これは最後のフレーズ"二度とないこの瞬間に/悲しい歌は必要ない 隣にいて"で、まっすぐな想いが響きます。
そうですね。でも、一緒にいるときから、これはゆくゆく切なくなるなっていう日があるじゃないですか。ネガティヴなわけじゃないんですけど、どんなに楽しい瞬間も、すぐに"もうすぐ家に帰るんだ"とか思ってしまって、楽しい瞬間を100パーセントで楽しめない自分がいて。でもそこを100パーセント楽しみたい、君と僕がいるこの瞬間を楽しめたら一番いいのにっていうところとか、その人が自分のことを一番わかってくれた嬉しい瞬間とか、でも捻くれてしまう自分とか、Aメロでの素直になれない自分とかもあるなと思っているんです。ある夏の1日に考えたことですね、これは。
-「FRIENDS」の話もそうですが、瀧川さん自身、広く浅くの人間関係よりは、人と人とでがっつり向き合う濃い関係性が多いですか?
そうなんです。自分が心を開くのもヘタっていうのもあるんですけど、ウマが会う人を見つけるのが大変というか。逆に合うなって気づいた瞬間、ガーって扉が開いちゃって(笑)。でもまた急ブレーキがかかったりとか、そこらへんがヘタなんですよね。そういう自分の人とのヘタな距離感も書けたらいいなと思いつつ。歌詞にある"only you! be with you"とか永遠という言葉も、斜に構えてはいるけど、やっぱりどこかで憧れていたり。そういう感じが出せたらいいなと思って。天邪鬼ソングになりましたね。
LIVE INFO
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
RELEASE INFO
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.14
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号