Japanese
チャットモンチー
Member:橋本 絵莉子 福岡 晃子
Interviewer:石角 友香
-(笑)「消えない星」が武道館のアンコールで披露されたときに、大げさなものじゃないんですけど、すでにその先を見せてくれたんだなと思いました。肩に力が入ってない感じで。力の抜け加減とか、どうですか?
福岡:このときは(映画主題歌の)お話がきて、今できることの中で何が作れるか? って考えて作ったんです。そのあとに武道館と"こなそんフェス"が終わってからの気持ちの変化がほんとに大きくて。もうやりたいこと全部やっちゃって、次に同じことはできないって気持ちがあったので、今の体制に至るんです。この曲を作ったころは、映画に合うもので、なおかつ自分たちが好きなものということを考えていて、まだその後のことはあんまり考えてなかった気はしますね。
-今回はトリプル・タイアップなので、どんなタイミングで聴くかは人によって違いそうですね。そして「とまらん」は楽しい曲です。友達に話すような感じがするというか。
橋本:地元感満載ですね。方言だとタメ口になるので、それで友達感が出てるんやと思います。
-マラソンのテーマ・ソングとは思えない雰囲気があります(※2016年4月に徳島市で開催されたとくしまマラソンの公式テーマ・ソング)。このお話はどういう経緯できたんですか?
福岡:フェスを開催する前に徳島に行く機会がよくあって。とくしまマラソンもすごく盛り上がってきてたので、テーマ・ソングを書いたら使ってもらえるかな? と思って先にある程度書いちゃったんですよ。
-なんと(笑)。
福岡:それで試しにマラソン実行委員会へお話ししたら採用してくれたんです(笑)。徳島だったら好きなことやらせてくれそう、みたいなノリで(笑)。
橋本:徳島で暴れてるからな(笑)。こなそんの日、(会場近隣の)道路の電光掲示板に"渋滞の可能性あり"みたいなことが書かれてて、めっちゃ嬉しかったですもん。"やった!"って(笑)。
-「とまらん」はマラソン大会のテーマ・ソングなんですけど、その中にもグッとくるパンチラインがあって。"何にもできん赤子(ひと)から/こんなんできる大人(ひと)になって/こんなんできる大人(ひと)からまた/何にもできん赤子(ひと)に戻って"っていう歌詞には、なんなんだろう? と思ったんですが。
橋本:これは"老い"ですね。
-"老い"ですか(笑)?
橋本:(笑)ひとことで言うと"老い"ですね。地元に帰ると親戚とか親もやし、どうしてもそういう場面を見ることがあるから。でもその反面、地元の友達に子供が生まれたとか、そういうのも多くあって。地元で起こることを書いた感じですね。
ほっといたら変な曲ばかりできるから(笑)
ちょっと世の中に修正してもらってる感じ
-これからのチャットモンチーは、人間のいろんな過程をインクルードしていきそうですね。年齢を重ねていくうえで書くことが変わっていったり。制作中はどこに行くんだろうと思っていたかもしれないですが、今、シングルを客観的に見てどうですか?
福岡:どうですかね。なんかいい曲ができたなっていう感触があるんですよ。どの曲もそうなんですけど、オファーをいただいて曲を作って、それをすっごく挑戦的な球で投げて、(挑戦的すぎて)返ってきて。でも、その挑戦をあんまり曲げずにどこまでやれるかみたいな楽しさが最近出てきたんです。本当に、ほっといたらすっごく変な曲がいっぱいできるから、世の中にちょっと修正してもらってる感じがあります(笑)。
橋本:(笑)みんなで一緒に作らせてもらってる感がすごいです。
-いわゆる、ふたりになったばかりのころのパワフルな突き抜け方とは違って、"え? これもチャットモンチーなの?"っていう意外性に富んでますね。
福岡:"あ、これもそうなんや"みたいな(笑)。ただ"思ってたのと違う"っていうものだけは避けないかんなと思って。思っとったチャットやし、またちゃうとこ見せてくれたんやなっていうぐらいにとどめようと(笑)。
-"世間の人はどう思うだろう"ってことを汲むからこそ、よりらしさが出るのかもしれない。
福岡:特に大衆に向けてというよりは、やっぱりライヴに来てくれるお客さんの顔をリアルに考えてるっていうのが大きいかもしれないですね。(曲の良さが)わからない人に対しては――もちろん、一聴したときにいいなと思ってもらえるように音を作るんですけど、イベントにしても曲にしても、今までチャットについて来てくれた人に対しては、敬意を払いたいなという思いはありますね。
LIVE INFO
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
RELEASE INFO
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号