Japanese
瀧川ありさ
2017年03月号掲載
Interviewer:吉羽 さおり
1stアルバム『at film.』の発表からわずか3ヶ月ほどで、瀧川ありさが両A面のニュー・シングル『ノーサイド/ONE FOR YOU』をリリースした。ラグビーを題材としたTVアニメ"ALL OUT!!"のエンディング・テーマとなる「ノーサイド」は、松任谷由実のカバー曲。瀧川自身、幼いころからユーミンが好きで、普段からほぼ毎日のように聴いているアーティストの曲ということで、思い入れも愛も、リスペクトも高いカバーに仕上がっている。しかし同時に、好きであるがゆえの難しさや、自分のあり方も見つめる曲にもなったという。そんな、初のカバー曲への思いを訊いた。
-ニュー・シングルの1曲目である表題曲は、松任谷由実さん(以下:ユーミン)の名曲でもある「ノーサイド」(1984年リリースの16thアルバム表題曲)のカバーです。瀧川さん自身、この曲をどう解釈をして歌おうと思いましたか。
実はこの曲、私が高校時代からずっと聴いてきた曲なんです。高校時代の友達が好きだった曲でもあって、当時は"この曲は私の曲だから聴いて"って言っていて。だから、私にとっては"その子の曲だ"という認識で。今回のカバーの話をいただいたときも、すぐに友達に連絡をして感動し合っていたんです。ユーミンさんは大好きでしたけど、今回カバーするのが「ノーサイド」だったのは、かなり運命を感じましたね。"ユーミンさんは、私が一番好きだ!"くらいの愛情を持って歌わせてもらおうと思いました(笑)。
-そうでしたか。
それでも自分らしく、どう2017年の「ノーサイド」にするかは、意識しました。一度レコーディングして、マスタリングまでしたのにもかかわらず、録り直しをしたんです。それくらい、何回も向き合いました。
-録り直したときは、何が違うと感じたんですか?
原曲と同じキーで歌っているんですけど、私はユーミンさんとは声質がまったく違うので、印象も全然違うんです。ユーミンさんのすごいところって、あえて感情を込めずに平坦に歌うんですよね。それですごく、入ってくる歌になっているんです。でも、私が同じことをすると、全然違うものになってしまって。自分なりに歌うには、自分のやり方で歌わないといけないということで録り直しました。メロディ自体がすごくシンプルで、サビもまっすぐなので、すごく難しかったんですけど、録り直したときに"すごく良くなった"と言ってもらえて。何が変わったのか......心持ちなのか、自分ではわからないんですけど、それくらい模索はしましたね。最初から完成形があるぶん、難しかったです。
-特にユーミンさんの曲は、ユーミンさんならではのイメージがかなりありますし、ファンも長く聴き続けている曲ですしね。
そうなんです。これまで自分が書いた曲しか歌ってこなかったぶん、難しかったんですけど、歌い込み続けるしかないなと思って。はっきりとした正解はなかったんですけど、その感じも大事にしたいなと思いました。"どや"って感じで歌うよりは、25歳の自分が、ミュージシャン人生としても、いろいろと模索している途中なんだというところも、体現できたらいいかなと思えたので。
-臨場感のある歌詞と、エモーショナルな声がマッチしています。先ほどお話に出た高校時代のお友達は、なんで自分の曲だと言っていたんですか。
その子が当時付き合っていた彼が、ラグビー部だったんですよね。私はそのふたりを客観的に見ていたという、リアルなドラマがあったので(笑)、「ノーサイド」の歌詞も当時から新鮮に刺さっていたんです。もしかしたら、今の世代の子だとリアリティがないのかなと思ったりするんですけど、私的には当時からかなりリアリティのある曲でした。そういう意味では、迷いはなかったというか、歌詞で考えることはなかったですね。今回、ミュージック・ビデオでは、ユーミンさんが歌の舞台にした大分の舞鶴高校に行かせてもらったんです(※「ノーサイド」は1984年の全国高校ラグビー大会の決勝戦、天理対大分舞鶴戦が歌のきっかけになったという)。今、頑張っているラグビー部の方たちの姿を見て、まっすぐ突き刺さって。そのあと、今ライヴでも歌っているんですが、どんどん自分のものになっている気がしますね。
-MVのアイディアは瀧川さんから?
今回、どんなMVにしようかなという話になったときに、まず私から"8ミリ(フィルム)で撮りたい"と言って。それで、内容としてはもともとユーミンさんが舞台とした学校へ、ラグビー部に会いに行くのはどうだろうという提案をいただいたんです。
-これまで、カバー曲は音源化していなかったですね。
ラジオではカバー曲を歌ったりしていたんですけど、こうして自分のシングルとして残すのは初めてです。正直、カバーのお話をいただいたときはどうしようかと思ったんですけど、それが「ノーサイド」だと言われたときは、これはイエスとしか言えないというか。"ユーミンさんの「ノーサイド」を私以外の人に歌わせたくない"、くらいの気持ちがありましたね。初めてのカバーというよりは、自分が慣れ親しんで聴いてきた曲なので、ただカバーを歌うという感覚ではなかったというか。違和感はなかったですね。
-20代という瀧川さんの世代で、ユーミンさんを聴くようになった入り口はどういうところなんですか。
私は、小さいころからよく家の車の中で流れていて、その当時から好きだなって思っていたんです。山下達郎さんもそうですけど、自分が生まれる少し前の世代の曲とかが好きだったりするんですよ。なんでしょうね? 前世で聴いてたのかな(笑)。一番しっくり、ピタッとくるんです。簡単に言えば、世代じゃないんですけどずっと聴いていて。クラスでユーミンさんを聴いている子っていう意味でも、その高校時代の友達はすごく気が合ったんですよね。ユーミンさんでの友情があったりして(笑)。私がミュージシャンになったのも、ユーミンさんのおかげですしね。なので、(カバーできることは)不思議ですけど。
-実際にソングライターとなって曲を書くにあたっては、ユーミンさんの曲も研究したんですか。
単純に、好き好んで無意識に研究しているんですよね。言葉選びやメロディ、アレンジとかは、好きで聴き漁っていただけなので、研究という感覚はないんですけど。気づいたら、それこそ身体に入っていましたね。
-ユーミンさんの歌詞の描写は独特ですよね。聴いているとすごくイメージが湧く。
1行目からバーッとシーンが見えますよね。自分が知らないシーンなのに、目の前に見えるようにする力があるっていうのは、すごいなと思います。それこそ、自分がやりたい"風景が見える音楽"は、私にとってはユーミンさんがパイオニアなので、今回は本当に嬉しいです。
-アレンジについては、今回とても控えめでシンプルになりましたね。
好きなぶん、自分の色はいらなかったんです(笑)。ただシンプルに、2017年バージョンにしたというものでした。カバー・ソングって、アップデートされた感じで、正直、違和感があるときがあるじゃないですか。そういうふうにはしたくなかったし、もう愛情ですね。唯一、この曲はアニメ"ALL OUT!!"のエンディング・テーマということで、高校の景色がより見えるようになればいいかなと、トランペットやヴァイオリンを入れて、吹奏楽感を出しました。
-これが2017年の第1弾として出るのは、また新鮮ですね。1stアルバム『at film.』がリリースされて間もないですが、制作はずっと続けていたんですか。
アルバムの最後の曲を録っていたときに、まずこのカバーのお話をいただいたんです。そのリリースがアルバムを経ての次の1枚になるということで、ある意味、注目を置いてもらっているところだと思うので、それなら自分の次の一手も出したいなと。それで両A面にしませんかということで、この形になりました。
LIVE INFO
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
sajou no hana
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
THE BAWDIES
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
go!go!vanillas
LiSA
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
RELEASE INFO
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.27
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号













