Japanese
SPARK!!SOUND!!SHOW!!×My Hair is Bad
2018年06月号掲載
SPARK!!SOUND!!SHOW!!:タナカユーキ(Vo/Gt) チヨ(Ba/Cho)
My Hair is Bad:椎木 知仁(Gt/Vo)
インタビュアー:秦 理絵 Photo by fukumaru
-今まで、どうして自分の中で思ってることを歌詞にできなかったんですか?
タナカ:恥ずかしかったんです。"そんなん思ってるんや"って、心の中を見られる感じが。でも、年々、露出魔化してきたんですよ。(椎木に)そういうところ、あるんちゃう?
椎木:あぁ、ありますね(笑)。
タナカ:俺、どれだけ椎木はドMなんだろうと思ってて。人に言ったらあかんことを言って、"うわ、何それ、キモ~"って引かれるのが快感じゃない?
椎木:そうなんですよ。みんなに観てもらって気持ちいい感覚は間違いなくありますよね。特に昔は、どれだけ脱げるんだろうと思ってました。最近、ちょっとずつ着てきてますけど。でも、それって不思議じゃないですか? ステージの上でしか言わないんですよ。飲んでても誰かに言うわけないことを、ステージの上で言っちゃったりしますよね。
タナカ:俺はTwitterでも言われへん。でも、ステージ上では、"あらやだ、こんなことを思ってんねや"って思われることにゾクゾクしてるんです。クソ変態ですよ(笑)。
椎木:いいですね(笑)。(スサシのライヴは)去年観たのが最後だったんですけど、その話を聞いて、また観たいです。
タナカ:あそこからもっと変態の方にいってる(笑)。
チヨ:このあいだ、昔から観てくれてる音楽関係の先輩に久しぶりにライヴを観てもらったら、"1周回って今が一番尖ってるなぁ"って言われてたんです。
-それは歌詞が剥き出しになったことで?
チヨ:そうですね。僕ら的にも、タナカユーキっていう自分に自信がついたように見えるんですよね。太い芯ができて、どっしり構えてて。
タナカ:それも新しく入ったタクマが、俺がやりたいことをやるのがバンドとしてベストだよ、みたいな価値観を共有してくれたからなんですよ。それまでは4人が納得する、民主的なやり方がベストでしょっていう思考だったので。
チヨ:今はユーキがやりたいことを、メンバーが100パーセント気持ち良く、"じゃあ、やろう"って言いながら、同じところを目指してるんですよね。
-椎木さん、アルバムの中で気になった曲はありましたか?
椎木:この曲がっていうのとは違うんですけど、後半から違うアルバムっぽくなるのが印象的でしたね。
タナカ:その後半の色が変わるのが、さっき言った、アルバムのカラーと違うから削った曲に近いんですよね。ええ曲群っていうか(笑)。
椎木:そのへんの曲は、やっぱりメロディ・メーカーですよね。タナカユーキが歌うと、全部タナカユーキになるというか。いろいろなメロディを持ってるなと思いました。あと、"ポップらしい。"は仮タイトルかと思ったら、本チャンなんですね。
タナカ:あ、そうそう。
-この曲は、"みんなが思うポップな音楽ってこれでしょ?"みたいなことを、ちょっと斜に構えて作ったんですか?
タナカ:まぁ、そんな感じですね。大人とかが、"もっとサビで、耳に残るフレーズがあった方がいいよ"とか、"サビにくる言葉をタイトルにした方がいいよ"っていう、いらんアドバイスをくれるから。"はい、オッケー、全部やるよ"っていう曲です。
チヨ:"これやったら文句ないでしょ"みたいな皮肉ですよね。
タナカ:だから、"YEAH!!"っていう歌詞を入れてみたりしたんです。椎木も、そういうスタンスだろ?
椎木:いやぁ......どうだろう。
チヨ:さっきから椎木に対して、"お前もそうだ"って言わせようとしてる(笑)。
-(笑)スサシが音楽を作るときって、人がやらない曲をやるんだっていう反骨精神が大きいんですか?
タナカ:いや、こういう曲を誰かやっててくれよって思うんだけど、それがおらんから、俺らが自分でやるしかないやん、みたいな感じですかね。俺の理想としては、誰かが俺の好きな曲をやってて、それを俺がビールを飲みながら、客席でクソアガるっていうのがベストなんですけど。単純にやってほしい曲がなかったからやってる感じなんです。
-なるほど。それがひとつスサシの音楽の原動力なんですね。
チヨ:そういう意味では、今回は胸を張っていいアルバムを作れたなと思うし、純粋に自分たちも楽しいんですよ。
タナカ:だから早くライヴをやりたいです。ライヴをいっぱいやることで、百戦錬磨感が出てくるし、絶対にバンドが良くなると思ってる派なので。
椎木:タナカさんって、ライヴよりも音源を作り込みたい派なのかと思ってました。
タナカ:いや、今まで単純にライヴをやりまくれることがなかったんだよね。
チヨ:メンバーが固まらなかったからね。
タナカ:人のライヴには呼ばれるけど、自分らでツアーもやれてなかったんですよ。だから今は、とにかくライヴをやりたいんです。
-今のスサシは、メンバーも固まって、初めてフル・アルバムを作って、ここからライヴを増やしながら、バンドを軌道に乗せていきたいっていうタイミングなんですね。
タナカ:そうですね。やっと本チャンです。
チヨ:今はメンバーも仲がいいので、バンドが最高ですね。
LIVE INFO
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
- 2025.03.09
-
さとうもか
四星球
a flood of circle
サカナクション
マカロニえんぴつ / Saucy Dog / ヤングスキニー ほか
osage
君島大空
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
KALMA
kobore
リアクション ザ ブッタ
4s4ki
THE BACK HORN
GLIM SPANKY
OKAMOTO'S
ズーカラデル
FUNKIST
Co shu Nie / 七海うらら ほか
FINLANDS
SCOOBIE DO
Base Ball Bear / 橋本絵莉子
miwa
藤巻亮太
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.04
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号