Japanese
チャットモンチー
Member:橋本 絵莉子 福岡 晃子
Interviewer:石角 友香
武道館公演、そして地元・徳島での主催フェス"こなそんフェス"で10周年を自分たちらしく終えたチャットモンチー。1年8ヶ月ぶりとなるニュー・シングルは両A面で、しかもトリプル・タイアップという注目度の高い1枚に。スロー・テンポでこれまでにない質感の「majority blues」(首都医校、大阪医専、名古屋医専TV CMソング)、「消えない星」(映画"アズミ・ハルコは行方不明"主題歌)、そして「とまらん」(とくしまマラソン公式テーマ・ソング)の3曲は、サポート・メンバーを迎えた経験を反映した新たな2人体制を印象づけるアプローチを随所で聴くことができる。今、ふたりは何を目指し、どんな心境なのか訊いてみた。
-今回の3曲は、地元・徳島に帰っていたときの心情が大きく反映されているのかな? と思ったんですが。
福岡:地元に帰って書いたというよりは......でも「とまらん」(Track.3)はそうかな。
橋本:そうやね。「とまらん」(の歌詞)は、完全に徳島の阿波弁で、徳島レコーディングしましたから。でも、あとの2曲(Track.1「majority blues」、Track.2「消えない星」)は、東京で録りました。ただ頻繁に(徳島に)帰ってる時期ではありましたけどね。
-「majority blues」は、橋本さん作曲の曲調はもちろん、ギターの感じや歌詞の内容もすごく新しいなと思いました。
橋本:医療系専門学校のCMソングのお話をもらってから作ったんですけど、"わたし"をテーマにして作ってくださいっていうことだったので、考えました。
-すごいテーマですね。専門学校のCM曲って、"頑張れ"とかそういう背中を押すようなテーマが多いのかな? と思うんですけど。橋本さんは、その"わたし"というテーマをどう受け止めましたか?
橋本:「majority blues」は"こなそんフェス"(※2016年2月に徳島で開催されたチャットモンチー主催フェス)のちょっと前ぐらいに書き始めていて。ちょうど10周年が終わったあとのチャットモンチーについてというか、自分がどうしたいのか? をすごく考えていた時期でした。だから"わたし"というテーマも相まって、自分と向き合わざるをえない感じになりました。
-これからどうしていこうか、という?
橋本:そうですね。やっぱり10周年を迎えて今までを振り返ることも多かったし、徳島にもいっぱい帰ってたから、チャットモンチーっぽいことも含めて......それを守っていくのも自分だっていうことを書いたんです。30を超えた自分からしたら当時の感覚を忘れてしまっているので、これからお仕事に就く若い人たちに向けて書くというよりは、そのころの自分に向けて書いたという感じですかね。
-橋本さんが10代でチャットモンチーを始めたときの気持ちや、デビューのタイミングで東京に来られたときの気持ちを、これまで曲で聴いたことはなかったなと思って、率直に胸に迫るものがありました。"my majority"って歌い出しですけど、"majority"って多数派のことですよね。どういう気持ちで書いたんですか?
橋本:えっと......"マイブーム"って言葉をみうらじゅんさんが作ったという話を聞いたんです。ブームって大勢のものだけど、"マイ"をつける、それがすごい言葉だってことを何かで知って、"わ、めっちゃええな"と思ったから、ちょっと真似してる部分もあります。1サビの"みんなと同じものが欲しい だけど/みんなと違うものも欲しい"という部分も、なんかずっとそう思ってたなって。それで自分の中の多数側に対して反対してる思いを表すのに、その出だしが一番いいんじゃないかなと思って書きました。
-マイブーム的な意味での"my majority"なんですね。なるほどなぁ。
橋本:そうなんです。
-福岡さんは、最初に聴いたときどう思いました?
福岡:そうですね......今のえっちゃん(橋本)っぽいなと思いました。
-出会ったころとは違う?
福岡:もちろん、根本的には変わってないんです。歌詞にメロディがついてる状態で聴いて、新しい歌い方を模索してる時期でもあったので、"これは新しい感じできたな"って思いました。
-みんなと同じものもみんなと違うものも欲しいというのは、特にバンドを始めた10代のころに思っていたことなんですか?
橋本:みんなと違うことをしてるのもすごく楽しかったけど、10代だし、やっぱ流行りにも敏感なわけで。そういうことも気にしながら、"自分ってどっちなんだろう?"って思ってました。
-もちろん、みんなと同じじゃないと不安なところはあると思うんですけど、シーンに登場したときの橋本さんの存在感からしたら、今回の歌詞は意外というか。
橋本:あ、そうですか? 突き抜けて見られたかったというか、違うものを持ってる自分でありたかったというか。バンドを始めたころから、"私は違うことしてます"っていうふうに見せてましたね。迷いもありましたけど。
LIVE INFO
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
RELEASE INFO
- 2025.10.09
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号