Japanese
kobore
2018年05月号掲載
Member:佐藤 赳(Gt/Vo) 安藤 太一(Gt/Cho) 田中 そら(Ba) 伊藤 克起(Dr)
Interviewer:沖 さやこ
"オーディションでグランプリ獲っただけであのバンド終わったな"と言われるのは絶対にいやだから、スピードは落としたくない
-『ヨル ヲ ムカエニ』はこれまで積み重ねてきた方向性で、強度を高めた作品になったと思います。
佐藤:この3部作でkoboreのイメージが良くも悪くも固まっちゃった感はありますよね(笑)。やりすぎたかな~、ここまでイメージが固まったら次どういうものを作ったらいいんだろうな~と思ったりもしているんですけど......もう解散かな(笑)!?
田中:解散しよう(笑)!
-縁起でもない(笑)!
佐藤:(笑)ライヴもたくさんあるし、去年の3月以降リリース・ペースも早いから、正直死に物狂いなところはあって。でも"オーディションでグランプリ獲っただけであのバンド終わったな"と言われるのは絶対にいやだから、そこからのスピードは落としたくない。スピードは上げ続けていますね。曲が増えるのはバンドのモチベーションを上げるうえでプラス要素になっていて。長尺のライヴが増えているので、曲がたくさんあるとセットリストを組むのが楽しいんですよね。曲が増えていることには喜びを感じています。
-これだけ新曲を作ってこれだけたくさんライヴを重ねれば、どんどん前に進めるでしょうしね。
安藤:どれだけパンチのあるサウンドが作れるか......というのも考えて音作りをしているので、ガツンとくるような感じもあり、聴きやすさも残すというメリハリのあるライヴができるようになっていて。
伊藤:最近そらのベースがライヴではちゃめちゃで(笑)。俺は好きで、すごくいいなと思うんですけど......たまにびっくりしちゃうんですよね(笑)。終わって指が血まみれになってたことがあって。
田中:(笑)ライヴは楽しいから、いつもテンション上がっちゃう。
伊藤:そらがそんなだから俺は結構タイトなプレイになりました。俺がしっかりしなきゃ感は多少出てきたかな(笑)。
佐藤:でも克起はひとりっ子だから、テンションが上がるとバシバシ行くクセがありますね(笑)。このリズム隊ふたりが最近きゅっと定まってくれた感じはしていて。個々を確立したというか、なぜライヴをしているのかが見えてくるパフォーマンスができるようになった――まだまだ途中ですけどね。今までは俺に話してくる内容がペラかったんですけど、最近はどっしりしたなと感じ始めてきてます。血を出すパフォーマンスとかは理解できないけど(笑)。
田中:理解されても困るなぁ(笑)。
-お話をうかがっていると、koboreの外枠は佐藤さんが作っているとはいえ、中身を作っている楽器隊は狂犬並みに我が強そうで(笑)。
佐藤:3人ともいい意味でわがままだから、俺の曲がこういうメッセージ性を持っているからこういうフレーズにしようかな、みたいなことは考えていない。それは俺も同じで、この3人のキャラクターを生かした曲を作ろうとは一切思っていない。俺は今俺が作りたいものを作って、3人は俺が作ってきたものに対して、どれだけ自分の色を出すか、どれだけ自分を詰め込めるかを考えているんです。だから3人は、良くも悪くも全員俺の作った外枠からはみ出そうとしてくるんですよ(笑)。それを俺がグッと抑えて、しっかりきれいな四角形にしている感覚はあるかな。はみ出さずに自分の色を出すパフォーマンスは認めています。
-それぞれどのような考えのもとフレーズを作っているんですか?
田中:全部ベースで埋めないで、余白を残したいとは思ってますね。ベース・ソロをやりたいですけどソロはギターの方が映えるし、ギター・ソロのときに僕がめっちゃ動いてもしょうがないんで、任せるところは任せる。でも自分を出したいときは全開にする。余白と伝えたいこと半々くらいです。
伊藤:俺は自分が思ったままやってるだけですね(笑)。"ここでこういうの入れたら合うかな"と思ったら入れるし、クドいかなと思ったらやめるし。でも耳障りなミスマッチ感がいいなと思うこともあるので、それを入れてみたりして。だからハットをたくさん入れちゃったり。でもkoboreをやるうえで赳の歌はちゃんと出したいから、Aメロは俺の出る幕じゃない。その代わり、歌がない部分や行けそうなところはガッと行きます。
佐藤:その"ガッ"が半端ないんですよ。"ガッ"に全部ぶちこんでくる(笑)! 手数が多くて前のめり。無理矢理拍にぶちこんでいく(笑)。リズム隊はタイプが似てるんですよね。俺の想像の上を行くフレーズを持ってきてくれます。
-安藤さんは?
田中:なんも考えてないよね(笑)。
安藤:僕は雰囲気重視です。はちゃめちゃに弾き倒したりするのはあんまり好きじゃないんですよ。だからソロもテクニカルなものではなく、作るときはギターを持たずに歌ってしっくりくるものを考えて、それを弾いているんです。「ヨルノカタスミ」は緊張感から柔らかい感じに移ることで夜っぽい感じを出したかったし、「ヨルヲムカエニ」は焦燥感がある曲だからディロディロさせてみたりして。一応考えて作ってます(笑)!
田中:俺より全然考えてた(笑)。すみません(笑)。
LIVE INFO
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
KING BROTHERS
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
PompadollS
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
22/7
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
モリヤマリョウタ(Dear Chambers)
22/7
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
22/7
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
KING BROTHERS
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
22/7
GANG PARADE
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
- 2025.08.10
-
KING BROTHERS
MAPA
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ ※振替公演
eastern youth
セックスマシーン!!
cinema staff
JunIzawa / PARKGOLF
小林私
ExWHYZ × ASP
PIGGS
それでも世界が続くなら
あれくん
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
sumika / 緑黄色社会 / マカロニえんぴつ / マキシマム ザ ホルモン ほか
- 2025.08.11
-
KING BROTHERS
ビレッジマンズストア
なきごと
セックスマシーン!!
PK shampoo
HY
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Hakubi
KALMA
reGretGirl
PEDRO
レイラ
"LuckyFes'25"
shallm
Creepy Nuts
UVERworld / 羊文学 / WANIMA / アイナ・ジ・エンド ほか
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
RELEASE INFO
- 2025.08.02
- 2025.08.06
- 2025.08.07
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号