Japanese
Kidori Kidori
2016年10月号掲載
Member:マッシュ(Vo/Gt)
Interviewer:石角 友香
マッシュいわく、ロングスパンでひとつのテーマを描こうとしているという連作の第1弾がこの3rdミニ・アルバム『OUTSIDE』だ。いわゆるYOUTH WAVEの面々ともフェス・シーンとも"自然と違ってしまう"、THE SMITHSやTHE STONE ROSESら90年代の輝かしいギター・ロック・バンドから、Mac Demarcoら現代のローファイ/サイケデリアのニュアンス、そしてディスコ/ファンク的なノリまで、ルーツと時代に素直に共振しながらKidori Kidoriでしかない多様な楽曲を送り出すことに何の恐れもない。彼らをこれから知る人には好適なこの作品と今のモードについてマッシュに訊いた。
-今回、曲は多様なんだけど、すごく素だなと思ったんですよ。
まぁ素ですね(笑)。ベース・ラインからドラム・パターン、ギターまで、アレンジはほとんど僕がやりました。で、なんとなくみんなで話してる雰囲気とか"こんなん好き?"っていう話を汲んで、考えたりしたんで。メンバーにとっても、レコーディングするにあたってストレスはなかったんじゃないかなと。
-『! [雨だれ]』(2015年リリースの3rdアルバム)は、聴感としては鋭くなかったけど、あのアルバムには戦う姿勢が出てたと思うんですよ。
あれはずっと英語でやってきた矢先に日本語のアルバムにしたので、姿勢はそうですね。でもひょっとすると、こんな時代に音楽をやること自体が戦ってるようなものかもしれないし。それでも毎日楽しくやっていることが大事だなと、俺は思うんで。だから、別に『! [雨だれ]』を出したから、もうずっとああいう音楽性でいかないといけないみたいな気負いもないんです。そのときそのときで考えながら、今の自分を出すという意識は頭にありますね。
-そもそも『! [雨だれ]』を作って、ツアーもして、シングルも出して。メンバーがふたりになって(※今年8月にベースの汐碇真也(Ba)が脱退)という一連のタームはKidori Kidoriに何をもたらしたんですかね?
今回における挑戦はなんなのかな......この3rdミニ・アルバムがあって、何作かまたいで一貫したものをひとつ歌い続けるっていうことを少しやろうと思っていて。そういう意味で、この一発目の音源で1曲目に収録した「アウトサイダー」、これに尽きるんかなと思うんですよ。『! [雨だれ]』を出して、賛否両論いただいてなんとなく思ったのは、何を出しても悪く言う人はおるし、何を出しても褒めてくれる人もおるという不思議な感覚で。それであれば自分の持ってる信念というか、なんで音楽をやるんだろう? なんで曲を作るのって楽しいんだろう? みたいな、そういうところに忠実でいた方が誠意があるし、気持ち良く聴いてもらえるし、自分も気持ち良くできるんじゃないかなと思っていて。そこから逸脱しなければ自分は自分でいられるような気もするし、っていうところですね。
-何について褒められてるのか考えます?
もちろん、その姿勢が好きって言ってくれる人もいれば、単純に曲がいいって言ってくれる人もいるし。でも、僕としては姿勢を褒めてもらうよりは曲褒めてもらった方が気持ちいいですね。
-そこに一番腐心してるわけですもんね。
間違いない。
-象徴的なのが「アウトサイダー」だというのは、それを経たうえで、ということだと思うんですけど。今回ズバリ、アルバム・タイトルも"OUTSIDE"だからわかりやすいですよね。
はい、そうですね(笑)。
-そういう心持ちを作り続けていくと?
まず"アウトサイド"って、"外"とかっていう意味なんですけど、なんとなく自分を俯瞰するような、そういう意識も頭のどっかにあって。なんか冷静なんですよね。
-そうですね、すごく。
情熱だけでやってない感じが、今回はすごくあって。やっぱり見越してやってるところもあるんですよ、何作かまたいでひとつのことを歌い続けるっていう。でも、それをやる心持ちを「アウトサイダー」で歌ってるような気がするなぁと、自分では思いますね。
-最後の一行に"アウトサイダー 逆さまさ いずれは"ってありますからね(笑)。
そうそう、野心を持ってないとダメだと思ってて。
LIVE INFO
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.28
-
ナナヲアカリ
NEE × CLAN QUEEN/サイダーガール × トンボコープ
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
TOKYOてふてふ
SUPER BEAVER
"いしがきMUSIC FESTIVAL"
cinema staff
ぜんぶ君のせいだ。
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
SPRISE
Plastic Tree
YOASOBI
リュックと添い寝ごはん
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
Age Factory
WtB
TOOBOE
mzsrz
Broken my toybox
古墳シスターズ
RAY
"ベリテンライブ2025 Special"
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.30
-
打首獄門同好会
Hedigan's
緑黄色社会
MONOEYES
Mirror,Mirror
ヨルシカ
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~YOU MAY DREAM~"
- 2025.10.02
-
オレンジスパイニクラブ
THE ORAL CIGARETTES
感覚ピエロ
緑黄色社会
打首獄門同好会
Hump Back
たかはしほのか(リーガルリリー)
キュウソネコカミ
大森靖子
SHE'S
- 2025.10.03
-
INORAN
アイナ・ジ・エンド
reGretGirl
キタニタツヤ
挫・人間
ナナヲアカリ
Aooo
MONOEYES
eastern youth
Laura day romance
Kroi
KING BROTHERS
moon drop
すなお / TELLECHO
藤森元生(SAKANAMON)
OKAMOTO'S
Omoinotake
鋭児
Amber's
ぜんぶ君のせいだ。
WtB
- 2025.10.04
-
Appare!
水曜日のカンパネラ
フレデリック
reGretGirl
KANA-BOON
wacci
優里
YONA YONA WEEKENDERS
Cody・Lee(李)
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
ART-SCHOOL
irienchy × no more
藤森元生(SAKANAMON)
ExWHYZ
w.o.d. / ガガガSP / モーモールルギャバン / ZAZEN BOYS / 浪漫革命 ほか
LiSA
LACCO TOWER
ASP
終活クラブ
a flood of circle
トンボコープ
WtB
TOKYOてふてふ
僕には通じない
Rei
cinema staff
brainchild's
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
indigo la End
- 2025.10.05
-
岸田教団&THE明星ロケッツ
水曜日のカンパネラ
ビレッジマンズストア
Omoinotake
LONGMAN
ExWHYZ
INORAN
フレデリック
優里
TOKYOてふてふ
アイナ・ジ・エンド
PIGGS
挫・人間
I Don't Like Mondays.
Hump Back / FIVE NEW OLD / 儀間建太(愛はズボーン) / 髭 / 石野卓球 ほか
WtB
キタニタツヤ
ザ・ダービーズ
Rei
a flood of circle
秋山黄色
PEDRO
セックスマシーン!!
LACCO TOWER
chilldspot
YONA YONA WEEKENDERS
moon drop
the telephones
東京初期衝動
LEGO BIG MORL
シド
羽深創太(GIOVANNI)
Cody・Lee(李)
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
TOOBOE
indigo la End
the cabs
Czecho No Republic
RELEASE INFO
- 2025.09.22
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
- 2025.10.24
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号