Japanese
majiko × haruka nakamura
majiko
haruka nakamura
インタビュアー:秦 理絵
-なるほど。アルバムの中で気になったのが「ダーウィン先生の倦怠」っていう曲だったんですけど。このクレイジーな曲にもmajikoさんは全力で寄り添ってますね。
majiko:あははは! これは曲を書いてくださったkemuしゃん(PENGUIN RESEARCHの堀江晶太/Ba)も"大丈夫ですか?"って言ってたんですけど(笑)。打ち合わせのときに、"SYSTEM OF A DOWNが好きなんですよね"って言ったら、kemuしゃんも大好きみたいで。そこを共通点にして、イメージを膨らませて作ってくださった感じですね。
-歌詞はmajikoさんですよね。これもぶっ飛んでますが......。
haruka:(※歌詞カードを見ながら)え!? これ、君が書いたの?
majiko:私が書きました(笑)。kemuしゃんも煽り的な歌詞を書くので、そこに自分のスパイスも入れて。こういう歌詞は初めて書きましたけど、楽しかったです(笑)。自分の中で"進化論"っていう歌詞が出てきて、そこから"お猿さん"とか"ダーウィン先生"っていうタイトルが出てきたんですよね。
-"愛されたい"とか"許されたい"とか歌ってて、最後は"Call that people!"って決まるのが最高でした。
majiko:"それを人と呼びます"ですよね(笑)。
-自分にこういうものが引き出しにあるっていうのは発見だったんじゃないですか?
majiko:実はEXIT TUNESのイベントに出たときに、オメでたい頭でなによりのヴォーカルの赤飯さんと一緒に鬱Pしゃんの「馬鹿はアノマリーに憧れる」を歌ったんですけど。そのときに自分のそういう部分を見つけてたんですよ。で、自分の曲でもそういうのがあってもいいかもと思ったので、転げまわるような曲を作ってもらって。新しい自分と対面できましたね。
-この曲、まだharukaさんは聴いてないんですよね?
haruka:早く聴きたいですね。
majiko:叫んじゃったり、笑い声とかも入ってるんだよ。アドリブだけど。
-ちょっといままで見たことがないmajikoさんですよね。
haruka:それを見てたら、「声」はできなかったと思います(笑)。
majiko:あははは! 良かった、見られてなくて。
-でも、どれも嘘じゃなくて、全部majikoさんの中にある一要素だと思うし、それが素直に出たのが今回のアルバムなんでしょうね。
majiko:そう。全部私なんですよ。だから本当に名刺代わりというか、"これが私です"っていう感じですね。自分のなかで大きな変化があったんだなと思います。
haruka:振り幅がすごいよね。
-今回のアルバムを通じて、より表現者として新しい武器を身につけていくmajikoさんを感じますけど。harukaさんから見て、これからどんなシンガーになっていくと思いますか?
haruka:今回、「声」をレコーディングしたときに、一緒にいたてっちゃん(ギタリストの木下 哲)と、"すごいね、震えるね"って言ってたんですよ。本当に心に響く歌だったし、なんて言うんだろうな......歌そのものになってる。それこそ「morrow」のときは、自分の気持ちに向かって、なんとか歌で手を伸ばしてる感じがあったんだけど、いまは歌そのものになってる感じがあって。それがすごいなと思いましたね。
-majikoさんは、やりたいことができなかった時期があったけども、"全部、いまの私です"って言えるアルバムができたことに関しては、どんな手応えを感じてますか?
majiko:新しい芽吹きの時期だなと思ってます。まだ開花は先だろうけど、葉が出てきたなって。これから枝が伸びたり、花びらが開いたりする自分への期待は高まってますね。
-いまも音楽活動をするなかで、孤独は感じますか?
majiko:もちろん、いまも深夜ひとりになるときには感じたりもしますけど。いまは孤独っていうのは、その経験があるだけのものというか。周りにいろいろな人がいてくださってるので、孤独の中から色を取り出すことができるんですよね。
-では、最後に『AUBE』を引っ提げた対バン・ツアー(3月に開催する[majiko presents『new album "AUBE" release tour』])があるということで。名古屋が"パッション"、大阪が"ハッピー"、東京が"ハイカラ"というサブ・タイトルが面白いですね。
majiko:これはゲストで対バンしてくださるバンドのみなさんの色を考えて付けたタイトルなんです。いろいろ日によってセトリも変えて、面白くしたいなと思ってます。
-harukaさんから見た、majikoさんのライヴにおける魅力ってなんだと思いますか?
haruka:いまここで喋ってるこの子と、ステージにいる子は別人にしか見えないんです。特に最初のころは完全に殻にこもってるところしか見てなかったし、こんなに天真爛漫な姿を見てなかったから、ギャップには驚きましたね。ステージに立ってるパフォーマンスを見ると、やっぱり人間の光と影というか......あれだけの光を出すから、これだけの闇がある、それだけの代償を払ってやってるんだろうなと思って。尊敬してます。
majiko:照れくさいですね(笑)。私にとってライヴはエンターテイメントする場所なので。母からも"もし、ライヴでお金をいただくときがきたら、それよりも何千円も高いものを見せなさい"っていう言葉を前から貰ってて。それは、ずっと心にありますね。
LIVE INFO
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
- 2025.09.17
-
YOASOBI
THE ORAL CIGARETTES
DYGL
Mirror,Mirror
Hump Back
a flood of circle
THE SMASHING PUMPKINS
ガラクタ / 東京、君がいない街 / Fish and Lips
点染テンセイ少女。
RELEASE INFO
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号